《映画100年、駄作100選》
−候補作品・全200種類(後半)−
    - 『セカンド・チャンス』
 Two of a Kind (1983)
 ・・・ジョン・トラヴォルタ&オリヴィア・ニュートン=ジョン共演のロマンティック・コメディー
- 『底抜け再就職も楽じゃない』
 Hardly Working (1981)
 ・・・監督&主演はジェリー・ルイス。失業したサーカスのクラウンが再就職を目指すコメディー
- 『ダークマン』
 Darkman (1990)
 ・・・監督&原案はサム・ライミ。大火傷を負わされた科学者の復讐を描くSFアクション
- 『タフガイは踊らない』
 Tough Guys Don't Dance (1987)
 ・・・作家ノーマン・メイラーが自身の原作を脚本化して監督した、殺人事件の絡むドラマ
- 『チーチ&チョン イエロー・パイレーツ』
 Yellowbeard (1983)
 ・・・海賊のグレアム・チャップマンが財宝を探しに行くコメディー
- 『超人ヘラクレス』
 Hercules (1983)
 ・・・ルイジ・コッツィーが監督し、ルー・フェリグノ&シビル・ダニングが出演したファンタジー映画
- 『地上最大のショウ』
 The Greatest Show On Earth (1952)
 ・・・セシル・B・デミル監督作品。サ−カスの一座を舞台にした人間ドラマ
- 『T-REX』
 Theodore Rex (1996)
 ・・・ウーピー・ゴールドバーグが恐竜とコンビを組む刑事コメディー
- 『天才悪魔フー・マンチュー』
 The Fiendish Plot of Dr. Fu Manchu (1980)
 ・・・泥棒博士のピーター・セラーズが元警部のピーター・セラーズに追い掛けられるコメディー
- 『テンプテーション 15才』
 She's Out of Control (1989)
 ・・・お父さんのトニー・ダンザが15歳の娘を心配するコメディー
- 『ツイスター』
 Twister (1996)
 ・・・ヤン・デ・ボン監督作品。ヒロインたちが竜巻を追い掛けるディザスター・ムーヴィー
- 『トイズ』
 Toys (1992)
 ・・・ロビン・ウィリアムズがオモチャを兵隊にして戦うコメディー
- 『トゥルー・ナイト』
 First Knight (1995)
 ・・・ジェリー・ザッカー監督作品。ショーン・コネリー&リチャード・ギア出演の恋愛ドラマ
- 『年上の女』
 Moment By Moment (1978)
 ・・・監督&脚本はジェーン・ワグナー。ジョン・トラヴォルタが人妻と恋をするドラマ
- 『トップ・シークレット』
 Top Secret! (1984)
 ・・・ザッカー兄弟とジム・エイブラハムのZAZトリオによるパロディー映画
- 『トランザム7000 PART3』
 Smokey and the Bandit 3 (1983)
 ・・・バート・レイノルズが主演していない『トランザム7000』のシリーズ第3弾
- 『ナインハーフ』
 9 1/2 Weeks (1986)
 ・・・ミッキー・ローク&キム・ベイシンガーの共演作。2人が延々とエロティックな遊びをする話
- 『ニュージーズ』
 Newsies (1992)
 ・・・新聞配達の少年たちが卸値を上げようとする新聞社に立ち向かうミュージカル
- 『ネイバーズ』
 Neighbors (1981)
 ・・・ジョン・G・アビルドセン監督作品。ある夫婦が奇妙な隣人夫婦に振り回されるコメディー
- 『呪われたハネムーン』
 Haunted Honeymoon (1986)
 ・・・不安神経症になったジーン・ワイルダーが遺産問題に巻き込まれるホラー・コメディー
- 『パーフェクト』
 Perfect (1985)
 ・・・ジョン・トラヴォルタとジェイミー・リー・カーティスのロマンス映画
- 『ハーレーダビッドソン&マルボロマン』
 Harley Davidson and The Marboro Man (1991)
 ・・・ミッキー・ローク&ドン・ジョンソンが事件に巻き込まれるアクション映画
- 『バイオドーム』
 Bio-Dome (1996)
 ・・・ポーリー・ショア&スティーヴン・ボールドウィン共演のコメディー
- 『パイレーツ』
 Pirates (aka "Roman Polanski's Pirates") (1986)
 ・・・ロマン・ポランスキー監督の海賊アドベンチャー映画
- 『パラダイス・アレイ』
 Paradise Alley (1978)
 ・・・スタローンが監督&脚本&主演。イタリア移民3兄弟がプロレスに夢を賭けるドラマ
- 『バリー・リンドン』
 Barry Lyndon (1975)
 ・・・キューブリックが監督&脚本&製作。アイルランド出身の貴族の波乱の半生を描く歴史ロマン
- 『ハリウッド・トラブル』
 I'll Do Anything (1994)
 ・・・監督&脚本はジェームズ・L・ブルックス。売れない俳優と幼い娘の交流を描くコメディー
- 『パルプ・フィクション』
 Pulp Fiction (1994)
 ・・・監督&脚本はクエンティン・タランティーノ。3つのエピソードが交錯するクライム・ムーヴィー
- 『ハンキー・パンキー』
 Hanky Panky (1982)
 ・・・シドニー・ポワチエ監督作品。ジーン・ワイルダーが殺人事件に巻き込まれるコメディー
- 『ビーン』
 Bean (1997)
 ・・・イギリスからアメリカに渡って“いい人”になったミスター・ビーンのコメディー
- 『ピンク・パンサーの息子』
 Son of the Pink Panther (1993)
 ・・・ブレイク・エドワーズ監督作品。“ピンク・パンサー”シリーズ誕生30周年記念の番外編
- 『ピンク・フラミンゴ』
 Pink Flamingos (1972)
 ・・・監督&脚本はジョン・ウォーターズ。お下劣バトルを描くカルト・ムーヴィー
- 『ファスト・フォワード』
 Fast Forward (1985)
 ・・・シドニー・ポワチエ監督作品。高校生グループがプロのダンサーを目指すダンス・ムーヴィー
- 『ファンタジア』
 Fantasia (1940)
 ・・・アニメーションとクラシック音楽を組み合わせたディズニー映画
- 『フィフス・エレメント』
 The Fifth Element (1997)
 ・・・リュック・ベッソン監督が大金を使ってガキの頃の空想を映画化した作品
- 『54 フィフティー★フォー』
 54 (1998)
 ・・・ライアン・フィリップがディスコで成り上がろうとする青春映画
- 『フォード・フェアレーンの冒険』
 The Adventures of Ford Fairlaine (1990)
 ・・・レニー・ハーリン監督作品。ロックンロール探偵が音楽業界の腐敗を暴くアクション・コメディー
- 『双子の鶏フン大騒動』
 Slapstick (of Another Kind) (1984)
 ・・・原作はカート・ヴォネガット・ジュニア、主演はジェリー・ルイス
- 『フック』
 Hook (1991)
 ・・・スティーヴン・スピルバーグ監督のファンタジックな冒険映画
- 『フライング・ハイ2/危険がいっぱい月への旅』
 Airplane II: The Sequel (1982)
 ・・・航空パニック映画のパロディー第2弾。ZAZトリオは関わっていない
- 『プリティ・ギャンブラー』
 Tilt (1978)
 ・・・ブルック・シールズ主演の青春ピンボール映画
- 『プリンス アンダー・ザ・チェリー・ムーン』
 Under The Cherry Moon (1986)
 ・・・プリンスが監督&主演を務めたラブ・ストーリー
- 『ブルー・シティ/非情の街』
 Blue City (1986)
 ・・・父を殺されたジャド・ネルソンが好き放題に暴れまくるクライム・ムーヴィー
- 『ブレイン・キャンディ』
 The Kids In The Hall Movie: Brain Candy (1996)
 ・・・コメディー集団“キッズ・イン・ザ・ホール”が5人で32役を演じる風刺映画
- 『プレタポルテ』
 Ready To Wear (aka Pret-a-Porter) (1994)
 ・・・ロバート・アルトマン監督作品。豪華なキャスティングだけで引っ張る作品
- 《『フロム・ダスク・ティル・ドーン』と続編》
 From Dusk 'Til Dawn and its sequels
 『フロム・ダスク・ティル・ドーン』
 From Dusk Till Dawn (1996)
 『フロム・ダスク・ティル・ドーン2』
 From Dusk Till Dawn 2: Texas Blood Money (1999)
 『フロム・ダスク・ティル・ドーン3』
 From Dusk Till Dawn 3: The Hangman's Daughter (2000)
 ・・・タランティーノ&ロバート・ロドリゲスが製作総指揮を務めたバイオレンス・ホラー
- 『ベイビーバンク』
 Frozen Assets (1992)
 ・・・シェリー・ロング&コービン・バーンセンの共演作。精子銀行を舞台にしたコメディー
- 『ペストはカメレオン』
 The Pest (1997)
 ・・・変装名人を自称するジョン・レグイザモが人間狩りの標的にされるコメディー
- 『冒険者』
 The Adventurers (1970)
 ・・・ルイス・ギルバートが監督&脚本&製作。波瀾万丈の生涯を送る男の話
- 《“ホーム・アローン”シリーズ》
 The "Home Alone" series (1990, 1992, 1997)
 『ホーム・アローン』
 Home Alone (1990)
 『ホーム・アローン2』
 Home Alone 2: Lost in New York (1992)
 『ホーム・アローン3』
 Home Alone 3 (1997)
 ・・・子供がたった1人で悪党から家を守るファミリー向けコメディー
- 『ホームワーク』
 Homework (1982)
 ・・・性欲でムラムラしている高校生がガールフレンドの母親とムフフな関係になるコメディー
- 『僕はパリに恋をする』
 Little Indian, Big City (Un indien dans la ville) (1994)
 ・・・アフリカ育ちの少年がパリに来て騒動を巻き起こすコメディー
- 『ポセイドン・アドベンチャー2』
 Beyond The Poseidon Adventure (1979)
 ・・・アーウィン・アレン監督作品。沈没船の中で人々が歩いたり喋ったりするパニック映画
- 『炎のランナー』
 Chariots of Fire (1981)
 ・・・ユダヤ人と宣教師という2人の陸上選手の生き様を描く人間ドラマ
- 『ボビー・デアフィールド』
 Bobby Deerfield (1977)
 ・・・シドニー・ポラック監督作品。F1レーサーのアル・パチーノが不治の病を患った女性と恋に落ちる
- 『ボレロ/愛欲の日々』
 Bolero (1984)
 ・・・夫のジョン・デレクが監督&脚本を務め、妻のボー・デレクが理想の恋人を求めて旅をするソフトポルノ
- 『マイアミ5』
 Band of the Hand (1986)
 ・・・ポール・マイケル・グレイザー監督作品。5人の犯罪者が麻薬王と戦うアクション
- 『マイラ』
 Myra Breckenridge (1970)
 ・・・マイケル・サーン監督が過去の名作をコラージュした映画。性転換で女になったマイラの物語
- 『マスターズ〜超空の覇者』
 Masters of the Universe (1987)
 ・・・メナハム・ゴーラン&ヨーラン・グローバス製作のSFアクション映画
- 『マック』
 Mac and Me (1988)
 ・・・車椅子の少年と火星人の心の交流を描くハートウォーミングSF
- 『摩天楼』
 The Fountainhead (1949)
 ・・・キング・ヴィダー監督が建築家ゲイリー・クーパーの波乱の人生を描くドラマ
- 《『マネキン』と同等に最悪な続編》
 Mannequin and its even worse sequel ("Mannequin Two:
        On The Move")
 『マネキン』
 Mannequin (1987)
 『マネキン2』
 Mannequin Two: On The Move (1991)
 ・・・主人公と彼の前でだけ人間になるマネキンの、ファンタジックなラブ・コメディー
- 『マンディンゴ』
 Mandingo (1975)
 ・・・リチャード・フライシャー監督作品。身勝手な白人が黒人奴隷を好き放題に扱うドラマ
- 『ミートボール3/魔女と童貞ボーヤ』
 Meatballs III (1987)
 ・・・ポルノ女優の幽霊がサマーキャンプ場でのセックスを目指す少年を助けるコメディー
- 『見ざる聞かざる目撃者』
 See No Evil, Hear No Evil (1989)
 ・・・目の不自由な人と耳の不自由な人が殺人事件に巻き込まれるコメディー
- 『ミレニアム/1000年記』
 Millennium (1989)
 ・・・1000年後からやってきた工作員が人類を未来に送ろうとするSF映画
- 『メイム』
 Mame (1974)
 ・・・テレビ番組『アイ・ラブ・ルーシー』のルシル・ボールが主演したミュージカル
- 『メガフォース』
 Megaforce (1982)
 ・・・ミリタリー・エリートたちで構成された機動戦隊メガフォースの活躍を描くSFアクション
- 『メル・ブルックス/珍説世界史PARTI』
 History of the World:Part I (1981)
 ・・・メル・ブルックスが監督&脚本&出演。世界史をオモチャにしたパロディー
- 『モッド・スクワッド』
 The Mod Squad (1999)
 ・・・潜入捜査官となった犯罪者の若者たちが警察内の陰謀に巻き込まれるアクション映画
- 『森の彼方に』
 Beyond The Forest (1949)
 ・・・貧しい医者の妻ベティー・デイヴィスが金持ちと浮気して妊娠するフィルム・ノワール
- 『Uターン』
 U-Turn (1997)
 ・・・オリバー・ストーンが監督し、ショーン・ペンが主演した低予算のフィルム・ノワール
- 『ラスベガスをやっつけろ』
 Fear and Loathing in Las Vegas (1998)
 ・・・監督&脚本はテリー・ギリアム。ドラッグ中毒の2人組がラスベガスで暴れるコメディー
- 『リーファー・マッドネス 麻薬中毒者の狂気』
 Reefer Madness (aka Tell Your Children) (1936)
 ・・・子供たちにマリファナの恐ろしさを教えるために作られたプロパガンダ・フィルム
- 『リキッド・スカイ』
 Liquid Sky (1982)
 ・・・UFOやエイリアンが出てきて、セックスで絶頂に達した男女が死んでいくSF映画
- 『レイズ・ザ・タイタニック』
 Raise The Titanic (1980)
 ・・・沈没したタイタニック号を引き揚げるサルベージ映画
- 『レナルド・アンド・クララ』
 Renaldo and Clara (1978)
 ・・・監督&主演はボブ・ディラン。コンサート・フィルムの詰め込まれた実験的な映画
- 『レボリューション/めぐり逢い』
 Revolution (1985)
 ・・・アル・パチーノ&ナスターシャ・キンスキーの共演作。独立戦争を描くドラマ
- 『ロードハウス/孤独の街』
 Road House (1989)
 ・・・酒場の用心棒をしているパトリック・スウェイジが街の有力者と戦うアクション映画
- 『ロサンゼルス』
 Death Wish II (1982)
 ・・・設計技師のチャールズ・ブロンソンがチンピラを殺していくシリーズ第2弾
- 『ロスト・ハイウェイ』
 Lost Highway (1997)
 ・・・デヴィッド・リンチ監督の不条理ワールド爆発ムーヴィー
- 『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』
 Jurassic Park" Lost World: Jurassic Park (1997)
 ・・・スピルバーグが監督した、ただ恐竜が暴れるだけという映画の第2弾
- 『ロッキー・ホラー・ショー』
 The Rocky Horror Picture Show (1975)
 ・・・B級ホラーやB級SFの要素を織り込んだカルトなロック・ミュージカル
- 『ロックアップ』
 Lock Up (1989)
 ・・・囚人のスタローンが卑劣な刑務所長のドナルド・サザーランドと戦うアクション映画
- 『ワイルド・パーティー』
 Beyond The Valley of the Dolls (1970)
 ・・・ラス・メイヤー監督作品。3人組のガールズ・バンドがセックスと暴力の世界を体験するコメディー
- 『ワンダー・アーム・ストーリー』
 The Dark Backward (1991)
 ・・・コメディアンを夢見るゴミ収集人のジャド・ネルソンに3本目の腕が生えてくるコメディー
- 『ワン・フロム・ザ・ハート』
 One From The Heart (1982)
 ・・・コッポラ監督がスタジオ撮影にこだわったファンタスティックなミュージカル
- 『Americathon』
 Americathon (1979)
 ・・・ニール・イズラエル監督作品。大統領が破産状態の政府を救うために奔走するコメディー
- 『Chu Chu and The Philly Flash』
 Chu Chu and The Philly Flash (1981)
 ・・・元野球選手とストリート・ミュージシャンが政府機密を巡るトラブルに巻き込まれるコメディー
- 『Eaaagh!』
 Eaaagh! (1964)
 ・・・リチャード・キール主演の原始人映画『Eegah』のことではないかと思われる
- 『Exit To Eden』
 Exit To Eden (1994)
 ・・・写真家が島に旅行に出掛け、その島を所有する女性と恋に落ちるロマンティック・コメディー
- 『The Gong Show Movie』
 The Gong Show Movie (1980)
 ・・・チャック・バリスが司会を務めるテレビのクイズ番組を映画化したコメディー
- 『Inchon!』
 Inchon! (1982)
 ・・・統一協会によって製作された、朝鮮戦争の仁川上陸作戦を描く戦争映画
- 『Lightning Jack』
 Lightning Jack (1994)
 ・・・ポール・ホーガンが脚本&主演を務め、キューバ・グッディングJr.が共演したウエスタン・コメディー
- 『The Lonely Lady』
 The Lonely Lady (1983)
 ・・・有名作家を夢見るピア・ザドラがハリウッドで成功をつかもうとするドラマ
- 『Rabbit Test』
 Rabbit Test (1978)
 ・・・ビリー・クリスタルが妊娠したことから騒動が巻き起こるコメディー
- 『Simon』
 Simon (1980)
 ・・・アラン・アーキンが洗脳実験で自分を異星人だと信じ込まされるコメディー
- 『They Saved Hitler's
        Brain』
 They Saved Hitler's Brain (1963)
 ・・・ナチの残党がヒトラーの脳を保存して人間に移植しようとするSFスリラー
- 『Under The Rainbow』
 Under The Rainbow (1981)
 ・・・第二時世界大戦中のホテルに諜報部員やゲシュタポなどが集まって騒動になるコメディー
- 『Up The Academy』
 Up The Academy (1980)
 ・・・陸軍士官学校に送り込まれた4人の少年が騒動を巻き起こすコメディー
 
*『映画100年、駄作100選』