全滅 投稿者:小木曽 投稿日:2017/08/15(Tue) 18:07 No.908 | |
|
 | 8/13発送で14日午前中に届きました(400匹)。この時点では皆元気でした。 15日夜に使用なので2袋(200匹づつ)に分けて水(カルキ抜き)を10ℓほど足しておきましたが、翌日の朝に6割ほど死亡夕方までに無事だったのは結局30匹ほどでした。 水槽に移せない状況では2日間は無理なのでしょうか?
) |
| Re: 全滅 ぷに(管理人) - 2017/08/16(Wed) 06:20 No.911 | |
|
|
 | HPにある到着後の管理方法「金魚が届いたら」や、商品に同梱している紙にも書いてあります通り、 到着後はすぐに金魚を水槽に移す必要があります。 輸送中の水は輸送時のストレスで、アンモニア濃度が耐えられる限界近くまで上がっていますので、その水のままで、そこに水を足してさらに1日管理するのは危険きわまりない状態となります。
もう1つ気になる点として、エアーポンプが書かれていませんが、上記内容だと水量も少ないため、すぐに酸欠状態となりますので、エアーポンプが必須となります。 エアーポンプを使用していない場合は、アンモニア濃度よりも酸欠で死亡している可能性が高くなります。
> 水槽に移せない状況では2日間は無理なのでしょうか?
100%無理とは言いませんが、危険な可能性が極めて高いです。 「金魚が届いたら」でも書いています通り、到着後すぐに水槽に移せない場合は、1箱に入れる金魚の量を調整して発送するので、注文時にお申し付けください。
|
|