我が家の庭の花

(2004・6〜2005・5)

               

 
 
 
     6月〜9月



 
  2月〜5月

      10月〜1月

    

あまり手入れもしないのに折々に綺麗な花が咲きます。

どれだけの種類があるのかなと思い四季を通じて写真を撮る事にしました。

畠の野菜の花も撮ってみました。

本年以降 (2005・6〜9) 新しく咲いた花は赤枠で囲んでいます。

花の名前の後ろの日付けは撮影日です



マツバギク  (6/23)

アガパンサス (6/24)


む く げ (6/23)


きゆうり (6/14)


な す (6/18)
 

 ト マ ト (6/18)



三度まめ (6/18)

青ジソ (6/18)


さるすべり (7/24)


タカサゴユリ (8/12)


ゼフィランサス (9/9) 


???(9/20)

2005 ・ 6 〜 9 2006・6〜9  2008・6〜9 


ヒマワリ(6/14)


花ショウブ (6/15)


ハブランサス(6/16)


クロコスミア(7/21)


コスモス (9/26)


???5 (6/17)

2010・6〜9 2012・6〜9 2013・6〜9 2014・6〜9   2015・6〜9 


アサガオ(8/19)


アルストロメリア(5/29)


ヤマボウシ(6/12)

 オクラ (7/2)

 ししとう (7/2)



南天 花 (6/7)