コーヒー豆の販売店、ばいせん工房 珈琲倶楽部 最新情報はこちら

メニュー
表紙に戻る
ごあいさつ
店舗概要
かごの中身
ご注文方法
ローストとグラインド
ショッピングメニュー
特価おすすめ商品
ギフト商品
コーヒー豆一覧
紅茶一覧
器具関連
業務用食品他
掲示板コーナー
おいしい珈琲のいれかた
スタッフより一言
コーヒー豆知識

ローストとグラインド



ローストは8段階 秒単位のローストが可能です
(画像に触れると説明が表示されます。写真のため、実際の色とは異なります。)

1.ライト
2.シナモン
3.ミディアム
4.ハイ
約-20秒
約-10秒
標準
約+20秒
甘い香りが漂うが、抽出しても苦味、甘味、コクはほとんど感じられない。
ポピュラーな浅煎り。強い酸味が残る。味の複雑さやコクの少ないアメリカン。
中煎り。香りが良くてまろやかな酸味が特長。もっともポピュラー。
酸味と苦味の調和もよく出て糖分とのバランスが良い。
5.シティ
6.フルシティ
7.フレンチ
8.イタリアン
約+40秒
約+60秒
約+80秒
約+130秒
ジャーマンローストとも言う。酸味より苦味が強く出る。
酸味はほとんど影を潜め、苦味とコクはピークになる。
苦味、コクに加えて厚感がでる。クリームを加えて飲むヨーロッパスタイル向き。エスプレッソ用。
豆の色は濃く、表面にオイルが浮いてくる。イタリア式ロースト。アイスコーヒー向き。



グラインドは9段階!
エスプレッソからパーコレーターまで、お好みの挽き加減をお選びください。
エスプレッソ
サイフォン
ペーパーフィルター
布・パーコレーター
4(標準)
エスプレッソに適しています
エスプレッソに適しています
エスプレッソ、サイホンに適しています
サイフォンに適しています
サイフォン、ペーパーフィルターに適しています
ペーパーフィルターに適しています
ペーパーフィルター、布に適しています
布、パーコレーターに適しています
パーコレーターに適しています






トップページに戻る