2005年5月の独り言。
日記というほど頻繁には書けないと思いますので。



2005年5月30日(月) オーディオ事情
今日は休日。
電車で4つ先の駅周辺にある電化製品のチェーン店が店じまいセールをやっているので、だめでもともとでMDリンク対応のCDラジカセを買いに行ってきました。
さかのぼる事8年前。当時の私のBGM事情はカセットテープが大半でCDが数枚。「CDラジカセがあれば十分だけど、時代の流れもあるし、MDプレーヤーも買っておくか」とMDリンク対応のCDラジカセにMDプレーヤーをつなげてた形で買い、使っていました。しかし予想通りというかMDをあまり使いこなせず、CDラジカセとの使用頻度の差は明らか。CDラジカセだけ壊れてしまったため、店じまいセールを機に購入に踏みきったわけです。
CDラジカセが叩き売り状態の今日この頃にMDリンクのものなんてあるのかほとんどあきらめていたのですが、一つだけありました。しかも国産物なのに現品で9000円!ラッキー♪早速家に持って帰って接続し、久しく聴くことができなかったテープを聴きまくっています。今日のBGMは音楽界のムツゴロウと化している玉置さん♪
でもこのCDラジカセが壊れるころにはカセットテープという記録媒体は完全に廃れてしまうかもしれませんね。テープが劣化しないうちにMDへの移行(ダビング)を検討した方が無難でしょうか。


2005年5月29日(日) 今日の話題
スケートファンならば「波乱万丈」に出ていたすぐりんの話をするところですが、いかんせん仕事で見ていません。同じ日の番組で「あるある大辞典」を見た関連で肩こりの話を。
もともと肩がこりがちなのですが、どういうわけだかここ2、3日で急にひどくなりました。元の肩こりは首元から肩までのものだったのですが、背中にまで来て。ずっと子供に背中にしがみつかれているような感触です。何か霊にでも捕り憑かれているんじゃないかと思うくらい。
それだけこっているのに、「あるある大辞典」の肩こりの原因箇所チェックのポーズは全部できてしまうのですよ。背中、腕、首からのどれにも該当しない状態。まあ首からの肩こりのチェックのポーズが一番きつかったので、首が原因のタイプと分類することにします。

「あるある大辞典」では首からの肩こりは猫背も原因の一つにありました。猫背にならないように一応常に姿勢は意識をつけているのですが…
腹を引っ込め(悪かったな肉ついてるよ −_−#)、肩の力を抜いて、背筋を伸ばす。これが案外難しい。
腹を引っ込め続けるのは比較的簡単ですが、背筋を伸ばそうとすると肩に力が入ってしまい、常にいかり気味の肩になってしまうのです。ガラスに映る自分の姿で気がついて肩を下げるような状態、その時に肩がこっている事に気がつくのです。
さて歩き方教室あたりで正しい姿勢を身につけるべきか、それともスポーツジムで筋肉のトレーニングをするべきか。どっちの方が有効なんでしょうか…まあここ数ヶ月体重が高値安定しているので、そのせいもあるとは思いますが(^^;)とりあえずストレッチで体の錆落としから始めることにします。

ところでその「あるある大辞典」、タイプ別肩こり解消のエクササイズも紹介していましたが…下手にこのエクササイズをやるより、チェックのポーズそのものが一番有効なような気がするのは私だけでしょうか?


2005年5月26日(木) 「親と同居する独身勤労者」と書いてパラサイトと読む
私の母は叔父夫婦を手伝うために定期的に実家に帰り、ほぼ寝たきり状態の祖母の世話をしています。その時にいろいろ思うことがあるのでしょう。「自分が死んだらこうしてほしい」という希望を私に言う回数がここ数年でめっきり増えました。
今日は新聞の死亡記事に影響されたらしく、「死んだら病院に献体してほしい。葬式しなくてすむから。」
そりゃパラサイトの娘としては死んでからくらい自由にさせてあげたいから献体でも何でもするが、葬式なしは勘弁してくれ。お別れも言えなくなる母の友達のことを考えると、それは実現しかねるぞ……。
(ついでに3人姉妹の末っ子の私に発言権はない。言うなら姉に言ってくれ。)


2005年5月20日(金) だからひとつの卵に黄身二つ
5月20日ということで、今日は振付師のリーアン・ミラーさんが北京にご到着。明日から雪ちゃん&宏博兄さんのフリーの振り付けが始まります。
しかし「振り付け開始」でニュースになるところがすごいですね。ここまで動向が明らかになっている選手は他にはいないでしょう(笑)さすがオリンピックシーズン、トップクラスの選手は追いかけられっぷりが違います。まあ北京のど真ん中で練習していますから、追いかけやすいということもあるのでしょうが。
(日本で言えば代々木体育館で毎日練習しているようなものでしょうか……。)

なーにーげーに、エルビスはこの時期カンフーのカナダ選手権に参戦中のはずなのですが……どうなっているんでしょうねえ……。


2005年5月20日(金) ひとつの卵に黄身二つ
今日、会社と家を2往復しました。正確に書くと地元駅ですが。
8:00地元駅→9:20会社→外出→会社→外出→17:00地元駅→18:20会社。
夕方5時に地元駅から会社に行くというのはかなり感覚が狂いました。盛りを過ぎた夕陽がちょうど朝陽と似ていて、もう次の日になったような気がしてしまうんですよね。
定時が18:35かつまだ会社ですることがあるので帰るわけにはいかなかったのですが、でもやっぱり家に帰りたかったです……(^^;)


2005年5月19日(木) 分不相応
リバーサルフィルム一本勝負、第2弾の結果が返ってきました。曇り空が再現されているといえば聞こえはいいのですが、ややアンダー気味。やっぱり露出マイナス補正はいらなかったか…とりあえず一脚を使えばシャッタースピード1/10秒程度でもぶれは起こらないということが確認できました。
ということは、私別に無理して三脚使う必要ないのでは……。
本格的に写真を撮るなら三脚は必需品らしいのですが、高さの調整が面倒くさいですし、何より縦撮りができないんですよ!スケート写真のノリを移動してしまっているのか、風景や花の写真を撮るのにも縦向きで撮る事が多いのです。カメラ人間のおじ(い)様方から見れば一脚も縦撮りも邪道の粋に入るようなのですけどね。
(実際一脚を使っている人はほとんど見ません)

でまあその写真達をフィルムスキャナーでスキャンしたのですが…3枚いっぺんにスキャンできるという機種なのですが、出力の大きさを640ピクセル×400ピクセルにしているのに、3枚いっぺんにスキャンするとはじめの一枚だけその大きさで、後の2枚は2100ピクセルなんていう巨大なサイズでスキャンされてしまいます。何なのよ、これ!せっかく気合を入れて買ったのに、私が使いこなせていないだけ!?
私はケチ買い物に慎重なので、「本当に自分に必要なものなのか」、「使いこなせるのか」ということを確認してから買うようにしているのですが、それでも失敗したものというのはあるのです。


2005年5月15日(日) 新作!
雪ちゃん&宏博兄さんの新プログラムの情報が出ました!こちら)moonさん、お知らせありがとうございます!

ショートは「ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲」で決定。姚浜先生としては「黄河」と迷ったそうなのですが、こちらに決定したそうです。(中国語のわかる方、詳細よろしくお願いしますm(_ _)m)一方フリーは中国の有名なテレビ音楽家の徐沛東の代表曲が候補に挙がっているそうです。やはり「中国」を表面に押し出したい様子。
振り付けですが、4月頃の情報では5月にローリー・ニコルに来てもらうということが書かれてありましたが、この記事では6月にアメリカ人の振り付け師に来てもらってフリーの振り付けをしてもらう様子です。ローリー・ニコルはだめだったのでしょうか?まあトトマリと重なる可能性もありますしね。


「新作が作れる状態でありますように」と思っていましたが、いざ新作の話を聞くと「もう一度二人の新作が見られる」ということが嬉しくなっています。
誰にも言っていない話でしたが、4年前に某兄さんのリバイバルの話を聞いた時には戦略的な問題もさりながら、「もう新作が見られないんだ…」という思いで寒いものが吹き抜けていっていましたからね。


2005年5月13日(金) 一本勝負の余韻
筋肉痛で階段の上り下りがつらいです。ストレッチさえつらくて十分に足を伸ばせません……(^^;)まあ翌日に筋肉痛が出ただけよしとしますか。

一応毎日一万歩以上歩く生活を送っていたので、歩くことには抵抗がないつもりだったのですが、山下りはまた別だったようです。葛城山の山下りは距離にしてみれば3.3kmで、距離としてみれば楽勝の範囲なんですけどねえ。実際歩数はあまり稼げていませんでしたし。(←万歩計をつけて生活をしている人)


2005年5月12日(木) フィルム一本勝負 Part 2
今日は休みだったので、葛城山(すみません奈良県ローカルです)のヤマツツジ(紹介ページは)の写真を撮りにいってきました。その流れなんですが。
時間 行動 天気
6:00 起床
8:30 電車、ロープウェイ経由で葛城山頂上到着、写真撮影開始
10:30 写真撮影終了、下山(徒歩) 小雨
12:30 葛城山登山口到着。
13:30 帰宅

…で、家に帰った後遅いお昼ご飯を食べていたら、雨がやんで明るくなっていたりするんですよ!!何のために早起きして行ったんだかわからなくなります。

天気予報では午前中は晴れているとのことだったので安心して一脚を持って行っていたら、頂上についた時点で曇っていました(^^;)私基本的に晴れ女のはずなのですが…。
前回の吉野山のような雨の中の撮影とまではいきませんでしたが、空というモチーフが使えないので撮影的にはちょっとやりにくかったです。まあそれならそれで曇り条件での撮影技術をマスターすればいいだけの話ですが……。ぶつぶつ。

2005年5月7日(土) OL達の会話・2
今日は会社が終わった後「ブリティッシュ」な装飾の喫茶店へお茶を飲みに行きました。紅茶とケーキだけで話しも話した3時間。
その時に出てきたのですが、「ワイルドベリーを食べると結婚できない」のだそうです。
それを言い出した新人は電車での出会いを夢見る二十歳なので、ワイルドベリーではなくチェリーのタルトを注文していました。もっともこの話は彼女以外誰も知らなかったのですが。
それとは逆に、「ワイルドベリーを育てると結婚できる」という話を知っていた人がいました。まだこちらの方がわかるような気がします。ワイルドベリーは育てにくい→それを育てられるのはいい家庭人→良縁がやってくるという解釈が転じたのではないかと。

……まあどうであれ私どちらの言い伝えも初耳でした。誰かご存じですか?

2005年5月6日(金) OL達の会話
今の職場の若手社員達は血液型の分類や心理テストが大好き。(私も嫌いではありません)
先週の話になりますが、「動物占い」が流行っていました。数年前に一世を風靡した「動物占い」は生年月日で12種類の動物に分類されるものでしたが、今回はその動物からさらに「○○なサル」や「■■な狼」と細かく分類され、全部で60種類になるというもの。本を持っている人が一人いるのですが、タイプ別恋愛攻略法やそれぞれのキャラとの相性がこと細かく書かれてあって、結構楽しめます。
誕生日を訊ける社員限定で12、3人ほど調べてみたところ、「羊」が4人いました。職場全体の人数は30人弱。12動物なら平均2、3人のところに既に4人いるのですから、結構な確率でしょう。


ちなみに私は某スケーターと同じ某肉食動物。ぶっとんだぶっとんだ。


過去の独り言 

2005年 4月 3月 2月 1月
2004年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
2003年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月


戻る