2003年10月の独り言。
日記というほど頻繁には書けないと思いますので。



2003年10月28日(火) 本日の一言
「結婚は人生最大の詐欺である」

既に誰かの格言として残っていそうな言葉ですが、けっしてパクッたわけではありません。今日、会社で同じ部署の男どものやり取りを聞いてそう思っただけです。
……まあ、こんな考え方では幸せにはなれんな。

しまった11月の表紙誰にしようか決めてない…(^^;)

2003年10月26日(日) GPシリーズ&新採点、開始!
ついにGPシリーズが始まりましたね。毎年スケートアメリカは順位にあ然とさせられることが多いのですが、今回の関心はもっぱら新採点。今までプレゼンテーションとなっていた点数がTCS(プログラム構成点)になり、スケーティング技術や振り付け、つなぎなど5つの項目に分かれています。実はこのTCSが私にとってかなりツボでした。(長年プレゼンで泣かされた選手のファンやっている身としてはね…)
プレゼンテーションは「芸術性」、「表現力」などという言葉で表現されていましたが、実際に何をさすのかは抽象的でわかりにくいことでした。最近になってCS放送で関係者の方が解説するようになり、ジャッジ側の視点が垣間見えるようになりましたが、CS放送を見られるのはほんの一部の方だけですし。

5つの要素、大体こんな感じで解釈しておけばいいのでしょうか。
SS=スケーティング技術:きれいかどうか。速い場合も得点対象。
TR=つなぎ技術:滑っては跳び、滑っては跳びだと得点できない
PE=身のこなしやスタイル:バレエを筆頭にポジションが「様式美」にはまっていると高得点?
CH=振り付け:…なんでしょう。独創性があると高得点?
IN=曲想の表現:曲がBGMになってはいけません
プレゼンで伸び悩む選手はどの要素を強化すると点数が出るのかわかりやすくなっていいかも。

得点が近いAさん&BさんのTCSを5つの要素、5角形でグラフを作って比較したらおもしろいでしょうね。「ジャッジからの通信簿」という形式で書くのもいいな〜♪でもPhotoshopで5角形を作る技術がないのと、素人が語りすぎると見苦しいのでやめておきます。GPシリーズまだ1試合目ですし。
あとはプロトコールでTESを見るのが楽しみです。

雪ちゃん&宏博兄さんのコーナーを分割し、新コーナーを作りました。
二人のファンの方、中国語の記事を
(1)翻訳ソフトを使う
(2)漢字から暗号解読する
で見てみてください。新鮮な発見がきっとありますよ。

2003年10月23日(木) 日本シリーズ
日本シリーズ真っ最中ですが、どうも仕事場の一部のメンバーで勝敗予想をやっているようです。早速今日の時点で脱落者が一人現れました。関東出身の彼は戦力予想を完全に度外視して大穴狙いに走った模様。
私は野球にはそこそこ興味がある程度で、毎年薄ぼんやりながら日本シリーズの予想をしていたのですが、今回は全くやっていませんでした。どうも決め手がなくて…
今回は甲子園で日本一が決まらなければあとはどっちが勝ってもかまわないという気持ちです。王さんも星野さんもどっちも好きなんです。(監督で決めるんかい)

としめくくろうとしたら、金本―――!!!
どうもこのシリーズは一つ一つの試合でもつれますねえ。

2003年10月21日(火) 不快→快
朝の電車で同じドアから乗りこんでくる態度の不快な男がいる。
その男を避けていつもと違うドアから乗ったら、今度は態度の不快な老人にぶち当たった。
明日から車両を変えよう。

このことを親に話そうとしたら一言から言い争いになり、かえって神経がぐさぐさになった状態でネットにつなげるとニュースがダブルで入っていました。
まずはエルビスものの小情報。
11月8、9日にオタワで開催されるエルビスのカンフーの師匠兼お友達のGlen Doyleさん主催の東洋武術のイベントに、エルビスがセミナーのインストラクター?として参加するそうです。HPはこちら。中国GP開催中にカンフーがらみのイベントとはなかなか味な偶然(笑)。外で活動できるようで、よかったです。
続いて雪ちゃん&宏博兄さんの大情報。
二人はヤオ・ビンコーチと共に今晩中国のスポーツサイト、cina.com主催の一問一答のインタビューに参加したのですが、なんとこの時の1時間にわたる質問応答の様子がこちらで見られます!(Windows Media Playerが必要です)当然3人の声が聞けるんですよ!私、宏博兄さんの声は初めて聞きました。
中国語ができる方はヒアリング力の力試しをお試しあれ。映像が見られなくても質問応答が書き出されています。ものすごく濃そう…。

2003年10月19日(日) 運動会シーズン
今日、朝早くから両親は甥っ子の保育園の運動会を見に行きました。
私が子供の頃はおじいちゃんおばあちゃんが運動会を見に来るということはなかったと思います。時代は変わりましたね〜。保育園側も心得たもので、父兄参加ならぬおじいちゃんおばあちゃん用の競技を用意しているそうです。(玉入れ)
……そのうち距離さえ近ければ授業参観に来るじいちゃんばあちゃんも出てくるんでしょうね。
奥様方、がんばってください。m(_ _)m

最近スケート以外の分野でイラストを中心にしたサイトをあちこち見て回っているのですが、絵を描ける方って本当にすごいと思います。学生の時にも絵の描ける友人を見て思いましたが、改めてしみじみ。
Photoshopでレイヤー20枚25枚使用は当たり前、多い方だと30枚使っているんですよ!私なんて観戦記の壁紙のレイヤー5枚重ねだけでも頭がこんがらがってぜーぜー言ってるのに…(^^;)

レイヤーって何という方は版画の多色多版刷りを思い浮かべていただければいいかと思います。
(小学校でやっいた一枚に全部彫って墨一色で印刷した版画は一色一版刷り)
一つのイラストの製作過程を見ることができたのですが、一つの物を塗るのにレイヤー(版)を何枚も重ねて独特の色や効果を編み出して、さらにその上に効果をほどこす!なるほどPhotoshopはこう使えばいいのか…
と目からうろこが落ちたのはいいのですが、私にそんな高級テクニックが使えるわけないでしょー!

しかし私、二次元キャラの好みが昔から全く変わっていないなあ……(^^;)

2003年10月17日(金) 女、休みに感動
きーんよーうびっ あーしたーはしーごーと
薬局寄ってシャララララ♪ 目薬買い込んで〜
どーよーうびっ あーしたーになーれーば
ベッドでごろごろして過ごす 日曜♪

……タイトルも含めて元歌わかる人いるのでしょうか。
モー娘。の分離ユニット、タンポポの歌なのですが。

2003年10月13日(月) 三連休もとい三連荘、終了
昨日は仕事が終わってから近畿ブロックに直行。シニア女子6人だけ見られました。
終わってからは会場でご一緒した方と酒盛り。変な所案内しちゃってすみません。でも酒盛りできて楽しかったです。

今日やっとWFS11号を買うことができました。
編集者の方、ありがとう、ありがとう!(号泣)

ということでエルビスのコーナーをリニューアルしました。ページを分割しただけなのですが、ちょっとだけテキストを追加しています。

2003年10月10日(金) 三連荘
ふっ…この三連休、すべて出勤です。近畿ブロック〜〜!
上司は「一日ぐらい休んだらどうや」と言ってくれましたが、そうすると期日まで仕上げられる保障がないので(泣)。悔しいのでちょっとだけネタにします。

私は仕事では白衣を着て試験管を使っているのですが、食品や台所で使う道具も使うこともあります。
今使っているのはまな板。それもプラスチック製のまな板限定です。新品のまな板がいるので買いに行ったのですが、今売っているプラスチック製のまな板は全部抗菌加工がされているんですね〜。
実験の都合上抗菌加工がされていると困るので店を5件ぐらい回ったのですが、抗菌加工がされていないまな板は一つもありませんでした。仕方がないので100円ショップで小さいまな板を購入。しかし100円ショップのまな板とはいえちゃんと表面に滑り止め加工がされていますし、刃を傷めないような加工をされているという宣伝文句に忠実に硬い!実験の都合上まな板の表面に傷をつけたいのですが、カッターではなかなかつけることができません。
2、3年前は普通のプラスチック製でつるつるですぐに傷がつくまな板が結構手軽に買えたと思うのですが…日進月歩といいますか、製品を作る人は常に新しい物を生み出し続けているんですね。
消費者としてはいいことなんですが、古い物を残しておいてくれないと困る面もあったりして…ってかなりマニアックな困り方ですが。

2003年10月9日(木) 三連休
思いきり急ぎの仕事が入ったので3連休のうち何日か休日出勤しなければいけなくなりました。
あああ〜近畿ブロック〜〜!織田君と神崎君と由希奈ちゃんと竹内さんと都築さん&賢ちゃんを見るのを楽しみにしていたのに〜〜〜。最終日は見られるかなあ。

開き直って小金を稼いでキャンデツアーの足しにします。見てきた方、お話聞かせてくださいね〜。

2003年10月6日(月) 2003年中国杯
中国GPのHPができていました。ですが、さすが中国連盟というか何と言うか……せっかくかさぶたができたところだったのに……。

ええ、カナダや日本のスケ連だったら怒るところですが、中国連盟には怒れません私。

2003年10月5日(日) くるみ割り人形・4
一度妄想モードに入ると止まらない私、まだ見ていないプログラムでこれだけ妄想が膨らんだのはエルビスのグラディエーター以来です。しかしメジャーな曲だけにあまりにも妄想に偏ると後々恥ずかしいことになるので、曲を聴いて予習することにしました。
クラシックに詳しい方なら「○○さん指揮、○○交響楽団演奏」ということにこだわって選ぶそうなのですが、曲さえ聴くことができればいいので「チャイコフスキーの名曲集」と銘打ったCDをレンタル。


……なるほど。
ハイライトだけ集めたのか、聴いたことのある曲ばかりでした。


オープニングはなじみのいい行進曲、スローサルコウで盛り上げて一気に観客を引き込む。終盤はロシアの踊りでがんがん滑って盛り上げてフィニッシュ、会場スタンディングオベーション!
スローパートはこんぺい糖の精の踊りでバレエのあのつま先でとてとて歩いていく振りつけを入れるとか、中国だから強引に中国の踊りを入れてくるかな?花のワルツすごく気に入ったんだけど、このフレーズだとどうしてもアイスダンスになっちゃうな……。

……やはり妄想は止まらないらしい……。

2003年10月4日(土) くるみ割り人形・3
雪ちゃん達の新しいフリーについて前の日に舞々さんがBBSに書き込んでくれたことが思いきりツボにはまり、会社で仕事をしながらついついつらつらイメージしてしまいました。
(斜体部分が舞々さんの書き込み部分です)

・ストーリーを演じる。(敵役がほしいなぁ。)
(1)宏博兄さんくるみ割り人形編
雪ちゃん:「行くよっ、宏博!」
宏博兄さん:「はいはい(^^;)…ってちょっと待ちなさい雪、道そっちじゃない!」
……「不思議の国の案内役」にならない宏博兄さん(^^;)

(2)宏博兄さん敵役編
宏博兄さん:「(敵役なんてやりたくないけどプログラムだからしかたないんだよな。よし、行くぞ!)」
雪ちゃん:「きゃあ!何するのよ!」バキ!(殴り倒す音)
……プログラム序盤の1分で終わってしまいます……(^^;)

…だめだ、私に想像させると話が崩れていく……この二人、オンアイスでは雪ちゃんの方が強いというイメージがあるのです(^^;)
(逆にオフアイスは宏博兄さんの方が強いイメージです)


・バレエ的な表現をする。(ずっと習っているとはいっても、向いてないぞ…)
同意。特に宏博兄さん苦労しそう…。

・音楽を表現する。(無難だけど、抽象的)
この辺に落ち着きそうな気がします。かわいらしい世界になるんでしょうか。


というわけでイメージ広げるきっかけをくれてありがとうございます、舞々さん♪


2003年10月4日(土) くるみ割り人形・2
くるみ割り人形は子供用の物語全集で読んだ話の導入部分だけぼんやりと覚えています。
確か……。

ヒロインの女の子がくるみ割り人形をプレゼントされます。彼女のお気に入りの人形になり、くるみを割らせては遊んでいたのですが、ある日いとこか兄弟達にその人形を取られてしまい、乱暴に放り投げられたために人形の一部が壊れてしまいます。
放り出された人形を抱きしめて泣く女の子。その夜彼女の前に言葉が話せるようになったくるみ割り人形が現れ、二人で不思議な世界へ旅立ちます…。
……というような話だったと思うのですが。

ということは、雪ちゃん→女の子、宏博兄さん→くるみ割り人形?
なんかベレズナヤ組のチャップリンみたいな組み合わせだな…って、雪ちゃんはともかく宏博兄さんにそのキャラはきついような……。

2003年10月3日(金) くるみ割り人形・1
さて、雪ちゃん達の新作フリーはくるみ割り人形です。バリバリのクラシックです。クラシックの知識がない私ですが、「くるみ割り人形」と聞いてすぐに思い浮かべられる旋律は一応あります。
99−00シーズンのヤグディンのショート、ジャズアレンジ。単独クワドとアクセルのコンビネーションを片付けてエンジンがぼちぼちかかりだす所に流れたオリジナルバージョンでは出だしと思われる旋律です。
(この説明でわかる人はいないでしょうが…)
ちゃちゃちゃちゃらっらちゃららら♪(じゃじゃじゃん♪) ちゃちゃちゃちゃらっらちゃららら♪(じゃじゃじゃん♪)
じゃかじゃかごちゃごちゃしたした感覚のアレンジとノリノリのヤグ、ニース世界選手権でのあの興奮はいまだにはっきり覚えています。つい歌いだしそうになりますし、ひょっとしたらこの部分からプログラムの終わりまで歌えるかもしれません。
あの時のヤグは可愛かった。ほんっとーに可愛かった……。(別に今が可愛くないわけではありませんよ)

じゃなくて。

もっと記憶の深い所にこの旋律がありました。
幼稚園に入るか入らないかの頃に繰り返し聴いたレコード。クラシックのメロディーに日本語の歌詞をあてはめた、子供を対象とした全集みたいなもの。
り、りりりり、り、リスさん は、はははは、は、ハトさん
枝から枝へと渡っていきます 友達探しに行くのでしょう♪

ちが―――う!


ああ、雪ちゃん達のくるみ割り人形への道は遠い……。

2003年10月2日(木) 新プログラム
アメリカ発のフィギュアスケート雑誌、Blades On Iceのインターネット版のニュース欄はオフシーズンだと月の初めに更新されます。エルビスのアマチュア復帰断念の記事は既に出ている記事とほぼ同じ文章でしたが、読み直してあらためてしんみり。で、その次の欄。
"China's Top Stars Prepare For Upcoming Season"
新プログラム情報―――!!!

この記事で明らかになったプログラム情報は以下の通りです。
雪ちゃん達:フリー チャイコフスキーバレエ組曲 「くるみ割り人形」
パンちゃん達:フリー ラフマニノフ "Variations on a Theme by Paganini"
成江:フリー 映画「HERO」のサントラ、ショート インドの音楽

しかしエルビスの記事の次に中国勢…ラインアップよすぎます、BOI……。
Cのつく国で並べたんでしょうか……。(←何か違う)

過去の独り言 2003年 9月 8月 7月 6月 5月

戻る