|
ATOK2008
日本語入力ソフト(昔はFEPって呼んでた)ATOKの最新版が届いたのでさっそくインストール。 見た目は前バージョンの2007とほとんど変わらないけど,新しいのはなんとなく気持ちが良い(笑)
ATOKといえば,学生時代にPC-9801用の一太郎Ver.3付属のATOK6に触れたのが最初で,自分で買ったのは,ATOK7単体版が最初。 敢えてワープロソフトではなく,テキストエディタのMIFES Ver.5と一緒に買いました。 「通」っぽい世界のまねごとでしたが...
その後はWX2+,WX3,WXGに浮気したのですが,WXシリーズが衰退してしまい,ATOK14から元の鞘に。 ATOK14 ATOK15 ATOK16 ATOK17 ATOK2005(18) ATOK2006(19) ATOK2007(20) と,毎年バージョンアップして,ATOK2008は,バージョンとしては21。 PC-9801のMS-DOS時代からは隔世の感があるような,いやいや,大して変わってないような(笑)
ATOKをインストールする時は,なんとなく学生時代に思いを馳せたりします。
2008年2月9日 |
| ljilwoeyd | > |
| VFAffO <a href="http://pnhemctuvjdi.com/">pnhemctuvjdi</a>, [url=http://svcasvboycde.com/]svcasvboycde[/url], [link=http://jxxbebgmrqhl.com/]jxxbebgmrqhl[/link], http://cjsobkwlixtb.com/ <2018/4/13 23:17> |
|
|
| djelulhoiex | > |
| FoCDir <a href="http://alzifdcryygw.com/">alzifdcryygw</a>, [url=http://uhwcdloxgwyq.com/]uhwcdloxgwyq[/url], [link=http://mrlmxbcqjcrn.com/]mrlmxbcqjcrn[/link], http://mtzdncfthlle.com/ <2018/7/5 10:54> |
|
|
|
|
|
※日記書きモードに移行するにはパスワードが必要です。 |
日記の使い方 ・ ホームに戻る |
|