古事記・日本書記・萬葉集において、「ご(go)甲類」の漢字が使用されている語彙一覧
                            
2021年5月24日    万葉散歩フォトギャラリー管理人 植芝 宏

 岩波書店 日本古典文学大系『古事記祝詞』・『「日本書記上』・『「日本書記下』・『萬葉集一』・『萬葉集二』・『萬葉集三』・『萬葉集四』を底本としています。

 このページで疑問点(記載ミスの発見他、色々)がございましたら、メールをお願いします。
メール uehiro08@kcn.ne.jp


1、「ご(go)甲類」の語彙一覧

ひらがな文 訓読文 原文/例数 使用されている
甲類の漢字 
あご 網子 網子 1        
あご、わご 吾子 吾子 2        
あごねのうら 阿胡根の浦 阿胡根能浦 1        
あごねのはら 阿後尼の原 阿後尼之原 1        
あごのうみ 阿胡の海 阿胡乃海 3        
あごのうら 阿胡の浦 安胡乃宇良 1        
あごのかりみや 阿胡の行宮 阿胡行宮 2        
あごのしほひ 吾児の潮干 吾児之塩干 1        
あごのやま 網児の山 網児之山 1        
あごら 胡床 阿娯羅 2        
あまのかごゆみ 天の鹿児弓 天鹿児弓 5        
あまのまかごや 天の真鹿児矢 天真鹿児矢 3        
いかごやま 伊香胡山 伊香胡山 1        
いさご 小石 異佐誤 1        
いらごのしま 伊良虞の嶋 伊良虞嶋 3 伊良虞能嶋 1    
射等篭荷四間 1 五十等児乃嶋 1     篭児
うごはのおみ 烏胡跛の臣 烏胡跛臣 1        
うねびやまのまなごたに 畝火山の真名子谷 畝火山之真名子谷 1        
うひようご 右兵庫(役所の名) 右兵庫 1        
おきのみつごのしま 億岐の三子の洲 億岐三子洲 2 隱伎之三子嶋 1    
おほしかふちのわくごひめ 大河内の稚子媛 大河内稚子媛 1        
かふちのわくごひめ 川内の若子比売 川内之若子比売 1        
おほなご 大名児 大名児 2        
かすがのなかつわくご 春日の中つ若子 春日中若子 1        
かたかごのはな 堅香子の花 堅香子之花 1 堅香子草花 2    
かづしかのままのてご 勝鹿の真間の手児 可豆思賀能麻末能弖胡 1        
くにのみやつこわくごのあたひ 国の造稚子の直 国造稚子直 1        
くめのわくご 来目の稚子 来目稚子 2        
1        
4        
ごかんのみやうだい 後漢の明帝 後漢明帝 1        
こご こご(シタダミの肉を洗う擬音) 古胡 1        
こころつごきて 心つごきて(感動して) 許己呂都呉枳弖 1        
ごし 越し 胡之 2        
ごとう 梧桐(植物の名) 梧桐 2        
ごひ 恋ひ 呉非 2 故非 2     呉故
ごひし 恋ひし 胡悲之 2        
ごま 胡麻 5 悟馬 1     胡悟
さいご 最後 最後 4        
しまのわくご 嶋の稚子 嶋稚子 1        
しやごしや しやごしや(はやし詞) 志夜胡志夜 2        
すごさ 過さ 須吾左 1        
たごし 手逓伝(手渡し) 多誤辞 1        
たごのいりの 多胡の入野 多胡能伊利野 1        
たごのうら 田子の浦 田篭之浦 1 田児之浦 1 田児浦 1 篭児
たごのきし 多呉の吉師 多呉吉師 1        
たごのさき 多古の崎 多胡乃佐伎 1        
たごのね 多胡の嶺 多胡能祢 1        
たちばなのもとのわくごのみこ 橘の本の若子の王 橘本之若子王 1        
ちくごのかみ 筑後の守 筑後守 5        
てご 手児 手児 3        
てごな 手児奈 手児名 1        
てごのよびさか 手児の呼坂 手児乃欲妣左賀 1 手児乃欲婢佐可 1    
なご 名児(大阪市住吉区) 奈呉 3        
なご 奈呉(富山県新湊市) 奈呉 11        
なご 奈胡 1        
なごyeのはま 名子江の浜 名子江乃浜 1        
なごやのおほわたり 名篭屋の大済 名篭屋大済 1        
なごやま 名児山 名児山 3        
ぬかごのいらつめ 糠子の郎女 糠子郎女 1        
ぬかのわくごのいらつめ 糠の若子の郎女 糠若子郎女 1        
はいご 珮後 珮後 1        
ひごのくに 肥後の国 肥後国 1        
ひとごのかみ 魁帥 比ケ誤廼伽弥 1        
ひとりご 独り子 独子 4 一子 1    
びんごのくに 備後の国 備後国 3        
ふたごのしま 両児の嶋 両児嶋 1        
ぶんごのかみ 豊後の守 豊後守 1        
ぶんごのくに 豊後の国 豊後国 2        
まかごや 真鹿児矢 麻可胡也 1        
まなご 真砂 愛子 3 真名子 1 麻奈胡 1 子胡
まなご 愛子 愛子 2 真名子 2 愛児 1 子児
ままのてごな 真間の手児奈(人名) 麻末能手児奈 2 麻末乃弖胡奈 1     児胡
みごしのさき 見越の崎 美胡之能佐吉 1        
みさご みさご(鳥の名) 三佐呉 2 水沙児 2     呉児
みどりご 若子 若子 2        
やごのふびと 陽胡の史 陽胡史 1        
やまとごのむらじ 倭子の連 倭子連 1        
やまとのあたひあごこ 倭の直吾子篭 倭直吾子篭 4 大倭国造吾子篭宿祢 1 吾子篭 7
ゆご 行ご 由胡 1        
よさみのむらじわくご 依網の連稚子 依網連稚子 1        
わかご 嬰児 嬰児 3 幼子 2     児子
わくご 若子 若子 4 孺子 2 和久胡 2 子胡
和倶吾 1 倭倶吾 1 和区呉 1 吾呉
わくごのあたひ 稚子の直 稚子直 1        
わくごのすくね 若子の宿祢 若子宿祢 1        
をあさつまわくごのすくねのすめらみこと 雄朝嬬稚子宿祢の天皇 雄朝嬬稚子宿祢天皇 1        
をあさづまわくごのすくねのすめらみこと 雄朝津間稚子の宿祢の天皇 雄朝津間稚子宿祢天皇 6 雄朝嬬稚子宿祢天皇 1    
をあさづまわくごのすくねのみこ 雄朝津間稚子の宿祢の皇子 雄朝津間稚子宿祢皇子 4 男浅津間若子宿祢命 3    
をかのわくごのみこ 丘の稚子の王 丘稚子王 1        
をとめご 未通女(少女)児 未通女児 1        
をのこご 男子 男子 1        
をはりのたごのいなき 尾張の田子の稲置 尾張田子之稲置 1        
をみなご 女子 女子 8        
をみなごのおほとじ 老女子の夫人 老女子夫人 1        


2、混用

色分け
甲類
乙類

萬葉集

ひらがな文 訓読文 原文/例数 使用されている甲類乙類の漢
なご 奈胡 1
なご 奈其 1

相聞/京職藤原大夫贈大伴郎女謌三首卿諱曰麿也
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6
M6506 万葉集巻第四 藤原麿 4_短歌/◎_524 _2/5 奈胡也我下丹 なごやがしたに 柔やが下に 1 2 3 4 5 した 6

東謌/相聞
通し番号 作者 巻_類_番号 句番 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
M28245 万葉集巻第十四 作者未詳 14_短歌_3499 _4/5 麻許等奈其夜波 まことなごやは 信柔やは 1 2 3 4 5 6 7



トップページへ