2004年4月の独り言。
日記というほど頻繁には書けないと思いますので。



2004年4月29日(木) 一周年記念
おかげさまで当サイトも丸一年を迎えることができました。早かったですね。
サイト開始当時、いろいろな方がお祝いに来てくださっててんやわんやな気分なところにいきなりビッグニュースが飛び込んできちゃって。開店直後でバタバタしているところにエルビスがひょっこりやってきて、「お、サイト作ったのか。ちょうどよかった、土産(ぽんと置く)」という気分でした。今思えばとんでもない開店祝いでしたねえ……。

え?その頃何のビッグニュースがあったかって?
忘れているでしょう。将来通の人だけが知っている話になるのでしょう。でも、私は忘れてないわよ(ニヤリ)。忘れられるもんですか、ねえ?

それからさらに180度事態が反転して当初の目的どおり、フィギュアスケートがらみで書きたい事を書いているサイトになったわけですが。あっちこっちに手を出しているせいで観戦記がなかなか書けなくて申し訳ありませんが、これからもぼちぼち続けていきますのでよろしくお願いします。
(ネタだけは腐るほどあるんですよね…。)


というわけで。
「明日からちょっとカフェでコーヒーを飲みに行ってきます。」
ついでにブルース・リーのお墓参りして、大魔神ロールってまだあるのかな〜?

2004年4月28日(水) マイナーなバージョンアップ。
…………ふっ。買ったぜ、新しいカメラ。

一眼レフを買い換えました。303αsiからα−7、MINOLTAつながりのバージョンアップです。中古ですがほぼ新品の評価のもので、送料と振り込み料をあわせても50000円を切ることができました。

α−7は箱から取り出しただけでも重みが違います。重量感と持ち応えが全然違うんです。テレビのコマーシャルに出てくる一眼レフは軽さが強調されていますが、写真を撮るという点では重量があった方が手ぶれが少なくてすむのだそうです。表示は地味ですがいろいろ設定できそう。そして、シャッタースピード1/200秒が設定できるんです!
カメラのバージョンアップを決心して以来、レンズと本体どっちも買ってしまおうか本体だけにしようかずっと迷っていましたが、1/200秒で撮れるのなら確実に今までより明るい、かつぶれない写真が撮れるでしょう。一番うれしい機能かも。ということで今回はレンズのバージョンアップは見送り、多分買うのはトリノオリンピックの直前になることでしょう。買い物に関して慎重ケチ性なのです。

そして303αsiは下取りで引き取ってもらったのですが、型が古く、しかもスクリーンに傷がついているということで値段がつきませんでした。いやあ、よく使われてくれましたねえ……ほぼ6シーズン私と行動を共にしてくれました。
私は買った物は壊れるか性能の限界を感じるまで使うことがほとんどなので、手放す頃には中古品としての価値がなくなってしまうのです。フリーマーケットに出せるような品物もありませんし、リサイクルという言葉には無縁の人間かも(^^;)

2004年4月27日(火) 急遽ネタ変更
Skatefans listの投稿によると、エルドリッジが婚約したそうです。おめでとう!


しかしエルドリッジにまで先越されましたか……。(向こうの方が半年年上ですが)ついに最後の大物独身になってしまいましたねえ、エルビス。
アマチュア時代の同期といえば、キャンデとウルマノフはしっかり子持ちですしスティーブン・カズンズも結婚しましたし、ザゴロドニュークは知った時にすでに奥さんいましたし、ドミトレンコも結婚したというニュースを読みましたし(ドミトレンコは微妙に年下か)。クーリックが妻子持ちになったニュースを知った時には「ついに下の世代に追い越されたか…」と妙にずーんと来るものがありましたが、今回も完全に取り残された気分です。(ファンがそんな気分になってどうする)
あーあ、エルビスのそういうおめでたい話聞きたいです。「早く○○の子供が見たい」という親戚のおばさんの気持ちがこんな形でわかるとは思いませんでした。(←同い年だろ自分)
……そのうちヤグプル世代にまで追い越されたりして……。

いやでも、32で独身なんて、一般社会で言ったら全然普通なんですけどね!周りが早すぎるんです、周りが!スポーツ選手って結婚する人はすごく早く結婚しますし。


久々に本来書くつもりだったエルビスの話題を一つ。
エルビスのカンフーの先生のGlen Doyleさんが「60 Minutes to Learn Kung Fu」というDVDを出し、エルビスもゲストとして出演しているそうです。そのDVDのメーキング風景の写真がこちらにアップされています。
実はこの話題かなり前に出ていたのですが、あまりにも写真が多くて探す気力がちょっと失せていたのです。しかし根気よく探せばそこかしこにエルビスが映っています。槍をつきつけられて「ぎゃー!」という状態のエルビスの写真は結構笑えます。
結構前から髪切っていたんですね。COI前半の写真では珍しく短髪だったのですが、さて今頃はどうなっているのやら。

2004年4月22日(木) 最高室温31℃!
暑いですね!!

私が作業をしている部屋は4階建ての4階で、窓が西側と南側についています。西側がほとんど窓なので、西日が思いきり入ってくるのです。機械がたくさん置いてあることもあって、暑いのなんの。しかもそれだけ暑いのに、冷暖房は総務が管理しているので自分達の意思で調整することができないのです。下敷でばさばさ仰いでいた中学校や高校じゃないんだからさ!!まあ今日所長が総務に交渉してくれましたから、来週辺りには冷房が入るようになると思いますが。
こんな状態だと温度に対する感覚が鋭くなるのか、2℃ぐらいの差がわかるようになります。室温の30℃と28℃は感覚的に結構違うのです。30℃の部屋から28℃の部屋に入ると、一瞬涼しさを感じます。(ここ数年では37℃と35℃の差が大きいことがわかってしまうわけですが…)あと午後4時を過ぎると窓の外を見なくても、暑さがピークを過ぎて、太陽の光に夕暮れの気配を感じるようになります。こんなことがわかるようになるのは、もはや夏の感覚ですね。

日曜日に書いた「料理におけるプチ科学?」の答えですが、BBSに某Mやんが書いてくださったとおり、下からしょうゆ、みりん、酒の順になります。まさに比重の差です。
仕事の都合上アルコールが水より軽い(比重が小さい)というのはわかっていましたが、酒、みりんを入れたコップの中にしょうゆを加えた時に混じることなくしょうゆが黒く下にたまっていくのを見た時には結構驚きました。

2004年4月18日(日) キリ番企画のお知らせ
いつも"MAT'sWorld"をごらんいただきありがとうございます。思いっきりマニアックなサイトですが、ようやく10000ヒットを迎えられるめどがつきました。そこで、ひそかにあこがれていた「キリ番企画」なるものをやろうと思います。

10000ヒットを踏んでくださった方へ感謝の意を込めて、お好きなスケーターの写真をオリジナルの壁紙つきで表紙にしようと思います。
カウンター10000を踏まれた方でこの企画に乗ってやろうと思われる方は、メールあるいはBBSで次のことを知らせてください。
(1)あなたのハンドルネーム
(2)10000ヒットを踏まれた日時(覚えている範囲で結構です)
(3)表紙に載せてほしいスケーター(できれば複数で)


万が一私が10000を踏んでしまった場合は10001を踏まれた方が対象になります。

2004年4月18日(日) パラサイトの料理技術
母親が筍の下ごしらえをしてくれていたのが残っていたので、先の柔らかい部分だけで筍ご飯を作りました。
我が家の定番どおり筍、油揚げ、にんじんを用意したところでだしをとった昆布が残っているのに気がつきました。捨てるのはもったいないし、大豆炊くのは面倒くさいし…そうだ、入れてしまおう。ご飯のお供として昆布の佃煮食べるくらいなんだから、炊き込みご飯にだしをとった残りの昆布入れたって問題ないでしょう!

炊き上がった後で試食。うん。食べれる食べれる!


料理におけるミニ科学?
同じ容器にに酒、みりん、しょうゆの順で静かに入れていくと、どれが一番下に来ると思いますか?
答えは水曜日に書きます。

2004年4月17日(土) 観賞の観点。
大丸梅田店で開催されている「三好和義 心の原風景写真展」を見に行ってきました。
大きく分けて屋久島、四国八十八ヶ所巡礼、モルディブの写真が展示されていたのですが、写真を見て真っ先に思ったこと。

「どんな条件で撮ったんだろう……。」

……あーた、ちょっと撮影教室に通ったことのある素人がなんて感想を。

薄もやが立ち込めている屋久島の原生林の中、しかも背景がこれだけくっきり映っているのだったら三脚を使わないと撮れないような気がする。でもこんな足場の不安定そうなところでどうやって三脚をセットしたんだろうとか、ここまで川から身を乗り出すような視点だったらある程度の望遠じゃないと自分の足元が危ないんじゃないかとか、この写真は地面に這い蹲るようにして撮ったんじゃないか、プロのカメラマンも手撮り(普通にカメラを手に持って撮影することです)で写真撮ることあるのかなとか、この写真は魚眼レンズ使ったんだろうなとか、自分のカメラでこの情景を撮ったらこの辺りが違ってくるんだろうなとか。
写真展を見に行って、被写体や絵画としての写真の美しさを愛でるのではなく、「写真を撮る」という視点で見ていることに気がついたのがかなり空しかったです(^^;)素人が解読できるような写真の撮り方はしていませんよね。

2004年4月15日(木) チョコレートも融ける室温・2
本日の出張みやげは韓国製のチョコレート、最高室温は28℃程度でした。
今回は表面がちょっと柔らかくなっているかな?と思う程度で包装紙にくっつくということはなかったです。この前のチョコレートはイタリアからの新婚旅行土産ですごくやわらかかったのですが、今回のチョコレートは比較的硬いものでした。チョコレートの硬さと融けやすさって関係があるのでしょうか?
世界各国のチョコレートを集めて同じ部屋に置いて融け具合を比べたら結構おもしろいかもしれません。暑い所のチョコレートだとどうなるんでしょう。誰か東南アジアへ出張してくれないかな―♪

2004年4月12日(月) 会社の小ネタ集。
今日から新入社員が配属になりました。朝礼で紹介するために前に並んでもらうよう総務のマネージャーが出した指示。
「新入生のみなさん」……おいおいおい。気持ちはわかりますが(笑)。
ここ最近黒ばかりで紺やグレーを見かけなくなりました。私のときは紺が主流だったのですが(そのくせ自分はグレーだった^^;)、流行があるんですね。

今日はものすごく暑かったですね。天気予報では予想最高気温24℃と言っていましたが、室内だと当然それ以上になります。7分袖のシャツの上に白衣を着た状態で作業をしているので、暑い!いろいろ機械が置いてある部屋なので、機械から発生する熱のおかげで余計に暑いんです。温度計を見たらなんと30℃。そりゃ暑いはずだわ。
なんとか作業を終えて机に戻ると、机の上にカラーの銀紙で包んだ卵形の物体が。表示から察するに外国製のお菓子のようです。この卵形はイースターエッグかな、ヘルシンキで会社のお土産に買ったな、なつかしいな〜と思いつつ紙をはがそうとすると
むにゅ。
その瞬間頭の中でなぜか中村雅俊が流れました。
チョーコ レートも〜 融ける〜室温〜〜♪(「恋人も濡れる街角」のラスト部分)
………なんでやねん。

やわらかくなったチョコレートは冷蔵庫で冷やして固めなおしてからいただきました。

2004年4月10日(土) 美容院に行きました。
ファッション雑誌を読みながら、ふと思ったことです。
「可愛げがない」という批判に対しての反応。

「可愛くなくていいもん」←可愛い。
「なんで可愛くないといけないの?」←可愛げがない。
「可愛さって、何?」←……突き抜けてる……。

2004年4月7日(水) おかえり!
夕暮れの商店街から、鳥のさえずる声が聞こえてきます。
ツバメです。
ツバメが帰ってきました。
(NHK「生き物世界紀行」ナレーション調)

私の会社は一戸建ての家が並ぶ住宅街の中にあるので、あちらこちらにツバメの巣があります。ツバメが子育てをしているシーズンになると、ヒナの顔を見にあっちこっち立ち寄りながら帰るのが楽しみになっています。会社周辺でツバメの巣マップが作れるかも。
入社して○年になるのですが、ツバメが巣を作る家は毎年同じなんです。それどころか、家によってヒナを育てる時期までパターンが決まっていたりします。一つの巣でまだ毛がつんつんのヒナがいる一方で、別の巣では巣立ち間近のヒナで巣がぎゅうぎゅうになっているという状態。気の早い夫婦だと1年に2回子育てをするために、8月半ばぐらいまで巣にとどまっています。
今日ツバメを見つけた場所は駅前の中華料理屋さん。ここの夫婦はいつも真っ先に巣作りをしています。(入社した頃とは違う夫婦なのでしょうが)中華料理屋さんだから暖かくて早いうちから子育てができるのかもしれませんね。

2004年4月6日(火) 切り傷
気がついたら両手の人差し指の先に切り傷を作っていました。幅5-6mmほどで結構目立ちます。ここの所ずっとスライドガラスを使った実験をしているので、それで切ってしまったのでしょう。濡れた手とガラスの関係はあなどれません。
いつの間にか切っていることに気づいたくらいなので痛くはなくて、痛痒いというかむず痒い程度。まあいいや、別に不便じゃないし…とばんそうこうも貼らずにいたら、思わぬ落とし穴がありました。シャンプーする時に指先をダイレクトに使うので、当たるわ洗剤がしみるわとダブルで痛いんです。かといってばんそうこうをしていると、パソコンのキーが打ちにくい。
いつの間にかついていた程度の切り傷も、場所によっては不便になってきます。ガラスと新品の紙の取り扱いにはみなさんくれぐれもご注意を。

2004年4月3日(土) 誤算
今日は6月に開催されるDream On Iceのチケットの一般発売日だったのですが、みなさん成果の方はどうだったのでしょうか。分担して予約を獲った(獲ってもらった)後に気がついたのですが、1/1000より2/1001の方が数値は大きいんですよね……(^^;)。
ということで複数の人数で分担してチケットを獲る場合、同じ業者に集中して予約にトライした方がほんの少しながら競争率が低くなります。

ちなみに私は27日日曜の11時半公演を見に行くつもりです。ご覧になる方、楽しみましょうね!
選手のナンバーは新作旧作どっちなんでしょうか。6月というのは微妙な時期かも…?

過去の独り言 

2004年 3月 2月 1月
2003年 12月 11月 10月 9月
 8月 7月 6月 5月




戻る