GUAM Outrigger Guam Resort
2005年12月22日(木)〜25日(日)
|
■三日日 12/24 クリスマスイブ |
 |
朝ごはんは、前日にABCストアで調達していたおにぎり。
なぜか「DARAKO」に「らめ」。味は・・・米がまずい。
アウトリガーの下にABCストアがあるので便利。毎日、水など買出しに行ったけど、
食料を求める日本人で連日ごったがえしていました。
朝のビーチでは、カヌーなどの乗り物を海に並べて、ビーチの掃除をしてました。
散歩をする人も多いみたい。朝のビーチは気持ちよさそうです。
今日はみんなで海で遊ぶ予定。
|
 |
プールは子供が多くてにぎやか。
浅い子供用のプールはなくて、5歳の姪は浮き輪で楽しそうに遊んでいたけれど、
1歳の姪は怖がって大泣き。まったく駄目でした。
ビーチに移動。ビーチチェアは有料。料金が高かったので借りず。
今日はなんだか海が大荒れで、子供たちは怖がってしまい海には入れず。
いつもは穏やからしいのに、めずらしく波が高くて残念。
仕方なく、砂の城なぞ作ってみるが、完成とおもったところでザバーン。
びっくりした。ビーチは無理っぽいので、撤収。
|
 |
遊んでいたら、お昼を過ぎてしまったので、ランチは「TIGフライデーズ」へ。
かなり陽気なウエイトレス、アメリカンな雰囲気。
コンボファジータとステーキサンドイッチを注文。
写真はコンボファジータで、トルティーヤのような皮にサラダ、チーズ、
アボガドディップ、チキン、
ステーキを巻いて食べます。
ボリューム満点。肉は柔らかくて美味。
|
 |
午後は、水族館「アンダーウォーターワールド」へ。
水中トンネルは、カメやエイ、サメなどがいて面白かったです。
船や飛行機なども沈めてあります。
姪も気に入って3往復ぐらいしましたが、子供には少し水槽が高くて、抱っこするか
踏み台がないと覗き込めないので、台が少ないとちょっと不満そうでした。
最後にはタッチプールがあり、貝やヒトデ、小さな魚が。
小さなサメもいてじっとしてるので尻尾を触ってみると、ざらざらしてまさしくサメ肌。 |
 |
夕食は、「らふらんす」の予約が取れず、ウエスティンの「六福」で中華。
クリスマスっぽくはないけど、空いてました。どれも美味しかったです。
DFSでのジャックポットで当たったサンドキャッスルのカクテルショーに二人で。
(1人チケット購入80ドルで、もう一人無料)
観客はいっぱいだったけど、はっきり言ってイマイチ。
ホテルの部屋のドアには、靴下がつるしてあってクッキーが入っていました。
粋なプレゼントがうれしい。
|