2009年06月

6月7日 PM 10時45分08秒(Sunday)

日曜参観

昨日は2時ぐらいまで仕事をしてタクシーで帰ってきたので、ゆっくり寝たいところなのだが、今日はかのんの幼稚園の日曜参観なのでがんばって起きて行った。年中組さんになって一番仲の良かったお友達と違うクラスになったので、新しいクラスでどんなお友達と仲がいいのかな?と見ていたら、いつものハイテンションで女の子だけでなく男の子も一緒に輪になって遊んでいた(^^) 去年もそうだったが、かのんはお父さんが来るとやたらクラスの子に「かのんちゃんのお父さんです」と紹介してくれるのだ(^^;;) まだまだ「お父さん大好き」と言ってくれるので良かったと思う今日この頃である(^^;)


6月9日 PM 10時56分09秒(Tuesday)

今日は

8回目を迎えた結婚記念日(^^)
たまちゃん、これからもこんな亭主ですがよろしくお願いいたします。
という日に仕事で家に帰れない(T_T)


6月20日 PM 11時33分00秒(Saturday)

ひらぱ〜

新聞屋に券をもらったので、ひらぱ〜に行きました。9時半に家を出て10時には到着。意外と家からだと30分で行けるんですね(^^) 正面ゲート近くの駐車場にとめました。
乗ったもの
ラウディ
ファンファンジャーニー
ストロベリーカフェ
ハニーハッチ
パッシュ
ここで昼ご飯
からくり屋敷摩訶不思議堂
スカイウォーカー
サイクルモノレール
ドリーミーミュージカル
メリーゴーラウンド
イベントで
ヤッターマンビックリドッキリスタジオというのをやっていた。
ジェットコースターや急流滑りなどの激しく高いところに行ったりする乗り物は私、メリーゴーランドなどはたまちゃんが担当。しかし、かのんの願いで観覧車は高所恐怖症のたまちゃんが乗る事に(^^;;) よりによって風が強かったので揺れたらしい(^^;;) それにしてもかのんは、ジェットコースターや急流滑りなどで「こわい」と言いながらも泣く事はなく笑顔で降りて行くのだから好きなんでしょう(^^)
最後のヤッターマンのイベントは冷房の効いた館内だったので、それまで暑くて機嫌の悪かったいおんがご機嫌(^^) ヨチヨチ歩きで館内をウロウロしてました(^^;)
16時すぎにひらぱーを出た。帰りの車の中は当然二人の娘は爆睡であった(^^)


6月21日 PM 11時59分30秒(Sunday)

あと一週間

KPOの集中練習。
私の出番は15時スタートだ。
今回、仕事や体調を崩したりで全然練習に行けなかった。
果たしていけるのか?
よりによってヴォーンウイリアムスの交響曲第4番。
さすが、Tubaコンチェルトを書いた作曲家である。
難しい。
練習の録音など聴いて予習はしていったが、ついていくので必死。
イメージトレだけではもうついていけないね。
楽器を吹かないと。
今週は夜勤なので、寝る時間を30分削れば毎日日が高いうちに楽器が吹ける。
これでどれだけ取り戻せるかだ。


6月27日 AM 12時07分45秒(Saturday)

前日

夜勤だったので、本来は午前10時集合なのだが昼からホールに向かう。昔は寝ないで10時の集合時間に行ったりしていたが・・・もう歳だ(^^;) というより今までの激務で体調が良くない。疲れがピークに達している状態だ。なので調子も良くない。頭が疲れているのか演奏に集中できない。余裕がないのでミスをすると立ち直れない。これはダメだ。もう限界だ。
家に帰り、たまちゃんに「明日で最後にする」と言いました。


6月28日 PM 9時19分05秒(Sunday)

本番

朝ご飯食べているとき、かのんに「お父さん、今日でラッパ吹くのやめるわ」と言うと急に泣き出して「やめないで〜」と言ってくれた。かのんはたぶんよくわかっていないと思うが、かのんの中ではお父さんが大きいラッパ吹けるのが自慢というかすごいというかそういう事を思っていたのでしょうね。
9時前にホールに到着。今日も一番乗りでした(^^) やっと本番の日にゆっくりとウォームアップが出来る。いきなり来て曲が吹けるような器用な人間でないので。リハでなんとか辻褄があうようにはなってきた。でも付け焼き刃ではダメですね。
疲れました。
ここでやはり一息いれます。
KPOの皆様。
長い間お世話になりました。
練習の出席率が悪い団員でご迷惑をかけ申し訳ございませんでした。
でも皆様と演奏する時間はとても楽しく良い思い出です。
今までありがとうございました。
またご縁があれば一緒に演奏ができたらいいなと思います。
その時はよろしくお願いいたします。


2008年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月