生駒市議会議員★有村京子☆活動日誌 2009 | |
12月 1日 新病院設置特別委員会 3日 議会運営委員会・全員協議会 5日 市民集会「どうする生駒の新病院・ 8日 12月議会一般質問 9日 12月議会一般質問 10日 12月議会一般質問 11日 山下サポート会チラシ配布(辻町) 12日 東本エコファーム見学 (小倉寺町) 山下サポート会チラシ配布(辻町) 13日 R168花と緑を育てる会(辻町) 山下市長と語る会(北コミ) 14日 都市建設委員会・市民福祉委員会 15日 環境文教委員会・企画総務委員 16日 第5次総合計画特別委員会 |
|
11月 1日 いこま棚田クラブ(西畑里整備) 福祉施設かざぐるまつり 2日 議案説明会 3日 みどりの会(有村市政報告) 防災講演会(セイセイビル) 5日 全員協議会・議会運営委員会 6日 臨時議会・市民福祉委員会 7日 病院事業計画推進委員会 8日 関西大学生駒支部総会 9日 全員協議会 決算委員会 10日 決算委員会 12日 「宝の里」作業(真弓小植栽せん定) 13日 奥様歩こう会 14日 エコライフ講座「環境先進国ドイツ」 高山フェスタで環境キャンペーン 15日 いこま棚田クラブ(西畑) 環境シンポジウム「脱温暖化」 16日 「宝の里」作業(真弓小植栽せん定) 生駒消防署訪問(救急搬送について) 17日 ハートサロン(有村市政報告の交流会) 病院事業推進委員会 22日 里山ボランティア「宝の里」作業(イモ山) 22日 大阪府婦人警官15期同窓会 23日 自治会自主防災訓練(辻町) 25日 議会改革活性化部会 26日 議案説明会 議運・全員協議会 27日 生駒中学訪問 28日 あすか野・桜ヶ丘小学童訪問 29日 いこま棚田クラブ(南高梅植付) 山下市長と語る会(セイセイビル) 30日 臨時議会 | |
10月 1日 リコールチラシ配布(辻町) 2日 藤原直哉塾(時局解説) リコール決起集会(セイセイビル) 3日 「地域医療を守りたい」勉強会 4日 いこま棚田クラブ作業(西畑) 5日 生駒駅前レジ袋削減キャンペーン 7日 議会改革活性化部会 新病院に関する100条委員会 10日 桜ヶ丘小学校運動会 病院事業推進委員会 11日 生駒市民体育祭開会式 ストップ高山開発市民会議 12日 いこま棚田クラブ作業(西畑) 13日 里山ボランティア「宝の里」 交流会 14日 鹿ノ台小学校「冬芝の種まき」 17日 里山ボランティア「宝の里」 作業(エコパーク) 山下市長タウンミーティング(南コミセン) リコール中間発表会(セイセイビル) 18日 いこま棚田クラブ作業(西畑) シンポジウム「市民とともに創る協働のまちづくり」(セイセイビル) 19日 署名収集(辻町ローラー) 議会報編集委員会 20日 ふみの会文字散歩「源氏物語の 故地を訪ねる」 21日 病院事業推進委員会 22日 生駒警察署訪問 リコール署名収集(萩の台駅前) 23日 「高山竹明かりの夕べ」ボランティア作業 24日 リコール署名収集(辻町ローラー) 暗越奈良街道サミット (セイセイビル) 関大生駒支部幹事会 25日 「風人の祭」(西大寺興生殿) 26日 議会改革活性化部会 リコール署名収集 (谷田ローラー) 27日 奥様いこま歩こう会 28日 横浜市視察「都市計画道路」 29日 国分寺市視察「道路のまちづくり」 30日 ハートサロン(有村市政報告の交流会) 31日 環境基本計画推進組織設立総会 | |
6月 1日 議案説明会 2日 奈良県市民オンブズで地裁傍聴 4日 議会運営委員会 全員協議会 7日 環境フリーマーケット(エコパーク) 9日 新病院設置特別委員会 10日 6月議会開会 11日 6月議会再会 12日 6月議会再会 13日 市長タウンミーティング(高山第2工区) 15日 いこま棚田クラブ作業 16日 都市建設委員会 市民福祉委員会 17日 環境文教委員会 企画総務委員会 19日 総合計画特別委員会 20日 奈良県市民オンブズマン総会 22日 議会運営委員会 全員協議会 23日 6月議会閉会 28日 関大校友会 八尾支部総会 29日 ハートサロン(有村市政報告会) | |
5月 6日 生駒中学訪問 2日 いこま里山クラブ一日体験講座 3日 いこま里山クラブ作業(竹炭づくり) 7日 議会運営委員会 全員協議会 10日 市民体育大会開会式 11日 臨時議会 12日 市民オンブズ打ち合わせ(生駒) 14日 議会改革行政監視部会 ごみ処理施設建設住民説明会 16日 生駒山スカイウォーク 里山整備ボランティア会合 17日 いこま棚田クラブ作業(田植え) 18日 新病院設置特別委員会 22日 ハートサロン(有村市政報告会) 23日 奈良県ストップ温暖化の会総会 24日 リコールを実現する市民会議 25日 いこま棚田クラブ作業 28日 新病院設置特別委員会 29日 生駒障がい者を守る会総会 30日 里山整備皮むき間伐実習(室生口) 31日 高山開発を考える市民会議 | |
| |
4月 9日 桜ヶ丘小学校入学式 藤原塾(時局解説) 10日 駅前生駒再開発特別委員会 12日 いこま棚田クラブ「菜の花まつり」 13日 いこま棚田クラブ作業 15日 市民オンブズで奈良地裁傍聴 16日 老人介護施設「優楽」訪問 18日 里山整備ボランティア講座 障害者地域生活支援フォーラム 19日 生駒民族学講座「生駒谷の七森信仰」 20日 新病院設置特別委員会 21日 奈良ガイア村「自然と生きる」セミナー 22日 足湯100条委員会の準備会 23日 福祉作業所「はなな」見学 24日 ハートサロン(有村市政報告会) 27日 生駒市総合計画特別委員会 28日 近畿市民派議員勉強会(大和高田市) 30日 5月臨時議会の議案説明会 | |
2007 有村京子 活動日誌 | |
12月 2日 ガイア村スタッフミーティング(環境) 5日 議会運営委員会・全員協議会 8日 生駒市の市民自治を考えるシンポジウム 10日 市議会開会(一般質問) 11日 市議会開会(一般質問) 12日 市議会開会(一般質問) 13日 都市建設・市民福祉委員会 14日 環境文教・企画総務委員会 17日 EMによる池の浄化作業 18日 議会広報部会 新病院整備専門委員会傍聴 20日 新病院設備特別委員会 21日 市議会閉会 後期高齢者医療制度勉強会 25日 ハートサロン(市民交流会) 26日 議会活性化部会 行政監視部会 11月 1日 決算勉強会 2日 市民オンブズ打ち合わせ 5日 決算委員会 6日 決算委員会 11日 関大生駒支部総会 13日 岸和田市視察(市民自治基本条例) 14日 市民・議会の集い 議会活性化部会 15日 ぷろばの訪問(障害者支援)ト 17日 ひだまりライブ(障害者支援) 18日 環境セミナー高木善之講演会 19日 適応指導教室訪問(不登校支援) 21日 都市建設委員会視察・東海市 22日 都市建設委員会視察・名務原市 23日 環境フリーマーケットで啓発活動 24日 婦警同窓会 26日 EMによる池の浄化作用 ハートサロン(市民交流会) 27日 議案説明会 東学童訪問 28日 議員報酬差別の勉強会 28日 障害者就業支援セミナー(奈良市) 29日 開発事業審議会 10月 1日 EMによる池の浄化作業 2日 生駒中学体育大会参観 3日 ストップ温暖化推進員(生駒)打ち合わせ 7日 市民体育大会開会式 9日 行政監視部会 10日 ストップ温暖化推進員交流会 11日 ダルクフォーラム(薬物依存症支援) 13日 竹林園いざよいコンサート 15日 給食センター試食会 16日 議会活性部会・広報部会 19日 藤原塾(時局解説) 20日 ガイア村温暖化セミナー 関大生駒支部幹事会 21日 関西大学校友会総会 22日 新病院整備専門委員会傍聴 23日 ふみの会文学散歩 24日 ハートサロン(市民交流会) 新病院特別委員会打ち合わせ 26日 給食検討会傍聴 28日 有村市政報告会 29日 新病院設置特別委員会 9月 1日 市長タウンミーティング(病院問題)参加 4日 議会運営委員会・全員協議会 7日 9月議会開始 8日 長寿福祉大会 どんぐり子育て講座 関大校友会生駒支部役員会 10日 議会(一般質問) 生活学校会合 11日 再開 12日 都市建設委員会・市民福祉委員会 13日 環境文教委員会・企画総務委員会 14日 駅前再開発特別委員会 19日 議会運営委員会・全員協議会 ミニ集会(有村市政報告) 21日 閉会・議会改革検討会 22日 和太鼓はぐるまチャリティー公演 23日 映画「六ヶ所村ラプソディ」(原発問題) 26日 奈良ガイア村会合 27日 議会改革行政監視部会 国民健康保険運営協議会傍聴 29日 「地球村」環境セミナー 30日 市長タウンミーティング(北コミセン参加 8月 7日 議会運営委員会・全員協議会 8日 学童保育を考える懇話会 12日 議会改革行政監視部会 13日 関大校友会生駒支部交流会(灯花会) 14日 給食検討委員会傍聴 15日 北学童・真弓学童・南学童・南第二学童訪問 20日 壱分学童訪問 21日 生駒台学童・鹿ノ台学童・東学童訪問 22日 議会改革議会活性部会傍聴 街中歩き隊会合 23日 あすかの学童訪問 25日 議会改革行政監視部会 俵口学童訪問 28日 議員研修「議会運営について」 29日 生駒学童訪問 ミニ集会(有村市政報告) 31日 議会改革議会活性部会傍聴 議会説明会 桜ヶ丘学童訪問 31日 北部開発特別委員会 7月 1日 生駒ジャスコでストップ温暖化キャンペーン 2日 宇宙講座「波動水について」 5日 市民オンブズマン会合(生駒) 6日 映画「不都合な真実」 7日 地球温暖化講座 8日 奈良ダルク集会(薬物依存者支援) 10日 新病院設置特別委員会打ち合わせ 11日 新病院設置特別委員会 13日 議会改革検討会 14日 「みどりの手紙」発送作業 15日 「みどりの手紙」発送作業 奈良ガイア村スタッフミーティング 16日 「みどりの手紙」発送作業 17日 「みどりの手紙」発送作業 ミニ集会(有村市政報告) 20日 藤原塾(時局園説) 22日 有村京子市政報告会 20日 EM菌で池の浄化作業 新病院整備専門委員会傍聴 20日 用地取得検討委員会 20日 新病院設置検討委員会 20日 「引き受け気功」教室 20日 近畿市民派議員学習会 6月 1日 オンブズマン講座(帝塚山大学) 2日 「見張り番生駒」集会(議会経費節減について) 3日 政治倫理条例の勉強会 4日 議会運営委員会・全員協議会 8日 市議会一般質問 11日 市議会一般質問 12日 市議会再開 13日 都市建設委員会 市民福祉委員会 14日 環境文教委員会 企画総務委員会 15日 北部開発特別委員会 (高山第二工区) 16日 奈良市民オンブズマン総会 18日 議会運営委員会・全員協議会 19日 議会改革案で会派の打ち合わせ てんつくマン「天国は自分で作るもの」上映会 20日 議会改革案で会派の打ち合わせ 21日 議会閉会 議会運営委員会 23日 関西大学校友会東大阪支部総会参加 24日 「もがりの森」試写会 25日 EM菌で池の浄化作業 26日 ミニ集会(市政報告) 29日 生駒ジャスコでストップ温暖化キャンペーン 5月 7日 宇宙講座 8日 全員協議会 12日 地域活動支援センター「ぷろぼの」訪問 13日 市民総合体育大会開会式 14日 臨時議会 15日 市民オンブズ打ち合わせ 20日 理論セミナー(ポジティブ思考について) 21日 EMで池の浄化作業 22日 議会運営委員会・全員協議会 23日 ミニ集会 25日 山崎浄水場訪問 28日 南研子講演「アマゾン精霊からの声」 29日 議案説明会 戦没者追悼式 31日 障害者を守る連合会 育成会 総会 4月 1日 立候補準備 15日 選挙活動 22日 市議選 残務処理 3月 1日 議会運営委員会 全員協議会 4日 少林寺憲法祝賀会 7日 市議会開会 8日 一般質問 9日 再開 12日 都市建設委員会 13日 市民福祉委員会 14日 環境文教委員会 15日 企画総務委員会 16日 北部地域開発特別委員会 20日 議会運営委員会 全員協議会 23日 市議会閉会 24日 環境活動団体地域交流会 26日 EMによる池の浄化作業 27日 ハートサロン |
|
2月 6日 ピアノコンサート打ち合わせ 倫理条例勉強会打ち合わせ ハートサロン(交流会) 10日 倫理条例勉強会打ち合わせ 12日 有村京子市政報告会 13日 議会運営委員会 14日 市議選立候補者説明会 倫理条例勉強会打ち合わせ 16日 ストップ温暖化推進委員会打ち合わせ 17日 倫理条例勉強会打ち合わせ 18日 自治会班会議・懇親会 倫理条例勉強会 19日 議会運営委員会 鹿ノ台中学校訪問 20日 消費者物価委員会 21日 倫理条例勉強会打ち合わせ 22日 奈良「ガイア村」スタッフミーティング 23日 EM勉強会 24日 関大生生駒支部幹事会 25日 「ハン・カヤ」ピアノコンサート、スタッフ 26日 EMによる池の浄化作業 議案説明会 28日 新病院設置特別委員会 |
|
1月 6日 市議会初出式 8日 商工会議所新年交歓会 9日 成人式 11日 消防出初式 12日 映画「マザーテレサ」 14日 関西大学新年互礼会 16日 バリアフリー調査(町中あるき隊) 20日 関大校友会8支部新年互礼会) 21日 講演「日本の文化と宇宙の真理」スタッフ 22日 消費者物価委員会 EMによる池の浄化作業 23日 新病院設置特別委員会 25日 給食センターで試食会 28日 「政治倫理条例」勉強会 |
2006 有村京子 活動日誌 | |||||
|
|||||
12月 14日 北部地域開発特別委員会 15日 ハート・サロン 16日 議会のつどい 新病院設置特別委員会 17日 議会のつどい 19日 生駒環境フォーラムかざぐるまつり 市長タウンミーティング 20日 東大阪市「どんぐり保育園」視察 21日 町なかあるき隊(バリアフリー調査) 22日 議会運営委員会人権のつどい「長谷川きよしトーク&ライブ」 27日 議案説明会消費者物価委員会 |
|||||
11月 1日 視察「足立区」幼保一元化について 2日 視察「横浜市」保育事業について 3日 ガイアシンフォニー6番試写会 4日 アクティブ・ブレインセミナー「記憶術講座」 5日 市長タウンミーティング・有村京子市政報告会 6日 宇宙講座(アセンション) 9日 介護施設「優楽」訪問 11日 アクティブ・ブレインセミナー「記憶術講座」
|
|||||
10月 7日 里山保全作業1日体験教室 8日 生駒市民体育祭開会式 平和講演会「イラクの子どもたちは今」 9日 介護施設「ロイヤルケア24」秋祭り 10日 シルバー人材センター訪問 12日 生駒中体育祭 14日 大阪平和映画祭 15日 関西大学校友会総会 16日 講演会「放射能汚染が進む、地球と子どもたちの未来」 17日 町なかあるき隊(バリアフリー調査) 20日 藤原塾「時局解説」 21日 奈良県市民オンブズマン総会 関大生駒支部幹事会 22日 中丸薫、講演会「混迷の世界と日本の道」 23日 17年度決算委員会 24日 17年度決算委員会 28日 市民オンブズマン打ち合わせ 関大生駒支部 みかん狩り
|
|||||
9月 1日 生駒市総合防災訓練(北大和) 東大阪市小阪小学校の校庭芝生化事業見学 2日 俵口小学校学童保育保護者会参加 4日 宇宙講座 5日 議会運営委員会 全員協議会 8日 市議会開会(一般質問) 9日 谷幸三先生の自然観察会参加 10日 自治会町内会一斉清掃 11日 市議会(一般質問) 12日 市議会(再会) 市民オンブズマン打ち合わせ 13日 市議会都市建設委員会 市議会市民福祉委員会 14日 市議会環境文教委員会 市議会企画総務委員会 15日 新業印建設に関する特別委員会 17日 奈良「ガイア」村講座「環境先進国の事例について」 18日 福祉ホーム竣工式(壱分) 20日 介護施設「優楽」視察 21日 市民オンブズマン打ち合わせ 22日 池の清掃作業(生駒台) 24日 「障害者自立支援法」学習会 25日 池のEMによる浄化作業(生駒台) 26日 ふみの会「文学散歩」神戸・灘方面 |
|||||
8月 3日 桜ヶ丘・あすか野小学校学童保育見学 4日 鹿ノ台・生駒北小学校学童保育見学 5日 生駒どんどこ祭 6日 関西大学交友会生駒支部親睦会(灯花会) 7日 生駒・生駒東・壱分・生駒南第二小学校学童保育見学 8日 俵口・生駒台・真弓小学校学童保育見学 9日 奈良県ストップ温暖化推進員(生駒地区)会合 10日 学童保育指導員との話会 11日 平和のつどい 映画「父と暮らせば」 13日 生駒フォーラム「平和アニメ上映会」 16日 奈良「ガイア村」スタッフミーティング 18日 テイクオフ「町なか歩き隊」打ち合わせ 19日 自治体学会勉強会 20日 ネットワーク「地球村」講演会「もったいない」スタッフ参加 24日 議会運営委員会 老人介護施設「優楽」訪問 28日 EM菌による池の浄化作業(生駒台) 宇宙講座 29日 奈良市「自然の布館」訪問 学童保育保護者との話し合い 31日 議案説明会 |
|||||
7月 3日 宇宙講座(アセンション) 8日 奈良県市民オンブズマン総会 9日 民主市民連合市政報告会 10日 生活学校、講座「家の中の危険」 11日 生駒駅前再開発特別委員会 新病院設置特別委員会 15日 安部司講演「食品の裏側-添加物について-」 19日 差別を無くす市民集会 20日 老人介護施設「優楽」訪問 21日 藤原塾「時局解説」 23日 有村京子市政報告会 奈良「ガイア村」スタッフミーティング 24日 EM菌による池の浄化作業(生駒台) 27日 老人介護施設「優楽」訪問 30日 見張り番・生駒主催学習会「税金の無駄遣いはないか」 31日 立正佼正会奈良支部訪問 教育長面談 |
|||||
6月 3日 関西大学校友会代議員会 4日 環境フリーマーケット(エコパーク) 5日 宇宙講座・給食センター訪問 8日 市議会議案説明会 10日 関西大学校友会東大阪支部総会 13日 市議会議会運営委員会 全員協議会 16日 市議会本会議 19日 市議会本会議 20日 市議会本会議 21日 市議会都市建設委員会 環境文教委員会 22日 市議会企画総務委員会 24日 船越康弘講演会「食べものが人生をつくる」 25日 生駒市邦楽邦舞名流会 26日 市議会議会運営委員会 全員協議会 28日 市議会閉会 29日 橋本五郎講演「どうなる日本!〜政治と経済のポイント」 介護施設「優楽」訪問 30日 春日原生林観察会 |
|||||
5月 1日 宇宙講座 7日 こどもエコクラブピース劇 9日 福井県宮崎村視察(EM活用) 11日 市議会議案説明会 14日 市民体育大会開会式 有村京子市政報告会 15日 市議会議会運営委員会 全員協議会 17日 臨時市議会・総合病院後医療勉強会 19日 戦没者追悼式 20日 生駒山スカイウオーク 22日 市議会都市建設委員会 市民福祉委員会 23日 市議会環境文教委員会 企画総務委員会 25日 市議会議会運営委員会 全員協議会 26日 奈良地方裁判所傍聴 (児島健仁君交通事故) 28日 奈良ストップ温暖化推進員総会 29日 臨時市議会 30日 障害者を守る連絡会総会 31日 市議会議会運営委員会 |
|||||
4月 10日 生駒中学校入学式 11日 宇宙講座(アセンション) 12日 桜ヶ丘小学校入学式 13日 小林正観講演会 15日 電磁波講座 16日 関西大学校友会 21日 藤原塾(時局解説) 22日 環境フリーマーケット・宇宙講座 23日 アースデイ平城京 27日 老人介護施設「優楽」訪問 28日 市議会議会運営委員会 29日 奈良県市民オンブズマン打ち合わせ 瀧村仁講演会 |
|||||
3月 1日 市議会議案説明会 3日 生活学校「EM散布作業」 6日 議会運営委員会、全員協議会 宇宙講座 9日 市議会開会 10日 けいはんな新線試乗会 11日 電磁波セミナー 12日 関大交友会生駒支部役員会 13日 市議会本会議 15日 市議会都市建設委員会 16日 市議会市民福祉委員会 17日 市議会環境文教委員会 19日 自治会班会議 20日 市議会企画総務委員会 21日 川口由一「自然農」講座 23日 議会運営委員会、全員協議会 16日 けいはんな線開通祝賀会 27日 市議会本会議 28日 議会運営委員会、全員協議会 29日 臨時議会 31日 環境に取り組む市民の交流会 てんつくマン講演会 |
|||||
2月 3日 生活学校奈良県大会 6日 宇宙講座 9日 介護施設「優楽」訪問 19日 てんつくマン講演会 20日 生活学校「食品添加物講座」 23日 議会運営委員会 24日 市民憲章のつどい |
|||||
1月 6日 市議会初出式 8日 生駒市商工会議<所新年交歓会 9日 成人式 11日 消防出初式 12日 映画「マザーテレサ」 14日 関西大学新年互礼会 16日 宇宙講座 28日 関西大学臨時代議員会 29日 有村京子市政報告会 |
![]() |
月に一回程度、 入所者の方々と 歌を通して交流しています。 |
老人保健施設「優楽」にて |
2005 有村京子 活動日誌 | |||||
|
|||||
1月 7日 市議会初出式 8日 商工会議所名刺交換会 10日 成人式 15日 市政報告会(みどりの会) 28日 「化学物質から身を守ろう」講演会 29日 「ストップ少子化!討論会」 | |||||
2月 2日 視察 世田谷区「行政経営改革:ごみ持ち去り防止」 3日 視察 品川区「公設民営型幼保一元化施設」 4日 視察 稲城市「自動車電話催告システム・入札管理委員会」 21日 生活学校「男女共同参画社会」講座 22日 特別委員会 25日 北口第4地区再開発事業竣工式 26日 「生駒の地域医療を考える」シンポジウム | |||||
3月 2日 議案説明会(市議会) 4日 「電磁波の危険」講座 大和郡山市「不登校対策総合プログラムASU」視察 5日 「食育のすすめ」講座 6日 生駒流市民自治をみんなで語る会 7日 議会運営委員会 全員協議会 10日 本会議(一般質問) 11日 本会議(一般質問) 14日 再開(市議会) 15日 都市建設予算委員会 16日 市民福祉予算委員会 17日 環境文教予算委員会 18日 総務企画予算委員会 19日 関大枝友会 21日 自治会班会議 22日 全員協議会 24日 閉会 27日 環境フリーマーケット | |||||
4月 8日 高機能消防指令センター運用開始式 10日 「選挙」講習会 11日 桜ヶ丘小学校入学式 17日 奈良「地球村」スタッフミーティング 18日 議案説明会 21日 議会運営委員会 全員協議会 24日 「成年後見制度」勉強会 25日 臨時議会 29日 政策研究会 30日 「生駒市財政」勉強会 5月 3日 政策研究会 7日 市民自治の会 8日 いかるが「地球村」スタッフミーティング 市民体育大会開会式 10日 身近な税金講座 ストップ温暖化推進委員会 14日 生駒山スカイウォーク 15日 政策研究会 21日 市民自治の会 22日 政策研究会 25日 ストップ温暖化推進委員会作業 27日 戦没者追悼式 28日 「行財政改革」ゼミナール 29日 環境政策部会 31日 「生駒市障害児を守る連合会」 6月 2日 環境対策部会 4日 竜田川水質調査 市民自治の会 5日 環境フリーマーケット 政策研究会 6日 議案説明会 9日 議会運営委員会 全員協議会 政策研究会 11日 講演会「ローカルマニフェストとは何か」 14日 一般質問(議会) 15日 一般質問(議会) 16日 再会議 17日 市民福祉・環境文教委員会 18日 環境政策部会 政策研究会 19日 いかるが「紫外線」講演会 20日 企画総務委員会 22日 閉会 |
|||||
7月 2日 市民自治の会 3日 政策研究会 4日 環境政策研究会 8日 市民自治の会 9日 市政報告会 10日 講演「宇宙船地球号の行方」スタッフ参加 11日 生活学校EM勉強会 12日 差別を無くす市民集会 13日 環境講座「紫外線」スタッフ参加 16日 政策研究会 17日 講演「ローカルマニフェストとは何か」スタッフ参加 18日 フォーラム「自治体改革とマニフェスト型首長選挙」 19日 政策研究会 23日 北大和夏祭り 26日 政策研究会 29日 政策研究会 30日 市政報告会 31日 講演「自分のまちをよくする為に若者が立ち上がった!」スタッフ参加 |
|||||
8月 1日 政策研究会 4日 講演「地球環境は今…本当の豊かさとは」 6日 どんどこまつり 7日 政策研究会 11日 平和のつどい 15日 政策研究会 16日 環境政策研究会 18日 シルバー人材センター訪問 19日 講演「現代社会におけるヨーガの必要性」 20日 行財政政策研究会 21日 少子高齢化政策研究会 「地球村」スタッフミーティング 24日 全国自治体学会勉強会(鳥取) 25日 全国自治体学会勉強会(鳥取) 27日 せん定枝葉リサイクル作業見学 講演「戦乱の地アフガンから 平和を考える」 28日 政策研究会 29日 生活学校EM勉強会と作業 |
|||||
9月 2日 議案説明会(市議会) 4日 講座「ローカルマニフェストとは」 スタッフ参加 5日 講座「宇宙へのいざない」 7日 議会運営委員会 11日 自治会一斉清掃 13日 開会(市議会) 14日 再会(市議会) 15日 再会(市議会) 政策研究会 16日 常任委員会 17日 関大生駒支部幹事会 18日 政策研究会 奈良「地球村」スタッフミーティング 20日 常任委員会 23日 桜ヶ丘小学校運動会 25日 環境フリーマーケット 26日 生活学校EM作業 27日 閉会(市議会) |
|||||
10月 1日 生駒中学体育大会 8日 十六夜コンサート 9日 市民体育祭開会式 市政報告会(民主市民連合) 12日 奈良県林野火災消火訓練 けいはんな新線新駅視察 13日 電磁波講座「携帯電話は安全か」 15日 講演「モナリザの謎を解く」 17日 決算説明会 20日 介護施設「優楽」訪問 21日 コミュニティバス「たけまる号」出発式 22日 生駒台小学校、親子フェスタ エコ教室 地球村スタッフミーティング 23日 講演「アマゾン、うそのようなホントの話」スタッフ参加 地球村スタッフミーティング 24日 決算委員会 25日 決算委員会 27日 聴覚障害者協会と話合 28日 神感神社訪問 30日 ワクワクウオーク地球環境フォーラム「日本が変わる・世界が変わる」 31日 ボランティアセンター「ららポート」訪問 | |||||
11月 1日 視察 福岡県前原市(駅前商店街活性化) 2日 視察 福岡県福岡市 (ボランティアセンター) 3日 生駒市表彰式 婦人警官同窓会 5日 市政報告会(みどりの会) 7日 宇宙講座 10日 BSE(狂牛病)講座 「地球村」スタッフミーティング 介護施設「優楽」訪問 12日 高山環境フリーマーケット 13日 市民と議会の交流会 関西大学校友会生駒支部総会 全員協議会 17日 天理市障害福祉課訪問 18日 大和郡山市酒害福祉課訪問 20日 講演「環境の保全と創造」 21日 本会議・臨時会 22日 聴覚障害者協会話合 24日 議会運営委員会 全員協議会 26日 マンダラの集い(宇宙講座)講演「広島、被爆体験を語る」 28日 生活学校 EM浄化作業 30日 議案説明会 | |||||
12月 5日 議会運営委員会 全員協議会「宇宙講座」 7日 映画「リトルバード(イラク戦火の家族たあち)」 8日 本会議(一般質問) 9日 本会議(一般質問) 10日 せん定枝葉リサイクル作業見学 11日 五日市氏講演「ツキを呼ぶ魔法の言葉」 12日 再会(議会) 13日 都市建設・市民福祉委員会 14日 環境文部委員会 15日 立正佼成会(奈良教会) 17日 講座「ニートの今を考える」 18日 「地球村」スタッフミーティング 20日 市議会閉会 25日 講演「驚異の引き受け氣功」 30日 議案説明会 | |||||
2004 有村京子 活動日誌 | |||||
|
|||||
01/09 市役所出初式 01/10 「高山住民投票の会」総会 01/11 消防出初式 01/12 成人式 01/17 ストップ温暖化推進委員会会合 01/18 「高山住民投票の会」総会 01/22 生駒市暴力追放大会 01/31 ストップ温暖化講座 |
|||||
02/01 「高山住民投票の会」総会 02/03 「野鳥の会」奈良支部訪問 02/05 都市基盤整備公団との話し合い 02/06 学校給食の米飯調理現場見学 02/11 「高山住民投票の会」世話人会 02/14 「議会と市民を結ぶ集い」参加 02/15 「高山住民投票の会」総会 02/18 議員研修会「議会運営について」 02/19 生駒市財政の勉強会 02/22 「イラク問題」勉強会 02/27 奈良県 学研都市推進対策特別委員会傍聴 02/27 消防南分署竣工式・市民憲章の集い 02/29 「高山住民投票の会」世話人会 |
|||||
03/03 議案説明会(市議会) 03/07 「高山住民投票の会」総会 03/08 議会運営委員会(市議会) 03/09 16年度予算勉強会 03/11 生駒市議会開会 03/14 平和講演会スタッフ参加(五條市) 03/15 再会(市議会) 03/16 都市建設委員会 03/17 市民福祉委員会 03/18 環境文教委員会 03/19 企画総務委員会 03/21 「高山住民投票の会」総会 03/22 桜ヶ丘小学校 卒業式 03/22 全員協議会(市議会) 03/22 再会(市議会) 03/22 生駒駅前街頭演説 03/27 環境フリーマーケット(市役所駐車場) 03/30 生駒駅前街頭演説 |
|||||
04/03 医療講演会(県文化会館) 04/03 いかるが「地球村」スタッフ会議 04/08 生駒中学校入学式 04/09 桜ヶ丘小学校入学式 04/10 イラク人質救出のための署名活動 (近鉄奈良駅前) 04/06 鹿ノ台 地域市民交流会 04/17 ビオトープ勉強会(学園前) 04/21 議案説明会(市議会) 04/23 議会運営委員会 全員協議会(市議会) 04/24 「生駒の未来を創る市民ネットワーク」総会 04/28 臨時議会(市議会) 04/29 有村京子市政報告会 |
|||||
05/01 いかるが「地球村」スタッフミーティング 05/02 生駒市財政勉強会 05/07 「生駒市の未来を創る市民ネットワーク」会議 05/08 鹿ノ台地域署名収集活動 05/09 市民体育大会開会式 05/11 生駒台地区市民交流会 05/12 学園前駅署名収集活動 05/15 生駒山スカイウオーク 05/17 生活学校開校式 05/18 障害者を守る連合会・手をつなぐ育成会総会 05/19 学園前駅署名収集活動 05/20 「イスタはばたき」で市民交流会 05/22 いかるが「地球村」スタッフミーティング 05/23 「生駒市の未来を創る市民ネットワーク」総会 05/26 給食センターとの話し合い 05/28 戦没者追悼式 05/29 「地球村」代表高木義之講演会(いかるが) 05/31 議案説明会(市議会) |
|||||
06/03 議会運営委員会(市議会) 06/05 関大校友会幹事会 06/06 帝塚山高校同窓会 06/07 門前町土砂崩れ視察 06/11 市議会(一般質問) 06/13 高山自然観察会 06/15 市 議 会 06/16 都市建設・市民福祉委員会 06/17 環境文教・企画総務・議会運営委員会 06/20 奈良「地球村」ミーティング 「みどりの会議」サポーター会議 06/22 「ストップ温暖化推進委員」会議 06/23 市 議 会 06/27 「生駒市の未来を創る市民ネットワーク」総会 06/29 終日「みどりの会議」街頭宣伝活動 06/30 終日「みどりの会議」街頭宣伝活動 07/07 ストップ温暖化推進委員会議 07/11 生駒未来ネット総会 07/12 生活学校EM学習会 07/14 市民交流会(イスタはばたき) 07/18 森づくり講演会(フローラム) 生駒未来ネット総会 07/20 視察 横須賀市 07/21 視察 長泉町・磐田市 07/22 視察 浜松市 07/23 市民交流会(あすか野公民館) 07/25 「市らなきゃ損する、福祉と介護」講座 08/02 平和講演「地球のステージ」(郡山市) 08/03 大阪地裁傍聴(高山第二工区情報公開訴訟) 08/0 生駒どんどこ祭り 08/10 ストップ温暖化推進委員会議 08/11 平和のつどい 08/12 奈良県庁に紫外線対策の陳情 08/23 自主学習グループ総会 08/28 生駒未来ネット総会 08/30 議案説明会(市議会) 08/31 環境NGO「地球村」スタッフミーティング、特養「長命荘」訪問 09/01 ストップ温暖化推進委員会議 09/02 議会運営委員会、特養「梅寿」訪問 09/03 特養「延寿」訪問 09/04 関大幹事会 09/08 市議会 09/10 市議会 09/11 長寿福祉大会、ストップ温暖化市民講座 09/12 福祉フォーラムinいこま 09/13 常任委員会 09/14 常任委員会 09/16 視察(志木市)事前勉強会 09/17 生駒未来ネット世話人会 09/19 まちづくりシンポジウム 09/21 市議会 09/23 環境フリーマーケット 09/26 生駒未来ネット総会 09/27 生活学級「添加物」講座 |
|||||
10/02 有村京子市政報告会 10/08 「地球村」(環境NGO)スタッフミーティング 10/10 市民体育祭式典 10/12 視察 志木市「市民参画について」 10/13 視察 厚木市「情報政策」 10/15 野村證券跡地見学 10/18 決算勉強会 10/19 「地球村」スタッフミーティング・作業 10/23 関西大学幹事会 10/25 議案説明会(市議会) 10/26 「アマゾン、ウソのようなホントの話」講演会スタッフ参加 10/27 「地球村」スタッフミーティング 10/29 「地球村」スタッフミーティング・作業 10/31 わくわくウォーク |
|||||
11/01 決算委員会 11/02 決算委員会 11/04 「地球村」スタッフミーティング・作業 11/06 婦人警官同窓会 11/07 竜田川クリーンイベント スタッフ参加 11/09 視察 えりも町「民間委託について」 11/10 視察 恵庭市「ISO14001について」 11/11 視察 札幌市「市民自治推進・財政構造改革について」 11/14 「ガイアシンフォニー5番上映会&龍村仁講演会」スタッフ参加 関大校友会総会 11/15 生活学校「犬の孤児院」勉強会 民間介護施設見学 11/17 介護制度勉強会 11/20 「花と緑と自然のまちづくりフォーラム」参加 11/21 市民の議会ふれあいのつどい 11/24 人権あれこれフォーラム参加 11/28 「地球村」代表高木義之出版記念講演にスタッフ参加 |
|||||
12/02 議案説明会(議会) 12/07 議会運営委員会 全員協議会 12/10 議会(一般質問) 12/13 議会(一般質問) 12/14 再開S(市議会) 12/15 都市建設委員会 市民福祉委員会 12/22 閉会(市議会) |
|||||
有村京子 活動日誌 | 2003年 |
05/02(金) 「高山住民投票の会」ミーティング 05/07(水) 全員協議会(市議会) 05/11(日) 市民体育大会式典出席「高山住民投票の会」総会 05/12(月) 臨時会(市議会) 05/15(木) エコライフワークショップ「紫外線について」スタッフ参加 05/18(日) 奈良『地球村』ミーティング 05/19(月) 新人研修(市議会) 05/22(木) 『地球村』大阪事務局ミーティング 05/23(金) 給食センターとの話し合い、上中訪問、桜ヶ丘小、幼稚園訪問 05/26(月) 議案説明会(市議会) 05/27(火) 戦没者追悼式典出席 05/28(水) 「委苑」開所式出席、南幼稚園訪問 05/29(木) 全員協議会(市議会) 05/31(日) 紫外線講演会スタッフ参加 06/01(日) 「高山住民投票の会」総会 06/03(火) エコライフワークショップ「森林破壊」企画スタッフ参加 06/05(木) 本会議(市議会) 06/07(土) バザーの準備(エコパーク) 06/09(月) 再会議(市議会) 06/10(火) 都市建設委員会・市民福祉委員会 06/11(水) 環境文教委員会・総務企画委員会 06/13(金) 議会運営委員会(市議会) 06/15(日) 奈良『地球村』ミーティング 06/17(火) 再会議(市議会) 06/18(水) 生駒市内施設(エコパーク、竹林園、サイエンスタウン)見学 06/20(金) 北部地域開発部(高山第2工区)との話し合い 06/21(土) ルネッサンス21「市民参加町づくりセミナー」参加 06/22(日) 「高山住民投票の会」総会 06/23(月) 生駒市内施設見学(ふれあいセンター、清掃センター、清掃リレーセンター) 06/24(火) 給食センターで「給食を考える会とともに話し合い 06/26(木) 「高山住民投票の会」で記者会見 |
|
06/01(日) 「高山住民投票の会」総会 06/03(火) エコライフワークショップ「森林破壊」企画スタッフ参加 06/05(木) 本会議(市議会) 06/07(土) バザーの準備(エコパーク) 06/09(月) 再会議(市議会) 06/10(火) 都市建設委員会・市民福祉委員会 06/11(水) 環境文教委員会・総務企画委員会 06/13(金) 議会運営委員会(市議会) 06/15(日) 奈良『地球村』ミーティング 06/17(火) 再会議(市議会) 06/18(水) 生駒市内施設(エコパーク、竹林園、サイエンスタウン)見学 06/20(金) 北部地域開発部(高山第2工区)との話し合い 06/21(土) ルネッサンス21「市民参加町づくりセミナー」参加 06/22(日) 「高山住民投票の会」総会 06/23(月) 生駒市内施設見学(ふれあいセンター、清掃センター、清掃リレーセンター) 06/24(火) 給食センターで「給食を考える会とともに話し合い 06/26(木) 「高山住民投票の会」で記者会見 |
|
ホーム |
*e-mail
arimura-kyoko@
mail.goo.np