ハーレーの部屋


ハーレーパーツ売ります

2008年(平成20年)4月、ワシは念願のハーレーダビッドソンを買った。



2008年FLHTC
排気量 1584cc  車両重量 370kg 

ハーレーにサイドカーをつける改造をします。
取り外したパーツを売却します。


免許歴

1974年(昭和49年)1月原付免許16歳高1
1974年(昭和49年)9月自動二輪免許教習所取得17歳高2
1975年(昭和50年)10月自動二輪免許制度改正401cc以上は教習所不可になり試験場の技能試験に合格せねばならなくなった。
1977年(昭和52年)12月普通免許教習所取得20歳
1978年(昭和53年)12月大型特殊免許試験場取得21歳
1979年(昭和54年)7月けん引免許試験場取得22歳
1980年(昭和55年)6月大型免許試験場取得23歳
1981年(昭和56年)1月第2種普通免許試験場取得23歳
1981年(昭和56年)1月第2種大型免許試験場取得23歳
1981年(昭和56年)2月第2種大型特殊免許試験場取得23歳
1981年(昭和56年)2月第2種けん引免許試験場取得23歳
1996年(平成8年)9月自動二輪免許制度改正401cc以上は18歳以上で教習所取得が可能になった。

ワシは高校時代に二輪免許を取得したので大型二輪免許を教習所で取得出来た。
ワシと同い年の者でも18歳の時に免許制度が変わったので大学進学後に取得した者は中型限定になり
400cc以下しか乗れなかった。

ワシは「昔の免許」の恩恵で1986年〜1988年の間に750ccに乗っていたんだわ。


ぎりぎり車庫

バイク歴

メンテナンス

ツーリングレポート

ハーレーの日記

トップに戻る