サポート21・なら トップページに戻る

新しい話題 サポート21について
支援メニュー
活動報告
お問合せ
                                                                                        
 <活動報告>                                                                      バックナンバー
2017年1月〜2018年12月
2015年4月〜2016年12月
2014年1月〜2015年3月
2013年3月〜12月
2012年9月〜2013年2月
                                                                                                            2012年5月〜8月

2023年2月1日 NEW !!
気になる子どもをもつ保護者の学習会 その2

 昨年10月31日に続く、2回目の学習会でお話しをさせて頂きました。今回が、「サポート21・なら」にとっての本当に最後の学習会になりました。前回同様比較的若い世代の保護者の方が多かったので、今回は「親亡き後の事よりも大切なこと」というサブテーマでお話しさせて頂きました。

 前半は子どもたちの進路、プレワーキングなどに加えて、国連の特別支援教育に関する勧告や文科省が発表した小・中学生の発達障がいの比率についての解説など、最新の話題も盛り込みました。
 後半は、親亡き後よりも「親ある時」に自分達や子どもたちの将来に備えてどの様な準備をするかということを私自身の経験を踏ま
えてお話しさせて頂きました。
 終了後も熱心に質問・相談を頂き、皆さまの関心の高さがよく分かりました。

「サポート21・なら」の10年間の活動の最後に、この様な機会を与えて頂きました、橿原市教育委員会および橿原市子ども総合支援センターの皆さま、参加して頂いた皆さまに厚くお礼申し上げます。
ありがとうございました。

2022年11月5日 
善行賞受賞しました

11月3日の文化の日に、令和4年の奈良市表彰式が行われ「サポート21・なら」が
善行賞を受賞しました。10年間の活動に対して評価して頂いたものと思います。
ご支援・ご協力いただいた多くの皆さまのおかげです。
来年3月末で活動は終了しますが、情報発信は続けていく予定です。
ありがとうございました。



2022年11月1日 
気になる子どもをもつ保護者の学習会

10月31日に橿原市子ども総合支援センター主催の学習会でお話しさせて頂きました。
私自身、保護者向けの学習会はコロナ禍もあり約4年ぶりでした。本年度で活動を終了する
ために、期せずして「引退記念の学習会」となりました。
子ども総合支援センターもコロナ禍で、対面での集まりは3年振りとのことで、定員50名に
対して、約70名も参加して頂きました。みなさまの関心の高さに驚きました。
これまでの10年間の総括として2時間を頂きこれまでの想いをお伝えしました。
ご参加頂いたみなさまありがとうございました。
尚、センターのご厚意で来年1月30日にもう一度お話しさせて頂く予定です。

写真をクリックすると拡大されます 

2022年9月14日 
障がい者雇用支援月間関連セミナー

9月は障がい者雇用支援月間です。啓発セミナーを担当させて頂きました。

1.明日香養護学校 就労支援セミナー 9月6日
肢体不自由・病弱の生徒が学ぶ明日香養護学校で、奈良労働局主催の就労支援セミナーを担当させて頂きました。通勤がしにくい生徒の進路の選択肢として「新 しい働き方」というテーマで、在宅勤務を利用した仕事例を紹介しました。コンピューターとインターネットを利用して、システムエンジニア・ウェブデザイ ナー・CADオペレーターなどの仕事について情報提供しました。

2.スタートアップセミナー 9月13日
奈良市主催、ハローワーク奈良協力のスタートアップセミナーがはぐくみセンターで開催されました。1部は私から「新しい時代の障がい者雇用」というテーマ で、2部はハローワーク奈良から「採用までの流れと助成金制度」についてお話しさせて頂きました。また、3部では個別相談会も行われ、新規に障がい者雇用 に取り組む企業様の相談を受けました。

写真をクリックすると拡大されます 

2022年6月29日 
就労支援者向け研修会

今月は2回、就労支援員のみなさま向けに研修をさせて頂きました。
6月16日 奈良障害者職業センター主催 就業支援基礎研修 橿原市ポリテクセンター
6月23日 奈良市産業政策課主催 スキルアップセミナー 奈良市 はぐくみセンター
いずれも、ほぼ同じ内容ですが、
・ますます高まる支援員の役割  ・障がい者を取り巻く就労環境 
・支援者として知っておきたい制度や法律
などをお話しさせて頂きました。
支援者にたいしてのこの様な研修は少ないので、みなさん熱心に聞いて頂きました。
参加して頂いたみなさん、主催者のみなさん、ありがとうございました。


2021年12月8日 
企業×障害者支援機関・支援事業所交流会

12月7日に奈良市産業政策課主催の首記交流会が、奈良県コンベンションセンターで開催されました。
今年で2回目となるイベントで、奈良市内の企業、支援機関、支援事業所のみなさま45人が参加して頂きました。昨年に続いてコロナ対策を行いながらの開催 となりましたが、やはり対面での交流会は、オンラインでは感じる事の出来ない、直の熱気が伝わってきました。また、今回初めて、事業所で訓練をしている当 事者の方4名も参加して頂きました。途中、市長の視察もあり市としての取り組みの重要度も感じられました。企業からは近商ストアでの障がい者雇用の取り組 み事例を、都留人事部長様から発表して頂きました。また、奈良西養護学校、奈良県の取り組み事例などの発表もあり、みなさん熱心に聞き入っていました。参 加して頂いたみなさまありがとうございました。



2021年7月21日 
就労支援員スキルアップセミナー

7月20日・火に奈良市のはぐぐみセンターで、奈良市産業政策課主催の「就労支援員スキルアップセミナー」が開催されました。奈良市内の就労移行支援AB型 事業所、就労移行支援事業所、特別支援学校から参加して頂きました。3部構成で1部はなら就業・生活支援センターの柏木センター長より「就労支援員の役割 や心構えについて」。2部は私より「障がい者雇用の現状〜支援員として知っておきたいこと〜」についてお話させて頂きました。

3部は参加者が主体の交流会(グループワーク)を行いました。日ごろ接する機会が少ない職員通しが「支援する上で日々気をつけていること」について意見交換や情報交換をして頂きました。参加した皆さんからは、大変有意義だったとの声を多数頂きました。

参加して頂いた皆さん、準備して頂いたスタッフの皆さんありがとうございました。


2021年6月26日 
就業支援基礎研修

 6月24日・木曜日に奈良障害者職業センター主催の「就業支援基礎研修」でお話させて頂きました。
今年初めての対面でのセミナーで約50名の方に参加して頂きました。例年は奈良市内の会場で行うのですが、昨年と今年は、会場が広く、密にならないよう、橿原市のポリテクセンターで行いました。主に支援員になって間もない方向けの基礎研修です。

 精神・発達障がい者の就労の増加で、支援員の役割も年々高まっています。最近の就労情報などを含め、支援員として知って頂きたいも制度や法律などもお話させて頂きました。
参加して頂いたみなさま、この様な機会を与えて頂いた奈良障害者職業センターのみなさま、ありがとうございました。

尚、同様の「就労支援員スキルアップセミナー&交流会」を7月20日に奈良市産業政策課の主催で奈良市のはぐくみセンターでも行います。詳細・お申し込みは奈良市産業政策課まで。
電話 0742-34-4741

2020年12月17日 
企業×障害者支援機関・支援事業所交流会

128日・火曜日に奈良県コンベンションセンターで、奈良市産業政策課主催で首記の交流会を行いました。1部は各支援機関と支援事業所の活動状況を発表、最後に実際に障がい者を雇用している企業より事例発表もして頂きました。また、この様子はインターネットによるオンライン中継でもご覧頂きました。

また、2部は5つのグループに分かれて「障がい者雇用を進めるために」というテーマでグループワークを行いました。参加者からは、いろいろな立場の方と意見交換出来て大変有意義だったと好評でした。

参加して頂いたみなさま、関係者のみなさま、ありがとうございました。



2020年9月23日 
9月の活動報告
久しぶりの活動報告です。コロナの影響で、9月は年に一度のセミナーや研修が10日余りの中に
3
件も入るという珍事が起きました。この為、原稿の準備で8月は大変でした。

1.就労支援セミナー 
 
・日時 : 94日・金曜 10時から
 ・主催 : 奈良労働局
 ・場所 : 明日香養護学校  オンラインセミナー
 ・テーマ : 働く大人になるために

2.就業支援基礎研修
 ・日時 : 911日・金曜 930分から
 ・主催 : 奈良障害者職業センター
 ・場所 : 奈良ポリテクセンター
 ・テーマ : 企業における障がい者雇用の実際

3.障がい者雇用スタートアップセミナー&個別相談会
 ・日時 : 915日・火曜 14時から
 ・主催 : 奈良市産業政策課
 ・場所 : はぐくみセンター 8
 ・テーマ : 新しい時代の障がい者雇用
    〜障がい者雇用の基礎知識〜


写真は左から上記13 クリックで拡大できます



2020年2月16日 
はじめての精神・発達障害者雇用入門セミナー&個別相談会

2月7日・金曜日に、奈良市主催の表記セミナーでお話しさせて頂きました。ハローワークの方から、精神・
発達障がいの障害特性や配慮や利用出来る制度や助成金についてのお話しもして頂いた後に、私から「精神・発達障害者雇用の実務と事例」についてお話しさせ て頂きました。また、当日は、奈良西養護学校の生徒2名が「仕事体験」に参加してくれました。配布資料の準備・受付・アンケート回収などを体験してもらい ました。


2019年11月26日 
表彰して頂きました。

11月22日・金になら100年会館で、奈良市社会福祉協議会の総会が
開かれました。奈良市長を来賓に迎え、記念講演などがありました。

合わせて、受賞式もあり、「社会福祉に関する奉仕活動を永年にわたり
実施し、その振興に貢献された団体」として、サポート21・ならが表彰され
ました。表彰されるほど大したことはしていないのですが、支援して頂いた皆さまのおかげだと思います。
奈良市社会福祉協議会のみなさま、今まで活動を支えて頂いた皆さま
ありがとうございました。

2019年9月26日
障害者雇用支援月間 関連セミナー

9月は障害者雇用支援月間です。下記のセミナーでお話しさせて頂きました。

913日・金曜 奈良市産業政策課主催 (ハローワーク奈良協力)
               障害者雇用スタートアップセミナー & 個別相談会

924日・火曜 奈良障害者職業センター・ハローワーク奈良共催
               採用面接セミナー

 いずれも、参加して頂いた企業のみなさまからは、参考になったとの評価を頂きました。
また、個別相談会も初めての試みでしたが、こちらも好評でした。
次回の障害者雇用スタートアップセミナーは、精神・発達障がいに特化したテーマで、
精神・発達障がい者の雇用入門セミナーを予定しています。(来年2月または3月を予定)



2019年8月5日 
御所市通級指導教室研修会

 81日に御所市の秋津小学校で行われた、「御所市通級指導教室研修会」でお話をさせて頂きました。2年ぶりに「働く大人になるために」のタイトルを使用しましたが、中身は大幅にリニューアルして、ぷれワーキングなどの話題も盛り込みました。鉄板の日本理化学工業の動画は、毎回入れています。ただ、紹介に故大山会長としたのが、残念ではありました。

 今回は御所市の小学校の通級指導を担当されている先生方と保護者のみなさまが参加して頂きました。終了後の質疑応答も熱心に行われ、みなさんの関心の高さが伝わってきました。この様な機会を与えて頂き、ありがとうございました。

2019年6月27日 
就業支援基礎研修

 6月27日・木に奈良障害者職業センター主催の就業支援基礎研修で、お話をさせて頂きました。毎年この時期に、就労支援事業所の支援員の皆様を対象に3 日間の研修が行われています。この中で、「企業における障がい者雇用」というコマを担当させて頂きました。近年、障がい者の雇用が増えるにつれて、就業支 援員の皆さんの役割が大変重要になってきています。企業と当事者の間で企業と接し方や失敗しない、就労までの流れなどをお話しさせていただきました。


2019年4月15日 
発達障がいのある人の「働く」を考えるセミナー

毎年、この時期に開催される「世界自閉症啓発デー&発達障害啓発週間」の関連イベントが、413日・土曜に橿原市のイオンモール橿原で開催されました。「障がいのある人の働き方」をテーマに当事者・支援者・保護者の方々など50名を超える参加者のみなさまに聴いて頂きました。特に最近大きく変化している障がい者の雇用環境や、「失敗しない仕事選び」などをお話しさせて頂きました。また、第二部では、当事者の皆さんによる「ワークショップ」が行われ、熱心な意見交換が行われました。

参加して頂いた皆さまありがとうございました。


2019年3月16日
障害者雇用スタートアップセミナー

 3月12日・火曜日に奈良商工会議所で、「障害者雇用スタートアップセミナー」が奈良市産業政策課の主催で開催されました。すでに、障がい者を雇用されている企業・法人、これから障がい者雇用に取り組もうとしている企業の皆さまを対象に開催されました。
 私からは「障害者雇用の基礎知識」というテーマで、障がい者雇用に関する法令や障がい特性、障がい者雇用のポイントなどをお話しさせて頂きました。他に も、障害者職業センター様より、「障害者雇用の支援の事例の紹介」、ハローワーク奈良様からは、「障害者の求人募集から採用までの流れと助成金の活用につ いて」など実践的なテーマをお話し頂きました。参加された企業の皆さまからは、大変参考になったとのご評価を頂きました。参加して頂いた企業の皆さま、あ りがとうございました。


2018年12月11日 
まほろば あいサポーター研修

12月3日から9日の「障害者週間」関連行事として、伏見公民館と奈良市ボランティアセンターの2ヶ所で
あいサポーター研修をさせて頂きました。
12月1日・土曜日 奈良市 伏見公民館
12月8日・土曜日 奈良市ボランティアセンター ボラかふぇ

伏見公民館は今回初めての催し、ボランティアセンターは4回目となりました。特にボランティアセンターでは、過去最高の40名を超える参加を頂きました。 参加して頂いたみなさま、主催して頂きました伏見公民館、奈良市ボランティアセンターのみなさまに厚くお礼申しあげます。尚、あいサポーター研修は障害 者週間だけでなく、通年を通して実施していますので、ご希望の方はお問い合わせください。


2018.年9月29日 
人事ご担当者のための採用面接セミナー

 20日の支援者基礎研修に続いて、今回はたまたま研修が続きました。925日にハローワーク奈良と奈良障害者職業センター共催の「人事ご担当者のための採用面接セミナー」でお話しをさせて頂きました。参加企業40社、参加人数53名 とみなさまの関心の高さが伝わってきました。今回、私のテーマは「障がい特性に配慮した採用面接のポイント」でした。面接だけではなく、障がい者を雇用す るまでのプロセスの流れを説明させて頂きました。その他に、ハローワーク奈良からの「各種制度のご案内」や職業センターの「採用面接デモンストレーショ ン」,「グループ交流」など内容豊富なセミナーとなりました。参加して頂いたみなさま、ありがとうございました。



2018年9月22日 
就業支援基礎研修

9月20日に奈良障害者職業センター主催の「就業支援基礎研修」が奈良商工会議所で行われました。
就労移行支援事業所や就労継続支援A・B型事業所などの就労支援員を対象とした、3日間の研修です。
本日が2日目の研修で、私は「企業における障害者雇用の実際」というコマを担当させて頂きました。


2018年8月14日 
奈良県のITC教育環境について(調査・研究報告)

今年度の活動方針として、外部での活動を縮小し、調査・研究へシフトする事を年度初めのご挨拶で申し上げました。今回は、その一部の抜粋です。今後、機会を見て工賃・A型・B型事業所など、いろいろなテーマについてアップしていきたいと思います。ご感想・ご意見・ご要望などをお待ちしています。

 奈良県の現状 (平成2851日現在) こちらからご覧頂けます。

  引用文献
 1.
データ引用 学校における教育の情報化の実態等に関する調査   20182月公開の最新版より引用 (e-Stat 政府統計サイト)

 2.ITC教育環境整備ハンドブック 2018
   一般社団法人 日本教育情報化振興会のホームページより
  ダウンロード可能


2018年6月7日
障害者雇用管理サポーター研修

 6月6日・水曜に千葉県・幕張の障害者職業センターで「平成30年障害者雇用管理サポーター研修・交流会」が行われました。昨年で、厚労省の雇用相談員 を退職した後、県外での活動はほぼ終了していましたが、今回も多分「最終」ということで参加して来ました。全国から約100人のサポーターが参加し、最新 の障害者雇用支援の現状や、全国各地のサポーターとの交流を行いました。現役時代から知人や全国各地のサポーターの方など沢山の方とお会い出来、有意義な 研修会となりました。


2018年5月16日 
会社見学会

 5月14日に奈良県自閉症協会・保護者有志の方々の会社見学会を行いました。今回はタビオ奈良株式会社様のご協力により実現しました。
学校の振替休日等を利用して、特別支援学校の生徒3名も参加してくれました。
みなさん、熱心に見学されました。今回は、生徒のみなさんも、ピッキング作業の体験もさせて頂き、貴重な経験もさせて頂きました。また、見学後の質疑応答では、障がい者の働く様子や、就労条件などについての熱心な質問が続きました。

見学を受け入れて頂いたタビオ奈良株式会社のみなさん、ありがとうございました。

写真をクリックすると拡大されます

2018年4月18日 
平成29年(2017年)度活動報告まとめ

平成29年度の活動報告をまとめました。サポート21・ならの最終年度の活動報告となります。今年度も活動は継続しますが、昨年までの様な活動はできない と思います。たくさんの方に支えられてここまでやってこられました。改めてお礼申し上げます。本資料は奈良市のはくぐみセンター1階のボランティアイン フォーメーションセンターの団体紹介ファイルにも入れていますので、自由に閲覧して頂く事も出来ます。

平成29年度活動報告まとめ

2017年12月12日 
市民交流サロン

12月9日・土曜日に奈良市ボランティアセンターで、市民交流サロン・「まほろばあいサポート研修」を
させて頂きました。「知ってください、障がいと障がい者のこと」というテーマで、サポート21・ならの独自
資料による学習会と合わせて一般市民の方にお話しさせて頂きました。終了後のフリートークでも、
奈良の実情がよく分かったと言って頂き、障がいと障がい者への理解を深めて頂きました。

サポート21・ならでは、この様な学習会を随時行っています。ご希望があれば、自治会・PTAなど、グループ単位でお申込みください。(無料です)


2017年12月7日 
特例子会社見学会

サポート21・なら主催の「特例子会社見学会」を行いました。

@株式会社エルアイ武田 様
 12月5日・火に奈良県発達障害当事者会「WITH」のメンバーと支援者のみなさまでエルアイ武田様を
 見学させて頂きました。会社概要説明のDVD視聴の後、職場見学をさせて頂き、その後、質疑応答
 と中身の濃い見学会となりした。いろいろな障がいを持つ方がひとつの職場で働くのを見て、それぞれ
  の障害を理解することの大切さを学ばせて頂きました。

Aシャープ特選工業株式会社 様
 12月6日・水に五条山病院・ディケアセンターで就労訓練をしている利用者とスタッフの方で、シャープ
 特選工業株式会社様の見学をさせて頂きました。9月にディケアセンターでお話しさせて頂いた時の質
   疑応答の中で、「働くイメージがつかみにくい」という意見があり、今回見学会をさせて頂きました。見学
   後の質疑応答でも熱心な質問が続きました。日本で第一号となる特例子会社だけあって、障がい者雇
   用に関する考え方にも、重みを感じました。

年末のお忙しい中、見学を受け入れて頂きました、株式会社エルアイ武田様シャープ特選工業株式会社様のみなさまありがとうございました。



2017年11月1日 
公正採用研修

10月31日に大阪府商工労働部の研修で、講師をさせて頂きました。大阪府では、毎月100社前後の企業の採用担当の方々を対象に公正採用に関する研修を行っています。2日間で8コマの研修です。私はその中の「企業と障がい者雇用」を年に4回担当させてもらっています。


2017年10月13日 
保護者のみなさまの進路学習会

10月12日に、「保護者のみなさまの進路学習会」を奈良市ボランティアセンターで開催致しました。久しぶりのサポート21・ならの企画学習会でした。お かげ様で、定員の30名のご参加を頂き、約2時間お話しさせて頂きました。サポート21・ならでは、各特別支援学校のご協力を得て、過去4年間の卒業生の 進路について調査・研究してきました。今回は、4年間の推移や、進路についての分析を学校毎に説明させて頂くと共に、複雑で難解な事業所についての解説も 合わせてさせて頂きました。終了後も、熱心に相談を頂き、みなさんの関心の高さが伺えました。

会場を提供して頂いた、奈良市ボランティアセンターのみなさま、参加していだいた皆さまに厚くお礼申し上げます。

この学習会は奈良県共同募金会の助成を受けて実施しました

2017年9月6日 
明日香養護学校 就労支援セミナー

9月5日に奈良労働局主催の就労支援セミナーを明日香養護学校で行わせて頂きました。今回は、奈良労働局の「障害者就労支援アドバイザー」として、生徒と保護者向けの2本立てで、お話しさせて頂きました。
生徒向けには「働くことについて」、保護者の皆さまには「障がいのある子どもたちの現状と課題」というテーマで、それぞれ約1時間ずつお話しさせて頂きま した。生徒のみなさんは、実習の経験のある人もこれから受ける人もいましたが、みなさん熱心に聞いてくれました。「ほう・れん・そう」の話を始めると 「知ってるーー」と声があがり、思わずあせりましたが、「大事な事なので、もう一度話します」といって、もう一度おさらいをしたり、なごやかな雰囲気の中 で、進められました。


2017年9月3日 
五条山病院 デイケアセンター

9 月1日に奈良市の五条山病院・デイケアセンターの「仕事リハビリテーション」をご利用の当事者の方に、就労の学習会をさせて頂きました。「障がいのある人 たちの就労と企業で求められる人材について」というテーマで約1時間20分お話しさせて頂き、その後、みなさんから感想や困っている事などについて、質疑 応答もさせて頂きました。みなさん熱心に聞いて頂き、質疑応答も時間をオーバーするほどでした。

 デイケアセンターは、「医療と就労」の連携として最近増えてきた形態ですが、まだ奈良ではすくないと思います。セミナーの後、施設の見学もさせて頂きました。非常に良い取り組みをされていますので、別途、「新しい話題」でご報告したいと思います。

参加して頂いたみなさま、またこの様な機会を与えて頂きました、五条山病院・ディケアセンターのみなさまに厚くお礼申し上げます。

2017年8月26日 
特別支援教育講演会

 8月21日・月曜日に、大和郡山市の「特別支援教育講演会」でお話しをさせて頂きました。今回は、大和郡山市の幼・小・中学校の先生方の夏季研修の一環 です。会場がやまと郡山城ホールの大ホールという、過分な会場を用意して頂きました。主催者のご厚意で一般の保護者の方にも参加して頂きました。

 8月からは、4年間やって来た「障がい者雇用相談員」を卒業したので、今後はこの様な研修会や学習会、ブログやメールマガジンなどの情報発信が主な活動 となります。ありがたい事に、毎月1-2回のご依頼が来年1月までは入っています。やはり、「人から必要とされる」ことはありがたいと思います。これに よって社会とつながっているというモチベーションの維持が出来ます。また、「人の役に立っている」ことも実感できます。今回も紹介させて頂きました、日本 理化学工業の大山会長のことばが実にしみます。


 暑い中、ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました。また、この様な機会を頂いた関係者の
みなさまに厚くお礼申し上げます。



2017年7月5日 
ぷれワーキング白浜キャンプ事前学習会

今年もヒューマンヘリテージ(株)(山本善徳社長)の「ぷれワーキング白浜キャンプ」が実施されます。
昨年同様、(株)フリーゲート白浜様のご協力をいただき、8月1日・火から8月5日・土曜までの4泊5日で行われる予定です。参加メンバーは男子2名(高 2・中3)と女子2名(高3・中3)の計4名で、スタッフ2名が同行します。

7月5日に第1回目の事前学習会と説明会が行われ、サポート21・ならから 「ぷれワーキングてなに」というテーマでお話しさせて頂きました。参加するみなさんは、期待と不安の混じった表情でしたが、最後はみんな「がんばってみ る」と自信を見せていました。28日に、第2回の事前学習会を行う予定です。
学習会の様子は、山本社長のフェイスブックからもご覧いただけます。

2017年6月24日 
就業支援基礎研修

 6月22日・木曜日に奈良市のホテルリガーレ春日野で奈良障害者職業センター主催の「平成29年度
就業支援基礎研修」で「企業における障害者雇用の実際」という講義を担当させて頂きました。今回はサポート21・ならではなく、高齢・障害・求職者支援機 構の「雇用管理サポーター」という立場でお話しをさせて頂きました。昨年4月から施行された「差別の禁止と合理的配慮の提供義務」についてや、企業の求め ている人材や、日ごろの就労訓練のポイントなどを企業出身者としての経験を踏まえてお話しさせて頂きました。90分間熱心に聞いていただきましたが、時間 配分が悪く、後半が駆け足になってしまい、少し分かりにくくなってしまったことを反省しています。聴講頂いた皆さま、ありがとうございました。

支援機関のみなさまへ
 支援機関のみなさんに、この様な学習会を個別に実施することもお受けしています。上記のテーマ以外にも「企業開拓と企業との付き合い方」、「企業の求める障がい者と支援のあり方」などが可能です。
詳細はお問い合わせのページより、ご連絡ください。


2017年4月10日
大人の発達障がいの支援 (世界自閉症啓発デー 発達障害啓発週間 関連事業)

 4月8日・土曜日に橿原市のイオンモール橿原のイオンホールで、表記のイベントが開催されました。
当事者をメインとして、保護者・支援者などいろいろな方に参加して頂きました。

 3部構成で、第1部は当事者および保護者の方の体験報告。第2部は、支援者による実践報告、第3部は、当事者交流会と多彩なプログラムでした。サポート21・ならは、支援者報告として、「正しい合理的配慮の受け方」というテーマお話しさせて頂きました。

 少し難しいテーマですが、働きづらさを持つみなさんにとって、出来るだけ分かりやすく説明したつもりです。合理的配慮は、企業だけでなく、当事者にとっても正しく理解しておくことが必要です。
発表者も、スタッフのみなさんと同じ、自閉症啓発のTシャツを着用して発表させて頂きました。


2017年3月22日 
ぷれワーキング勉強会

 3月18日・土に、堺市でぷれワーキング勉強会が開催されました。
東京 こども発達支援センター所長の光真坊先生の講演の後、パネルディスカッションがありました。
サポート21・ならは奈良ぷれワーキング連絡会議の事務局として、奈良県のぷれワーキングの事例や活動状況について報告させて頂きました。連絡会議での情報共有や共同のチラシ作製などについて、高い評価をして頂きました。


2017年3月20日 
就労学習会

 3月10日に奈良市内の就労支援移行事業所ワークラボ様で、利用している当事者及び支援員のみなさんに、就労学習会をさせて頂きました。テーマは「障がいのある人たち の就労と企業で求められる人材について」。その他に代表の方と模擬面接も合わせて行いました。就労に向けて訓練されている方に、就労の意義、クローズと オープンでの就労の違いなど、出来るだけ実践的なお話をさせて頂きました。

 また、昨年4月から施行された「差別の禁止と合理的配慮」について、当事者の立場から、企業にどの様に配慮を求めればよいかなど、出来るだけ現実に直面 する問題を取り上げました。幸い、受講者のみなさんからは、分かりやすく役にたったとの評価を頂きました。当事者向けの合理的配慮については、「新しい話 題」にアップしている4月8日・土曜日の自閉症啓発イベントでも、お話しさせて頂きます。  
   

2017年2月25日 
特例子会社見学会

 2月23日に奈良県自閉症協会の保護者のみなさまと、京都府木津川市にある特例子会社 株式会社
タカゾノリーブス様
を見学させて頂きました。同社は、株式会社タカゾノの特例子会社として2008年に奈良市に設立されました。その後2013年に現在の場所に移転されました。奈良市内からのアクセスも良いので奈良の養護学校の卒業生も含め10名の障がい者が働いています。
 松本社長・吉川課長様からの会社概要の説明を受けた後、工場内を見学させて頂きました。きれいな工場で、社員がテキパキと自主的に仕事をしているのが、 印象的でした。見学後も事前にお渡しした質問にも丁寧に説明して頂き、予定時間を過ぎ.る大変有意義な見学会になりました。

タカゾノリーブスのみなさま、ありがとうございました


2017年1月9日 
パネル展に出展中です。 (2月4日まで)

ボランティア団体を紹介するパネル展が開催されています。
サポート21・ならも出展しています。お近くにお越しの際は、お立ち寄りください。
今回はぷれワーキングの事例などを紹介します。
その他の活動の詳細は、団体紹介のファイルに入れていますので、ご自由にご覧ください。
他に、発達障害支援センター でぃあーも出展しています。

日時: 〜2月4日・土曜 2月4日は午前中まで。
     平日・土曜日 午前9時〜午後9時 日曜・祝日 午前9時〜午後5時
場所:  奈良市ボランティアインフォーメーションセンター  JR奈良駅西口よりすぐ

 
  戻る
     

              Copyright (C) 2023 Support 21 Nara. All Rights Reserved.