ルネのきままなアトリエ トップページ|日付順 山歩きリスト| 山域別 山歩きリスト

スケッチリンクプロフィール

トップページに戻る

ルネのきままなアトリエ ぼちぼち歩きの記録 (日付順 山行リスト)

2003年9月、数年ぶりに山歩きを再開しました。
医者から「老化です」と宣告された膝をかばいつつ、ぼちぼちながら山歩きを楽しんでいます。
一応簡単なメモでも残しておこうと思い、ページを作りました。
気まぐれな記録ですので、まったく他の方の参考にはならないと思いますがご容赦の程。


→●山域別 山行リストへ●

  
 
2018年  2017年  2016年  2015年   2014年   2013年    2012年

2011年  2010年     2009年     2008年   
 2007年    2006年    2005年    2004年    2003年

       





↓2020年 コース ひとこと
 
 5月28日(木)

行者還岳 奈良 90番―行者還岳―一の垰―P1516―90番 快晴。稜線のシロヤシオは満開。 単独

 5月20日

葛城山 奈良・大阪 水越峠からピストン
晴れ。気温が低く肌寒い。
真紅に染まる斜面。ロープウェイ休止でいつもの観光地のような賑わいは無かった

単独

 5月14日

金剛山 奈良・大阪 石ブテ尾根 ↑谷から ↓尾根
初めての石ブテ尾根。谷からの直登ルートは滑り落ちそうなほどキツかった。が、それが終わると自然林のなだらかな尾根道であっさりと山頂へ。
国見広場はそこそこ賑わっていたけど、登りでは一人に出会っただけ。
お気に入りのコースになりそう。

単独

 5月12日

金剛山 奈良・大阪 ↑青崩  ↓太尾尾根 2人
 
 4月 7日

蜻蛉の滝から青根ケ峰途中 奈良 蜻蛉の滝―林道までピストン 単独
 
 4月 6日

吉野山 (蜻蛉の滝から) 奈良 蜻蛉の滝―青根ケ峰―吉野駅(電車バスで戻る) 単独

 4月 4日

倶留尊山周回 奈良 長尾峠―倶留尊山― 単独
 
 3月24日

鎧岳・兜岳 縦走 奈良 新宅本店―鎧岳―兜岳― 単独

 3月21日

古光山 縦走 奈良 長尾峠―古光山―南峰―ふきあげ斎場  4人
Nちゃん一行と

 2月24日

稲村ヶ岳 大峰 母公堂からピストン oyajiさんと

 2月 9日

三峰山 奈良・三重 旅行村 ↑登リ尾 ↓新道峠 コトさん夫妻と
 
 2月 4日(土)

明神平・桧塚奥峰 台高 大又からピストン スロトレさんと

 2月 2日

高見山 台高 桃俣からピストン
コトさんたちを驚かそうと旅行村で待ったが今日は来ないとのこと。。霧氷は期待できそうになかったけれどトレーニングにと高見に転進。意外にも請取峠から上霧氷のトンネル。
山頂の賑わいをよそに手前のピークでのんびり引き返してきた。
sukanpoさんにバッタリ。

単独
↑ 2020年


2018
↓ 2019年 コース ひとこと
11月10日(日) 観音峰・三ツ塚 大峰 観音峰Pからピストン
快晴。10:40と遅いスタート。紅葉は終わったものと思い込んでいたけど、神社跡から山頂手前にかけて黄金色に染まっていた。

単独
11月 6日(水) 竜ヶ岳(水曜会) 鈴鹿 ↑金山尾根 ↓中道
快晴。お目当ての赤い羊は茶色くなっていたけれど、遥かに白い山並み。中ア、南ア、御嶽、乗鞍、穂高までもが。久しぶりの鈴鹿。久しぶりの水曜会。やっぱり鈴鹿は面白い。気心の知れた友と歩く山も楽しい。

乱丸・のこ
ジオン・ふくちゃん・あさひ

10月27日(日)
行者還岳

大峰 90番―山頂―古谷林道分岐(一の垰)―90番
午後から晴れるはずが、なかなか青空は覗いてくれず弥山は雲の中。真っ赤なシロヤシオも数本。

単独
10月23日 八経ケ岳 大峰 トンネル西口からピストン。
快晴。annyonさんと出会う。
登山口で一緒だった草津のご夫婦と下山。
単独
 9月15日 大台ケ原 台高 東大台周回。
大蛇ーは大渋滞。
二人と別れシオカラ谷kら周回。

娘。夫と。
 9月 6日 稲村ヶ岳 大峰 母公堂―山上辻―稲村・大日―レンゲ辻下山
快晴。林道終点に自転車デポ。車の腹を擦る。シラヒゲソウ。
2人に出会ったのみ。

単独
 8月26日
大台ケ原

台高 東大台周回
2か月半ぶりの山。足慣らしにといつもの大台に。何と翌日筋肉痛に!

単独
 6月13日
学能堂山

三重・奈良
ツッチョさんに秘密の花園を案内してもらう。
6人
 6月 5日(水)
学能堂山(水曜会)

三重・奈良
 6月 1日(土)
釈迦ケ岳

大峰 太尾登山口からピストン
一年ぶりの同窓会。おかんさん山復活!
懐かしい山路。懐かしい山友。

スロトレさん
oyaji夫妻と
 5月 9日
天王山

京都 雪の涸沢行けず。 Nちゃん
Mちゃん
 5月 5日
稲村ヶ岳

大峰 母公堂―山上辻―稲村・大日―レンゲ辻下山 単独
 3月27日
藤原岳 孫太尾根

鈴鹿 単独
 3月20日(水) 藤原岳 木和田尾から 鈴鹿
藤原簡易P―木和田尾―頭陀ケ平―藤原岳―聖宝寺ルート下山

晴れ。 単独
 3月18日(月) 明神平 台高
大又林道Pから前山ピストン

晴れ。今シーズン初の明神。最後の霧氷を狙うが出遅れ。霧氷の欠片がうず高く積もっていた。
単独
 2月23日(土) 三峰山 奈良・三重
↑登り尾ルート
↓新道峠

oyaji・コトコトご夫妻と
 2月18日(月) 高見山 台高 小峠からピストン 単独
 2月13日(水) 綿向山(水曜会) 鈴鹿 綿向山登山口よりピストン
乱丸・のこ・ジオン・ふくちゃん・せきすい・もも・ボトル・ルネ

 1月13日(日) 赤坂山 福井・滋賀 マキノスキー場からピストン
Y親分の山岳会の皆さんと。
晴れ。稜線は強風。
山頂手前200メートルで撤退。風にバタバタ煽られるツエルトをかぶり昼ご飯。
下山後京都での「寄り道」もあって愉快な一日だった。

7人
 1月 6日(日) 蓼科山 八ヶ岳
女の神茶屋からピストン


朝は青空だったがすぐに雲が広がる。
一日高曇りながら、北ア白馬三山から槍穂、中ア、南ア、八ヶ岳、浅間・・・とぐるり広がる大展望。
強風。寒く、腰を下ろすこともなく下山。

単独
 1月 5日(土) 北横岳・縞枯山 八ヶ岳
ロープウェイ山頂駅―北横岳―縞枯山―五辻―山頂駅


曇り。山頂は強風。視界20メートルほどで展望は無し。五辻辺りで青空が広がり始める。静岡の健脚のご夫婦。長野の男性二人組。

相方は麓をサイクリングの予定だったが、寒さに断念。諏訪大社などウロウロしていたらしい。
11年ぶりに白樺湖畔のホテル泊。

単独
↑ 2019年





↓2018年 コース ひとこと
12月 9日(日) 弥山・八経ケ岳 大峰 トンネル西口よりピストン 寒い!青空はついに姿を見せず。

Kさんと
11月30日(金) 鉄山(鉄山平まで) 大峰 大川口よりピストン
霧氷を期待して弥山・八経の予定が、西口途中の林道からの稜線を見て行き先変更。弥山周回するにはそれなりに覚悟が要るのでピストンで。
けど、登りはともかく、下りは最後まで気が抜けなかった。
ヒッチハイクの3人の若者を乗せるが・・・何と驚いたことに・・・・!

Kさんと
11月25日(日) 音羽山観音寺 展望台まで
お葉つき銀杏まつり
奈良桜井市
百市途中の林道から

Pは満車。百市への林道に路駐。10時に間に合うように必死で、胸突き坂を20分ちょっとで登る。


夫婦で
11月21日(水) 音羽山観音寺 展望台まで 奈良桜井市
観音寺Pから

午後から曇る予報だったけど、眩い日差しに昼前に飛び出す。お葉つき銀杏の黄葉を期待して。
何度行っても、え!!ホンマにーー!!?って言うくらいキツイ参道。ぶらぶら写真を撮りながら40分もかけて登る。
週末のお祭りを控えて賑わっているかと思いきや、境内は人影もなくひっそりと静まり返っていた。経ヶ岳まで行ってきたという2人の男性に出会ったのみ。
展望台に着く頃には空全体どんより雲が広がっていた。鍋焼きうどんを食べ、

単独
11月18日(日) 三郎ヶ岳・高城岳 奈良宇陀市
仏隆寺から時計回り周回

快晴。音羽三山と迷い、観音寺の駐車場まで行くが、大峰・台高の展望が観たくてこちらに。
仏隆寺の隣の寺の銀杏が黄金色に輝いていた。
一日誰に遭うこともなく静かな山。

単独
11月11日(日) 油日岳・那須ヶ原山 鈴鹿 余野森林公園―油日岳―加茂岳―忍者岳―三国岳―那須ヶ原山―三国岳―ゾロゾロ峠―余野森林公園P


快晴。
何年も気になっていたコース。次々に現れる痩せ尾根の急登に急下降。標高は低いものの飽きのこない面白いルートだった。


Y親分
Nさんと
11月 4日(日) 鎌ケ岳 鈴鹿
武平峠からピストン


ひょんなことからバスでの団体登山に参加することに。それも、何度も登った鎌ケ岳。
武平峠からピストンするだけというぬるーいハイクだったけど、でも、これはこれでいい経験になった。
ずっと雨。

21人
10月31日(水) 御在所岳 本谷

乱丸さん 山レコ
ジオンさんレポ
鈴鹿 ↑本谷   ↓バリエーションルートで武平峠


山頂12時集合でみんな思い思いのルートで。1年ぶりの本谷、やっぱり面白い!
中腹辺りの紅葉も鮮やかだった。
大黒岩で時間合わせの大休憩。
震えるほど寒い山頂での和気藹々の持ち寄り豪華ランチ。
下山は山たまごさんの案内でバリエーションルートで。


山頂17人
せきすいさん
あさひさんと本谷

10月25日(木) 稲村ヶ岳 大峰
母公堂からピストン



11時スタート。
快晴。想像以上の錦秋の山路。

単独
10月21日(日) マブシ嶺・東大台 台高
P−日出ケ岳―尾鷲辻―マブシ嶺―尾鷲辻―シオカラ谷―P


快晴。2年前の秋以来のマブシ嶺。
ひっそりと静まり返った山路を辿る。
欲張って大蛇ー、シオカラ谷経由で戻る。
一日大峰がくっきり横たわっていた。

単独
10月17日(水) 大普賢岳
水曜会

⇒乱丸さん 山レコ
大峰 和佐又ヒュッテ―大普賢岳―小普賢岳―和佐又山ーヒュッテ
初大普賢のあさひさんと。
この夏の猛暑の影響阿?台風のせい?山頂のシロヤシオは色づくことなく茶色く枯れているのがほとんどだった。
乱丸さんドローン再テスト。

乱丸・のこさん
あはひさんと
10月 9日
弥山・八経ケ岳

大峰 行者還トンネル西口Pからピストン 単独
 9月19日
霊仙山(水曜会)

ジオンさんレポ
乱丸さん 山レコ

鈴鹿 落合ー今畑ー山頂ー(ショートカットで) 8人
 8月26日 大普賢岳 大峰 和佐又ヒュッテからピストン
初大普賢の娘夫婦を誘って。
とにかく暑かった!!
左足、相変わらず不調。
下山時、ニッコールさんに遭う。

娘夫婦と
 8月19日 東大台周回 台高 時計回り周回。
何と!!3か月ぶりの山!!!
猛暑も一休み?スタート時はガス。ウインドブレーカを羽織っても寒いくらい。すぐに青空が広がり、爽やかな風が吹き渡る気持ちの良い一日となった。
相変らずの左半身の不調に、もう山は歩けないかも??今までもう十分楽しませてもらったやん・・なんて思ってたけど、久しぶりの山の空気にココロが洗われるようだった。


単独
 5月19日(土) 行者還岳

スロトレさん ブログ
大峰 R309 90番登山口からピストン
荒れ模様の予報に、登山口まで辿り着けるか・・・なんて決死の覚悟?で臨んだけれど・・
風は強いものの、シロヤシオは圧巻。
登り途中で、昆虫を研究しているという院生と、小屋で夏北岳を目指すという3人組男性と出会ったのみ。
下山後、登山口でエネエチケの人が居た。(何のこっちゃ・・)

スロトレさんと
 5月12日 又剱山・北西尾根 台高 ザンギリ林道又剱山登山口―又剱山―北西尾根―P
出遅れ。出発が昼前。出発直後、annyonさんにバッタリ。時間も遅いので、シャッポ山で遭った方から聞いた又剱山の北西尾根のアカヤシオスポットを偵察。
シロヤシオも咲き始めていた。
相変らず左半身不調。少しの歩きだけで、疲れ果て下山した。
林道の荒れ酷し。

単独
 5月 5日 千石山・シャッポ山 台高 大又林道Pからピストン
雪の涸沢・北穂に向けてトレーニング。
・・のつもりが・・・足の調子最悪。結局涸沢を断念する羽目に。
千石山東峰からシャッポ山(途中まで)のアカヤシオが圧巻だった。
数年前から同じこの時期遭遇する方に三度目の出会い!

単独
 4月29日(月) 稲村ヶ岳 大峰
レンゲ坂谷林道終点よりピストン


毎年この日大日岳に参拝に来られ札を掛け替えられている修験者の方々にやっと出会う。

単独
 4月20日(金) 両神山

⇒乱丸さん 山レコ

奥秩父
日向大谷登山口よりピストン

乱丸・のこ・あさひさんと
 4月19日(木)
雲取山

乱丸さん 山レコ
あさひさんレポ

奥秩父
鴨沢ルートピストン(小袖林道Pから)


初めての東京都最高峰。今までそれほど関心はなかったけれど、昨年スロトレさんが歩かれたのを読んで何となく気になりだしたところへ乱丸さんからのお誘い。
足の調子がいまいちで、
距離20キロ、累積標高1600メートルに、途中独り引き返すこともありと覚悟して参加。けれど、整備された緩やかな傾斜の登山道。楽しい仲間に引っ張られ、喋って笑っているうちに歩き切ることができた。

稜線からの富士山、南アの大展望。素晴らしいトレイル。
本調子ならばもっと軽やかに楽しみながら歩けたのに・・と少しばかり残念な気もするけど・・。

乱丸・のこ・あさひさんと
 4月13日(金) 金剛山 大阪・奈良

↑マツバカケオ  ↓郵便道

単独
 4月 8日(日) 高城岳・三郎ヶ岳 奈良宇陀市 仏隆寺―高城岳ー三郎ヶ岳―明開寺奥ノ院―諸木野―仏隆寺
晴れ時々曇り。
昼からゆるりと出発。
モチヅキ桜は満開。もう少しハイカーが多いかと覚悟していたけれど、あっけないほどの少なさ。
夫婦一組、単独男性、大阪からのグループに会ったのみ。
途中から日陰に昨日雪が残っていた。
三郎ヶ岳からの台高、桧塚奥峰から薊岳は白く光っていた。

単独
 3月31日(土) 銀杏峰・部子山 福井 宝慶寺いこいの森P―(名松コース)−銀杏峰―部子山―P1294北尾根―林道―P 晴れ。

単独
 3月30日(金) 荒島岳 福井 勝原コースピストン 快晴。
9年前の3月に訪れて以来。
予想外に人少なく、この日登ったのは8人のみ。(多分)
白山から槍穂、乗鞍、御嶽山、濃尾山地の大展望。

単独
 3月17日(土) 弥山・八経ケ岳
(熊渡から)
大峰
熊渡―カナビキ尾根―狼平―弥山―八経―熊渡


快晴。何となく足の調子もよく、途中で引き返してもいいやくらいの気持ちで歩き始める。
2年前と比べると行動時間2時間もオーバーしていたけれど、久しぶりに達成感を味わえた山行だった。
弥山小屋で山童子さんとkazuzopapaさんに遭う。

単独
 3月15日(木) 御池岳・土倉岳周回
(T字尾根から)

あさひさんレポ

鈴鹿
君ケ畑―T字尾根―御池岳―土倉岳―君ヶ畑


晴れ時々曇り。
2度目のT字尾根。
まだまだ雪に覆われたテーブルランドを思いのまま歩く。
出会った登山者は単独男性のみ。福寿草が咲いている斜面に案内してもらうが、見当たらなかった。

あさひさんと
 3月11日(日) 明神岳 台高
大又からピストン


晴れ。前日の素晴らしい霧氷情報にダメもとでと出かける。明神平手前、明神岩手前付近にだけエビの尻尾、霧氷ができていた。
気温が上がるほどに、霧氷がバラバラと落ちてくる。

単独
 3月 7日(水)
霊仙山(水曜会)

ジオンさんレポ
乱丸さん 山レコ

鈴鹿
今畑から反時計回り周回

曇り。
11人
 2月24日(土)
明神平・薊岳

スロトレさん ブログ

台高 駐車地手前橋―明神平―薊岳―(石ヶ平谷右岸尾根)―駐車地 スロトレさんと
 2月21日(水)
竜ヶ岳(水曜会)

乱丸さん 山レコ
kenさん 山レコ

鈴鹿 宇賀渓P―遠足尾根―山頂―金山尾根―P 乱丸・のこ・kenさんと4人
 2月17日(土)
シェークスピア氷柱群

oyajiさん 山レコ

大峰 新伯母峰トンネル川上入口からピストン
曇り時々晴れ。ずっと行きたかったシェークスピア氷柱群。すみこさんに案内してもらってやっと実現。12日の予定が大雪のため延期になった。
林道を離れ登山道に入るとそこからはずっと半端ない傾斜。中途半端に雪のついた岩場は想像していた以上に手こずった。
険しいルートを遡りやっとたどり着いた美しい氷の芸術。感動!

oyajiさん・すみこさん・中村さんと
 2月14日(水)
綿向山

乱丸さん 山レコ

鈴鹿 御幸橋P―山頂―北尾根―P
シェークスピアに向けてアイゼントレに伊吹山のつもりが寝過ごし。途中、乱丸さんに連絡を取り追っかけることに。登山口でkenさんにバッタリ。一緒に山頂へ。
。気温も高く期待していなかったのに北斜面には美しい霧氷。雲一つない青空、大展望。

単独
下山は5人
 2月12日(月)
観音峰

大峰 観音峰Pからピストン
Oさんが誘ってくださったシェークスピア、今季一番の積雪で向かう途中中止に決定。そのまま帰るのも勿体ないので、雪道の偵察にと観音峰まで。久しぶりにスタッドレスの威力を実感した。

単独
 2月 9日(金)
金剛山

奈良・大阪 高天彦神社からマツバカケオピストン 単独
 2月 4日(日)
三峰山

奈良・三重 青少年旅行村から不動滝コースピストン
曇り。寒かった。コトさんを追いかけ駆け上がる。山頂でやっと追いつく。
下山中、下ノ廊下で出会ったI会長とY親分にバッタリ。

単独
下山はコトご夫妻と
 1月28日(日)
御船の滝

台高 曇り。P手前でスタック。
oyajiさんと
 1月14日(日)
高見山

台高 杉谷登山口からピストン
曇り時々晴れ。
混雑を避けて11時より登山開始。下ってくるおびただしい数の登山者。山頂到着時はすっかり空いていた。
ジム友のJちゃんとは登りの途中でバッタリ。

単独
 1月13日(土)
三峰山・平倉峰

⇒oyajiさん 山レコ

奈良・三重 青少年旅行村から↑登リ尾 ↓不動滝
曇り。下山後青空。
いざ稲村!の筈がやっぱり転進。山頂でsukanpoさんにバッタリ。寒い割には霧氷は少し。オヤジさんに(初めて!)湯豆腐ご馳走になる。旅行村でコトさんが待っていてくれてた。

oyajiさんと
 1月 7日(日)
観音峰・三ツ塚

大峰 観音峰Pからピストン
下山時、展望台でのんびりカレーうどん。

単独
↑ 2018年

2017


↓ 2017年 コース ひとこと
12月18日(月) 高見山 台高 大峠Pー山頂―小峠―P
曇り。時折青空がチラリと。
小峠から周回のつもりが登山靴忘れ。山頂からの下山はトレッキングシューズ(スニーカー)に軽アイゼンで。登山口、山頂、温泉と和歌山からのお二人と話が弾む。

単独
11月17日(金) 大川入山

kenさん 山レコ
ジオンさんレポ
あさひさんレポ
岐阜・長野 治部坂峠からピストン
青空。緑の笹原に霧氷で真っ白になった羊のようなシロヤシオ。冠雪のアルプスの展望も素晴らしかった。

翌日から坐骨神経痛勃発。


5人(ken・ジオン・みれ・あさひさんと

11月12日(日)
大杉谷

あさひさんレポ

台高
宮川第三発電所―大崩落地ピストン


一日ほとんど日の射しこまない谷底。前回5月の明るい谷とは随分感じが違った。
錦秋の谷を狙ったけど、意外に広葉樹が多い。七ツ釜の滝までのつもりが調子よく結局崩壊地まで足を伸ばした。

あさひさんと
11月 6日(月) 御在所岳 本谷 鈴鹿
↑本谷 ↓中道

快晴。ルート確認。 単独
10月26日(木)
    27日(金)
黒部下ノ廊下 北ア
1日目 黒部ダム―阿曽原温泉小屋(泊)
2日目 ―(水平歩道)―欅平

単独
10月 8日(日)
     9日(月祝)
    10日(火)
表銀座縦走
(燕岳〜槍ヶ岳)
北ア
1日目 中房温泉―燕山荘―大天井ヒュッテ(泊)
2日目 ―(東鎌尾根)―槍ヶ岳山荘(泊)槍ピストンも
3日目 ―(槍沢下山・天狗原ピストン)―上高地)

ひょんなことからoyajiさんの表銀座に付き合うことに。 oyajiさんと
 9月21日(木) 大和葛城山 奈良・大阪
北尾根ピストン

午後から 単独
 9月15日(金) 金剛山 奈良・大阪
マツバカケ尾―山頂―郵便道

午後から 単独
 9月 3日(日)
     4日(月)
     5日(火)
白馬三山
唐松岳
五竜岳
北ア
1日目 猿倉―白馬岳―村営宿舎(泊)
2日目 ―杓子岳―槍ヶ岳―不帰ノ嶮―唐松岳―五竜山荘(泊)
3日目 ―五竜岳ピストン―遠見尾根下山

10年ぶりの不帰ノ嶮。
単独
 8月24日(木)
伊勢辻山・
赤ゾレ山

台高 高見大峠からピストン
猛暑登山を覚悟していたが、予想外に涼しかった。

Kご夫妻・Sさんと
 8月20日(日)
大普賢岳・
阿弥陀ケ森

大峰 和佐又ヒュッテからピストン
深い緑に包まれた阿弥陀ケ森。
木漏れ日も眩く。

単独
 8月13日(日)
弥山・八経ケ岳・
明星ヶ岳

大峰 トンネル西口からピストン
Pには結構駐車していたけれど、歩きだせば静かな山道。明星ヶ岳にてトレランの2人に。福井のスーパーレディと出会い、奥駈出合では長話。

単独
 8月 9日(水) 東大台周回 台高 時計回り
2か月ぶりの山。
P到着時ガスが上がっていくところ。17度。風もあり予想外の寒さ。
昼間も20度ちょっとで爽やかな風と青空に山歩きの心地よさを思い出した。

単独
 6月10日(土) 行者還岳 大峰 90番からピストン
滴る緑、吹き抜ける風。
人気のない奥駈道をひとりゆるゆる。

単独
 6月 5日(火)
日光戦場ヶ原
吹割の滝散策

群馬・栃木
赤沼Pから戦場ヶ原散策
娘と
 6月 3日(日)
     4日(月)
尾瀬 群馬・福島
尾瀬 再び(プロローグ)
1日目 鳩待峠―山ノ鼻ー東電小屋―見晴十字路(泊)
2日目 見晴―尾瀬沼―三平峠―大清水

娘と
 5月27日(土)
滝見尾根
東大台周回

台高
滝見尾根(東の川まで下る)―大蛇ー―正木ヶ嶺―P

スロトレさんと
 5月19日(金) 東大台周回・
尾鷲道途中まで
台高
P―大蛇ー―尾鷲辻―白サコ―尾鷲辻―正木ヶ嶺―P

単独

 5月 7日(日)
     8日(月)
     9日(火)
    10日(水)

涸沢・
北穂高岳
北ア
1日目 上高地―横尾山荘(泊)
2日目 横尾―涸沢―涸沢岳途中まで―涸沢小屋(泊)
3日目 北穂高岳ピストン―涸沢小屋(泊)
4日目 涸沢―上高地

12人

 5月 3日(水祝)
    4日(木祝)

蝶ヶ岳 北ア 三股からピストン
2日とも快晴。目の前の槍穂、麓には安曇野の絶景。 単独
 4月28日(金) 金剛山 奈良・大阪 単独
 4月24日(月) 金剛山 奈良・大阪 高天彦神社P―郵便道―山頂―マツバカケオ―P
涸沢登山を控え、NさんUさんと顔合わせの登山。山頂でビールで乾杯!

Nさん・Uさんと
 4月22日(土)
修験業山・
栗の木岳

山レコ(sukanpoさん)

三重
若宮八幡宮―修験業山北東尾根↑―栗の木岳―P

sukanpoさん・ultimateさんと
 4月19日(水)
三多気の桜・大洞山

コトさんレポ

奈良・三重
三多気P―大洞山―倉骨峠―東海自然歩道―P

コトコトご夫妻と
 4月14日(金) 金剛山 奈良・大阪 単独
 4月 2日(日)
鳩吹山

ツッチョさん山レコ


岐阜
これが噂の!
見渡す限りのカタクリ・かたくり・片栗!!
前日とは打って変わり、春の長閑な山。
白山〜御嶽〜アルプスの白い山並みを遠望しつつ。

ツッチョさん・花ちゃん・山下さん・コトコトご夫妻と
 4月 1日(土) 藤原岳(孫太尾根から) 鈴鹿

↑孫太尾根―↓大貝戸道(電車・タクシーで登山口に戻る)


真冬に逆戻り。ガスと西風に煽られながら孫太尾根を登る。福寿草は夜半から降り積もった雪の下だった。
山頂でいる間にガスが晴れる。
鈴鹿山岳会の方4人、名古屋の男性2名とワイワイ一緒に下山、電車バスを乗り継ぎ駐車地に戻る。

単独
 3月28日(火) 金剛山 奈良・大阪 単独
 3月25日(土) 三郎ヶ岳 奈良
仏隆寺ー高城岳―三郎ヶ岳―諸木野―仏隆寺

単独
 3月 1日(水) 金剛山 奈良・大阪
高天彦神社から マツバカケ尾ピストン

単独
 2月22日(水)
伊吹山
(水曜会)

ジオンさんレポ

上野からピストン
晴れ。但し山頂での滞在中のみガスという不運。軽快に歩いていたチェーンスパイクの単独女性、傾斜がキツくなるにつれて手こずっていたけど、下山時、緩んだ雪に5メートルほど滑落していた。ピッケル使用せず。
下山後伊吹野の節分草を見に行く。

ジオン・乱丸・のこ・ken・あさひさんと
 2月19日(日)
観音峰・三ツ塚

大峰 観音峰登山口からピストン
雪の積もったPでスタックしかける。マイクロバスの運転手さんに手伝ってもらい結局路駐。
12:15出発。展望台を過ぎてH。EIさんと二度目の?遭遇。前回10年ほど前も観音峰だった。稲村が真っ白に光っていた。
15:30ぐらい下山。

単独
 2月16日(金) 三峰山・平倉峰

oyajiさん 山レコ
三重・奈良 青少年旅行村からピストン ↑登リ尾 ↓不動滝
インフルエンザ後の復帰第一弾。
稲村リベンジの筈が、余りの雪の多さにのんびり山行に。
晴れ。霧氷はほとんどなし。雪はそこそこあり、平倉峰までのスノーシューを久しぶりに楽しんだ。
4年間の観音峰で声を掛けてくださったsaeさんご夫婦に再会する。

oyajiさんと
 2月 4日(土) 高見山 台高 平野からピストン。
3日前のリベンジ。
青空、眩い霧氷。
人でごった返す前にと、7:30出発、12:00下山。

単独
 2月 1日(水) 高見山
(水曜会)

山レコ(乱丸さん)
台高 平野からピストン。
高見未登のあさひさんの希望で。

気温も低く風もあり、霧氷確実と思われたのに、以外にも霧氷全く無し。


乱丸ご夫妻
あさひさんと

 1月28日(土) 葛城山 奈良 水越峠からピストン
青空に誘われて昼前から慌ただしく。
すっかいり雪は解け、ツツジ園下の北斜面に残っている程度。
パラグライダーが飛び立つのを間近に見させてもらう。
大峰も薄らと。
午後からの予定に大急ぎで車を走らせ戻ってきた。

単独
 1月22日(日)
明神平ソリ遊び
(の筈だった)

スロトレさんレポ

台高 大又林道P手前橋からピストン。
曇天。霧氷。下山時より雪。
でも、やっぱり友との山は楽しい。

oyajiさん
スロトレさんと
 1月 7日(土) 稲村ヶ岳・大日山 大峰 母公堂からピストン
快晴。山頂から富士山が。
山レコユーザーsunaonaonaoさん、sukanpoさんにバッタリ。

山レコ(sunaoさん・sukanpoさん)

単独
 1月 4日(水) 金剛山 奈良・大阪 ↑マツバカケ尾―↓郵便道
2時スタート。
夕暮れと追いかけっこで5時下山。

単独
 1月 2日(月祝) 高見山 台高 大峠からピストン
午後からササッと。
春の陽気。

単独
↑ 2017年







2016


↓ 2016年
12月 3日(土)
弥山・八経ケ岳・明星ヶ岳

大峰 トンネル西口よりピストン
快晴。弥山途中大台の展望地から富士山が!白山、北ア、御嶽、中ア、南ア、と、下山までずっとくっきり見えていた。
期待した霧氷は無し。でも、DCTさん、マコサーフさん、クーパーさんとアンニョンさんと思いがけない嬉しい出会いが三つも!

DCTさん山レコ
Kご夫妻と
11月16日(水)
日本コバ
(水曜会)


鈴鹿
ナメコ採り。樹木図鑑を手に「私は木の鑑定に専念」と宣言してたのに、皆から恵んでもらい結局ナメコ採りに参入。

乱丸・のこ・あさひ・ドルフィー・福ちゃんと
11月 5日(土)
明神平・桧塚奥峰
ヒキウス平


台高 大又林道P―明神平―桧塚奥峰―ヒキウス平―(前山北尾根)―P 単独
11月 3日(木祝) 錦秋の 観音峰・三ツ塚 大峰
観音峰Pからピストン

単独
11月 2日(水)
雨乞岳
(水曜会)


乱丸さん 山レコ
ジオンさんレポ

鈴鹿
武平峠雨量計〜県界尾根〜東尾雨乞・雨乞岳〜クラ谷〜武平峠

ジオンさんの山岳会の 13人
10月30日(日)
マブシ嶺(コブシ嶺)

スロトレさんレポ
コトさんレポ

台高
大台ケ原Pからピストン(帰途正木ヶ嶺回りで)

帰途、正木ヶ嶺でのダイナミックな落日。 スロトレさん・コトコトご夫妻と
10月22日(日)
金剛山

奈良 高天彦神社からマツバカケ尾ルートピストン 単独
10月12日(水)
    13日(木)
権現岳・赤岳
横岳・硫黄岳
八ヶ岳
1日目 観音平〜権現岳〜赤岳〜赤岳天望荘(泊)
2日目 〜横岳〜硫黄岳〜赤岳鉱泉〜美濃戸口


黒戸尾根の疲れを引きずりながら、続いての縦走。観音平のPが他に車がなければやめようと。
意外にも車中泊の車多数。ザレザレのキレットの登りがクライマックスだった。

Nちゃんと
10月10日(月祝)
    11日(火)
甲斐駒ケ岳 黒戸尾根 南ア
プロローグ 「山ヤの憧れ? 黒戸尾根」
1日目 竹宇駒ケ岳神社〜七丈小屋(泊)
2日目 〜山頂ピストン〜竹宇駒ケ岳神社

黒戸尾根だけでは物足りないというNちゃんを口説き落とし、やっと実現!
両日とも晴れ!!
Nちゃんと
 9月25日(日) 苗場山 新潟・長野
小赤沢3合目登山口からピストン

単独
 9月24日(土) 焼岳 北ア
新中の湯―山頂―焼岳小屋―上高地

単独
 8月 9日(火)
   10日(水)
   11日(木祝)
   12日(金)
読売新道
(烏帽子岳・野口五郎岳
水晶岳・赤牛岳)

山レコ
北ア
1日目 高瀬ダム―烏帽子小屋(泊)
2日目 ―野口五郎岳―水晶小屋(泊)
3日目 ―赤牛岳―奥黒部ヒュッテ―平の小屋(泊)
4日目 ―黒四ダム下山

憧れの読売新道、遂に! 単独
 7月28日(木)
    29日(金)
    30日(土)
立山・龍王岳・剱御前〜
大日岳縦走

山レコ
北ア
1日目 室堂―一ノ越―龍王岳―雄山―剱御前小舎(泊)剱御前三角点ピストン
2日目 ―奥大日岳―大日小屋(泊)
3日目 ―大日平―称名滝大日岳登山口


新しい靴の足慣らしにと山小屋二泊の贅沢山行。
龍王岳と剱御前のピークを踏み、ランプの大日小屋にも泊まる。

単独
 7月19日(火)
    20日(水)
木曽駒ヶ岳・将棊頭山
宝剣岳・三ノ沢岳

山レコ
中ア
1日目 千畳敷―木曽駒―将棊頭山―濃ケ池―宝剣岳ー木曽駒テント場
2日目 ―宝剣岳―三ノ沢岳―極楽平―千畳敷


将棊頭山のピークを踏みに。
単独テントでの初山行。やっぱり単独テント縦走は無理だと思い知る。

単独
 7月 6日(水) 八経ケ岳
(水曜会)

山レコ
大峰 トンネル西口からピストン(登り谷コース・下り尾根コース)
青空にオオヤマレンゲ。
前日の夕立で洗い流された緑と空気。
梅雨の真っただ中とは思えない清々しい一日。

4人
 6月19日(日) 白山釈迦岳

山レコ
白山 市ノ瀬七倉岳途中までピストン
曇りのち雨。
始めてみるオオサクラソウ。そして、三ノ峰で見逃した幻の花を目指して雨の中登る。

単独
 6月18日(土) 白山 三ノ峰・別山

山レコ
白山 上小池P―六本檜―三ノ峰―別山―上小池P
快晴。
三ノ峰までのつもりが、花と人に(?)つられて別山まで。
胸のすくような大展望の稜線ながら、暑さと寝不足でキツかった・・。

単独
 6月10日(金)
鉄山・弥山・八経ケ岳

山レコ

大峰 大川口―鉄山―弥山・八経ケ岳―トンネル西口(自転車で戻る)
晴れのち曇り。
昨年同時期に次いで3度目の周回。
弥山まで誰にも遭わず。ついでに八経に。
今にも降り出しそうな霧の中、何かに追いかけられるように下山する。行者還から周回の男性2人と谷コース下山。

単独
 5月28日(土) 行者還岳

スロトレさんレポ
大峰 R309 90番ポストからピストン
乳白色の霧に包まれた奥駈道。
散り敷いたシロヤシオの落花。
花も木々もしっとり濡れて。

スロトレさんと
 5月22日(日) 滝見尾根
東大台周回

山レコ
台高 大台P―中ノ滝下―大蛇ー―日出ケ岳―P
数年ぶりに東の川まで下る。
新緑。
轟く水音。
谷底にひとり。

単独
 5月20日(金) 稲村ヶ岳 大峰 母公堂―稲村ヶ岳・大日山―レンゲ辻―林道終点
滴る緑。
オオミネコザクラ数輪待っていてく入れていた。
稲村初めての友人を案内。喋りつづけて愉しい一日。

Mさんと
 5月14日(土)
南奥駈
 太古の辻から地蔵岳

山レコ

大峰 前鬼からピストン
たくさんの出逢いあり。
それぞれの大峰、それぞれの奥駈。

単独
 5月 8日(日)
明神平から池木屋山めざす
(霧降山まで)

山レコ

台高 大又林道Pから池木屋山手前の霧降山までピストン
晴れ。赤ー山から少しでも先へ繋げたいと出発。
池木屋山はやっぱり遠かった。
千石山東峰付近のアケボノツツジが満開。


単独
 4月30日(土) 燕岳・北燕岳 北ア 中房温泉からピストン
半ば諦めていたGWの遠出。
快晴。

 4月25日(月) 金剛山カトラ谷 奈良・大阪 まつまさP―カトラ谷―国見城址―千早本道―P
午後から再びカトラ谷。
下山は初めての千早本道で。

単独
 4月23日(土) 修験業山・栗の木岳 三重 八幡宮P―高宮―修験業山―栗の木岳―若宮峠―八幡宮P
12年ぶりのコース。カタクリ情報を聞き出かける。
面白いコースなのに、今回も誰にも出会わず。

単独
 4月20日(水) 金剛山カトラ谷 奈良・大阪 まつまさP―カトラ谷―国見城址―タカハタ道―P
可憐なニリンソウを愛でつつ、ぶらぶらのんびり。

単独
 4月 6日(水) 金剛山カタクリ散歩 奈良・大阪 高天彦神社―マツバカケオルート
稲村に向かう途中で心変わり。
カタクリを見ながら、のんびり金剛山散歩。

単独
 3月25日(金) 木曽駒ヶ岳 中ア 千畳敷からピストン(帰り伊那前岳方面に寄り道)
17日に逃した快晴の木曽駒が頭から離れず遂に決行。
午後から天候崩れる予報は見事に外れ、一日快晴。
スノーシーズン三度目で、やっとポカリカラーの木曽駒に。
独りの山頂で50分近くもウロウロ。誰も来ず。

単独
 3月18日(金) 黒斑山 長野・群馬 車坂峠―(中道コース)―トーミの頭―黒斑山―(表道コース)―車坂峠
1:30登山開始。3:00リミットで引き返すと決める。
遂に目の前に浅間の縞々を望むことができた。

単独
 3月18日(金)
湯の丸山

長野・群馬 湯の丸スキー場(地蔵峠)―山頂ピストン
黒斑とどちらに登るか迷い、とりあえず未踏の湯の丸山に。
たった一人の山頂。白い北アが空に浮いていた。
スノーシュー崩壊。

単独
 3月17日(木) 北横岳・縞枯山 八ヶ岳 北八ヶ岳RW山頂駅―北横岳ピストン―縞枯山ピストン―RW山頂駅
木曽駒の予定が二日前の雪崩の報せに変更。快晴。ぽかぽか陽気の山頂で贅沢な時を過ごす。

単独
 3月12日(土) 弥山・八経ケ岳 大峰
熊渡―(カナビキ尾根)―狼平―弥山―八経ケ岳―弥山辻―熊渡


今シーズン最後の冷え込みかと霧氷を期待して登ったけれど・・。
山はもう春だった。
2月稲村で言葉を交わした方との再会に驚き!

単独
 3月 2日(水)
薊岳・明神岳
(水曜会)

乱丸さん 山レコ
⇒あさひさんレポ

台高
大又林道P――明神平――薊岳――前山――明神岳――明神平――大又林道P


午後からの晴れを信じて凍てつく森を薊岳へ。昼食の間にみるみる青空が広がる。
凍てつく森と青空に霧氷が煌めく森。二つの森を味わった。

4人
 2月22日(月)  金剛山(何年も金剛山は山行リストにはアップせず。スタンプカードを作った記念にリストアップ) 奈良  
高天彦神社からピストン(マツバカケ尾ルート) 

                         
遂にスタンプカード作る!(今更!) 単独
 2月11日(木祝) 三峰山 奈良・三重 みつえ青少年旅行村P―(不動滝コース)―山頂―八丁平―(登リ尾コース)―P
快晴、御嶽山が見える。
コトさんに会えず大賑わいの山頂に独り。
逆回りにしたのが正解。ものすごい登山者にも関わらず静かな歩きができた。

単独
 2月 7日(日) 高見山 台高
桃俣からピストン


静寂に包まれたルート。
山頂は押すな押すなの大賑わいだったけれど。

単独
 2月 6日(土) 稲村ヶ岳
大日山
大峰
母公堂からピストン

oyajiさんと
 1月23日(土) 三峰山 奈良・三重
みつえ青少年旅行村P――登リ尾コース――山頂――八丁平――不動滝コース下山

5人
 1月11日(月祝)
明神平・桧塚奥峰

スロトレさんレポ

台高
大又林道P――明神平――前山――桧塚奥峰――明神平――P

雪のない明神平。
スロトレさんと
 1月10日(日) 観音峰 大峰 観音峰登山口から山頂ピストン
昼前からとことこ。
思いがけない嬉しい出会い。

単独
 1月 9日(土) 三峰山(霧氷祭り初日) 奈良・三重
みつえ青少年旅行村P――登リ尾コース――山頂――八丁平――新道峠――P

8人
 ↑ 2016年


2015


↓2015年 コース ひとこと *空欄は夫婦で
12月16日(水) 鎌ケ岳・雲母峰 鈴鹿
宮妻峡キャンプ場――(カズラ谷ルート)――鎌ケ岳――雲母峰――雲母橋


水曜会登り納め。
晴れるはずが・・・。いつもながら、愉快な仲間とワイワイ賑やかな一日。

10人
12月 6日(日)
弥山・八経ケ岳
明星ヶ岳


大峰 行者還トンネル西口からピストン
弥山冬期小屋泊でピンクの八経を・・と目論むが結局西口P車中泊。深夜3時半登山開始。夜の山は怖かった・・・。(当たり前)

単独
11月28日(土) 冬が始まる日
弥山・八経ケ岳

大峰 行者還トンネル西口からピストン
晴れの予報に未明から登ったけれど・・・。
DOPPOさん、カモシカさんご夫妻にバッタリ。

奥駈出合から単独
11月11日(水)
御在所岳本谷から
(水曜会)

⇒乱丸さん山レコ
鈴鹿 中道旧ゲートP―(本谷)―大黒岩―山頂―(表道)―P
快晴。最初から最後まで岩をつかんでよじ登る爽快感溢れるアスレチックルート。何度も歩いてみたいルートになりそう。

5人
11月 3日(火祝)
釈迦ケ岳・椽ノ鼻
(前鬼から)

→山レコ

大峰 前鬼林道ゲート―太古の辻―深仙ノ宿―釈迦ケ岳―椽ノ鼻―
(同じルート下山)

真っ晴れを期待したけれど、雲が広がり風が冷たかった。前鬼から太古の辻まで誰にも逢わず、しみじみ1300年続く修行の道を歩む。
思いがけない出会い(それも二件)もあり。

単独
10月28日(水)
T字尾根ーノタノ坂周回
(水曜会)

乱丸さん 山レコ
ジオンさんレポ

鈴鹿 御池川林道駐車地―(T字尾根)―テーブルランド―土倉岳―ノタノ坂―駐車地
曇り、霧。
霧の中のT字尾根の自然林の紅葉が美しかった。テーブルランドから、霧の切れ間にT字尾根を見下ろす。

7人
10月24日(土)
    25日(日)
神仙平から七面山 大峰
1日目 湯ノ又―林道終点―神仙平―船のタワ―楊子ケ森小屋(泊)
2日目 ―楊子ケ森―七面山―槍の尾の頭―湯ノ又

両日とも晴れ。
崩壊林道を延々と歩き、やっと到達した神仙平は風が吹き抜けていた。

スロトレさんと
10月18日(日) 稲村ヶ岳・大日山 大峰
レンゲ辻林道終点からピストン

晴れ時々曇り。
レンゲ辻11時出発。

単独
10月13日(日) 東大台 台高 P―日出ケ岳―尾鷲辻―大蛇ー―尾鷲辻―(中道)―P
遭難者捜索のヘリがずっと飛んでいた。大蛇ーで捜索隊と鉢合わせ。

 9月23日 赤城山 群馬
ビジターセンター―駒ヶ岳―黒檜山―ビジターセンター


せっかく遠くに来たんだからと、ささっと登ってササッと下りるつもりで登る。
が、山頂からの前日の至仏山はじめ上州の名峰の眺めに2時間近く長居してしまった。
地元の方に愛されている山なんだとしみじみ実感する山だった。

 9月20日
    21日
    22日
尾瀬

プロローグ

セピア色の尾瀬
群馬・福島
1日目 鳩待峠―山ノ鼻ー見晴(テント)―三条の滝ピストン
2日目 見晴―沼尻―燧ケ岳―長蔵小屋―見晴(テント)
3日目 見晴―山ノ鼻―至仏山―鳩待峠

想い出の尾瀬再び。
 9月 5日(土) 白山御前ヶ峰

山レコ
白山 別当出合―(砂防新道)―黒ボコ岩―室堂―御前ヶ峰―(観光新道)―別当出合
秋雨前線の停滞による連日の雨。翌日の晴れの予報に前日夕方家を飛び出す。
別当出合車中泊。満天の星空。
すっきりと晴れ渡る初秋の空。色とりどりの花。
激下りの観光新道、知り合った方とお喋りしながらのんびり下る。膝痛勃発寸前での下山。

単独
 8月29日(土)
    30日(日)
和佐又宴会 大峰 和佐又キャンプ場
雨、霧の中飲んで食べて笑い続けた一夜。
翌日の雨に山行は中止。早々と帰宅することに。

7人
 8月 8日(土)
     9日(日)
    10日(月)
新穂高温泉から
水晶岳ピストン
北ア
1日目 新穂高温泉―鏡平―双六小屋(テント)
2日目 ―三俣山荘―鷲羽岳―水晶岳―黒部源流標―三俣山荘(テント)
3日目 ―三俣蓮華岳―双六岳―双六小屋―鏡平―新穂


まったり双六界隈の筈だったのに、結局3日ともガッツリ歩いてくたくた・・。
4年ぶりの鷲羽・水晶。3日目、双六でテントを張るつもりが、翌日の雨予報に一気に下山してしまう。テント泊装備での最後の林道歩きが滅茶苦茶辛かった。クタクタになって新穂高温泉に下山。テント泊の縦走はもうこれが最後かと思う。
想い出探しの山行。

 7月29日(水)
    30日(木)
薬師岳 北ア
1日目 折立―太郎平―薬師岳山荘泊
2日目 ―薬師岳ピストン―折立下山


1日目に登っておけば山頂での展望をモノにできたのに、薬師岳山荘に到着後、小屋前で宴会。翌朝の山頂はガスガスで展望の欠片もなかった。

コトコトご夫妻と
 7月26日(日) 弥山・八経ケ岳 大峰 トンネル西口からピストン。
どうせなら奥駈道でご来光を!と前夜トンネル西口車中泊。
3時目覚ましセットするも起きられず。
「ご来光なんて、あちこちでいっぱい見てるやんね〜」
とばかり、二度寝してしまった。軟弱〜
天女花数輪まだ残っていた。

 7月21日(火祝) 東大台周回 台高 反時計回りで。
歩き始め12時半。
下界は快晴、猛暑。なのに、山頂はガスと時折小雨。

 6月29日(月) 観音峰 大峰 観音峰Pからピストン 午後からぶらりと。
単独
 6月13日(日) 高妻山 長野
戸隠牧場―一不動―高妻山―(釈迦新道)―戸隠牧場


早朝6時登山口到着。仮眠ゼロでの高妻山はキツかった。何度もめげそうになりながらともかく歩き続ける。
一日蒸しの大群に襲われ続け、下山は追われるようにノンストップで駆け降りた。

 6月 7日(日) 鉄山・弥山周回 大峰
大川口―鉄山―弥山―トンネル西口―大川口


鉄山平までピストンのつもりだったけれど、後から登って来られた2人組の男性に声を掛け弥山へと想い出のルートを辿る。一人は前日27キロを走ったとか仰っていた。
4年前より遥かにテープも増え、倒木も激減していた。

単独
 5月30日(土) 明神平から桧塚奥峰周回
(木屋谷林道、奥山谷から)

スロトレさんレポ
台高
木屋谷林道P―万歳橋―(奥山谷)―明神平―桧塚奥峰―(マナコ谷)―P


薄暗い谷の荒れたルートを遡り、登りついた明神平の上に広がるダイナミックな雲が印象的だった。
G夫妻にバッタリ。

スロトレさんと
 5月28日(木) 東大台周回
西大台周回
台高
東大台・・反時計回り周回
西大台・・時計回り周回


朝一弁で東大台周回。9時半の西大台
のレクチャーを受け西大台周回。数年ぶりの西大台は、静寂に包まれていた。
前日に引き続きハードな一日。

Nちゃんと
 5月27日(水) 大普賢岳周回・和佐又山 大峰
和佐又ヒュッテ―大普賢岳―七曜岳―無双洞―和佐又山―和佐又ヒュッテ


昔のワンゲルの友人Yちゃんを案内して
下山後
上北山観光案内書にて翌日の西大台の許可証を発行してもらう。
大台山頂Pで車中泊。

Nちゃんと
 5月14日(木) 芽生え、そして雨の
稲村ヶ岳
大峰
母公堂から法力峠経由山頂
レンゲ辻周り下山

山頂から降り出した雨の中、レンゲ辻回りで下山。
新緑の山肌。オオカメノキの白い花。
しっとり濡れた山路を独り。

単独
 5月 5日(火祝)
    6日(水祝)
五竜岳
唐松岳
北ア
1日目 遠見尾根―五竜山荘―五竜岳―五竜山荘(泊)
2日目 ―唐松岳―八方尾根下山

 4月29日(水) 雨乞岳〜綿向山縦走 鈴鹿
武兵峠―(郡界尾根)−雨乞岳―大峠―綿向山―綿向山P

5人
 4月25日(土)
   26日(日)
立山縦走
奥大日岳
北ア
1日目 室堂―雄山―別山―剱御前(小屋泊)
2日目 剱御前―奥大日岳―雷鳥沢―室堂

お天気に恵まれ、何も言うことがないくらい素晴らしい二日間だった。
 4月22日(水) 鎌ケ岳(水曜会) 鈴鹿 ゲート前P―長石谷―鎌ケ岳―長石尾根―P
イワザクラ満開。アカヤシオは700メートル付近。山頂はまだまだ蕾固し。
いつもながら、ワイワイ賑やか楽しい、そして、美味しい一日。

ジオン・乱丸・のこ・福ちゃん・ドルフィー・長さん・モモちゃんと8人
 4月18日(土) 稲村ヶ岳 大峰 母公堂から山頂、レンゲ辻周回
大日トラバースに備えて、ピッケルアイゼンの装備で臨むが、全く必要なし。
今年の雪融けは早かったようだ。
思いがけないキバラーさんとの出遭いに舞い上がる・・。

 4月12日(日) 三郎ヶ岳・高城岳 奈良 諸木野―三郎ヶ岳―高城岳―諸木野
桜満開の山里からぶらぶら散策

 3月28日(土) 藤原岳 鈴鹿 孫太尾根登山口―山頂―大貝戸道下山
次第に広がる紺碧の空。
激登りの上の斜面を彩る節分草、福寿草。
遠くに白山、御嶽が。

ツッチョさん・花ちゃん・Oちゃん・コトコトご夫妻と6人
 3月21日(土) 弥山(途中まで) 大峰 熊渡―カナビキ尾根―狼平―大黒岩手前(撤退)―熊渡
春まだ浅き狼平。
残雪の八経ケ岳を間近に・・。
ロシアンルーレットのごとき踏み抜き地獄に苦闘。時間切れで引き返す。

スロトレさんと
 3月 8日(日) 入道ケ岳 鈴鹿 椿大神社―北尾根―山頂―井戸谷―椿大神社
思いがけない福寿草との出逢い


ツッチョさん・花ちゃんOちゃん・・コトコトご夫妻と6人

 2月11日(水祝) 三峰山(平倉峰途中) 奈良・三重 青少年旅行村から登リ尾ルートピストン コトコトご夫妻と4人
 2月 7日(土) 明神平・前山 ソリ 台高 大又からピストン  
東海チームと合同ソリ大会
テント泊装備の単独さん、oyajiさんとは上で落ち合ったけれど・・。
恒例のソリ大会もこれが最後かな、と少しばかり寂しかった。

9人
 2月 2日(月) 高見山 台高 平野からピストン
どんより雪雲の山頂
モノクロームの森

単独
 1月24日(土) 明神平
桧塚奥峰
台高 大又林道終点P―明神平―桧塚奥峰―前山―(北尾根)―P
みるみる青空が広がる!
いつまでも緩むことのない霧氷。

単独行さんと
 1月18日(日) 冬のお祭り 三峰山 奈良・三重 青少年旅行村―登リ尾コース―山頂―八丁平―新道峠―旅行村
快晴。

コトコトご夫妻と
 1月12日(月祝) 金時山 神奈川
静岡
足柄峠登山口からピストン
快晴。
冬富士の圧倒的な迫力と美しさに魅了される。

 1月11日(日) 三ツ頭(権現岳撤退) 八ヶ岳 天女山ゲートからピストン
権現岳目指すも、雪雲に覆われた稜線に途中で引き返す。指先が凍えそうだった。

 1月 2日(金祝) 観音峰 大峰 観音峰登山口からピストン
弥山・稲村は雲に覆われていたけれど、時折射す日差しに霧氷が煌めく。

スロトレさんと
↑ 2015年




↓2014年 コース ひとこと *空欄は夫婦で
12月10日(水) (水曜会)
奥ノ畑谷から清水ノ頭、大峠周回
鈴鹿 甲津畑―奥ノ畑―清水ノ頭―大峠―(ツルベ谷)―甲津畑
思いがけない霧氷・雪山!
稜線から彼方に大峰が・・・

6人
11月30日(日) 弥山・八経ケ岳 大峰 トンネル西口からピストン
(下山は奥駈出合から谷ルート)

ぽかぽか陽気。
下山の谷ルートは、ちょいとサバイバル気分?

3人
11月24日(月祝) ハンシ山から木梶山周回 台高 木梶三滝P―鳴滝P―南タワ―ハンシ山―伊勢辻山―赤ソレ山―木梶山―木梶三滝P

冬枯れの林に暖かな日差しが降り注ぐ。うず高く積もった落ち葉を踏みしめ語らい歩む山路。

コトコトご夫妻と
11月16日(日) 桧塚奥峰・ヒキウス平 台高
大又P―明神平―前山―ヒキウス平―桧塚奥峰―大又P


思いがけず前山北斜面に霧氷が。
数年ぶりのヒキウス、奥峰。
笹原に晩秋の日差しが降り注ぐ。
駐車場付近紅葉の盛り。帰途、東吉野のポスターで有名な木津川の紅葉が美しかった。

単独
11月12日(水)
(水曜会)
権現山〜打見山縦走

比良 栗原登山口―権現山―小女郎池―蓬莱山―打見山
(ロープウェイ下山)
曇り空。相変わらず賑やかで愉快な一日。
歩いている時間より喋ったりキノコ採りや遊んでいる時間の方が長かったような?

11人
11月 4日(火) 高塚山・三本栂 大峰
R309 90番ポスト― 一の垰―三本栂―高塚山―北側林道―行者還トンネル東口

友人たちと辿った7年前の愉快な一日を想いながら、一人しみじみと歩む晩秋の稜線。

単独
10月25日(土)
    26日(日)   

釈迦ケ岳

秋の同窓会 七面山を眺めよう

スロトレさんレポ

大峰
1日目 太尾登山口―釈迦ケ岳―楊子ケ宿(泊)
2日目 楊子ケ宿―釈迦ヶ岳―P
楊子ケ宿泊まりで七面山を目指すが・・ スロトレさんと
10月18日(土) 行者還岳・七曜岳 大峰
小坪谷(上の吊橋)―天川辻―行者還岳―七曜岳―行者還避難小屋―しなのき平―トンネル西口

色づく奥駈。秋晴れの一日。
10月 8日(水)
     9日(木)
    10日(金)
穂高縦走 北ア
 8日 上高地―涸沢―北穂小屋(泊)
 9日 ―涸沢岳―穂高岳山荘(泊)
10日 ―奥穂高岳―前穂(ピストン)―岳沢―上高地

涸沢の混雑を避け、上高地から一気に北穂へ。
北穂での皆既月食、静かな縦走路、感動の夜明け、ジャンダルムを乗り越す雲・・・感動の連続のひとり山旅。

単独
 9月21日(日)
    22日(月)
早月尾根より剱岳 北ア
21日 馬場島―早月小屋―剱岳山頂―早月小屋(テント)
22日 早月小屋―馬場島下山

念願の早月尾根からの剱岳。
小屋まででぐったり・・が、その日のうちに山頂へ。
覚悟した通りの激登りだった。

 
9月14日(日)
   15日(月祝)

蝶ヶ岳
山ガールと眺める槍穂
北ア 三股からピストン ゆるゆるテント泊で。
ガス巻く槍穂を眺めつつ、草紅葉の斜面での〜んびり。

娘と3人
 9月 7日(日) 西穂高岳 北ア ロープウェイ山頂駅よりピストン
ガスは晴れねど・・。
二年ぶりの西穂。

 9月 6日(土) 乗鞍岳 北ア 畳平よりピストン
仮眠もせず勢いでご来光バスに飛び乗る。ъ(^ー^)

 8月30日(土) 大和葛城山 奈良 水越峠よりピストン
秋風の立ち始めた山頂でソーメン。
4時間ものんびり時を過ごす。

 8月23日(土) 弥山・八経ケ岳 大峰 トンネル西口よりピストン

みるみる晴れ上がる!
のち雷雨・・

 8月13日(水) 東大台周回・滝見尾根 台高 大台P―シオカラ谷―滝見尾根―大蛇ー―日出ケ岳―P
ぎっくり腰で散々な夏。
復帰第一歩の山。
流星群、山頂からのご来光狙いのはずが・・・

 6月30日 観音峰展望台 大峰 観音峰Pからピストン
oyajiさん膝痛回復山行お付き合い
展望台での〜んびり。
oyajiさん手作り弁当も!ご馳走様でした〜ヽ(^Д^*)/

oyajiさんと
 6月15日(日) 甲武信ヶ岳 奥秩父
毛木平から千曲川信濃川源流標を経てピストン

千曲川・信濃川の源流をめざし、緩やかに道は続く。
山頂でNHK日本百名山のロケに遭遇。

 6月14日(土) 硫黄岳
横岳ツクモグサ
八ヶ岳
桜平―夏沢峠―硫黄岳―横岳―硫黄岳―赤岩ノ頭―オーレン小屋―桜平

ツクモグサとの初めての出逢い。
ガスにまかれしっとりと濡れながら風に揺れていた。
季節が逆戻りしたような寒さの一日。

 5月31日(土)
マブシ嶺(コブシ嶺)

⇒スロトレさんレポ
ジオンさんレポ

台高 大台駐車場からピストン
シロヤシオ同窓会。
シロヤシオ、山ツツジ咲く静かな古道。
美味しいお肉に舌鼓。

7人
 5月28日(水) 水曜会
稲村ヶ岳・レンゲ辻周回

ジオンさんレポ
大峰 レンゲ谷林道終点―レンゲ辻―山上辻―稲村・大日ピストン―法力峠―母公堂
先週のリベンジ。
オオミネコザクラ・シャクナゲ満開!


7人
 5月24日(土) 明神平から赤グラ山 台高 大又林道Pからピストン
滴る緑。
森に酔う!

単独
 5月21日(水) 水曜会
御手洗渓谷・葛城山

ジオンさんレポ
大峰
奈良

観音峰Pから御手洗渓谷散策
水越峠から葛城山ピストン

水曜会、稲村から転進!
最盛期を過ぎていたけれど、『一目百万本』のツツジにみんな大喜び。

7人
 5月16日(金)
稲村ヶ岳レンゲ辻周回
水曜会 下見


山レコ

大峰
母公堂―山上辻―稲村ヶ岳・大日山―レンゲ辻―林道終点

水曜会の下見。
オオミネコザクラは
単独
 5月10日(土) 大杉谷

山レコ
スロトレさんレポ
大台
宮川第三発電所―桃の木山の家―日出ケ岳―大台駐車場

十年ぶりの全線開通。学生時代行きそびれ、それからも機会を逃し、やっとやっとの山行!
友人の協力で、下から一気に通り抜ける。

スロトレさんと
 5月 6日(火) 唐松岳ピストン 北ア
八方池山荘からピストン

丸山ケルンを過ぎ不調を訴える相方を残し、『ちょっと様子を見に行くわ』と歩きはじめる。
気が付けば山頂だった。

 5月 4日(日) 立山縦走 北ア
ロッジ立山連峰―剱御前小屋―大汝山―雄山―室堂


前日のリベンジ。快晴。
気温低く、雪はしっかり締まり前回5月より歩きやすかった。

 5月 3日(土) 雄山 北ア
室堂からピストン

立山縦走のつもりが、天候の急変に雄山であえなく引き返す。
ターミナルまでもホワイトアウト。

 4月26日(土) 行仙岳・笠捨山

⇒山レコ
 
大峰
R425白谷トンネル手前行仙岳登山口からピストン

南奥駈、最初の第一歩! 単独
 4月23日(水) 仙ヶ岳(水曜会)

山レコ
鈴鹿
石谷川沿い白糸の滝P―造林小屋跡―(南尾根ルート)―仙の石―東峰―本峰―(白谷ルート)―P

アカヤシオ咲くアスレチックルート! 10人
 4月16日(水) 青根ケ峰・四寸岩山 大峰
中千本(竹林院)―金峯神社―青根ケ峰―四寸岩山―西行庵―金峯神社―金峯山寺蔵王堂ー吉野駅

花吹雪の吉野から奥駈道を辿る。 単独
 4月 8日(火) 霊仙山 鈴鹿
今畑登山口―近江展望台―最高点―霊仙山―汗拭き峠―落合―今畑登山口

天空の台地に咲く福寿草 コトコトご夫妻と
 4月 5日(土) 大洞山・尼ヶ岳

山レコ
三重
スカイランド大洞―大洞山雌岳―雄岳―倉骨峠―尼ヶ岳―倉骨峠―(東海自然歩道)―桔梗平―スカイランド大洞

雪がちらほら コトコトご夫妻と
 3月22日(土) 娘と明神平(前山まで)

*山レコ記録は→こちら
台高 大又林道終点よりピストン
娘と数十年ぶりの三峰山。
青空に霧氷の華が咲く!

娘と
 3月20日(木) 音羽三山→山レコ 奈良
南音羽観音寺Pから時計回り周回

春の陽気に誘われて、午後からウロウロ。

単独
 3月17日(月) 竜王山 奈良
長岳寺Pから時計回り周回

大和国原は濃霧のような靄に包まれて 単独
 3月12日(水)
水曜会
大日ヶ岳


岐阜 高鷲スノーパークからピストン
春霞?PM2,5?
快晴なのにどよよ〜ん、
遠望きかず

10人
 3月 8日(土) 高見山 台高 杉谷登山口からピストン 単独
 2月26日(水)
水曜会
上高地スノーハイク


北ア 釜トンネルから河童橋ピストン(帰路中の瀬まで右岸ルート) 三度目の冬の上高地。
霧氷、白き穂高、ダイヤモンドダスト・・溜息の連続の一日。

10人
 2月23日(日) 三峰山・平倉峰
(霧氷祭り最終日)
奈良・三重 青少年旅行村―(登リ尾)―三峰山―平倉峰―八丁平―新道峠―旅行村 お祭り最終日。
青空に眩い雪。

コトコトご夫妻と
 2月11日(火祝1) 稲村ヶ岳(大日キレットまで) 大峰 母公堂からピストン
紺碧の空。眩い霧氷。
これぞ冬の稲村!を体感!
  ⇒oyajiさんレポ

oyajiさんと
 2月 1日(土)
明神平ソリ強化練習
(岐阜チームを迎えて)


台高 大又林道終点より前山ゲレンデまでピストン 青空広がるも気温高く。霧氷はなし。
前山斜面にて大宴会!
12人
 1月26日(日) 黒斑山(浅間山外輪山)
→山レコ
長野・群馬

高峰高原(車坂峠)―(中道)―黒斑山を―蛇骨岳―黒斑―(表登山道)―車坂峠

吹雪の山。
浅間山はついに姿を見せず。

相方と
 1月25日(土) 天狗岳東峰・西峰 八ヶ岳
渋温泉よりピストン


高曇りながらも360度の展望。
雪少なく、暖かい。予想外の山。

相方と
 1月22日(水)
水曜会と明神平

台高 大又林道終点よりピストン 水曜会。
晴れのはずが、吹雪吹雪!
骨までしびれるほど寒かった・・。

7人
 1月13日(月祝)
R309スノーハイク

スロトレさんレポ

大峰 大川口より行者還トンネル西口までピストン
スロトレさんレポ スロトレさんと
 1月11日(土)
三峰山
(霧氷祭り初日)

奈良・三重 御杖村青少年旅行村―登リ尾コースー山頂―不動滝コース
あなたに逢いたくて・・・・コトコトさん
修験業山に行くつもりで若宮八幡宮に。が、余りの人気のなさに三峰山でコトさんキャッチ。

単独
帰りコト夫妻と
 1月10日(金)
天女の舞

大峰 熊渡よりカナビキ尾根ピストン
天女も鼻水たらたら・・ (>_<;)
  ⇒スロトレさんレポ
スロトレさんと
 1月 3日(金祝)
観音峰・三ツ塚

大峰 観音峰登山口よりピストン
快晴 相方と
↑ 2014年


2013



↓ 2013年 コース ひとこと
12月25日( 高見山 台高 杉谷登山口からピストン
青空に誘われて、ふらふらと・・。
登山口11時スタート。快晴無風。霧氷はほとんど融けていた。でっかいエビの尻尾のみ。

単独
12月 1日(日) 大台ケ原 台高
東大台周回(反時計回り)

竜口尾根を見下ろす
11月24日(日) 又剱山・竜口尾根 台高
林道橡谷西ノ谷線登山口―又剱山―P1320 ピストン

降って湧いたオフ
   ⇒スロトレさんレポ
2人
11月23日(土) 弥山・八経ケ岳 大峰
行者還トンネル西口からピストン

霧氷に彩られて・・・
初めての雪の八経ヶ岳。

11月17日(日) 古光山 奈良
長尾峠から南峰ピストン

単独
11月16日(土) 大普賢岳 大峰
和佐又ヒュッテからピストン

帰り、石ノ鼻で枚方から原付でやってきた青年と長話。

単独
11月 9日(土) 三峰山 奈良・三重
旅行村―山頂・八丁平―新道峠―旅行村

降り敷いた落ち葉を踏みしめながら新道峠を回る。

単独
11月 8日(金) 観音峰 大峰
観音峰登山口からピストン

単独
11月 4日(月祝) 又剱山 台高
林道橡谷西ノ谷線からピストン


足の調子最悪。
下山時のふんばりがきかない・・。
たった30分を必死で下った。

10月14日(月祝) 八方池散策 北ア 黒菱駐車場―八方池ピストン・スケッチ
真っ赤に燃える白馬三山、不帰ノ嶮を間近に。未明、黒菱Pから歩く。


10月13日(日) 美ヶ原
(なぜか)善光寺参拝
長野
美ヶ原高原美術館にてご来光。
冠雪の北アを遠望しながら早朝散策。
念願の?善光寺参拝。


10月12日(土) 白駒池・ニュウ 北八ツ
麦草峠―白駒池―ニュウ―白駒池散策・スケッチ


足の筋の痛みひどく、踏ん張りがきかない。
ニュウまで登り、高見石周回しかけるが思い直し引き返す。白駒池までもストックにすがりながら下山。

 8月31日(土) 清里・野辺山散策 八ヶ岳山麓
甲武信ヶ岳の予定が、足の不調に山を断念。


 8月30日(金) 編笠山・権現岳周回 八ヶ岳 観音平―編笠山―青年小屋―権現岳―三ツ頭―観音平
ガスガスの一日。
が、権現山山頂でガスが晴れ、編笠山から清里方面が見える。・・が、一瞬のことだった。
足の調子悪く、下山時膝痛勃発。長い長い下りだった。

 8月17日(土)
    18日(日)

星空観察
東大台周回

台高 山頂駐車場にて星空観察
翌朝、東大台周回

シートに寝転がり星空観察
クセになりそうな心地よさ

4人
 8月 7日(水)
     8日(木)
     9日(金)
    10日(土)
荒川岳・赤石岳・聖岳周回
(テント)
南ア
1日目 椹島―千枚小屋(テント)
2日目 ―千枚岳―荒川三山―赤石岳―百間洞小屋(泊)
3日目 ―兎岳―聖岳―聖平小屋(テント)
4日目 ―聖岳登山口―椹島

南アゴールデンコースを一気に繋ぐ。
二日目は欲張り過ぎて、百間洞を目前にへたり込む。

 7月25日(木)
    26日(金)
    27日(土)
    28日(日)
槍穂縦走  北ア
1日目  上高地―横尾―槍沢ロッジ(泊)
2日目  ―天狗原分岐―槍ヶ岳山荘(槍ピストン)―南岳小屋(泊)
3日目  ―(大キレット)―北穂高小屋(泊)
4日目  ―涸沢―横尾―上高地

3人
 7月15日(月祝) 大普賢岳から阿弥陀ケ森 大峰 和佐又ヒュッテから大普賢岳経由・阿弥陀ケ森ピストン
雨に煙る祈りの森。

 7月 9日(火) 稲村ヶ岳 大峰 母公堂から法力峠経由ピストン
早々と梅雨が明け青空広がる。
夏山に向けてボッカトレ。
キツイ・・・ (>_<;)

単独
 7月 6日(土) 八経ケ岳 大峰 トンネル西口からピストン(登りは谷コース)
霧に煙る奥駈道
雨に咲く清楚な花

コトご夫妻と
 6月23日(日) 金峰山
北奥千丈岳・国師ケ岳


秩父
(山梨・長野)
大弛峠からそれぞれピストン
金峰山へ最短距離で。
プラス、秩父の最高峰も。

 6月22日(土) 瑞牆山
秩父
(山梨)
瑞垣山荘からピストン
胸のすくような岩峰の山頂。
富士山、南ア、八ヶ岳を間近に。

 6月15日(土) 赤井谷 大峰 峠の登山口―赤井谷―深仙ノ宿―千丈平―峠の登山口
シロヤシオ同窓会。
二年ぶりの源流の谷に。

7人
 6月 4日(火) シロヤシオ咲く
明神岳・笹ヶ峰・千石山
台高 大又林道終点―明神岳―笹ヶ峰―千石山―大又林道終点
滴る緑。
シロヤシオ。

コトご夫妻と
 5月26日(日) 室堂散策 北ア
雷鳥荘―室堂BT―室堂山・立山カルデラ展望台散策

 5月25日(土) 立山縦走 北ア
室堂―一ノ越―雄山―別山―別山乗越―雷鳥平―雷鳥荘(泊)

 5月14日(火) 釈迦ケ岳・羽鳥峰周回 鈴鹿
朝明駐車場―庵座の滝―三段の滝―中尾根―釈迦ケ岳―羽鳥峰―谷コース下山―朝明駐車場

7年ぶりの釈迦ケ岳。
やっぱり釈迦は面白い!
コトご夫妻と
 5月12日(日) 稲村ヶ岳・レンゲ辻周回 大峰
母公堂―稲村小屋―稲村・大日ピストン―稲村小屋―レンゲ辻―母公堂

三年連続、この時期の大日如来詣で。
久しぶりの独り歩き。
しみじみ大峰を味わう。
単独
 5月 8日(水) ハライド・国見岳 鈴鹿 朝明駐車場―ハライド―国見岳―ブナ清水―朝明駐車場
空気が澄み、真っ白な白山、アルプスの連なりに胸躍る。
アカヤシオに染まる尾根。


コトご夫妻
hanaちゃんと
(4人)
 5月 6日(月) 釈迦ケ岳 大峰 峠の登山口から釈迦ケ岳〜孔雀覗ピストン
初めての出会い、オオミネコザクラ


 5月 2日(木) 金剛山カトラ谷 奈良・大阪
まつまさ駐車場からピストン

ニリンソウ コトご夫妻と
 4月27日(土) 御在所岳アカヤシオ偵察 鈴鹿 スカイライン中道登山口〜御在所岳山頂〜裏道下山
アカヤシオ偵察。

コトご夫妻と
 4月22日(月) 住塚山・国見山 奈良・曽爾 屏風岩公苑からピストン
大峰・台高が霧氷で白く輝いている。
散り始めの山桜と薄紅色の葉の濃淡も美しく・・

コトご夫妻と
 3月29日(金) 木曽駒ヶ岳 中ア 千畳敷からピストン
二年ぶり雪の木曽駒。
高曇り。青空は姿を見せなかったけれど、曇り空の下、南アが端から端までくっきりと。

 3月26日(火) 頭陀ケ平・藤原岳周回 鈴鹿 山口貯水池(白瀬峠登山口)―(木和田尾)―頭陀ケ平―藤原山荘―(大貝戸道)―大貝戸登山口
三年連続同じコースで。
九合目付近、たくさんの初々しい福寿草に出逢う。

コトご夫妻
hanaちゃんと
(4人)
 3月16日(土) 三峰山 奈良・三重 御杖青少年旅行村―登リ尾コース―山頂―新道コース下山
独り修験業山に向うも、余りの人気のなさに意欲消失。転進することに。
予想通り、旅行村Pでコトさんにばったり。春の日差しの中、楽しい一日となった。

コト夫妻と
 3月 9日(土) 観音峰・三ツ塚 大峰 観音峰駐車場からピストン
春を通り越し一気に初夏の陽気。
天女の舞を間近に振り仰ぐ。

単独
 2月23日(土) 桧塚奥峰めざす(敗退)
判官平まで
台高
大又林道終点より判官平までピストン
帰路、前山北尾根を下山

一瞬の油断が・・・ (T-T)/~
  ⇒oyajiさんレポ
oyajiさんと
 2月17日(日) カナビキ尾根から天女の舞
大峰

熊渡―カナビキ尾根経由ピストン 雪に覆われた斜面
 2月 9日(土) 明神平 ソリ遊び 台高
大又林道終点より明神平・前山ピストン


笑い、食べ、喋り、笑う。
ちょこっとソリ。

10人
 2月 3日(日) 高見山北尾根周回 台高
たかすみ温泉―高見山―請取峠分岐―黒石山―差杉峠―滝野

雪がない!
 1月19日(土) 三峰山・平倉峰スノーシュー 奈良・三重
御杖村青少年旅行村―登リ尾コース―三峰山・平倉峰―八丁平―不動滝コース下山

ふかふか雪、霧氷!
コトコトさん、娘と。
コトご夫妻
hanaちゃんと
(4人)
 1月17日(木) 金剛山 奈良・大阪 高天彦神社から郵便道ピストン 午後から 単独
 1月16日(水) 金剛山 奈良・大阪 青崩コースピストン 午後から 単独
 1月 5日(土) 錫杖ケ岳 三重 下之垣内西登山口―山頂―下之垣内東登山口
懐かしい山友と。
白山・御嶽・アルプス遠望。

 7人
↑ 2013年



2012



↓ 2012年 コース ひとこと
12月24日(月祝代) 吹雪の
明神平 明神岳手前まで
台高 大又林道終点からピストン
ホワイトクリスマスに酔う!

12月20日(木) 入道ケ岳 鈴鹿 椿大神社―北尾根―山頂―二本松尾根下山
大展望の山頂

4人
12月13日(木) 明神平前山
スノーシューイング
台高 大又林道終点からピストン
快晴!霧氷!

hanaちゃんと
12月 2日(日) 霧氷の
稲村ヶ岳レンゲ辻周回
大峰 母公堂―稲村小屋―稲村・大日ピストン―稲村小屋―レンゲ辻―大峰大橋―母公堂

ひっそりとした冬の山。
思いがけない霧氷の出迎え。
これで青空があれば・・。

11月25日(日) 弥山・八経ケ岳 大峰 トンネル西口よりピストン(奥駈出合まで小坪谷ルート)
霧氷はなかったけれど、冬枯れの澄み切った空に、御嶽山・北アまで遠望。

10月20日(土) 大普賢岳周回 大峰 和佐又ヒュッテ―大普賢岳―七曜岳―無双洞―ヒュッテ 山頂付近紅葉の真っ盛り。
真っ赤に色づいたシロヤシオ、黄金色のブナに彩られた秋の奥駈。

 単独
10月15日(月) 前鬼川遡行 大峰 前鬼林道車止め―垢離取場―三重ノ滝・前鬼裏行場ピストン―前鬼小中坊―駐車地 限りなく透明なマリンブルーの淵。
長い滑。沢の美しさに魅了される。
太腿まで水に浸かったけれど、気温も高く意外にも快適だった。

 Tさんと
10月 8日(月祝)
     9日(火)
    10日(水)
    11日(木)
裏剱から下ノ廊下 北ア
1日目 室堂―立山三山―剱沢小屋泊
2日目 ―(仙人新道)―池ノ平―仙人池ヒュッテ泊
3日目 ―仙人ダム―下ノ廊下偵察―阿曽原温泉泊
4日目 ―仙人ダム―下ノ廊下(旧日電歩道)―黒四ダム

最終日、朝方小雨に降られた以外、信じられないような快晴。静かな錦秋の裏剱をしみじみ味わう。
念願の下ノ廊下は残雪もなくすんなりと。

 Nちゃんと
 9月26日(水) 水曜会と東大台周回 台高 時計回り 福井・岐阜・愛知から遠路はるばる来られた皆さんと。
どこまでも澄み切った青空。
最高の大台を味わいました!

水曜会の皆さんと(7人)
 9月25日(火) カナビキ尾根から天女の舞・狼平 大峰
熊度―カナビキ尾根―天女の舞―狼平―カナビキ尾根―熊度

風花老師レポ 風花老師と
 8月26日(日)
    27日(月)
千畳敷から空木岳縦走
(避難小屋泊)
中ア
1日目 千畳敷―極楽平―檜尾岳―空木岳―駒峰ヒュッテ泊
2日目 ―(池山尾根)―菅野台バスセンター

ばてばて・・
 8月20日(月) 山ガール?と行く
東大台周回
台高 時計回り
山ガール(?)と十数年ぶりの

  娘と
 8月 8日(水)
     9日(木)
    10日(金)
    11日(土) 

後立山j南部縦走
(唐松岳〜針ノ木岳・蓮華岳)

(テント)
北ア
1日目 黒菱第三リフトP―唐松岳―五竜山荘テント
2日目 ―五竜岳―八峰キレット―鹿島槍―冷池テント
3日目 ―爺ケ岳―種池―針ノ木岳―針ノ木小屋テント
4日目 蓮華岳ピストン―針ノ木雪渓―扇沢


晴れ。雲海。
黒部渓谷を隔てて剣・立山を眺めながら岩稜を行く。
縦走の醍醐味満喫。

 7月29日(日) 筑波山 茨城 山ガールうじゃうじゃの百名山


 7月18日(水) 弥山・八経ケ岳 大峰 行者還トンネル東口からピストン
夏の大峰・・。

 5人
 7月16日(月祝) 東大台周回 台高 前回と同じ


 6月30日(土) 東大台周回 台高
山頂P―日出ケ岳―大蛇ー―シオカラ谷―P

oyajiさんにばったり!   単独 
 6月24日(日) 残雪の御嶽山 中ア
田ノ原―剣ヶ峰―二の池―田ノ原

 6月10日(日) 幽玄の
明神岳・笹ヶ峰・千石山
台高
大又林道Pからピストン

霧に包まれた幻想的な森に酔う   単独
 6月 3日(日) マブシ嶺(コブシ嶺) 台高 大台ケ原駐車場―尾鷲辻―マブシ嶺手前P1402までピストン
突然持ち上がった同窓会PARTU。
シロヤシオ・山ツツジに狂喜しながら喋り続け、ピークに至らず・・なぜ? ( ̄〜 ̄;)

  2人
 6月 2日(土) シロヤシオ咲く
行者還岳
大峰
トンネル東口―行者還岳―しなのき平―トンネル西口―東口

同窓会&快気記念。
喋り続け、笑い続け、食べ、飲み、ちょこっと歩く ┐( -_-)┌
  6人
 5月20日(日) 西穂独標 北ア 新穂高ロープウェイよりピストン
前日の疲れでふらふら・・

 5月19日(土) 蝶ヶ岳・蝶槍 T ・ U 北ア 三股よりピストン
快晴。
白い穂高。

 5月13日(日) 釈迦ケ岳・大日岳 大峰
峠の登山口―釈迦ケ岳―大日岳―千丈平―登山口

晴れ。
芽吹き前の天上の散策路を
しみじみと・・
  単独
 5月10日(木) 奥ノ畑・清水ノ頭・雨乞岳周回 鈴鹿
甲津畑雨乞岳登山口―奥ノ畑―清水ノ頭―雨乞岳―杉峠―甲津畑登山口

 
念願のルート、風花さんの案内で。
晴れのち曇り。予想外の寒さ。
  5人
 5月 5日(土) 鎌ケ岳鎌尾根周回 鈴鹿
宮妻峡―水沢峠―(鎌尾根)―鎌ケ岳―(カズラ谷)―宮妻峡

アカヤシオちらほら。
快晴。緑のシャワーを浴びながら初鎌尾根。
 4月29日(日) 谷川岳 新潟・群馬
谷川岳ロープウェイからピストン

快晴。
崩れる寸前の雪庇が迫力!
時折雪崩の音が響く。
 4月15日(日) 稲村ヶ岳・レンゲ辻周回 大峰
母公堂―稲村小屋―稲村ヶ岳ピストン―レンゲ辻―母公堂

晴れ。
残雪のキレット突破。
 4月 8日(日) 野伏ケ岳 白山
石徹白白山中居神社よりピストン

快晴!
白山、槍穂、御嶽・・・見事な展望。
 3月26日(月)
白川郷散策(野伏転進)

雪の白川郷、まったり散策
前夜、野伏ケ岳登山口(白山中居神社)で積雪のためスタック。JAFに救出される。
 3月21日(水) 頭陀ケ平・天狗岩 鈴鹿
ふじわら簡易パーキング―木和田尾―頭陀ケ平―天狗岩―藤原山荘―大貝戸登山口―P

晴れ。生まれたばかりの
赤ちゃん福寿草にほっこり。
  2人
 3月11日(日) ヒキウス平・桧塚奥峰 台高
大又林道P―明神平―ヒキウス平―桧塚奥峰―P

晴れ。
今季初めての明神平・ヒキウス平。
  単独
 3月 3日(土) 三峰山 奈良・三重
青少年旅行村か―登リ尾コース―山頂―不動滝コース

晴れ。
コトどん復活!お祝い山行
  4人
 2月26日(日)
    27日(月)
硫黄岳 八ヶ岳
美濃戸口―赤岳鉱泉(泊)
硫黄岳ピストン―美濃戸口

硫黄岳、快晴!
溜め息しか出ない・・
 2月19日(日) 三峰山・平倉峰 奈良・三重
登リ尾ルート―三峰山―平倉峰ピストン

あまりの好天に
霧氷は融けかけ・・
 2月18日(土) 高見山 台高
杉谷登山口からピストン

曇り時々雪。
初登頂のスロトレさんと。
  2人
 2月 5日(日) 高見山 台高
平野登山口からピストン

晴れのち曇り。
北尾根〜差杉峠周回を目論んでいたけれど・・ (ToT)/~
 1月29日(日) 伊吹山 滋賀県
上野登山口からピストン

予想外の快晴。
山頂は猛烈な風。
 1月 8日(日) 観音峰・三ツ塚 大峰
観音峰登山口からピストン

快晴。
稲村の霧氷を間近に・・・・
 1月 3日(火) 天和山 大峰
和田郵便局からピストン

曇り。奥駈が目の前に・・
 1月 2日(月祝) 大和三山 奈良
畝傍山・天の香久山・耳成山

恒例の・・
↑ 2012年



2011



↓ 2011年 コース ひとこと
11月 3日(木祝) ヒキウス平・桧塚奥峰 台高 大又―明神平―ヒキウス平―ヌタハラ谷―奥峰―大又

晴れのち曇り。  単独
10月23日(日) 蓮ダム〜桧塚奥峰 台高 辻堂橋―ナメラ山―桧塚―奥峰―マナコ谷―青田発電所


曇りのち雨。
激登り。たおやかな稜線歩き。
崩壊林道90分。
 4人
10月18日(火) マブシ嶺(コブシ嶺) 台高 大台ケ原P−尾鷲辻―マブシ嶺―尾鷲辻―正木峠―P


快晴。
古道の秋。大峰に日が沈む・・
10月 9日(日)
   10日(月祝)
笠ヶ岳 北ア 1日目 新穂高温泉―(笠新道)―笠ヶ岳(テント)
2日目 ―弓折乗越―鏡平―新穂高温泉

 2日とも晴れ。
 溜息
10月 7日(金) 滝見尾根
台高
(旧)遊歩道  晴れ。
中の滝を見上げる。
スロトレさんと
→レポ
10月 2日(日)
元越谷 遡行

鈴鹿
9月14日と同じ   晴れ。
水、冷たし。ぶるぶる・・
Tさんと夫婦で
 9月23日(金)
    24日(土)
    25日(日)
雲ノ平・鷲羽岳・高天原 北ア
1日目 折立―太郎平―薬師沢小屋―雲ノ平山荘
2日目 ―祖父岳―鷲羽岳―水晶池―高天原山荘
3日目 ―大東新道―薬師沢小屋―太郎平―折立

   再び・・  3人
 9月14日(水)
元越谷  遡行

鈴鹿
林道―大滝―右俣(仏谷)―二俣(左俣に)―県境稜線―水沢峠―駐車地
 晴れ。
白い岩肌にエメラルドグリーンの水
 Tさんんと
 8月29日(月) 下多古川中流 遡行 大峰 林道P―琵琶滝―中の滝―林道P
  快晴。
 初沢!!

Tさんと夫婦で
 8月 8日(月)
    9日(火)
   10日(水)
   11日(木)
   12日(金)
剱岳〜薬師岳縦走
(テント)
北ア 1日目 室堂―雄山―別山―剱沢(テント)
2日目 ―剱岳ピストン―雷鳥沢(テント)
3日目 ―浄土山―ザラ峠―五色ヶ原(テント)
4日目 ―スゴ乗越―薬師岳―薬師平(テント)
5日目 ―太郎平―折立

  テン泊縦走の醍醐味?
 7月27日(水)
   28日(木)
   29日(金)
   30日(土)
黒部源流周回 ブログ 北ア 1日目 折立―太郎平―黒部五郎小舎(泊)
2日目 ―三俣山荘―岩苔乗越―水晶小屋(泊)

3日目 ―水晶岳ピストン―高天原温泉(泊)
4日目 ―雲ノ平―薬師沢―太郎平―折立

 
 雨、雨、雨・・・・ Nちゃんと
 7月16日(土)
    17日(日) 

双門の滝・弥山八経ヶ岳

スロトレさんレポ
oyajiさんレポ
大峰 1日目 熊渡―双門の滝―河原小屋(泊)
2日目 ―狼平―弥山―八経ヶ岳―狼平―栃尾辻―坪内林道


2日とも晴れ。
 しみじみ大峰・・
 3人
 7月10日(日) 大和葛城山 ブログ 奈良 水越峠よりピストン 山頂で朝食を・・
登り方を変えると、山は変わる!

 単独
 6月29日(水) 観音峰周回 ブログ 大峰 母公堂―法力峠―三ツ塚―観音峰―観音平―観音峰登山口
耐暑訓練の覚悟だったが、意外にも木陰は涼しかった。

 9人
 6月25日(土) 大普賢岳・七曜岳周回 大峰 和佐又ヒュッテ―大普賢岳―七曜岳―無双洞―和佐又ヒュッテ
 6月18日(土) 鉄山・弥山周回 ブログ 大峰 大川口―鉄山―弥山―行者還トンネル西口

念願の周回。
 3人
 6月12日(日) 赤井谷 ブログ 大峰 釈迦ヶ岳峠の登山口―赤井谷―深仙の宿―千丈平―古田の森―峠の登山口
山深く広がる神秘の森を歩く。

 4人
 6月 4日(土) シロヤシオの奥駈
行者還岳・七曜岳 ブログ


大峰 トンネル西口からピストン
晴れ。再びやってきました。
3年ぶりのシロヤシオの奥駈道にちょっとうるうる・・

 単独
 5月25日(水) シロヤシオの竜ヶ岳 鈴鹿 宇賀渓P―遠足尾根―山頂―石槫峠―長尾滝―五階滝―宇賀渓P
あ〜、これが噂の羊ちゃん・・。
満開のシロヤシオに絶句。
晴れ。
 風花老師
 5月21日(土) 燕岳 北ア 中房温泉よりピストン 曇天の予報が見事に外れ、まさかまさかの大展望に酔う!
晴れ。
 5月15日(日) ハライド・国見岳 鈴鹿 朝明渓谷P―ハライド―きのこ岩―国見岳―国見峠手前―ブナ清水―朝明P

愛しのアカヤシオを求めて・・
山ガール・山ボーイを掻き分け掻きわけ独り寂しく・・
晴れ。
 単独
 5月14日(土) 木曽駒ケ岳・伊那前岳 中ア 千畳敷―乗越浄土―中岳―駒ヶ岳―乗越浄土―伊那前岳―乗越浄土―千畳敷

 5月 5日(祝) お金明神 鈴鹿 朝明渓谷P―根の平峠―タケ谷出合―お金明神―ヒロ沢出合―羽鳥峰―(林道)―朝明P

お金を求めて・・ 風花老師・
まっちゃん
 5月 2日(月) 稲村ヶ岳・大日山 ブログ 大峰 母公堂―法力峠―山上辻―稲村ヶ岳―大日山―レンゲ辻―清浄大橋―母公堂

法螺貝の音が響き渡る山路 単独
 4月24日(日) 三郎ヶ岳 ブログ 奈良 小垰―高城岳―三郎ヶ岳―明開寺奥の院―諸木野―小垰

はらはらと桜散る・・ 単独
 4月17日(日) 薊岳〜伊勢辻山周回 台高 大又―薊岳―明神平―水無山―国見山―赤ゾレ山―伊勢辻山―大又

2月の薊岳リベンジ  単独
 4月13日(水) 頭陀ケ平・天狗岩 鈴鹿 木和田尾―頭陀ケ平―天狗岩―藤原山荘―聖宝寺道

 単独
 4月11日(月)  高見山 ブログ 奈良 大峠からピストン

午後からちょこっと北尾根偵察  単独+ワン
 4月 4日(月) 金剛山 モミジ谷 ブログ 奈良・大阪 水越峠―もみじ谷左俣―国見城跡―ダイトレ―水越峠

春のせせらぎを遡る 厚あげちゃん
 4月 1日(金) 武奈ヶ岳 比良 イン谷口―金糞峠―コヤマノ岳―山頂―御殿山コース―坊村

すったもんだの挙句・・
早春の武奈へ
 単独
 3月19日(土) 霊仙山 ブログ 鈴鹿 今畑登山口より周回

福寿草三輪
 2月27日(日) 蓼科山スノートレッキング ブログ 八ヶ岳 御泉水自然園駅よりピストン
山頂直下急斜面に『冬山』気分味わう!山頂はガスと強風吹きつけるが、ガスが吹き飛ばされ、一瞬の青空が覗く。

 2月26日(土) 北横岳・縞枯山スノートレッキング ブログ 八ヶ岳 ピラタスロープウェイより 4年前のリベンジ。
快晴。紺碧の空に浮かぶアルプス初め周囲の山々に言葉もなし!

 2月19日(土) 明神平・前山ソリ遊び 台高 大又林道終点からピストン
青空、霧氷、愉快な仲間たち!
こんなに楽しくて、後がコワイ・・
 6人
 2月13日(日) 薊岳(途中まで) ブログ
台高 笹野神社―1300m付近まで

延々と登り!
 2月12日(土)  金剛山 奈良・大阪 小和道―ログハウスまでピストン

午後からちょこっと足慣らし?
雪たっぷり
 単独
 2月 3日(木)
明神平・前山 ブログ

台高 大又水道施設からピストン

霧氷はなくとも、目の覚めるような青空!  単独
 2月 1日(火)
高見山 ブログ

台高 杉谷登山口からピストン 2年ぶりに自分で運転して。  単独
 1月30日(日) 三輪山・巻向山 奈良桜井 三輪山・・・大神神社からピストン
巻向山・・・奥不動寺からピストン
 単独
 1月26日(水) 竜王山 奈良天理 長岳寺からピストン
午後から足慣らし 3人
 1月22日(土)
音羽三山
奈良 観音寺P―音羽山―経ヶ岳―熊ヶ岳―不動滝―観音寺P  単独
 1月21日(金)
金剛山
奈良・大阪 伏見道―国見城跡―葛木神社―郵便道  単独
 1月16日(日) 御船の滝(氷瀑) ブログ 奈良吉野 井氷鹿の里Pからピストン
アイスブルーに魅了
 1月10日(日)
高見山
台高 杉谷登山口―山頂―平野下山 凍てつく空気。氷の華。  単独
 1月 8日(土) 三峰山・平倉峰 奈良・三重 青少年旅行村―登リ尾尾根―山頂―不動滝

思いがけない出会いに天も微笑み(?)途中から青空が広がる

単独(途中からコトどんと)
 1月 3日(月祝)
観音峰
大峰 観音峰駐車場よりピストン スタート12時半。ヘッドランプで下山。
 1月 2日(日祝)
大和三山
 ↑ 2011年


2010


↓ 2010年 コース ひとこと (空欄は
夫婦で)
12月12日(日)
観音峰・三ツ塚
大峰 観音峰駐車場よりピストン 初冬の林・枯葉を踏みしめて
11月10日(水)
観音峰展望台・御手洗渓谷
(ブログ)

大峰 観音峰駐車場より 厚あげちゃん・ヒロだんなと
11月 6日(土) 檜塚奥峰・ヒキウス平 台高 大又バス停よりピストン 二年ぶりに帰ってきました!
が、バス停からの長〜い林道歩きに涙涙・・
 単独
11月 4日(木)
御手洗渓谷散策
(ブログ)

大峰 観音峰登山口より川合途中までピストン 紅葉にはまだ早かった・・ 厚あげちゃんと
11月 2日(火) 前鬼 不動七重の滝 大峰 前鬼林道よりピストン 昨年に続き二度目。やっぱり間近で見るとすごい迫力!!
紅葉の頃にも一度来たい!
ヒロだんな
厚あげちゃんと
10月17日(日) 経ヶ岳 福井 林道法恩寺線登山口よりピストン 前日の白山を間近に眺める展望の山。
紅葉には少し早かったけれど、なかなか面白いコースだった。
10月16日(土) 白山 平瀬道 白山 大白川登山口から御前峰ピストン 念願の平瀬道。中腹辺り、紅葉真っ盛り!!
胸のすくような展望を満喫しながら、心も足ももう満ち足りました!
10月11日(祝) 四阿山・根子岳 長野・群馬 菅平高原牧場〜四阿山〜根子岳〜菅平牧場周回 北アの予定が荒天の予報で転進。・・・が予報に反し、雨風の中の登り。
根子岳で突然天候回復し、雲海に浮かぶ北アに息をのむ!

10月 6日(水)
     7日(木)
涸沢紅葉〜奥穂高岳 北ア 1日目・・上高地〜横尾〜涸沢ヒュッテ(泊)
2日目・・涸沢〜奥穂高岳〜岳沢〜上高地下山
1年半ぶりの単独遠出。
ぎゅう詰めの小屋が恐ろしく、テント山行をもくろむが、止められる。
それなら・・と、やっぱり稜線を越えてしまった。
単独
 9月18日(土)
    19日(日)
鳳凰三山 南ア 1日目・・夜叉神峠〜薬師岳〜観音岳〜鳳凰小屋(テント)
2日目・・地蔵岳〜高峰〜白鳳峠〜広河原下山
一日目、ガスで展望なし。テント場はぎゅう詰め。
二日目、眼前に聳える南アの名峰を満喫。
 
 8月29日(日)
    30日(月) 
  
火打山・妙高山 新潟 1日目・・笹ヶ峰〜高谷池ヒュッテ〜火打山ピストン〜黒沢池ヒュッテ泊
2日目・・妙高山ピストン〜笹ヶ峰下山
初秋の高層湿原
やっと人並みに歩けたかな?

 8月 9日(月)
伊吹山 滋賀 山上周回 ガスに煙るお花畑

 8月 8日(日)
谷川岳 群馬・新潟 山頂駅からピストン 見下ろす一の倉沢に思わずゾクゾク・・

 8月 7日(土)
日光白根山*未整理 栃木 山頂駅〜白根山〜弥陀ヶ池〜七色平〜山頂駅

 5月22日(土)
    23日(日)
室堂平スノートレッキング 北ア ターミナル〜一の越〜室堂山 (みくりが池温泉泊) 一面雪の室堂。あっちへふらふらこちらへふらふら・・

 5月 4日(祝)
白馬山麓・安曇野散策スケッチ 長野

 5月 3日(祝)
中遠見山スノートレッキング 北ア 山頂駅よりピストン 紺碧の空!眩い雪!

 5月 2日(日)
八方尾根スノートレッキング 北ア 丸山ケルン下までピストン 何度でも歩きたい

 4月18日
住塚山 奈良 屏風岩公苑からピストン エスコートしてもらいながら、よろよろ、よたよた・・・

 3月 5日
護摩壇山 奈良 スカイラインタワーよりちょこちょこ・・・っと やっぱり山はええな・・・
 
1月 1日
大和三山 奈良 よちよち・・・恒例行事
 ↑ 2010年

2009

――は夫婦で
↓2009年
11月 3日(祝) 前鬼不動七重の滝
大台ケ原
大峰
台高
錦秋の山と霧氷! ――
10月31日(土)   初瀬山 奈良    長谷寺駅〜初瀬山ピストン 単独
10月29日(木)   高取山 奈良   壺阪山駅〜高取城址(山頂)〜壷坂寺〜駅 単独
10月22日(木)   大台ケ原周回 台高    東大台周回 厚あげちゃん
ヒロだんな
10月15日(木)   倶留尊山 奈良    長尾峠よりピストン 厚あげちゃんと
10月11日(日)
    12日(祝)
  御前峰
別山

(テント)
白山 1日目・・思いがけない出会いにうるうる・・
2日目・・快晴。別山から錦秋のチブリ尾根下山
別当出合〜(展望歩道)御前峰〜パノラマコース〜南竜テント
別山〜チブリ尾根下山
――
 9月27日(日)   三朗ヶ岳 奈良    仏隆寺〜高城山〜三朗ヶ岳〜諸木野周回 単独
 9月23日(水)   大台ケ原周回 台高    東大台周回 ――
 9月6日(日)   大普賢岳 大峰    和佐又からピストン  コトご夫妻・H太郎さん
 8月28日(金)      27日(木) ⇒ブログ 焼岳へ縦走(テント) 北ア     ――
西穂高岳    
 8月13日(木)     12日(水)      11日(火)      10日(月)   ⇒ブログ 称名滝 北ア      ――
立山縦走     
奥大日岳     
立山雷鳥沢へ     
 4月19日(日) ⇒ブログ 蒜山三山縦走 岡山県 展望の縦走路!・・・が、暑い・・・ 上蒜山スキー場〜犬挟峠峠下山 単独
 4月18日(土) ⇒ブログ 大山 鳥取県 快晴無風!残雪が眩しい! 夏山登山道〜元谷経由下山 単独
 4月15日(水) ⇒ブログ 三子山・四方草山
霧ヶ岳・錐山
鈴鹿 山また山を乗り越えて・・・ 鈴鹿峠〜安楽越 9人
 4月10日(金)   明星ヶ岳 鈴鹿 ついでといっちゃなんですが・・・ 白木国分寺からピストン 単独
 4月10日(金)   高畑山
明星ヶ岳
鈴鹿 抜群の展望! 鈴鹿峠からピストン 単独
 4月 7日(火) ⇒ブログ 高見山 台高 花見のついでにリハビリ? 大峠から ワンコと
 3月21日(土) 荒島岳 福井県 白銀に輝く稜線! カドハラコースピストン ――
 3月16日(月) 入道ヶ岳 鈴鹿 登り好し!眺め好し! 椿大神社から北尾根〜二本松尾根周回 単独
 3月15日(日) ⇒ブログ 観音峰展望台 大峰 霧氷輝く稲村が! 登山口からピストン 単独
 3月 1日(日) ⇒ブログ 福地山 岐阜県 槍穂・焼岳の一級展望台 登山口からピストン ――
 2月28日(土) ⇒ブログ 大日ヶ岳スノーシュー 岐阜県 大展望! 高鷲スノーパーク〜ひるがの高原下山 ――
 2月21日(土)
    22日(日)
明神平あしび山荘泊 台高 今年も愉快な仲間たちと・・
(赤ゾレ池・ヒキウス平も)
大又からピストン 19名+1頭
 2月15日(日) イブネ・クラシ 鈴鹿 思いがけない再会で念願の地に! 甲津畑〜杉峠を経てピストン 3人
 2月12日(木) ⇒ブログ  堂満岳 比良 快晴なれど、黄砂が・・ イン谷口〜金糞峠〜山頂〜東稜下山 単独
 2月 8日(日) ⇒ブログ 明神平前山ソリ遊び 台高 あ〜最高・・・ 大又よりピストン 8人
 2月 5日(木)   観音峰展望台 大峰 展望台でぽけ〜・・  登山口12:45〜13:45展望台14:55〜登山口15:40 観音峰登山口よりピストン 単独
 2月 1日(日) 霧氷の三峰山・平倉峰 奈良・三重 霧氷の稜線 新道峠からピストン ――
 1月28日(水) 武奈ヶ岳を西南稜から 比良 青空に白銀が眩しい! 御殿山コースピストン 単独
 1月25日(日) 霧氷の薊岳 台高 霧氷の稜線をスノーシューで 大又から明神平経由ピストン(前山北尾根下山) 単独
 1月24日(土)   葛城山ボッカトレ 奈良 雪全くなし・・2:30出発 15:45山頂 17:00下山   水越峠からピストン 単独
 1月18日(日) ⇒ブログ 明神平スノーシュー 台高 スノーシューで賑やかに! 大又からピストン(下り前山北尾根経由) 13名
 1月15日(木)   金剛山ボッカトレ 奈良 ふかふか雪・・12:50出発 14:40ちはや園地  17:00下山 伏見道〜小和道周回 単独
 1月12日(月)   葛城山 奈良 13:30出発 14:40山頂  16:40下山  水越峠からピストン ――
 1月 9日(金) ⇒ブログ 金剛山ボッカトレ 奈良 12:30出発 14:25国見城址 17:00下山 高天彦神社〜郵便道ピストン 単独
 1月 6日(火) 金剛山ボッカトレ 奈良 13:00出発 14:40展望台 16:30下山   小和〜高滝新道ピストン 単独
↑2009年



2008




↓2008年
12月19日(金) 稲村ヶ岳 大峰 霧氷! 母公堂からピストン 単独
12月13日(土) 学能堂山 奈良・三重 県境の不遇の名山・・・ 杉平からピストン 単独
12月 7日(日) 明神平からヒキウス平・檜塚奥峰 台高 眩いばかりの霧氷! 大又からピストン ――
12月 1日(月) ⇒ブログ 若狭駒ケ岳 滋賀・福井 ブナに酔う 木地山から木地山峠周回 Tさんと
11月25日(火) 鳥見山・貝ヶ平山 奈良 鳥見山公園から周回 鳥見山公園から周回 単独
11月14日(金) 百里ヶ岳 滋賀・福井 ブナを求めて 小入谷越から根来坂峠周回 単独
11月 5日(水) 芦生(タイコ谷〜クツベ谷〜上谷) 京都・福井 錦秋の癒しの森を行く 虫谷林道より Tさんと
11月 1日(土) 高塚山 大峰 落ち葉の絨毯を踏みしめて、静寂の稜線を行く・・・お笑いご一行・・(^▽^;)>゛ トンネル東口より周回 6人
10月29日(水)   明神平・前山 台高 深雪のあの日から、早9ヶ月・・ 大又林道終点より 単独
10月19日(日)   野谷荘司山
もうせん平
白山 絢爛豪華な紅葉に圧倒される。 三方岩P〜野谷荘司山〜もうせん平ピストン ――
10月18日(土)   赤兎山
大長山
白山 山頂からの白山は、やっぱり雄大だった! 小原峠〜大長山〜赤兎山それぞれピストン ――
⇒ブログ 立山三山縦走余話
『神様は見捨てなかった』
10月16日(木)
    17日(金)
 余話
⇒ブログ
立山三山縦走 北ア 出発直後のトラブルにもかかわらず実現した山行。
冬間近な枯葉色の稜線。静まり返る剣岳を眺めつつ・・。
室堂〜剣御前小屋(泊)〜立山三山〜室堂 単独
10月 9日(木) ⇒ブログ 曽爾高原 奈良 金色のススキの海に日が沈む。 長尾峠から 2人+犬
 9月23日(火) ⇒ブログ 大台ケ原 台高 少し秋色 東大台周回 単独
 8月 9日(土) 4日目
屏風のコルからパノラマルート下山 北ア 屏風のコルまでは面白いコース。屏風の耳からの涸沢・穂高の大展望。 涸沢よりパノラマコース下山〜上高地 ――
 8月 8日(金) 3日目
奥穂高岳から
前穂高岳ピストン
北ア 昨日にも増して快晴。前穂へピストン。 奥穂〜前穂ピストン〜(ザイテングラード)涸沢 ――
 8月 7日(木) 2日目 北穂高岳から涸沢岳 北ア 快晴。数十年ぶりの北穂から槍の展望に感涙。涸沢岳へ岩稜を辿る。 (北穂南稜)北穂〜涸沢岳〜穂高岳山荘 ――
 8月 6日(水) 1日目 上高地から涸沢へ 北ア テント装備・食料を担いで涸沢へ 上高地〜横尾〜涸沢 ――
 7月31日(木) 4日目 塩見小屋から鳥倉林道下山 南ア 三伏峠〜鳥倉林道〜松川 4人
 7月30日(水) 3日目 熊ノ平小屋から塩見岳 南ア 快晴。大展望の縦走路。 北荒川岳〜塩見岳〜塩見小屋泊 4人
 7月29日(火) 2日目 北岳・間ノ岳・農鳥岳 南ア 北岳はガスの中。独り農鳥岳へ向かう。 北岳〜間ノ岳〜農鳥岳〜熊ノ平小屋泊 4人
 7月28日(月) 1日目 大樺沢二股から肩の小屋へ 南ア 時おり激しく降る雨の中の登り。
二股付近から雨が上がり富士山も姿を見せる。
甲府〜広河原〜二股〜肩の小屋泊 4人
 7月21日(月) ⇒ブログ 弥山・八経ヶ岳 大峰 オオヤマレンゲもまだ咲いていた。 行者還トンネル西口よりピストン 単独
 7月19日(土) ⇒ブログ 伯母谷覗から大普賢岳 大峰 阿弥陀が森までピストンのつもりが・・。
伯母谷覗はやはりすごかった!
上谷〜伯母谷覗〜大普賢岳〜和佐又 単独
 7月17日(木) ⇒ブログ 葛城山天狗谷道 奈良県 ボッカトレーニング 天狗谷道ピストン 単独
 7月1日・7日 ⇒ブログ 二上山 奈良県 ボッカトレーニング 単独
 6月28日(土) 観音峰展望台 大峰 やっぱり楽しい!久しぶりの山友との山行。
鉄山〜弥山縦走予定が変更になる。
観音峰登山口からピストン 6人
 6月24日(火) 観音峰から三ツ塚北西尾根 大峰 梅雨の晴れ間可憐な花を愛でに・・ 観音峰登山口から三ツ塚北西尾根下山 単独
 6月14日(土) クロモジ尾から稲村ヶ岳・大日山 大峰 行きは良い良い帰りは・・・? クロモジ尾ピストン 単独
 6月10日(火) 大所山(百合ヶ岳 大峰 ブナに囲まれた山頂。 琵琶の滝遊歩道途中登山口より周回 単独
 6月 7日(土) 新緑の鉄山・鉄山平 大峰 この眺めが見たかった!
大川口からピストン 単独
 6月 1日(日) シャクナゲ平と東大台周回 台高 瑞々しい新緑と満開のシャクナゲ・シロヤシオ・アケボノツツジ。 山頂からシャクナゲ平へ〜
東大台周回
――
 5月28日(水) ⇒ブログ シロヤシオの行者還岳 大峰 奥駈道のシロヤシオは丁度満開。
山頂のシャクナゲが新緑に映える。
西口からしなの木平経由山頂。奥駈出合から小坪谷道下山 単独
 5月27日(火) ⇒ブログ 水越峠より葛城山 奈良県 ツツジの終わった山頂は人影もまばら 水越峠からダイトレピストン 単独
 5月16日(金)   伊那佐山 奈良 午後より、気になっていた宇陀市の低山へ。
山頂近くの猿岩からの展望好し!
伊那佐文化センターから沢城址周回 単独
 5月 7日(水)   郡界尾根から雨乞岳周回 鈴鹿 郡界尾根中腹の瑞々しい新緑!山頂からの雄大な眺め!ハルリンドウに彩られた稜線。コクイ谷の遡行。久しぶりの長時間歩行。 武平峠から郡界尾根を登り杉峠から周回 単独
 5月 5日(月)   小遠見山スノートレッキング 北ア 稜線は雲に覆われている。雪の急斜面を慎重に辿る。 五竜遠見スキー場からピストン ――
 5月 4日(日)   八方尾根スノートレッキング 北ア 快晴。う〜!!素晴らしい眺め・・・・ 八方尾根スキー場から八方池ピストン ――
 4月25日(金)   四寸岩山 大峰 観音峰山より転進。 林道吉野洞川線よりピストン 単独+犬
 4月22日(火)   大峠からハンシ山 台高 一年ぶりの台高縦走路を辿る。帰路、南タワより鳴滝Pまで下ってみる。こんなに近かったんだ! 高見大峠よりピストン 単独+犬
 4月20日(日)   大峠から高見山 台高 オジオバ共に体力激減!
大峠からだけでもキツイこと!!(>_<;)
高見大峠よりピストン ――
 4月15日(火)   高城岳 奈良 春の陽気に誘われてふらふら散策。
あ〜、やっぱ山を歩きたい!!
仏隆寺からピストン 単独+犬
 2月25日(月) 蓬莱山から
小女郎ヶ池スノーシュー
比良 権現山から登るはずが・・
天上のスノーシュートレッキング
びわ湖バレイよりピストン 単独
 2月20日(水) ⇒ブログ 雪の高見山 台高 晴天なれど・・ 平野よりピストン 単独
 2月 9日(土)
    10日(日)
  深雪の明神平山小屋泊 台高 豪雪の明神平、あしび山荘泊。
雪、霧氷、ご馳走、笑い堪能!
大又よりピストン 12人
 2月 7日(木)   明神平 台高 事前ボッカ。 大又よりピストン 単独
 2月 1日(金) スノーシューで三峰山から
平倉峰
高見山地 スノーシュー満喫! 不動滝〜山頂(平倉峰ピストン)新道峠下山 単独
 1月19日(土) 霧氷煌く明神平 台高 ソリ遊び。 大又よりピストン 8人
 1月 6日(日) ⇒ブログ 冬の稲村ヶ岳 大峯 霧氷は・・。 母公堂よりピストン ――
 1月 3日(木)   水越峠より最短コースの葛城山 奈良 大嶺が見たかった。 水越峠よりピストン ――
↑2008年


2007




2007年
12月20日(木) 大普賢岳
和佐又山
大峯 快晴。ぽかぽか陽気で雪がかなり融けている。山頂手前でやっと霧氷。 和佐又ヒュッテからピストン
和佐又山を回り下山
単独
12月17日(月) ⇒ブログ 明神平
ヒキウス平
水無山
台高 今シーズン初の霧氷。 大又〜明神平〜ヒキウス平ピストン〜水無山 単独
11月25日(日)   大台ケ原 台高 快晴。抜群の展望。散策を愉しみ、昼過ぎには帰宅。 散策 単独
11月24日(土) 白鬚岳 台高 念願の山をプチ縦走コースで。 中奥〜山頂〜小白鬚岳〜神之谷集落 ――
11月17日(土)   額井岳
戒場山
奈良 まったり鍋オフ。食べ過ぎ笑い過ぎで、一気に皺増える。とにかく愉快で、山の記憶一切残らず(;´Д`) 十八神社〜額井岳〜戒場山〜戒長寺〜十八神社 papamamaホームおやじさん主催(7名)
11月14日(木) 芦生(櫃倉谷〜ロクロ谷) 京都・福井 ゆったりした優しい山容。大らかな谷。 染ヶ谷林道〜権蔵坂〜櫃倉谷〜ロクロ谷〜林道(周回) Tさんと
11月 8日(木) 檜塚奥峰(ヌタハラ谷・ヒキウス平から) 三重 先週に続き2度目の挑戦、ヌタハラ谷からヒキウス平! ヌタハラ林道〜不動滝〜ヒキウス平〜奥峰〜1214ピーク〜ヌタハラ林道 Tさんと
11月 3日(土)    迷岳 三重 山頂は想像通りの心地良い斜面。
飯盛山への痩せ尾根の激登は、一度登れば十分・・(^〜^;)
飯盛山〜山頂〜唐谷林道 単独
10月30日(火) ヌタハラ谷から檜塚奥峰 台高 谷沿いの急斜面を伝い谷を遡る。 ヌタハラ谷林道〜不動滝〜奥峰南二股〜奥峰〜1214ピーク〜ヌタハラ谷林道 Tさんと
10月28日(日)    錫杖ヶ岳 三重 青空に誘われ、気になっていた山に。山頂からは360度の展望。
加太登山口からピストン 単独
10月24日(水)    ワサビ谷から檜塚奥峰 台高 左俣を最後まで詰め山頂へ。谷の紅葉は10日ほど先か。下山は両俣の尾根。最後の斜面の下りはすごかった・・。 木屋谷明神平登山口〜ワサビ谷左俣〜奥峰〜両俣尾根〜登山口 Tさん・Nさんと
10月20日(土)    釈迦ヶ岳 大峯 霧が立ち込める稜線を夫婦漫才を楽しみながら山頂へ・・。紅葉前線例年よりかなり遅め。大日岳付近の紅葉鮮やか。漫才の刺激きつく、帰宅後翌朝まで寝込む( ̄〜 ̄;) 峠登山口〜山頂〜大日岳〜登山口 おやじさんレポ
おかんさんレポ
10月 7日(日)   仙丈ケ岳 南ア 終日快晴。前日の甲斐駒を間近に眺めつつ稜線漫歩!
北沢峠〜大平山荘〜馬の背ヒュッテ〜仙丈小屋〜山頂〜小仙丈ケ岳〜北沢峠 ――
10月 6日(土) 甲斐駒ケ岳 南ア 暑いくらいの陽射しの中、周囲の展望を欲しいままにしながら山頂へ。
・・が、昼頃雲が広がり、雪が舞いはじめるというおかしな天気。摩利支天にも足を延ばす。
北沢駒仙小屋〜仙水峠〜駒津峰〜山頂〜摩利支天〜駒津峰〜北沢峠 ――
 9月16日(日) 三ノ沢岳
宝剣岳
木曽駒ケ岳
中ア 最高の天気!!・・と喜んだのも一瞬のこと。ガス、雨、風の中、歩いてよじ登って・・。メインは三の沢。オマケに宝剣と木曽駒も・・の欲張りコース。 千畳敷〜三ノ沢岳〜宝剣岳〜木曽駒ケ岳〜千畳敷 ――
 9月15日(土) 恵那山 中ア 時おり薄日が射すものの曇り空で遠望叶わず。 広河原登山口からピストン ――
 8月 9日(木) 4日目
槍ヶ岳から下山
奥丸山
北ア 快晴。雲を茜色に染めて朝日が昇る。
飛騨乗越から一気に槍平に下る。槍平から槍穂の展望台、奥丸山にピストン。
飛騨乗越〜槍平〜奥丸山ピストン〜新穂高温泉 ――
 8月 8日(水) 3日目
槍ヶ岳 北ア ガスの中出発。千丈沢乗越の手前から槍が姿を見せる。 双六小屋から西鎌尾根経由〜槍岳山荘〜山頂ピストン ――
 8月 7日(火) 2日目
鷲羽岳
三俣蓮華岳
双六岳
北ア 双六小屋よりピストン。散策程度のつもりが、コースタイム7時間40分。水晶岳まではちょっと無理だった。 双六小屋〜鷲羽岳〜三俣蓮華岳〜双六岳 ――
 8月 6日(月) 1日目
鏡平から双六小屋へ 北ア 快晴。鏡平より、すっきり晴れ渡った空に槍穂が 新穂高温泉〜鏡平〜双六小屋 ――
 8月 1日(水) 4日目 雨飾山 長野 快晴。360度の展望。前日まで歩いていた北アの稜線も手に取るように・・。笹平から山頂にかけて花、花、花。 雨飾温泉〜山頂〜小谷温泉 3人
 7月31日(火) 3日目 朝日岳 北ア 朝日岳山頂手前でさあっと青空が見え、北アの稜線が姿を見せる。五輪尾根の長い長い下りは、ぬかるみと濡れた木道の辛い道。そして、白高地沢からのきつい登り返し。 朝日岳〜蓮華温泉下山 3人
 7月30日(月) 2日目 雪倉岳 北ア 雨が降ったり止んだりの中、花に埋め尽くされた長い縦走路を辿る。 白馬岳〜雪倉岳〜朝日小屋(泊) 3人
 7月29日(日) 1日目 白馬乗鞍岳
小蓮華山
白馬岳
北ア 曇り→晴れ→雨→ガス、強風・・。
めまぐるしく変わる天候。稜線は花の最盛期だった。
栂池〜白馬大池〜白馬山荘(泊) 3人
 7月16日(月)     再び稲村ヶ岳レンゲ辻周回 大峯 台風一過。みるみるうちにガスが上がり、青空が広がる。山頂からは360度の展望。思いがけない出会いもあり。 母公堂〜山頂〜レンゲ辻周回 ――
 6月30日(土) 稲村ヶ岳レンゲ辻周回 大峯 終日ガスの中。乳白色の霧に包まれた静寂の山路を辿る。ブナ虫による壊滅的な被害に驚く。 母公堂〜山頂〜レンゲ辻周回 単独
 6月27日(水)   青根ヶ峰 大峯 車を降りて100メートル(^〜^;) 林道吉野大峯線から 単独
 6月23日(土)    大峰某所  大峰 やっと会えた清楚な花 登山口からピストン ――
 6月17日(土)     大峰某所  大峰 お目当ての花はまだ蕾だった・・ 登山口からピストン 単独
 6月 4日(月) 木屋谷川源流周回 台高 瑞々しい緑に満ち溢れた自然のままの森。白い飛沫をあげて流れ下る滝。源流の静かなせせらぎ。森の深さを実感。
奥山谷出合〜鉄砲谷右岸尾根〜国見岳東斜面〜木屋谷川源流〜馬駈ヶ辻〜奥山谷出合 Tさんと
 5月29日(火)      倶留尊山 室生 前日に続いて友人と。大峰とはまた違う室生の山を案内しました。 長尾峠からピストン Nちゃんと
 5月28日(月)   弥山
八経ヶ岳
大峰 遠方の友人を案内。快晴。明星ヶ岳まで足を延ばす。更に、行者還岳途中までヤマシャクヤクを観に行く。下山6時。大峰を満喫した一日。 行者還トンネル西口から明星ヶ岳まで Nちゃんと
 5月26日(土) 大普賢岳
七曜岳
大峰 黄砂で遠望は叶わなかったけれど、晴れ。階段、鎖場、激下り、笑いたくなるような激登り・・・。やっぱり大普賢は面白い! 和佐又〜大普賢岳〜七曜岳周回 ――
 5月22日(火) 葛城山 金剛葛城 斜面を覆い尽くす深紅のツツジに圧倒される・・。 水越峠からピストン 単独
 5月21日(月)     稲村ヶ岳 大峰 快晴。山頂からの大普賢岳は意外にも優しいスカイラインを描いていた。 母公堂からピストン 単独
 5月 5日(土)       残雪の
蓼科山
八ヶ岳 快晴。山頂からの展望は素晴らしかった。10年程前の秋、ガスで視界ゼロ以来。長年の宿題を果たした気分。 七合目登山口〜山頂〜女神茶屋登山口 ――
 5月 3日(木) 馬の背尾根から鎌ヶ岳 鈴鹿 快晴。アカヤシオは中腹から上が見頃。若葉も美しい。眺め、登山路の面白さ共超一級だった。 馬の背尾根〜山頂〜武平峠 Floraさんと
 4月30日(月) 台高北部縦走 台高 数日前の雨の予報が一転晴れに。
稜線の芽吹きには少し早かったけれど、愉しい山の一日。
高見大峠〜明神平 13名
 4月27日(金)         中道から
御在所岳
鈴鹿 次々に現われる奇岩、ザレ道をよじ登る。
青空にアカヤシオとタムシバの斜面が美しい。
中道ピストン 単独
 4月20日(金) 坊村から
武奈ヶ嶽
比良 予想以上の人の少なさ。30年ぶりの西南稜はやはり伸びやかに大らかに・・。芽吹きの頃にまた来よう。 坊村からピストン 単独
 4月15日(日) 地蔵谷から
木梶山周回
台高 清流を右に左に渡渉しながら美しい地蔵谷を遡る。木屋谷源流も覗いてきました! 木梶林道〜地蔵谷〜赤ゾレ伊勢辻鞍部〜木梶山周回下山 単独
 4月12日(木)
金剛山妙見谷 金剛葛城 先週に続き金剛山の谷を遡る。小さな滝やナメの連続。面白いコースだった! 妙見谷ルートピストン 単独
 4月 8日(日)   木梶山
赤ゾレ山
台高 自然林の伸びやかな尾根を辿るゴールデンコース!   木梶林道〜木梶山〜赤ゾレ山〜北東尾根下山 ――
 4月 6日(金)     金剛山モミジ谷 金剛葛城 初めて金剛山の谷を遡る。清流を幾度も渡渉しながらの面白いコース。 モミジ谷ルートピストン 単独
 3月28日(水)     竜王山 奈良県 山辺の道の核心部長岳寺から周回。「山笑う」季節のお手軽コース。午後2時スタート。黄砂で展望はいまいちだった。 長岳寺から山頂へ
奥ノ院、古墳群を回り下山
単独
 3月18日(日)     国見山
伊勢辻山周回
台高 水無山、国見山の北斜面、雪を蹴散らし軽快に下る。馬駈ヶ辻付近からから伊勢辻山への大展望の台高縦走路、何度でも訪ねてみたい。 大又〜明神平〜国見山〜伊勢辻山〜和佐羅滝〜大又 Floraさんと
 3月13日(火) 季節はずれの大雪
藤原岳
鈴鹿 季節が逆戻り。福寿草は深い雪の下に・・。小屋から先トレースなし。太腿までのラッセルで展望丘へ。 聖宝寺道〜避難小屋〜山頂〜避難小屋〜大貝戸道 3人
 2月25日(日) 4日目 上高地スノーシュー 北ア 快晴。早朝の大正池から立ち昇る靄。霧氷。肌を刺すような冷気。凛と聳える岩と氷の穂高の神々しさに言葉もなし。 釜トンネル〜河童橋〜明神途中ピストン ――
 2月24日(土) 3日目 縞枯山
茶臼山
スノーシュー
八ヶ岳 快晴。前日に続きピラタス山頂駅から茶臼山までスノーシュートレッキング。春のような日差し。 ピラタス山頂駅〜雨池峠〜縞枯山〜茶臼山ピストン ――
 2月23日(金) 2日目
吹雪の
北横岳
八ヶ岳 風とガスで展望ゼロ。締まった雪。アイゼンのみでスノーシュー出番なし。三ツ岳から雨池山を回る。誰にも出会わず。 ピラタス山頂駅〜横岳〜三ツ岳〜雨池峠〜山頂駅 ――
 2月22日(木) 1日目
車山スノーシュー
(霧ヶ峰)
長野県 入笠山の後、冬季無料のビーナスラインを車山肩まで車で上る。山頂までスノーシューで小1時間。風が冷たい。 車山肩〜山頂ピストン ――
 2月22日(木) 1日目
入笠山スノーシュー 南ア 快晴。山頂からは360度の大展望。八ヶ岳、富士山、南ア、中ア、御岳、白山、北ア・・・。 富士見パノラマリゾート山頂駅からピストン ――
 2月12日(月) 霧氷の
薊岳・明神平
台高 快晴。美しい霧氷を楽しみながら薊岳へ足を延ばしました。 大又〜明神平を経てピストン ――
 1月31日(水)
 2月 1日(木)

マップ
藤本山
(万葉展望台)
奈良県 明日香の石舞台横から登ること40分ちょっと。トレーニングには最適です。
石舞台〜山頂〜万葉文化館〜石舞台 単独
2人
 1月28日(日)     馬の背尾根から金華山 岐阜県 おまけで登った山。・・が、馬の背の激登り。面白かった〜。 馬の背〜岐阜城〜百曲り ――
 1月28日(日) 大日ヶ岳
スノーシュー
岐阜県 生憎のガスと小雪で展望なし。今季初のスノーシュートレッキングを楽しむ。 高鷲スノーパークよりピストン ――
 1月15日(月) 霧氷の
明神平
台高 明神滝上から霧氷。前山斜面に座り、目の前に広がる美しい眺めをを独占。 大又からピストン 単独
 1月10日(水) 霧氷煌く高見山 台高 コバルトブルーの空に霧氷が映える! 杉谷登山口〜山頂ピストン 単独
 1月 1日(月)    大和三山 奈良県 それぞれの山頂から木の間越しに国見。一年の平安を祈る。 天の香具山・畝傍山・耳成山 ――
↑2007年


2006




2006年
12月23日(土) 綿向山 鈴鹿 霧氷も雪のかけらもなかったけれど、薄日射す冬枯れの山路を、賑やかに歩く。 御幸橋駐車場〜綿向山〜竜王山周回 8名
12月11日(月) 音羽三山 奈良県 自宅から毎日見ている山。急坂を息切らせながら辿り着いた山寺に散り敷いた紅葉。クマザサが生い茂った植林帯の薄暗い稜線を辿る。 下居〜観音寺〜音羽山〜経ヶ塚山〜熊ヶ岳〜大峠〜針道〜下居 単独
12月 2日(土) 釈迦ヶ岳(鈴鹿)
 
鈴鹿 すっかり葉を落とした木々。思いのほかの激登りにあえぎながらも、笑いが絶えない愉快な山の一日だった。 朝明ヒュッテ〜庵座谷〜山頂〜ハト峰〜朝明ヒュッテ 8名
11月21日(火) 御破裂山 奈良県 明日香石舞台から、絢爛豪華な紅葉に彩られた談山神社の境内を抜けて、歴史が息づく山へ。 石舞台〜談山神社〜御破裂山(復路も同じ) 単独
11月 5日(日) 銚子ヶ峰 白山 燃えるような木々の間を縫って山頂へと続く歴史の道。深まり行く秋をしみじみ感じた一日。 石徹白登山口〜山頂ピストン ――
11月 3日(金)    三峰山 高見山地    新道林道終点〜山頂ピストン 単独
10月29日(日) 釈迦ヶ岳(大峰) 大峰 久し振りの、賑やかな楽しい一日。
ココロもお腹も満ち足りた山でした。
峠の登山口〜釈迦ヶ岳(復路も同じ) 11人+1
10月28日(土) 明神平
檜塚奥峰
台高 青空に誘われてふらふらと出かけてしまった。明神平手前の紅葉が見頃。 大又〜明神平〜檜塚奥峰
(復路も同じ)
単独
10月25日(水) 大台ケ原(西大台) 台高 青空に真っ赤に色づいたモミジがまぶしい。静かな原生林を味わう。 P〜七ツ池〜開拓跡〜逆峠展望台〜P 単独
10月16日(月) 高見山 台高 秋色に染まり始めた山路を辿る 大峠〜山頂〜小峠〜大峠
単独
10月 8日(日) 1日目
赤岳 八ヶ岳 2日間で対照的な様相を見せる山を味わう。
8日・・・初冬の山
9日・・・快晴無風。抜けるような青空の下、稜線を行く。
  
美濃戸〜行者小屋〜赤岳展望荘〜赤岳ピストン〜赤岳展望荘(泊) ――
10月 9日(月) 2日目

横岳
硫黄岳
八ヶ岳 〜横岳〜硫黄岳〜赤岳鉱泉〜美濃戸 ――
 9月24日(日) 氷ノ山 兵庫 初めての兵庫の山。
行きは良い良い、帰りは怖い・・・やはり下りは辛いです・・とほほ・・
福定親水公園〜氷ノ山越〜山頂〜東尾根〜福定 ――
 8月28日(月) 1日目

燕岳
大天井岳

北ア 槍穂の稜線は厚い雲に覆われて・・・。槍穂を眺めながら稜線漫歩・・のはずが・・・。
    
中房温泉〜燕岳〜大天井岳(泊) ――
   29日(火) 2日目
常念岳 北ア 〜常念岳〜蝶ヶ岳(泊) ――
   30日(水)   3日目
蝶ヶ岳 北ア 〜長塀山〜徳沢〜河童橋 ――
 8月7日(月)
   
    
1日目 白馬岳
北ア 数十年ぶりの大雪渓。斜面を覆いつくすお花畑。
久しぶりに縦走の醍醐味を味わう!
猿倉〜白馬岳(泊) ――
    8日(火)
2日目
白馬鑓ヶ岳〜不帰ノ嶮
唐松岳
北ア 〜白馬鑓ヶ岳〜不帰ノ嶮〜唐松岳(泊) ――
    9日(水)
3日目
八方尾根 北ア 〜八方尾根下山 ――
 7月28日(金)
   29日(土)
   白山 白山 霧も良し。雨も良し。だってそれが自然だもの。・・・と、日記には書いておこう。
一日目・・深いガスの中の上り
二日目・・雨の中の下山
別当出合〜黒ボコ岩〜室堂(泊)
御前峰〜お池めぐり〜室堂〜黒ボコ岩経由下山
ガーデナーさんと
 7月16日(日)    弥山
八経ガ岳
大峰 霧にしっとりと濡れた瑞々しい天女花 行者還トンネル西口よりピストン ガーデナーさんと
 6月25日(日) 取立山 奥越 目の前に残雪の白山が、ど〜んと横たわる 大滝コースから周回 ――
 6月20日(火)    竜門岳 奈良県 道々、木苺を摘んでは食べ摘んでは食べ・・・ 吉野山口神社からピストン 単独
 6月12日(月) 大天井ヶ岳 大峰 ガクウツギの白い花を愛でながら奥駆道を歩く 五番関〜山頂〜百丁茶屋〜五番関 ――
 6月 4日(日) 稲村ヶ岳 大峰 瑞々しい新緑とシャクナゲが迎えてくれました! 母公堂よりピストン ――
 6月 1日(木) 兜岳・鎧岳 曽爾室生 天女が舞い下りエアロビクス? 峰坂峠への林道からピストン ガーデナーさんと
 5月25日(木) 観音峰 大峰 3度目にして稲村ガ岳を拝む 観音峰登山口よりピストン 単独
 5月 6日(土)    一夜山 長野県 そこ、にあったので登ってきました!
・・・迷いながら・・・(^▽^;)>゛
西越開拓地からピストン ――
 5月 5日(金) 栂池自然園 北ア 深い雪に埋もれた自然園を白馬三山を見据えながらスノートレッキング 展望湿原まで ――
 5月 3日(水) 鎌ヶ岳
御在所岳
鈴鹿 すっきり晴れ渡った空にアカヤシオが映える 武兵峠からそれぞれピストン 子供と
 5月 1日(月)  御池岳 鈴鹿 カタクリには少し早かったけれど、一年半ぶりの再会にウルウル・・・ コグルミ谷〜鞍掛峠周回 Floraさんと
 4月18日(火) 額井岳
戒場山
奈良県 静かな春の山里を時がゆったり通り過ぎていく・・・ 十八神社〜山頂〜戒場山周回 単独
 4月 9日(日) 霊仙山 鈴鹿 念願の霊仙山! 残雪、太陽に向かってけなげに咲く福寿草! 今畑〜山頂〜汗フキ峠周回 ――
 4月 3日(月)    藤原岳 鈴鹿 強風に打ち震える福寿草 聖宝寺道〜山頂〜大貝戸道 単独
 3月21日(火) 高見山 台高 鳥の渡りに遭遇 大峠〜山頂〜小峠 ――
 3月 5日(日) 上高地 北ア スノーシューを担いでのトレッキング
静寂の上高地で美学を学ぶ
釜トンネル〜小梨平まで ツアー
 2月25日(土) 富士見台 美濃 コバルトブルーの空。彼方に真っ白な南アの連なり。天上の林道を行くドラ○もん改めガンダム! ヘブンスそのはらスキー場からピストン ――
 2月17日(金) 赤坂山 比良 ドラ○もん、スノーシューに挑戦!(初めてのツアー) マキノスキー場からピストン ガーデナーご夫妻とツアー
 2月12日(日) 綿向山 鈴鹿 ドラ○もん、「冬山」を行く! 表参道コースピストン ――
 2月 9日(木) 三峰山 高見山地 あなたはエライ!! 不動滝ルート〜登り尾 厚あげちゃんご夫妻と
 1月29日(日) 明神平 台高 霧氷はなくても満足度200パーセント!! 大又からピストン ――
 1月23日(月) 金剛山 金剛葛城 思い立ったら行動は早い! 高天道(郵便道)ピストン ガーデナーさんと
 1月 8日(土) 金剛山 金剛葛城 山頂ブナ林の霧氷にため息 青崩道〜山頂〜水越峠 ――
↑2006年

2005





2005年
12月25日(日) 高見山 台高 下りてくる登山者の非難の視線を浴びつつ・・・? 杉谷登山口からピストン ――
12月10日(土) 三峰山 台高 後2時間早ければ・・・ 新道峠から登り尾周回 ――
11月26日(土) 薊岳
木ノ実ヤ塚
台高 紅葉狩りがてら、ちょいちょい・・・と 麦谷林道から ――
11月23日(水) 檜塚奥峰
明神岳
台高 駆け抜けるにはもったいない・・・ 大又から ――
11月10日(木) 倶留尊山 曽爾室生 山は高いところです 長尾峠から 厚あげちゃんと
11月 1日(火) 大普賢岳 大峰 紺碧の空、色とりどりの木々 和佐又スキー場から 単独
10月23日(日) 石鎚山 四国 一ヶ月もたたないうちにまたしても挑戦!・・・が、やっぱり天気には恵まれず 土小屋から ――
10月22日(土) 瓶ヶ森 四国 またしても霧の中。途中から霰が・・・ 瓶ガ森林道登山口より ――
10月13日(木) 三郎ガ岳 奈良県 秋晴れに誘われて 仏隆寺駐車場から 単独
10月 9日(日) 三峰山 高見山地 新道峠からの道は期待通りだった 新道林道終点から ――
10月 2日(日)    観音峰 大峰 稲村ガ岳を拝みたかったけれど・・・ 観音峰登山口〜法力峠〜洞川 ――
 9月24日(土)    剣山 四国 四国第二の高峰を駆け足で登る リフト見ノ越駅から ――
 8月28日(日)    三津河落山 台高 何度でも足を運びたい 川上辻より ――
 8月 9日(火)    八方尾根 北ア 池で粘りに粘ったけれど・・・ 八方池まで ――
 8月 8日(月)    志賀高原手山 長野県 リフトを降りて256歩!!これも立派な登山です 渋峠より ――
 8月 8日(月)    草津白根山 群馬県 コマクサの群落が迎えてくれた ――
 8月 7日(日)     上高地散策 北ア 帝国ホテルで優雅にお茶を 河童橋から帝国ホテル周辺 ――
 6月25日(土) 釈迦ヶ岳 大峰 29年振りのピーク。釈迦如来は微笑んでくれた 林道旭線終点より ――
 6月 5日(日)    大普賢岳 大峰 次第に霧が晴れてゆく 和佐又スキー場より ――
 5月28日(土) 行者還岳 大峰 心無き身にも感じるものはあり トンネル西口より ――
 5月15日(日) 大和葛城山 金剛葛城 満開のつつじ園は人、人、そして人 行者の滝経由 ――
 5月    青鬼散策 長野県 真っ白な北アルプスに3日通う スケッチしながら ――
 4月24日(日) 高見山 台高 山への想い断ちがたく 大峠より小峠旧伊勢街道経由 ――
↑2005年

2004




2004年
11月 6日(土)    日出ヶ岳
三津河落山
大和岳
台高    日出ガ岳より大和岳まで縦走 9名
11月 4日(木) 住塚山
国見山
曽爾室生 屏風岩公苑から周回 単独
10月28日(木)    倶留尊山 曽爾室生 銀色のススキの海 長尾峠より 単独
10月22日(金)    日出ヶ岳 台高    東大台周遊 単独
10月16日(土)    薊岳 台高    麦谷林道登山口より明神岳まで縦走 Floraさん
10月15日(金)    大和葛城山 金剛葛城 やっぱり二上山では物足りない・・・ 水越峠より 単独
10月14日(木)    二上山 金剛葛城 恐る恐る・・・4ヶ月ぶりの山歩き 単独
 6月 5日(土)    三津河落山
大和岳
日出ヶ岳
台高 これぞ天上の別天地!風爽やかな稜線漫歩 川上辻〜大和岳〜日出ガ岳 単独
 5月15日(土)    三津河落山 台高 乳白色の霧の中、石楠花を求めて 川上辻より Floraさん
 5月 8日(土)    古光山 室生 笑うっきゃない!!天然のアスレチックだと思えば 大峠ふきあげ斎場より 単独
 4月29日(木)    檜塚奥峰
明神岳
台高 期待を裏切らない爽やかな稜線漫歩 千秋林道より明神平経由 Floraさん
 4月25日(日)    雨乞岳 鈴鹿 まさか鈴鹿に通うことになろうとは・・・ 武兵峠から wolfgangさん
Floraさん
 4月 5日(月)    藤原岳 鈴鹿 福寿草は待ってくれていた 聖宝寺登山口〜大貝戸道 単独
 3月29日(月)    武奈ヶ岳 比良 春の日差しまばゆい積雪のブナ林を登る ロープウェー〜八雲ガ原経由 単独
 3月28日(日)    修験業山
栗ノ木岳
伊勢 歩いても歩いても一人 若宮八幡宮より 単独
 3月10日(水)    大峰観音峰 大峰 大峰の主稜は無理なら、せめて眺めるだけでも 観音峰登山口より 単独
 2月19日(木)    局ヶ岳 伊勢 春の陽気の中、三重の名主へ 単独
 2月16日(月)    高見山 台高 再び霧氷を期待して・・・が・・・林道はスケートリンク状態 小峠より 単独
 2月 1日(日)    大和葛城山 金剛葛城 柳の下の2匹目のドジョウを期待して 大和葛城山より岩橋峠までダイトレを歩く Floraさん
 1月28日(水)    大和葛城山 金剛葛城 青空に霧氷がまばゆい 行者の滝経由 単独
 1月18日(日)    金剛山 金剛葛城 山の上は大宴会場! 水越峠より越口カヤンボ経由 Floraさん
 1月11日(日)    高見山 台高 木々の幹は凍てつき、凛と聳えていた
息を呑むばかりの神々しさ
杉谷登山口より Floraさん
 1月 3日(土)    大洞山
尼ガ岳
室生 お正月なのに一人・・・ 倉骨峠より 単独
↑2004年

2003




2003年
12月21日(日)    三峰山 台高     御杖青少年旅行村から登り尾経由 7名
12月14日(日)    竜王山 奈良県 夜の帳に包まれた古墳群を駆け下りる・・・調子に乗るととんでもないことに・・・ 長岳寺より 単独
12月 8日(月)    赤目四十八滝 室生 ホッとした拍子に大失敗! 赤目駐車場より 単独
11月22日(土)    行者還岳 大峰 まさか、幹の陰から窺っていたのは・・・ トンネル西口から ガーデナーさんと
11月17日(月)    大和葛城山 金剛葛城 周りは主婦グループばかり 行者の滝から 単独
10月26日(日)    明神岳 台高 新しい道が開かれたの?? 大又から明神平経由 単独
10月19日(日)    木ノ実ヤ塚
薊岳
台高 Floraさんと運命の出会い! 麦谷林道から 単独
10月16日(木)    三峰山 高見山地 何で鈴を付けてこなかったのか・・・木の幹をたたきながら、大声で叫びながら・・・ 不動の滝こーす 単独
10月 6日(月)    塩の道 長野県 途中出会ったのは蛇二匹のみ 栂池から南小谷まで 単独
10月 5日(日)    栂池自然園 北ア 展望湿原まで 12名
10月 4日(土)    八方尾根 北ア 北アの稜線は見えなかったけれど・・・ 丸山ケルンまで 単独
 9月27日(土)    国見山 台高  何で誰も登ってこないの?明神平から先は未知の領域 大又より明神平経由 単独
 9月15日(月)    高見山 台高   恐る恐る数年ぶりの山歩き 大峠から小峠経由 単独


ルネのきままなアトリエ トップページ|日付順 山歩きリスト| 山域別 山歩きリスト

スケッチリンクプロフィール
トップページに戻る





Naoko様
今年8月に行ったひとの記録(ブログ)(1日目から5日目まである)
昨年10月に行った人の記録・・水平道、胸まで浸かる