2008年05月

5月2日 PM 12時53分09秒(Friday)

バス

かのんは今日から幼稚園のバスに乗って通園します。
最初は自分の座る場所がわからなくて降りてきたみたいだが、年中さん、年長さんと乗って行くのを見て誘導係の人の助けもあって無事に幼稚園に行く事ができました(^o^)
帰りもたまちゃんの姿を探していたみたいだが、泣きもしないで無事に帰ってきました。
これでまた一つ心配事がなくなり親も一安心(^^;)


5月3日 PM 11時29分12秒(Saturday)

里帰り

朝、6時に目が覚めたので、庭の垣根が伸びているのと、雑草が生えてきているのが気になったので垣根を切ったり雑草を抜いたりしていた。朝からたまちゃんの実家に帰ろうと思ったが、かのんといおんが鼻水をたらしていたのが気になって様子を見る事に。午前中たまちゃんはミドリ電化に修理に出していたビデオカメラを取りに行ってくれた。結局いおんの産まれてからとかのんの入園式は撮れていなかった(T_T) 様子を見ていたら二人とも元気そうなので昼から出発。いつものごとく第二京阪枚方東からのり、京滋バイパス、名神八日市のルート。お父さん、お母さんは孫二人来て大変喜んでいました(^^)


5月4日 PM 11時00分19秒(Sunday)

コアユ釣り

今年も行ってきました(^O^)朝4時すぎに起きて、いつもの馬場釣具店に行く。撒餌と仕掛けを買うのだが、今年新作の仕掛けを買ってしまった(^^ゞ場所を聞くとどこもいい感じなので「宇曽川どうですか?」と聞くと「濁り入っているけどあがっていますよ」という事なので通い慣れている宇曽川に行くことにした。5時半に宇曽川に到着。見てみると濁りは入っているけどコーヒー色の濁りでないのでいけるだろうと判断して用意して開始。15分くらいアタリがなかったが1匹釣れた。15cmぐらいある良型(^^)さあここからといつもここから面白いように釣れるのだが、今年はポツポツしか釣れない(;_;) 1時間で10匹。これは3桁どころか50匹もつらいな〜。掛かる時は一気に3、4匹釣れるのだが、そのあと5〜10分くらいあたりが出ない。8時半過ぎにはさらにペースが落ちて餌がなくなった11時半に納竿。結局40匹ぐらい(;_;) 敗因は濁りがあったのと、新作仕掛けが濁りにあっていなかった。いつもは白玉のビーズが針に付いているのだが、新作はカラフルだった。あとはやはり竿だな。ここ2年おとんが使っていた友釣り用の10mの竿を持って行っていたのだが重いので(その当時はすごい軽量化された竿だった)すぐ疲れて集中力がなくなるのと胴調子なのでバラシやすいのが欠点なので新しい竿がほしいのだが、これはお小遣いと相談である。不完全燃焼であったが、久々にいっぱい太陽の光をあびて(日焼けもしてしまったが)楽しかった。戻るとさっそくお父さんが煮付けてくれました(^o^)
昼から河辺いきものの森へかのんとおじいちゃん、おばちゃんで行きました。まだかのんには早いと思うが、散策路を元気いっぱいに歩いていました。次にあいとうマーガレットステーションに行った。早速ジェラートを買いに行ったが長蛇の列。かのんは渋く抹茶(^^;) 大好きなアイスクリームを食べて公園で元気いっぱい遊んだので帰りの車の中で爆睡しておりました。


5月5日 PM 11時22分45秒(Monday)

写真

今日は朝から釣りにはいかず7時すぎに目を覚ます。元から今日はゆっくりしようと思っていたのでバスタックルを持って来ていなかった。10時半頃いおんがおっぱい飲みおわってから出発。行きと同じルートで帰ったら12時には家に着いた。うまいこと渋滞を避けられた(^O^)昼ご飯を食べた後アケボノスタジオへ。先日撮ったお宮参りの写真を選ぶ為だ。全体写真、それぞれのおかんと写っている写真、家族写真、いおんだけの写真と選んでいったのだが、店員さんのセールスにのせられて当初予定していた枚数より多く注文してしまった(^^ゞその後、ユータウンに行って一部祝いがえしの品を購入。帰ろうと駐車場に向かう途中で元KPOのチェロ&バイオリン奏者のY井夫妻とバッタリ会った(^^ゞたまちゃんとかのんが先に行っていたので挨拶しかできなかったのが残念であった。


5月6日 PM 11時33分56秒(Tuesday)

百貨店

祝いがえしを買うため10時半に近鉄百貨店に到着。あれやこれやと選んでいたら15時半になっとった(^^ゞやはりいおんのおっぱいでどうしても時間がかかってしまう。おまけにかのんは退屈なのであの手この手で気を引こうとするのでもう大変であった。たまたま日曜の8時半からやっているPのシヨーがあったのだが、なぜか行こうとしなかった。かのんにとって今一番好きなPなのにである。そんなこんなで子ども二人いるといつもよりも時間がかかってしまうものである。


5月21日 PM 12時36分23秒(Wednesday)

CL

いよいよファイナル。
残念ながらバルサ、アーセナル、アヤックス…みな負けちゃった(T_T)
マンUとチェルシーどっちが勝つかな?
みなさんどっちだと思いますか?


5月23日 PM 12時43分52秒(Friday)

CL決勝

マンUが勝ちましたね。
スポーツニュースのダイジェストでしか見てないのでコメントはできませんが、勝者と敗者の差は経験だったのかなと思いました。
それにしても大きな試合ほど「PKでエースとキャプテンがはずす」法則が今回も起きましたね。
まさかCロナウドとテリーが外すなんて思わないですからね。
特にテリーはプレッシャーがかかったでしょうね。
なんせ自分が決めたらクラブ初のビッグイヤー獲得だったからね。
まさかスリップするとは。
個人的には元アヤックスのファン・デル・サールが活躍したのはうれしんですけどね(^^;)
いろんな移籍話も出てますが来シーズンも良い試合を期待しております。


5月28日 PM 11時36分15秒(Wednesday)

中国語

某メーカーカタログの中国語版のお仕事を担当している。
今日、翻訳会社さんと打ち合わせ。
文字コードの事や改行位置などいろいろ勉強になり新鮮である。
大変だけど良い経験させてもらってます。


5月31日 PM 11時10分19秒(Saturday)

CS3

社内でAdobeから講師を招いて最新バージョンのCS3の講習会があった。
今まで社外の講習を受けには行っていたが、たいてい午前もしくは午後1時間半という時間で、イラストレータ、フォトショップ、インデザイン、ブリッジなどのパッケージされているもの全部をやるのであまり中身が濃いものでなかったが、今日はその1時間半でブリッジ、インデザインを午前、イラストレータ、フォトショップを午後という時間割にしていただけたので非常に中身の濃い有意義な講習であった。


2008年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月