音読み・訓読みを問はず、とにかく一字一音「 て(te) 」の漢字一覧
                             
2021年6月28日    万葉散歩フォトギャラリー管理人 植芝 宏

 岩波書店 日本古典文学大系『古事記祝詞』・『「日本書記上』・『「日本書記下』・『萬葉集一』・『萬葉集二』・『萬葉集三』・『萬葉集四』を底本としています。

 例文は一例のみを示していますが、「て(te)」の詳細データが欲しい方はメールをください。
返信メールに詳細データのエクセルファイルを添付して差し上げます。
また、このページで疑問点(記載ミスの発見他、色々)がございましたら、メールをお願いします。
メール uehiro08@kcn.ne.jp


古事記

一字一音
使用字数 510 72 72 47 2

而 発音「て(te)」 510字
通し番号 見出し 見出し 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
K6928 古事記中巻 応神天皇 国主の歌・百済の朝貢 作横臼而 よくすをつくりて 横臼を作りて 3 つくり 1 よく 2 すを 4

以 発音「て(te)」 72字
通し番号 見出し 見出し 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
K5139 古事記中巻 垂仁天皇 沙本毘古王の反逆 作稲城以 いなきをつくりて 稲城を作りて 3 つくり 1 いな 2 きを 4

弖 発音「て(te)」 72字
通し番号 見出し 見出し 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
K7669 古事記下巻 仁徳天皇 八田若郎女 K58 弖理伊麻斯 てりいまし 照り坐し 1 2 3 4 5

手 発音「て(te)」 47字
通し番号 見出し 見出し 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
K4155 古事記中巻 神武天皇 当芸志美美命の反逆 手足和那那岐弖 てあしわななきて 手足和那那岐弖 1 2 あし 3 4 5 6 7

帝 発音「て(te)」 2字
通し番号 見出し 見出し 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6
K3712 古事記中巻 神武天皇 東征 伊多玖佐夜芸帝阿理那理 いたくさやぎてありなり 伊多玖佐夜芸帝阿理那理 1 2 3 4 5 6
7 7 7 8 8 8 9 9 9 10 10 10 11 11 11      
7 8 9 10 11      


日本書紀

一字一音
使用字数 1271 478 131 31 23 17 5 4 4 2 1 1 1
■…低にイ無し。

而 発音「て(te)」 1271字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
N33417 日本書紀巻第二十六 斉明天皇五年三月戊寅朔 659年3月1日 幸吉野而 よしのにいでまして 吉野に幸して 3 いでまし 1 よし 2 のに 4

以 発音「て(te)」 478字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
N37764 日本書紀巻第二十九 天武天皇八年八月(己酉朔)己未 679年8月11日 幸泊瀬以 はつせにいでまして 泊瀬に幸して 3 いでまし 1 はつ 2 せに 4

手 発音「て(te)」 131字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6
N25604 日本書紀
巻第二十一
用明天皇即位前紀
敏達天皇九月甲寅朔壬申
585年
9月19日
以酢香手
姫皇女
すかてひめの
みこをもて
酢香手姫の皇女を以て 6 もて 1 2 3 4 ひめの 5 皇女 みこを

底 発音「て(te)」 31字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
N29932 日本書紀
巻第二十四
皇極天皇三年
夏六月(癸卯朔)乙巳
644年
6月3日
N108 倭我底烏騰羅毎 わがてをとらめ 我が手を取らめ 1 2 3 4 5 6 7

■…低にイ無し 発音「て(te)」 23字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6
N11285 日本書紀
巻第九
神功皇后摂政元年
三月丙申朔庚子
辛巳201年
3月5日
N28 和多利喩祇? わたりゆきて 渡り行きて 1 2 3 4 5 6

弖 発音「て(te)」 17字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
N27536 日本書紀巻第二十二 推古天皇二十一年十二月庚午朔 613年12月1日 N104 伊比尓恵弖 いひにweて 飯に飢て 1 2 3 4 we 5

提 発音「て(te)」 5字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
N29980 日本書紀
巻第二十四
皇極天皇
三年夏六月
644年6月 N111 於謀提母始羅孺 おもてもしらず 面も知らず 1 2 3 4 5 6 7

堤 発音「て(te)」 4字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
N20458 日本書紀巻第十七 継体天皇七年九月 癸巳513年9月 N96 倭我堤嗚麼 わがてをば 我が手をば 1 2 3 4 5

幣 発音「て(te)」 4字
通し番号 見出し 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6
N1624 日本書紀巻第一 神代上第七段本文 下枝懸青和幣 しづyeにはあをにきて 下枝には青和幣 1 しづ 2 yeには 9 とりかけて 3 あを 4 にき 5

代 発音「て(te)」 2字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6
N14074 日本書紀
巻第十一
仁徳天皇
四十年
壬子352年
是歳
号其地曰玉代 そのちをなづけて
たまてといふ
其の地を号けて
玉代と曰ふ
3 なづけて 1 その 2 ちを 6 いふ 4 たま 5 てと

題 発音「て(te)」 1字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
N16660 日本書紀
巻第十四
雄略天皇四年
秋八月(辛卯朔)庚戌
庚子460年
8月20日
N75 賊拠嗚枳舸斯題 そこをきかして そこを聞かして 1 2 3 4 5 6 7

帝 発音「て(te)」 1字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
N15595 日本書紀巻第十三 允恭天皇八年春二月 己未419年2月 N66 等枳舎気帝 ときさけて 解き放けて 1 2 3 4 5

諦 発音「て(te)」 1字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
N16215 日本書紀
巻第十四
雄略天皇即位前紀
安康天皇三年八月
丙申456年
8月
N74 ■播■陀陀始諦 にはにたたして 庭に立して 1 2 3 4 5 6 7
■…体の本を爾に換える。


萬葉集

一字一音 ■1 ■2
使用字数 1257 514 191 101 52 28 18 15 7 3 3 2 1 1 1 1 1 1
■1…低のイ無し。  ■2…■仁の二を弖に換える。

而 発音「て(te)」 1257字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M798 万葉集巻第一 柿本人麿 1_長歌/◎_45 _8/25 京乎置而 みやこをおきて 京を置きて 1 みやこ 2 3 おき 4

弖 発音「て(te)」 514字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
M10176 万葉集巻第五 山上憶良 5_短歌/◎_906 _1/5 布施於吉弖 ふせおきて 布施置きて 1 2 3 4 5

手 発音「て(te)」 191字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
M2119 万葉集巻第二 婦人 2_長歌/◎_150 _8/13 手尓巻持而 てにまきもちて 手に巻き持ちて 1 2 3 まき 4 もち 5

■1…低のイ無し 発音「て(te)」 101字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
M32974 万葉集巻第十七 大伴池主 17_長歌_3993 _32/57 ■1尓麻吉母知弖 てにまきもちて 手に巻き持ちて 1 ■1 2 3 4 5 6 7

天 発音「て(te)」 52字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
M10523 万葉集巻第六 山部赤人 6_短歌/◎_919 _4/5 葦辺乎指天 あしべをさして 葦辺を指して 1 あし 2 3 4 さし 5

提 発音「て(te)」 28字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
M9579 万葉集巻第五 山上憶良 5_長歌/◎_892 _72/82 伊等乃伎提 いとのきて いと除きて 1 2 3 4 5

以 発音「て(te)」 18字
通し番号 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
M1809 万葉集巻第二 2_左注_126 _23/24 因作斯歌以 よりてこのうたをつくりて 因りて斯の歌を作りて 1 よりて 4 つくり 2 この 3 うたを 5

底 発音「て(te)」 15字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
M32128 万葉集巻第十七 大伴家持 17_短歌_3950 _1/5 伊敞尓之底 いへにして 家にして 1 2 3 4 5

義 発音「て(te)」 7字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3
M24461 万葉集巻第十二 作者未詳 12_短歌_3028 _3/5 結義之 むすびてし 結びてし 1 むすび 2 3

代 発音「て(te)」 3字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M22680 万葉集巻第十一 作者未詳 11_短歌_2698 _4/5 山越置代 やまごしにおきて 山越しに置きて 1 やま 2 ごしに 3 おき 4

■2…■仁の二を弖に換える 発音「て(te)」 3字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M10517 万葉集巻第六 山部赤人 6_短歌/◎_918 _3/5 潮干満■2 しほひみちて 潮干満ちて 1 しほ 2 3 みち 4 ■2

太 発音「て(te)」 2字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M23804 万葉集巻第十二 作者未詳 12_短歌/○_2903 _1/5 五十殿寸太 いとのきて いと除きて 1 五十 2 殿 との 3 4

価 発音「て(te)」 1字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M24046 万葉集巻第十二 作者未詳 12_短歌_2949 _1/5 得田価異 うたてけに うたて異に 1 2 3 4 けに

棄 発音「て(te)」 1字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3
M22488 万葉集巻第十一 作者未詳 11_短歌_2661 _3/5 打棄乞 うつてこそ 打棄てこそ 1 うつ 2 3 こそ

戸 発音「て(te)」 1字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M12910 万葉集巻第七 作者未詳 7_短歌_1216 _4/5 神我戸渡 かみがてわたる 神が戸渡る 1 かみ 2 3 4 わたる

直 発音「て(te)」 1字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M23669 万葉集巻第十二 作者未詳 12_短歌_2877 _4/5 得田直比来 うたてこのころ うたてこの頃 1 2 3 4 比来 このころ

帝 発音「て(te)」 1字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
M8696 万葉集巻第五 大伴旅人 5_短歌_806 _5/5 由吉帝己牟丹米 ゆきてこむため 行きて来む為 1 2 3 4 5 6 7

泥 発音「て(te)」 1字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
M35853 万葉集巻第十九 大伴家持 19_短歌_4196 _4/5 麻泥騰伎奈可奴 まてどきなかぬ 待てど来鳴かぬ 1 2 3 4 5 6 7



トップページへ