|
2008/12/10 更新
撮影:奈良県 200/12/03
もうかれこれ、5年ほどになりますか......
別に、珍しい鳥がいるわけではないんですが。
日の出から、30分ぐらいが目まぐるしく色が変わり、行くたびごとに違う雰囲気を見せてくれるのが楽しく、年に数回は奈良のこの地へ足をはこんでいます。
カモがメインなんですが、当初はヒドリガモやハシビロ、オナガ、ホシハジロなども多くいたのですが、この2,3年はマガモばかり。
別の池には、いるんですが........どうしてかなぁ〜。
今年も、出掛けてみたのですが同じような感じです。
何か、変化が有ったのか。それとも通い始めた頃が、多かっただけなのか....
暫くは、見続けてみたいと思っています。
|