4月1日 PM 11時17分46秒(Sunday)
生駒少年少女合唱団
第17回定期演奏会に行きました。 かのんは初舞台。大丈夫かな? 朝9時にリハーサルでかのんとたまちゃんを会場のせせらぎのホールに送って行った。私といおんは13時にせせらぎのホールに入った。じいちゃん、ばあちゃんも聴きに来てくれた。もう自分が舞台に立つ時は緊張しないけど、娘が、しかも入団して3ヶ月なので全部消化しきれてるかが心配でこっちが緊張してしまう(^^;) 定刻通り13時半に開演。オープニングからよく訓練された歌声が響く。そして2曲目からかのん登場。お父さんは、かのんが無事に舞台を務める事といおんが最後まで飽きずに聴いてくれる事ばかり考えていて中々大変であった(^^;;;) そのかのんは、やはり初めてなので緊張してか顔がこわばっていたが、がんばって歌って踊っていたのでお父さんも一安心。よくがんばったね。かのん(^^) コンサートは、合唱の演奏会ってどうしても歌ばかりで単調になりがちなのだが、なかなかよく練られていて、もちろん歌がメインだが、みんなで踊ったり楽器を演奏したり朗読ありでプログラムにメリハリがあって面白かった。また最後はミュージカル仕立ての白雪姫。上級生のそれぞれの演技はとてもよかったし(特にママ母役の子は歌も演技も台詞もすごくよかった。この子をこの役をやらせたのは正解。敵役はやはり実力がないと務まらないですからね)研究生の子らも初々しくてこれまた良かった。 アンコールの最後の勇気100%では、舞台にあわせていおんも踊っていたし(^^;;;)楽しい演奏会でした。これでかのんは舞台に立つ楽しみが出来たかな?これを味わうとお父さんみたいに・・・
|