日本書紀 |
田、多、陀、手、■1
■2、誰、柁、駄、咫
他、帯、大、掌、堕
太、滞、詫、党、檀
■1・・・控の空を
它に換える。
■2・・・呵の可を
多に換える。 |
田、陀、娜、太、■1
大、多、駝、■2、騨
駄、■3、道
■1…体の本を襄に換える
■2…扞の干を它に換える
■3…蠹の石と虫とを
”襄の亠無し”に換える |
千、内、市、知、鉤
茅、血、道、至、乳
致、直、池、遅、■
地、馳、路、枚、雉
手、達、風、笞、驢
■…拊の付を
致に換える。 |
道、路、年、治、遅
膩、鉤、千、舅、■
口、沈、尼、茅、泥
持、近、施、直、乳
父、雉、歳
■…施の也を
尼に換える。 |
津、都、菟、箇、豆
州、歳、隻、木、突
口、頭、図、之、闘
領、匹、途、月、屠
免、片、逗、唾、徒
通、土、覩 |
豆、津、頭、都、逗
出、■、図、菟
■…努の力を
弓に換える |