特別講義室の記録


_/_/_/_/_/_/特別講義室の歴史_/_/_/_/_/_/
「真神庵・特別講義室」は、那須郷音教授の真神庵来訪帖への書き込みから始 まっています。来訪帖時代は天樹第一助手とふたりきりでしたが、総合会議室に 移転後はゆきちゃん(旧名LAZY)第二助手の協力もあって、総合会議室の最大勢 力に成長しました。その後、助手たちの憩いのオアシス「講義準備室」、自作C G(イラスト)交換サークル「隣の美術室」が誕生し、勢力の拡大に伴って総合 会議室より独立することになりました。

_/_/_/_/_/_/特別講義室の現状_/_/_/_/_/_/
「真神庵・特別講義室」は、天樹第一助手・ゆきちゃん第二助手の離反により 、かつての勢いを無くしています。また、影正光第四助手の設立した「SLG研究 会」と勢力が分散しているため、議論のスピードも以前ほどではありません。

講義室のメモリが圧迫されるにつれて、過去の講義が消えつつあるので、この HPに保存することにします。



□□□特別講義 第壱回〜第参回(一覧表示)□□□
第壱回から第参回までは来訪帖時代の物なので、さほど難しい物でもなく、ま た長くもありません。


□□□第四回「S・RPGパート難易度編」 □□□
主な講義内容は、
1、オプション機能「難易度変更」
2、パス機能
3、支援効果(仮)<発案:天樹>
4、シナリオに即した戦闘目標の設定(仮)<発案:天樹>
5、戦闘補助系の充実化
6、ヒント機能
7、レアアイテムの充実化といったところです。

□□□第五回「AVGパート編・其の壱」□□□…↑第四回と同じツリーです
第2助手ゆきちゃん(元LAZYさん(笑))の講義「AVGパート編・其の壱・感 情入力と外道プレイ(笑)」の各項目への扉です。

□□□特別討論「近年のゲームについて」□□□…↑第四回と同じツリーです
ここの扉は、特別講義第五回「AVGパート編・其の壱」を見に来て下さった 秋芳監督、さいと〜さんのコメントに対して、天樹・ゆきちゃん(元LAZYさん) 両助手が書いた御礼状から発生しました「最近のゲームについて」の特別討論へ と繋がる扉です。

□□□第六回「ゲーム的演出と魔人学園」□□□…↑第四回と同じツリーです
「ゲーム的演出とはゲームをよりよくするためのもの、しかしよりよいという ことの基準がひとそれぞれ」・・・その上で、ゲーム的演出のあるべき姿とは何 か? 

□□□課外授業「容量という名の女の敵!」□□□
女性主人公の選択を可能とするための問題点についての討論です。
この問題についてさいと〜さまよりコメントを頂いています。

□□□課題「ジャンル論」もしくは「おまけ要素論」□□□
夏休みに那須教授から出された課題です(笑)
この内容は第七回講義「インターバル充実化とキャラゲー化」につながってい ます。

□□□第七回講義「インターバル充実化とキャラゲー化」□□□
・インターバルの充実化による、各キャラクターのイベント増加案。
・補助系の充実化による難易度問題の回避。

□□□第九回講義「AVGパート編・其の弐・感情入力の問題点」□□□
・感情入力の問題点。AVGパートの選択肢について。
・感情入力の強弱、陰陽感情入力等。

□□□第十回講義「ADVパート削減案」□□□
・勢いの無くなった講義室を立て直すため、影正光第4助手が建設。
・ADVパートとSLGパートの融合?

------------------------------------------------------------

□□□「SLG研究会」旗揚げ会議室□□□
SLGパート削除論に衝撃を受けた影正光第四助手が那須教授の留守中に講義室 を乗っ取って開催(笑)
・命中率&回避率の導入
・行動ポイントシステムの功罪

□□□「SLG研究会」−第1会議室−□□□
・援軍メンバーの選定に必要な情報をどう得るか?
・ZOCをもっと知ろう!
・SLGパートにおけるキャラの育成

□□□「SLG研究会」−第2会議室−□□□
・何故とってつけたようなSLGと言われたか?
・情報の公開(ダメージの算出)

□□□「SLG研究会」−第3会議室−□□□
・装備編成(装備の制限)
・属性と特性

□□□「SLG研究会」−第4会議室−□□□
・SLGパートにもストーリーを!