3月20日 PM 10時10分53秒(Saturday)
和歌山旅行記1
今日から3連休。和歌山へ2泊3日で遊びに行きました。 しかし、常日頃の行いがいいのか晴れのよほう・・・(^^;) 朝、5時半に家を出発。子ども達はパジヤマのママだ(^^;)つまり起きてすぐ出発だ。水走から高速に乗り渋滞もなく順調に岸和田SAに7時ぐらいに到着。ここで子どもらを着替えさせ朝ご飯を食べる。ここでのんびりとご飯を食べコーヒーまで飲んでいたらあっという間に1時間たち8時過ぎに出発。そうしたら・・・和歌山インターをすぎて少ししてから大渋滞(T_T) 海南東インターまで来た時に9時30分くらいであったのでよていを変更して最終日に行こうとしていたポルトヨーロッパに行く事にした。開園前の10時前に着いたせいか駐車場はガラガラ(^^;) それにしても風がきつい。天気が良くてもこんな日にはこないか〜(^^;) かのんは乗り物乗り放題、大人2人は乗り物券3,000円分を入場料プラスで購入。メリーゴーランド、カフェシナモン、ウォーターショット、ハニーハッチ、ダイバーダンのGO!GO!カー、アラビアンメリーに乗った。ハニーハッチ以外はいおんも乗った。二人とも乗り物が大好きである。またひらパーに行く事になるでしょう(^^;) WAKKA(観覧車)はたまちゃんの強い反対で今回はなし(^^;) これだけ強風だったら私でも怖いですわ(^^;;) 昼ご飯を黒潮市場のゴンドワナというバイキングレストランに行く。寿司とまぐろの刺身の食べ放題は良いがそれ以外のメニューは・・・でこの値段は・・・今回の旅でこれはないでの話に後々なっていく。食後、黒潮市場を少しウロウロして出発。15時過ぎに白浜のとれとれ市場に到着。ウロウロして(子ども達は巨大な水槽を見て喜んでいた)お土産を購入。トイレに行って出ようと思ったら子ども達はこども広場を見つけ遊ぶと駄々をこねる(^^;) 無料やし遊ばせる事にした。子ども達は玩具で遊んで大はしゃぎ。親二人は足が伸ばせていい休憩になりました。こども広場は16時までだったので終了後出発。とれとれ市場の近くのオークワによって晩ご飯の食材を買って今回の旅で泊まるプレジデント椿に到着。ただでさえビル風がきついのにさらに輪にかけての強風。いおんが飛ばされそうになりました(^^;) 荷物を部屋に入れて早速温泉に。私はいおんと一緒に入りましたが、暑がりのいおんは温泉よりも源泉(源泉は低温なのだ)がとても気に入っていた(^^;) 晩ご飯は焼肉。家では焼肉しないのに(^^;;) 子どもらが寝た後私は一人でのんびりと温泉につかり今日はおしまい。明日は強風がおさまるといいのだが・・・
|