あ
い
う
え
お
/
か
き
く
け
こ
/
さ
し
す
せ
そ
/
た
ち
つ
て
と
| な に ぬ ね の / は ひ ふ へ ほ / ま み む め も / や ・ ゆ ・ よ ら り る れ ろ / わ / 戻る ハイゲンショウ | 裴元紹 | 黄巾の残党 |
| ハイショ | 裴緒 | 諸葛亮の仕立てた偽魏将 |
| バウ | 馬宇 | 後漢の侍中 |
| バエン | 馬延 | 袁尚の部将 |
| バカン | 馬漢 | 劉璋の部将 |
| バガン | 馬玩 | 韓遂軍の大将 |
| バキュウ | 馬休 | 馬騰の次男 |
| バキン | 馬鈞 | 不老不死を知る博士 |
| ハクジュ | 白寿 | 蜀の将軍 |
| バゲンギ | 馬元義 | 黄巾の頭目 宦官と手を結ぶ |
| バジュン | 馬遵 | 天水の太守 魏の部将 |
| バショクヨウジョウ | 馬謖幼常 | 馬良の弟 諸葛亮泣いて斬る |
| バタイ | 馬岱 | 馬超の従兄 蜀の猛将 |
| バチュウ | 馬忠 | 潘璋の部将 関羽を捕らえた部将 |
| バチュウ | 馬忠 | 蜀の大将 |
| バチョウモウキ | 馬超孟起 | 馬騰の長男 五虎将軍の一人 |
| バテツ | 馬鉄 | 馬騰の3男 |
| バトウジュセイ | 馬騰寿成 | 西涼太守 董卓討伐軍第十三鎮 |
| バリョウキジョウ | 馬良季常 | 馬家5兄弟の一人 白眉の軍師 |
| ハンイン | 万イク | 呉の左典軍 |
| ハンイン | 潘隠 | 霊帝の時の司馬 |
| ハンキ | 樊岐 | 蜀の武略中郎将 |
| ハンキョウ | 范疆 | 張飛の配下 張飛の寝首をかいた将 |
| ハンケン | 樊建 | 蜀の文官 |
| ハンショウブンケイ | 潘璋文珪 | 孫権の部将 関羽を捕らえた部将 |
| バンセイ | 万政 | 郭淮の部将 |
| ハンチュウ | 樊稠 | 董卓の配下 右将軍万年侯 |
| ハンホウ | 潘鳳 | 韓馥軍の大将 大斧の使い手 |
| |
白寿 ハクジュ 容姿 :
蜀の将軍
出身地:??
生没年:??〜228年
〜列伝〜 後出師の表に、すでに没した将軍として名を挙げられている。
万政 バンセイ 容姿 :郭淮の部将。
郭淮の部将
出身地:??
生没年:??〜??年
〜列伝〜 カクワイの部将として、カクワイとともに箕谷へ兵を再び返した。蜀軍は兵を 退きはじめたが、チョウウンが後を引き受け、カクワイの軍勢を蹴散らした。チ ョウウンがそのまま進むと、バンセイが追いすがった。チョウウンと対峙するが、 チョウウンの姿を見ると先に進めず、蜀軍は30里あまり先へ行った。チョウウ ンが日が暮れるまでそこに立って馬を返して退いた。カクワイの軍が追い着くと バンセイはチョウウンの武が昔と変わらぬことを告げた。カクワイは急いで追う ように下告し、バンセイも数百騎に追討ちを命じた。 やがて大きな森の端にさしかかった時、背後から、 「趙子竜ここにあり。」 と一喝され、魏兵は逃げ去った。バンセイはチョウウンに立ち向かったが、チョ ウウンに兜の緒を射切られ、胆をつぶして谷にころげ落ちた。チョウウンは、 「ここはひとまず助けてやる。早くカクワイに追ってくるように言え。」 と言った。バンセイは命からがら逃げかえった。
樊稠 ハンチュウ 容姿 :董卓の配下。
董卓の配下 右将軍万年侯
出身地:西涼
生没年:??〜192年
〜列伝〜 トウタクの配下で、トウタクに従って洛陽入城し、虎牢関を守った。 トウタクの死後、192年、リカク、カクシ、チョウサイ、ハンチュウは長安 を占拠し、朝政を動かした。これに軍を興した西涼のバトウ、カンスイ連合軍と 同胞のチョウサイととともに戦った。 バトウ、カンスイ軍は2ヶ月せぬうちに兵糧が困窮して兵を退いた。これを追 撃したチョウサイとハンチュウであったが、チョウサイはバトウの子バチョウの 奮闘によって退けられた。カンスイは、追手のハンチュウに 「身どもと貴公は同郷の者であるのに、ここまでの仕打ちをされるとは。」 「これも命とあらば仕方あるまい。」 「身どもがこうして参ったのも、漢のため。お察しくだされ。」 と、カンスイが言うと、ハンチュウは馬首を返して陣へ引き上げた。 これをリカクの甥リベツが見ており、帰って叔父に報告した。リカクは大いに 怒って、ハンチュウを謀反の罪として斬首された。ハンチュウの配下はチョウサ イに納められた。
潘鳳 ハンホウ 容姿 :韓馥軍の大将。華雄に立ち向かった将。
韓馥軍の大将 大斧の使い手
出身地:??
生没年:??〜190年
〜列伝〜 ソウソウのトウタク誅滅の檄に呼応して兵を起こし、第二鎮として洛陽に攻め のぼったカンフク軍にいた。ソンケンを破ったカユウが鉄騎を率いてくると、エ ンジュツの猛将ユショウが出陣するが討ち取られ、カンフク曰く、 「身どもの手の大将が討ち取るでしょう。」 エンショウが直ちに出陣を命じたので、大斧を引っさげて馬を進めた。 しかし、待つほどなく討ち取られたと知らされた。