12月6日 PM 10時05分44秒(Monday)久々のKPOけいはんなフィルは演奏会が終わっての次の週はライブラリーワークという初見大会をやっている。今日は仕事もほぼ定時で終われたので遊びに行く事にした。練習に行こうとしたら子ども達が「どうしても一緒に行きたい」と言う事をきかないので連れて行く事にした。 |
12月12日 PM 11時27分44秒(Sunday)リース作りまたまた、生駒山麓公園で親子ふれあいキャンプというイベントにかのんと参加した。今回で4回目の参加で立派な常連である(^^;) 10時半に現地に集合。始めに簡単なゲームをした後、昼食作りにかかる。かのんがじゃがいもやにんじんの皮むきをし包丁で切っていった。最近お母さんの手伝いをしているので同じグループのお母さんから「上手に切れているね」と褒められとった(^^) 私もかのんが切っている間にじゃがいもや人参の皮むきを手伝っていた(^^;) 野菜を切った後、スタッフの方が野菜スープやダッチオーブンでパエリアを作ってくださるのでその間、今日のメインであるリース作りの材料集めに出かけた。最初は落ち葉が多くてなかなか思うような物が見つけれなかったが、色んな人の話を聞いて探した結果、松ぼっくりやドングリなどいろんなものを見つける事が出来た。こうして山の中を散策した後なのでお腹がペコペコ(^^;) 先ほど切った野菜を使った野菜スープとダッチオーブンで作られたパエリアをいただいた。両方ともおいしくかのんもいっぱい食べていたし私もおかわりをした(^^) 昼食後はリース作り。ご飯前にとってきた材料を使ってペイントしたりして作っていった。かのんは一つの材料にこまかく色を塗ったりしていくのでなかなか進まないので私が松ぼっくりやドングリをさっとペイントして、かのんに「これどこに貼る」と聞きながらリースの飾り付けをしていって完成させた。毎回、楽しい体験をさせてもらいありがとうございます。これからも楽しい体験イベントを企画されているそうなので要チェックである(^^) 常連なので(^^;) |
12月13日 PM 11時10分43秒(Monday)今週もKPO今週も先週に引き続きライブラリーワークをやっているので遊びに行った。20時20分頃けいはんなプラザに到着。第9の3楽章をやっていた。出番がないので待機(^^;) 次はいよいよブルックナーの4番の4楽章をやることに(^^) これを吹きにきたのだ(^^) 合奏を始める前に音を出してみる。久々のF管。低音がでない(T_T) やばいと思った瞬間チューニングが始まった(T_T) まあ勢いでやれと思って開き直る(^^;) でほんまに勢いで通したった(^^;;;) 久々に楽器吹いて酸欠状態になったし、往年のセバトーンにはほど遠かったけど、KPOの最後の演奏会でもここまで吹けなかったから、久々に自分の今の力を出し切ったのですごく楽しい時間でした。大好きなブルックナー、ドイツ音楽が自分を思い出させてくれたのかなとも思う。ライブラリーワーク来ない?と誘っていただいたI村さんはじめKPOのみなさんありがとうございました。次回のライブラリーワークはヴァーグナー?それともマーラー?(^^) |
12月23日 PM 10時30分47秒(Thursday)我家に家族が増えました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|