OLD NEWS
NEWS- 2008.3
NEWS- 2007.4
NEWS- 2006.11
NEWS-
2006.6
NEWS- 2006.1
NEWS- 2005.10
NEWS- 2005.3
NEWS- 2004.10
NEWS- 2004.6
NEWS- 2004.3
NEWS- 2003.5
NEWS- 2003.11
|
ACC NEWS 2008.12 NEWS page-1
2 3
【はじめに】
今年も残すところあとわずかとなってしまいました、カタログコレクターの皆さま、いかがお過ごしでしょうか?米サブプライムローンが発端となった金融不安は、全世界規模に拡大し、100年に一度の大不況となりつつあります。米自動車大手3メーカーの経営危機、また日本の各自動車メーカーも大幅に売上げが減少し、雇用問題も深刻化しています。クルマをとりまく環境は過去最悪の状況となりそうです。それを象徴するかのように、新型フェアレディZのカタログは、ハードカバーからソフトカバーへと変わりました。おそらく今後の日産車カタログはプレジデントを除き、全車ソフトカバー化されることでしょう。他メーカーも当分豪華カタログを振る舞うところはなくなるでしょう。今年は例年になく新車のリリースが少なく、特に前半は数えるほどしかニューモデルがありませんでした。秋以降ようやく各メーカー共いっきに新車投入を始めてきましたので、最新モデルを中心に10月位まで遡ってカタログ紹介をしたいと思います。今後の新車発表予定は、2009年1月にレクサスRX(ハリアーのレクサス版)、GT-RスペックV(GT-R LM登場の噂も有り)、2月に新インサイト、3月に欧州シビックタイプR日本仕様とトヨタ・SAI(新型ハイブリッド)、4月にマジェスタ(フルモデルチェンジ)、プリウス(フルモデルチェンジ)、インプレッサSTIスペックC、6月、レクサス・ISFバージョンRとされています。また、スカイライン・クーペの格納ハードトップ・ロードスターやパリ・ショーでお披露目されたレクサスIS250Cにも注目!暗い話題が多い中、せめてクルマ趣味には夢を失わないようにしたいと思います。(TEXT:TAKIMOTO)
【NEWS】
大阪交歓会が2009年3月28日(土)、3月限りで閉鎖となる森ノ宮青少年会館にて行われます。まだ当日の企画内容は未定ですが、最後の会館での開催ということで、やはり特別なイベントを検討中です。今回も大量のカタログ、プレスキット、書籍、DVDなどが無料放出。多くの皆さんのご参加をお待ちしております。なお、非会員の方の参加も歓迎ですが、当日入会し、その場で年会費(3600円)を納めていただける方に限ります。
●開催日時 2009年3月28日(土)13時〜17時
●開催場所 大阪市中央区森ノ宮中央2-13-33 大阪府立青少年会館
1階 第1グループ活動室
●交通案内 JR環状線森ノ宮駅下車西へ500m。
地下鉄森ノ宮駅下車2番出口より西 へ300m。
いずれも右手に大阪城公園が見えます。
クルマの場合は、道路地図、ナビ参照。
中央大通り南側に面しています。
有料駐車場有り。(1日最大1500円)
●問い合わせ 滝本会員 090-3717-7664
■大阪交歓会のご報告
11月3日開催の大阪交歓会では、多くの方に遠方から参加していただき、また多くの放出カタログご提供や差し入れをいただき、ありがとうございました。
|
|