音読み・訓読みを問はず、とにかく一字一音「 だ(da) 」の漢字一覧
                             
2021年6月22日    万葉散歩フォトギャラリー管理人 植芝 宏

 岩波書店 日本古典文学大系『古事記祝詞』・『「日本書記上』・『「日本書記下』・『萬葉集一』・『萬葉集二』・『萬葉集三』・『萬葉集四』を底本としています。

 例文は一例のみを示していますが、「だ(da)」の詳細データが欲しい方はメールをください。
返信メールに詳細データのエクセルファイルを添付して差し上げます。
また、このページで疑問点(記載ミスの発見他、色々)がございましたら、メールをお願いします。
メール uehiro08@kcn.ne.jp


古事記

一字一音
使用字数 86 32 3 1

陀 発音「だ(da)」 86字
通し番号 見出し 見出し 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
K9542 古事記下巻 顕宗天皇 置目老媼 K112 袁陀尓袁須疑弖 をだにをすぎて 小谷を過ぎて 1 2 3 4 5 6 7

田 発音「だ(da)」 32字
通し番号 見出し 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
K9877 古事記下巻 敏達天皇 坐他田宮 をさだのみやにましまして 他田の宮に坐しまして 4 ましまして 1 をさ 2 だの 3 みやに

太 発音「だ(da)」 3字
通し番号 見出し 見出し 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
K5038 古事記中巻 垂仁天皇 后妃皇子女 阿太之別 あだのわけ 阿太の別 1 2 3 4 わけ

多 発音「だ(da)」 1字
通し番号 見出し 見出し 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
K6917 古事記中巻 応神天皇 国主の歌・百済の朝貢 K48 本牟多能 ほむだの 品陀の 1 2 3 4


日本書紀

一字一音 ■1 ■2 ■3
使用字数 150 22 16 15 14 5 4 4 3 3 1 1 1
■1…体の本を襄に換える。■2…扞の干を它に換える。■3…蠹の石と虫とを”襄の亠無し”に換える。

田 発音「だ(da)」 150字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
N29887 日本書紀巻第二十四 皇極天皇三年三月 644年3月 登菟田山 うだのやまにのぼりて 菟田の山に登りて 4 のぼりて 1 2 だの 3 やまに

陀 発音「だ(da)」 22字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
N9729 日本書紀
巻第七
景行天皇
四十年
庚戌110年
是歳
N27 多陀珥霧伽弊流 ただにむかへる 直に向へる 1 2 3 4 5 6 7

娜 発音「だ(da)」 16字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
N33179 日本書紀巻第二十六 斉明天皇四年五月 658年5月 N116 倶謨娜尼母 くもだにも 雲だにも 1 2 3 4 5

太 発音「だ(da)」 15字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
N13621 日本書紀
巻第十一
仁徳天皇二十
二年春正月
甲子33
4年1月
N46 多菟屡虚等太■ たつることだて 立つる言立 1 2 3 4 5 6 7
■…低のイ無し。

■1…体の本を襄に換える 発音「だ(da)」 14字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
N5507 日本書紀巻第三 神武天皇即位前紀
戊午年冬十月癸巳朔
戊午前663年10月1日 N10 伊莽■1而毛 いまだにも 今だにも 1 2 3 ■1 4 5

大 発音「だ(da)」 5字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
N24141 日本書紀巻第十九 欽明天皇二十二年 561年是歳 大舎怒還 ださいかりてかへる 大舎怒りて還る 1 2 3 いかりて 4 かへる

多 発音「だ(da)」 4字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
N35238 日本書紀
巻第二十七
天智天皇
十年春正月
671年1月 於能我曳多曳多 おのがyeだyeだ 己が枝枝 1 2 3 4 ye 5 6 ye 7

駝 発音「だ(da)」 4字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
N26506 日本書紀
巻第二十二
推古天皇七年
秋九月癸亥朔
599年9月1日 貢駱駝一匹 らくだひとつ 駱駝一匹 15 たてまつれり 1 らく 2 3 ひと 4

■2…扞の干を它に換える 発音「だ(da)」 3字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
N35464 日本書紀
巻第二十七
天智天皇十年
十二月(癸亥朔)癸酉
671年
12月11日
N127 伊麻■2
藤柯祢波
いまだ
とかねは
いまだ
解かねば
1 2 3 ■2 4 5 6 7

騨 発音「だ(da)」 3字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
N40056 日本書紀
巻第三十
持統天皇即位前紀
朱鳥元年冬十月(戊辰朔)丙申
686年
10月29日
徙飛騨
国伽藍
ひだのくにの
てらにうつせ
飛騨の国の
伽藍に徙せ
5 うつせ 1 2 だの 3 くにの 4 伽藍 てらに

駄 発音「だ(da)」 1字
通し番号 見出し 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
N14558 日本書紀
巻第十二
履中天皇即位前紀
仁徳天皇八十七年春正月
N64 ■駄珥破能邏孺 ただにはのらず 直には告らず 1 2 3 4 5 6 7
■…味の未を多に換える。

■3…蠹の石と虫とを”襄の亠無し”に換える 発音「だ(da)」 1字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7 8 8 8
N20476 日本書紀
巻第十七
継体天皇
七年九月
癸巳513年
9月
N97 以矩美娜
開余■3開
いくみだけ
よだけ
い組竹
節竹
1 2 3 4 5 6 7 ■3 8

道 発音「だ(da)」 1字
見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4      
日本書紀
巻第十九
欽明天皇十五年二月 554年2月 貢易博士
施徳王道良
やくのはかせ
せとくわうだりやう
易の博士
施徳王道良
58 たてまつる 1 やくの 2 はか 3      
5 5 5 6 6 6 7 7 7 8 8 8 9 9 9
4 5 とく 6 わう 7 8 りやう


萬葉集

一字一音
使用字数 146 66 60 17 5 5 2 1 1
■…施のほうへんをこざとへんに換える。

太 発音「だ(da)」 146字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M12757 万葉集巻第七 作者未詳 7_短歌_1173 _1/5 斐太人之 ひだひとの 飛騨人の 1 2 3 ひと 4

田 発音「だ(da)」 66字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6
M15287 万葉集巻第八 聖武天皇 8_短歌/◎_1539 _2/5 穂田乎鴈之鳴 ほだをかりがね 穂田を鴈が鳴 1 2 3 4 かり 5 6

大 発音「だ(da)」 60字
通し番号 巻_類_番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6
M4508 万葉集巻第三 3_題詞_338 大宰帥大伴卿 だざいのそちおほともきやう 大宰の帥大伴卿 1 2 ざいの 3 そち 4 おほ 5 とも 6 きやう

手 発音「だ(da)」 17字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3
M555 万葉集巻第一 柿本人麿 1_長歌/◎_29 _1/37 玉手次 たまだすき 玉襷 1 たま 2 3 すき

多 発音「だ(da)」 5字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
M34627 万葉集巻第十八 大伴家持 18_長歌_4113 _6/29 古之尓久多利来 こしにくだりき 越に下り来 1 2 3 4 5 6 7

陀 発音「だ(da)」 5字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7 8 8 8
M8465 万葉集
巻第五
山上憶良 5_長歌/◎_794 _12/29 於母波奴
阿比陀尓
おもはぬ
あひだに
思はぬ間に 1 2 3 4 5 6 7 8

■…施のほうへんをこざとへんに換える 発音「だ(da)」 2字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6
M2502 万葉集巻第二 舎人 2_短歌/◎_191 _4/5 宇■乃大野者 うだのおほのは 宇陀の大野は 1 2 3 4 おほ 5 6

堕 発音「だ(da)」 1字
通し番号 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3
M8785 万葉集巻第五 5_題詞_813 _10/29 並皆堕円 ともにだえんにして 並皆堕円にして 1 並皆 ともに 2 3 えんにして

駄 発音「だ(da)」 1字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
M24836 万葉集巻第十二 作者未詳 12_短歌_3098 _4/5 面高夫駄尓 おもたかぶだに 面高夫駄に 1 おも 2 たか 3 4 5



トップページへ