オカメザサ
前のページへ 次のページへ


イネ科

環境: 庭園、鑑賞用、多年生小形の竹、群生。

根・茎: 根茎地中を横にはう、茎直立、茎半円筒形、茎稜角あり、茎中空、茎径1cm以下、茎緑色滑らか、茎節高い、茎節から5本の短枝を出す、節間6−10cm、寒。

葉: 葉束生に見える、葉各枝先に1−2枚つく、葉洋紙質、葉面黄緑色滑らか、葉裏白緑色、葉裏毛軟毛密生、葉鞘硬く小枝様、葉卵長形先鋭く尖る、葉皮針形、葉平行脈、ときに葉基部の両縁外に巻いて約1cmの柄となる。

花: まれに初夏に花序を束生、花緑黄色、花黄緑色、茎に小穂束生、小穂は3花からなる、おしべ3、やく細長い、花柱3裂。

果:

参考: おかめ笹、東京浅草酉の市でこの竹におかめ(おたふく)の面を下げるのでこの名という、五枚笹、豊後笹ともいう。


全長: 100- 200 cm
葉長: 7- 12 cm
花径: .5- 1.5 cm



群馬大学 Botanical Gardenの写真へ

写真や図は、上記に「・・・写真へ」、「・・・イラストへ」、「・・・検索へ」などがあれば、その文字をクリックして検索下さい。 それでも適切な写真などが見つからない場合はお手数ですが、他の検索サイトYahoo goo Google などを検索するか、お手元や図書館の図鑑をご参照下さい。