天武天皇
天武天皇てんむてんのう

生没年 629?(舒明元年?)〜686(朱鳥1年)
在 位 673年〜686年
家 系 父:舒明天皇じょめいてんのう 母:宝皇女たからのひめみこ皇極こうぎょく斉明天皇さいめいてんのう
中大兄皇子なかのおおえのみこ天智天皇てんじてんのう)、間人皇女はしひとのひめみこ孝徳天皇こうとくてんのうの皇后)の兄弟。
草壁くさかべ大津おおつ舎人とねりなが穂積ほづみ弓削ゆげ新田部にたべ高市たけち忍壁おさかべら諸皇子、
磯城しき大来おおく但馬たじま・紀・田形・十市とおち・泊瀬部・多基ら諸皇女の父
大海人皇子
664年 2月中大兄皇子(天智天皇)の命を受け、冠位二十六階、氏上、民部、家部のことを宣す。
668年 1月天智天皇即位に際し、皇太子となる。5月蒲生野がもうのの遊猟に加わり、額田王ぬかたのおおきみと歌を贈答。
671年 天智天皇の病気に際し、後事を託されたが固辞し、出家して吉野宮に隠棲。
672年 5月朴井雄君えのいのおきみの報により皇権奪取を決意。
6月24日,吉野を脱出、美濃に軍陣を営む。
673年 2月飛鳥浄御原宮あすかきよみはらのみやで即位。う野讃良皇女(持統天皇じとうてんのう)をたてて皇后とする。
675年 2月諸氏の部曲を廃止。
679年 5月吉野宮に行幸し、皇后、草壁大津高市川島忍壁施基の6皇子盟約させた。
681年 2月「飛鳥浄御原令」の編纂に着手。草壁皇子を皇太子とする。
3月川島皇子、忍壁皇子らに詔して「帝紀及び上古諸事」を記定させた。
684年 10月八色姓を制定。
685年 1月親王・諸王十二階、諸臣四十八階の位階を定める。
686年 9月崩御。
688年 11月檜隈大内陵に葬られた。
天武天皇
墓陵 奈良県高市郡明日香村大字野口檜隈大内陵
紫草のにほへる妹を憎くあらば人妻ゆゑにわれ恋ひめやも 紫草の如く美しいあなたを憎いと思うなら、
人妻であるあなたのために私が恋などしましょうや

大和の歴史

Aochan's Homepage