音読み・訓読みを問はず、とにかく一字一音「 そ(tso)乙類 」の漢字一覧
                            
2021年6月19日    万葉散歩フォトギャラリー管理人 植芝 宏

 岩波書店 日本古典文学大系『古事記祝詞』・『「日本書記上』・『「日本書記下』・『萬葉集一』・『萬葉集二』・『萬葉集三』・『萬葉集四』を底本としています。

 例文は一例のみを示していますが、「そ(tso)乙類」の詳細データが欲しい方はメールをください。
返信メールに詳細データのエクセルファイルを添付して差し上げます。
また、このページで疑問点(記載ミスの発見他、色々)がございましたら、メールをお願いします。
メール uehiro08@kcn.ne.jp


語彙一覧へ


古事記

一字一音
使用字数 874 78 7 5

其 発音「そ(tso)乙類」 874字
通し番号 見出し 見出し 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
K1544 古事記
上巻
天照大神と
須佐之男命
須佐之男命の
大蛇退治
其地作宮坐 そこにみやをつくりてましき 其地に宮を作りて坐しき 1 2 こに 4 つくりて 3 みやを 5 ましき

曽 発音「そ(tso)乙類」 78字
通し番号 見出し 見出し 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
K1558 古事記
上巻
天照大神と
須佐之男命
須佐之男命の
大蛇退治
K1 曽能夜幣賀岐袁 そのやへがきを その八重垣を 1 2 3 4 5 6 7

衣 発音「そ(tso)乙類」 7字
通し番号 見出し 見出し 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
K1235 古事記
上巻
天照大神と
須佐之男命
速須佐之男
命の勝さび
令織神御
衣之時
かみみそおらし
めたまひしとき
神御衣織らし
めたまひし時
5 しめたまひし 4 おら 1 かみ 2 3 6   7 とき

彼 発音「そ(tso)乙類」 5字
通し番号 見出し 見出し 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
K9136 古事記下巻 雄略天皇 葛城山 彼時所顕也 そのときにあらはれたまひしなり 彼の時に顕れたまひしなり 1 その 2 ときに 4 れたまひし 3 あらは 5 なり


日本書紀

一字一音
使用字数 1047 60 43 38 12 6 3 2 2 2 1 1 1 1 1

其 発音「そ(tso)乙類」 1047字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
N7455 日本書紀
巻第六
垂仁天皇二年 壬辰前28年是歳 号其処曰角鹿也 そこをなづけて
つぬがといふ
其処を号けて
角鹿と曰ふ
3 なづけて 1 2 こを 6 いふ 4 つぬ 5 鹿 がと 7  

襲 発音「そ(tso)乙類」 60字
通し番号 見出し 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
N14463 日本書紀
巻第十二
履中天皇
即位前紀
葛城襲津彦女也 かづらきのそつ
びこのむすめなり
葛城の襲津
彦の女なり
1 かづら 2 きの 3 4 5 びこの 6 むすめ 7 なり

曽 発音「そ(tso)乙類」 43字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
N14167 日本書紀巻第十一 仁徳天皇五十年春三月壬辰朔丙申 壬戌362年3月5日 N62 儺虚曽破 なこそは 汝こそは 1 2 3 4

彼 発音「そ(tso)乙類」 38字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
N18697 日本書紀巻第十五 顕宗天皇即位前紀清寧天皇二年冬十一月 辛酉481年11月 彼彼茅原 そそちはら そそ茅原 1 2 3 4 はら

衣 発音「そ(tso)乙類」 12字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
N15456 日本書紀
巻第十三
允恭天皇七年
冬十二月壬戌朔
戊午418年
12月1日
号曰衣
通郎姫也
なづけてそとほしの
いらつめとまうす
号けて衣通の
郎姫と曰す
1 なづけて 6 まうす 2 3 とほしの 4 いらつ 5 めと 7  

層 発音「そ(tso)乙類」 6字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7 8 8 8
N11493 日本書紀
巻第九
神功皇后摂政十三年
春二月(丁巳朔)癸酉
癸巳213年
2月17日
N32 摩菟利虚
辞弥企層
まつりこ
しみきそ
奉り来し
御酒そ
1 2 3 4 5 6 7 8

贈 発音「そ(tso)乙類」 3字
通し番号 見出し 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
N4494 日本書紀巻第二 神代下第十段一書第三 N6 企弭我誉贈比志 きみがよそひし 君が装し 1 2 3 4 5 6 7

背 発音「そ(tso)乙類」 2字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
N8663 日本書紀巻第七 景行天皇四年
春二月甲寅朔甲子
庚戌74年2月11日 与国背別皇子 くにそわけのみこ 国背別の皇子 13 とを 5 くに 6 7 わけの 8 皇子 みこ

諸 発音「そ(tso)乙類」 2字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7 8 8 8
N27531 日本書紀
巻第二十二
推古天皇二十一年
十二月庚午朔
613年
12月1日
N104 諸能多比
等阿波礼
そのたひ
とあはれ
その旅人
あはれ
1 2 3 4 5 6 7 8

服 発音「そ(tso)乙類」 2字
通し番号 見出し 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6
N1688 日本書紀巻第一 神代上第七段一書第一 織神之御服也 かむのみそおりたまふ 神之御服織りたまふ 5 おりたまふ 1 かむ 2 3 4 6  

所 発音「そ(tso)乙類」 1字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
N21206 日本書紀
巻第十七
継体天皇
二十四年
庚戌530年是歳 N99 以柯■輔居等所 いかにふことそ 如何に言ことそ 1 2 3 4 5 6 7
■…体の本を爾に換える。

則 発音「そ(tso)乙類」 1字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6
N18672 日本書紀
巻第十五
顕宗天皇即位前紀
清寧天皇二年冬十一月
辛酉481年
11月
此云陀那則挙
謀耶羅羅■
これをばたなそこ
もやららにといふ
此をば手掌
摎亮と云ふ
1 これをば 11 いふ 2 3 4 5
7 7 7 8 8 8 9 9 9 10 10 10 11 11 11      
6 7 8 9 10 にと      
■…体の本を爾に換える。

賊 発音「そ(tso)乙類」 1字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
N16660 日本書紀
巻第十四
雄略天皇四年
秋八月(辛卯朔)庚戌
庚子460年
8月20日
N75 賊拠嗚枳舸斯題 そこをきかして そこを聞かして 1 2 3 4 5 6 7

増 発音「そ(tso)乙類」 1字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
N10636 日本書紀
巻第九
神功皇后摂政前紀
仲哀天皇九年三月(壬申朔)辛卯
庚辰200年
3月20日
至層増岐野 そそきのにいたりて 層増岐野に至りて 5 いたりて 1 2 3 4 のに

歟 発音「そ(tso)乙類」 1字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3
N26070 日本書紀巻第二十一 崇峻天皇即位前紀用明天皇二年秋七月 587年7月 可不怠歟 なおこたりそ な怠りそ」といふ 1 可不 2 おこたり 3


萬葉集

一字一音
使用字数 637 40 28 22 11 9 8 7 6 5 5 2 2 2 1

曽 発音「そ(tso)乙類」 637字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
M12873 万葉集巻第七 作者未詳 7_短歌_1209 _2/5 母之最愛子曽 ははがまなごそ 母が最愛子そ 1 はは 2 3 最愛 まな 4 5

也 発音「そ(tso)乙類」 40字
通し番号 巻_類_番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6
M6564 万葉集巻第四 4_題詞_531 志貴皇子之女也 しきのみこのむすめそ 志貴の皇子の女そ 1 2 きの 3 皇子 みこ 4 5 むすめ 6

其 発音「そ(tso)乙類」 28字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M23155 万葉集巻第十一 作者未詳 11_短歌_2789 _4/5 死巻耳其 しなまくのみそ 死なまくのみそ 1 しな 2 まく 3 のみ 4

衣 発音「そ(tso)乙類」 22字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M22824 万葉集巻第十一 作者未詳 11_短歌_2725 _4/5 不云耳衣 いはなくのみそ 云(い)はなくのみそ 2 なく 1 いは 3 のみ 4

藻 発音「そ(tso)乙類」 11字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M10838 万葉集巻第六 山部赤人 6_長歌_946 _8/15 名告藻苅 なのりそかる 名告藻刈る 1 2 のり 3 4 かる

増 発音「そ(tso)乙類」 9字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M22436 万葉集巻第十一 作者未詳 11_短歌/◎_2651 _4/5 己妻許増 おのがつまこそ 己が妻こそ 1 おのが 2 つま 3 4

焉 発音「そ(tso)乙類」 8字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M25274 万葉集巻第十二 作者未詳 12_短歌_3180 _4/5 本名焉恋 もとなそこふる もとなそ恋ふる 1 もと 2 3 4 こふる

背 発音「そ(tso)乙類」 7字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M158 万葉集巻第一 雄略天皇 1_長歌/◎_1 _15/17 我許背歯 われにこそは 我れにこそは 1 われに 2 3 4

所 発音「そ(tso)乙類」 6字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M5688 万葉集巻第三 大伴家持 3_長歌_466 _20/25 胸己所痛 むねこそいたき 胸こそ痛き 1 むね 2 3 4 いたき

彼 発音「そ(tso)乙類」 5字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6
M1620 万葉集巻第二 藤原夫人 2_短歌/◎_104 _5/5 彼所尓塵家武 そこにちりけむ 1 2 2 3 ちり 4 5

行 発音「そ(tso)乙類」 5字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
M13796 万葉集巻第七 作者未詳 7_短歌_1363 _5/5 言勿絶行年 ことなたyeそね 言な絶yeそね 1 こと 2 3 たye 4 5

具 発音「そ(tso)乙類」 2字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M18923 万葉集巻第十 柿本人麿歌集 10_短歌_2000 _5/5 妹告与具 いもにつげこそ 妹に告げこそ 1 いもに 2 つげ 3 4

僧 発音「そ(tso)乙類」 2字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
M21850 万葉集巻第十一 作者未詳 11_短歌/◎_2540 _5/5 妹乎師僧於母布 いもをしそおもふ 妹をしそおもふ 1 いも 2 3 4 5 6 7

則 発音「そ(tso)乙類」 2字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
M8912 万葉集巻第五 大伴旅人 5_短歌/○_822 _1/5 和何則能尓 わがそのに わが園に 1 2 3 4 5

苑 発音「そ(tso)乙類」 1字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M30435 万葉集巻第十六 竹取翁 16_短歌_3792 _1/5 死者木苑 しなばこそ 死なばこそ 1 しな 2 3 4



トップページへ