サポート21・なら |
新しい話題 |
サポート21について |
支援メニュー |
活動報告 |
お問合せ |
2014年10月24日 保護者の皆さんの特例子会社見学会 10月22日に八尾市立南高安小学校と卒業生の保護者の皆さんで、シャープ特選工業株式会社の見学会を行いました。特別支援学級に在籍の子ども達の保護者の皆さんに、障がいがあっても働ける配慮をした、特例子会社の実態を見て頂きました。、 「障がいがあるから働けない」から「障がいがあっても働ける」への意識を変えて頂けたと思います。 今回は、サポート21・ならとしては、はじめての大阪の学校の保護者の皆さまの見学会をさせて頂きました。今後とも奈良だけでなく、皆さんにこの様な機会を提供させて頂ければと思います。 |
2014年10月24日 就労支援セミナー 10月20日に奈良労働局主催の就労支援セミナーを、奈良県立大淀養護学校で行いました。 午前中は保護者向け、午後は生徒向けに行いました。保護者向けのテーマは「働く為にこれから準備すること」 生徒向けには「働くことについて 〜実習を受ける前に知っておきたい事〜」でお話しさせて頂きました。どちらも、終了後の質疑応答では、熱心な質問があり、皆さん熱心に聞いて頂きました。 |
2014年9月23日 保護者学習会 9月19日に、奈良県立高等養護学校で保護者学習会を行いました。「働く大人になる為に 〜卒業後の進路の現状と課題について〜」と 言うテーマで学習会をやらせて頂きました。高等養護学校の皆さんは、大半が一般就労を目指す生徒ですが、進路の選択や実習先の選択などいろいろな課題や悩 みをお持ちの様です。1年から3年生の保護者の皆さまに、就労に向けての考え方や働く意味の理解について、お話しさせて頂きました。半数近い方が、すでに サポート21・ならの話を聞いた事がある方でしたが、より理解が深まったとのご感想を頂きました。 その他の活動については、ブログもご参照ください。 |
2014年9月7日 教員の皆さまへの夏季研修会 (総括) 今年の夏休みに特別支援教育に関わる教職員の皆さまへ進路研修をさせて頂きました。「働く大人になる為に」を共通テーマに、奈良県下の養護学校(特別支援学校)3校と1市の教育委員会でお話しをさせて頂きました。今回、特に強調したのは、次の2点です。 @「障がいがあるから働けない」から「障がいがあっても働ける」への意識改革 A「ひとつ上を目指そう」 挑戦する気持ちを持つ また、研修を行った各校別に、特例子会社の見学会も実施しました。私の出身であるシャープ特選工業(株)のご協力で、4回の見学会を行いました。各回とも、シャープ特選工業(株)の奥野社長より、「企業の求める人材、期待するキャリア教育について」というテーマで講演して頂きました。先生方にとって、企業経営者から直接話を聞く機会はめったに無いので、「大変参考になった」と好評でした。 参加して頂いた教職員の皆さま、ありがとうございました。また、4回の見学を快くお引き受け頂いたシャープ特選工業(株)の奥野社長はじめ関係者の皆さまに厚くお礼申し上げます。
|
2014年8月16日 教職員の皆さまへの夏季研修会 夏休みは、特別支援学校などの先生方もいろいろな研修等でお忙しい様です。 そんな中、教職員の皆さまに、「働く大人になる為に」と言うテーマで研修をせて頂きました。 8月5日・火曜日 奈良県立大淀養護学校 教職員進路講演会 午前中に研修をさせて頂き、午後は3班に分かれたグループワークを見学させて頂きました。 ひとつのテーマについて、小・中・高の3学部の先生方が一緒になって、課題を共有し、それぞれの役割分担について、討議出来るのは特別支援学校だから出来る強みだと思います。 8月6日・水曜日 橿原市教育委員会 特別支援教育に関する研修会 約3/4が幼稚園・保育園・小学校の先生方と言うことで、「幼稚園・子ども園・小学校・中学校で今、身に付けたい力」言うサブテーマで、幼・小期からのキャリア教育の大切さと、家庭での役割などについて、お話しさせて頂きました。 |
2014年7月8日 就労支援セミナーを行いました 7月4日に奈良県立ろう学校で奈良労働局主催の、就労支援セミナーを行いました。第1部の生徒向けでは、働くことの意味や、実習に向けての心構えや、注意点を話しました。また、将来の職業選択の考え方を一緒に学びました。聴覚障がい者を多数雇用している、シャープ特選工業(株)のビデオを見て、先輩たちの働く様子を見てもらいました。将来に向けて、すでに目標を持っている生徒もいて、頼もしく感じました。 第2部の保護者向けの時間は、進路相談や、職業体験の 流れなどを学習会形式で行いました。 |
2014年5月8日 5月15日 皆様のご感想を追記 保護者の皆さまに進路学習会を行いました 特別支援学校の保護者の皆さまにとっては、新学期の進路相談は悩ましいものです。卒業後の進路について、充分な情報がないまま、進路の相談を 行うのは、大変不安なものです。特に複雑な福祉就労の種類や、それぞれの目的がよく分からないまま、進路相談に臨み結果「先生にお任せします」で終わる ケースもよくあるとお聞きしました。大切な自分の子どもには、納得した上で進路を決めてあげたいと言う、保護者の皆さんがたくさん居られます。 今回、「サポート21・なら」ではこの様な保護者の皆さまを対象に「進路学習会」を行いました。テーマは「「進路相談を受ける前にこれだけは知っておき たいこと」で、5月1日に大淀養護学校で、5月8日に西和養護学校で実施しました。いずれの学習会も予想を上回る参加者があり、皆さんの関心の高さに改め て驚きました。 3回目は6月5日の二階堂養護学校の保護者の皆さまを対象に行う予定です。二階堂養護学校以外の保護者の皆さまも参加できますので、ふるってご参加ください。 事前申し込み・参加費とも不要です。詳細は、当ホームページ5月5日付の新しい話題をご覧ください。 |
2014年4月5日 平成25年度活動報告 「サポート21・なら」の2013年度(平成25年度)の活動についてご報告します。 2年目の活動は少しずつではありますが、皆様のご理解・ご支援を得ながら下記の様な実績を残すことが出来ました。本年度も皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。 活動期間 平成25年4月1日〜平成26年3月31日 実施明細 活動の様子 (抜粋)
|
Copyright (C)
2016 Support 21