音読み・訓読みを問はず、とにかく一字一音「 ぎ(gi)甲類 」の漢字一覧
                            
2021年4月15日    万葉散歩フォトギャラリー管理人 植芝 宏

 岩波書店 日本古典文学大系『古事記祝詞』・『「日本書記上』・『「日本書記下』・『萬葉集一』・『萬葉集二』・『萬葉集三』・『萬葉集四』を底本としています。

 例文は一例のみを示していますが、「ぎ(gi)甲類」の詳細データが欲しい方はメールをください。
返信メールに詳細データのエクセルファイルを添付して差し上げます。
また、このページで疑問点(記載ミスの発見他、色々)がございましたら、メールをお願いします。
メール uehiro08@kcn.ne.jp


語彙一覧へ


古事記

一字一音
使用字数 63 4 2 1

芸 発音「ぎ(gi)甲類」 63字
通し番号 見出し 見出し 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
K7710 古事記下巻 仁徳天皇 八田若郎女 K62 都芸泥布 つぎねふ 次嶺経 1 2 3 4

岐 発音「ぎ(gi)甲類」 4字
通し番号 見出し 見出し 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
K6059 古事記中巻 景行天皇 倭建命の薨去 K33 和岐幣能迦多用 わぎへのかたよ 吾家の方よ 1 2 3 4 5 6 7

祇 発音「ぎ(gi)甲類」 2字
通し番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3
K56 古事記上巻并序 敬神祇 しんぎをwiやまひたまひき 神祇を敬ひたまひき 3 wiやまひたまひき 1 しん 2 ぎを

世 発音「ぎ(gi)甲類」 1字
通し番号 見出し 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
K9689 古事記
下巻
継体天皇 品太天皇
五世之孫
ほむだのすめらみことの
いつつぎのひこ
品太の天皇の
五世の孫
1 ほむ 2 だの 3 天皇 すめらみことの 4 いつつ 5 6 7 ひこ


日本書紀

一字一音
使用字数 24 19 5 3 2 2 2 2 1 1 1
●…嗜の口を”崎の山”に換える。

芸 発音「ぎ(gi)甲類」 24字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6
N5192 日本書紀
卷第三
神武天皇即位前紀
戊午年秋八月甲午朔乙未
戊午前663年8月2日 N7 辞芸和奈陂蘆 しぎわなはる 鴫羂張る 1 2 3 4 5 6

杵 発音「ぎ(gi)甲類」 19字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
N4781 日本書紀
卷第三
神武天皇
即位前紀甲寅年
甲寅前667年 火瓊瓊杵尊 ほのににぎのみこと 火の瓊瓊杵の尊 1 ほの 2 3 4 ぎの 5 みこと

伎 発音「ぎ(gi)甲類」 5字
通し番号 見出し 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
N2084 日本書紀
卷第一
神代上
第八段本文
此云倶娑那
伎能都留伎
これをばくさなぎの
つるぎといふ
此をば草薙の
剣と云ふ
1 これをば 10 いふ 2 3 4
6 6 6 7 7 7 8 8 8 9 9 9 10 10 10
5 6 7 8 9 ぎと

蟻 発音「ぎ(gi)甲類」 3字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
N20467 日本書紀
卷第十七
継体天皇
七年九月
癸巳513年9月 N96 枳蟻矢播等余武 きぎしはとよむ 雉は響む 1 2 3 4 5 6 7

君 発音「ぎ(gi)甲類」 2字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
N7041 日本書紀
卷第五
崇神天皇十年
九月(丙戌朔)壬子
癸巳前88年
9月27日
号叩頭之処
曰我君
のみしところをなづけて
あぎといふ
叩頭し処を号けて
我君と曰ふ
4 なづけて 1 叩頭 のみし 2   3 ところを
5 5 5 6 6 6 7 7 7      
7 いふ 5 6 ぎと      

儀 発音「ぎ(gi)甲類」 2字
通し番号 見出し 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6
N2790 日本書紀
卷第二
神代下
第九段本文
此云矩弐磨儀 これをばくにまぎといふ 此をば矩弐磨儀と云ふ 1 これをば 6 いふ 2 3 4 5 ぎと

岐 発音「ぎ(gi)甲類」 2字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
N33876 日本書紀
卷第二十六
斉明天皇六年九月
己亥朔癸卯
660年9月5日 拠任射岐山 にざぎのむれによる 任射岐の山に拠る 5 よる 1 2 3 ぎの 4 むれに

枳 発音「ぎ(gi)甲類」 2字
通し番号 見出し 西暦 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
N29972 日本書紀
卷第二十四
皇極天皇
三年夏六月
644年6月 N110 阿娑努能枳枳始 あさののきぎし 浅野の雉 1 2 3 4 5 6 7

耆 発音「ぎ(gi)甲類」 1字
通し番号
N4983
見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文
日本書紀卷第三 神武天皇即位前紀
戊午年五月丙寅朔癸酉
戊午前663年
5月8日
此云都盧耆能多伽弥屠利辞魔屡 これをばつるぎのたかみとりしばるといふ 此をば都盧耆能多伽弥屠利辞魔屡と云ふ
1 14 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
これをば いふ ると

祇 発音「ぎ(gi)甲類」 1字
通し番号 見出し 西暦 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
N36751 日本書紀
卷第二十九
天武天皇二年
閏六月(乙酉朔)己亥
673年5月15日 阿?金祇山 あさんこむぎせん 阿■金祇山 7 8 さん 9 こむ 10 11 せん
■…冷の令を食に換える。

●…嗜の口を”崎の山”に換える 発音「ぎ(gi)甲類」 1字
通し番号 見出し 歌謡番号 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
N14559 日本書紀
卷第十二
履中天皇即位前紀
仁徳天皇八十七年春正月
N64 ■●摩知烏能流 たぎまちをのる 当摩道を告る 1 2 3 4 5 6 7
■…哘の行を多に換える。


萬葉集

一字一音
使用字数 175 47 13 6 5 3 3 2 1

芸 発音「ぎ(gi)甲類」 175字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番又はページ 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6
M730 万葉集巻第一 柿本人麿 1_短歌/◎_39 _4/5 多芸津河内尓 たぎつかふちに 激つ河内に 1 2 3 4 かふ 5 6

伎 発音「ぎ(gi)甲類」 47字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番又はページ 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
M8701 万葉集巻第五 大伴旅人 5_短歌_807 _5/5 都伎提美延許曽 つぎてみyeこそ 継ぎて見yeこそ 1 2 3 4 5 ye 6 7

寸 発音「ぎ(gi)甲類」 13字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番又はページ 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
M16683 万葉集巻第九 元仁 9_短歌_1722 _3/5 多寸能浦乎 たぎのうらを 瀧の浦を 1 2 3 4 うら 5

岐 発音「ぎ(gi)甲類」 6字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番又はページ 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M26613 万葉集巻第十三 作者未詳 13_長歌_3302 _13/29 夕難岐尓 ゆふなぎに 夕凪に 1 ゆふ 2 3 4

枳 発音「ぎ(gi)甲類」 5字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番又はページ 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
M13015 万葉集巻第七 古集 7_短歌_1207 _2/5 許枳将渡等 こぎわたらむと 漕ぎ渡らむと 1 2 4 3 わたら 5

支 発音「ぎ(gi)甲類」 3字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番又はページ 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5
M34692 万葉集巻第十八 大伴家持 18_長歌_4116 _19/45 保止止支須 ほととぎす 霍公鳥 1 2 3 4 5

祇 発音「ぎ(gi)甲類」 3字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番又はページ 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4
M25831 万葉集巻第十三 作者未詳 13_長歌_3243 _5/25 朝奈祇尓 あさなぎに 朝凪に 1 あさ 2 3 4

企 発音「ぎ(gi)甲類」 2字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番又はページ 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6 7 7 7
M9029 万葉集巻第五 高向村主老 5_短歌_841 _4/5 和企弊能曽能尓 わぎへのそのに 吾家の園に 1 2 3 4 5 6 7

吉 発音「ぎ(gi)甲類」 1字
通し番号 作者 巻_類_番号 句番又はページ 検索用原文 ひらがな文 訓読文 1 1 1 2 2 2 3 3 3 4 4 4 5 5 5 6 6 6
M10566 万葉集巻第六 笠金村 6_短歌_922 _4/5 多吉能床磐乃 たぎのとこはの 瀧の床磐の 1 2 3 4 とこ 5 6



トップページへ