び(bi)甲類・ 乙類に使用されている漢字の混用一覧
                            
2021年8月17日     万葉散歩フォトギャラリー管理人 植芝 宏

 岩波書店 日本古典文学大系『古事記祝詞』・『「日本書記上』・『「日本書記下』・『萬葉集一』・『萬葉集二』・『萬葉集三』・『萬葉集四』を底本としています。

 このページで疑問点(記載ミスの発見他、色々)がございましたら、メールをお願いします。
メール uehiro08@kcn.ne.jp


色分け

K …古事記
N …日本書紀
M …萬葉集

甲類
乙類


  ひらがな文 訓読文 原文/例数 使用されている甲類・乙類の漢字
M たび 多妣 21 多婢 12 多比 5 妣婢比
多鼻 1 多日 1     鼻日
たび 多非 1        

たび 多非 1

天平勝宝七歳乙未二月相替遣筑紫諸国防人等歌
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
M37583 万葉集巻第二十 日下部三中 20_短歌_4348 _4/5 多非乃加里保尓 たびのかりほに 旅の假廬に 1 2 3 4 5 6 7
右一首国造丁日下部使主三中/二月九日上総国防人部領使少目従七位下茨田連沙弥麿進謌数十九首但拙劣歌者不取載之



トップページへ