ハトムギ
前のページへ 次のページへ


イネ科

環境: 畑、栽培、1年草、叢生。

根・茎: 茎直立分枝、茎単一、茎節あり、茎円柱形。

葉: 互生、葉線形巾2−3cm、葉先尖る、葉硬くもろい洋紙質、葉下部鞘となり茎を包む、葉縁ざらつく。

花: 夏、秋、花黄褐色、葉脇から長短の柄のある穂状花序を数個下垂、下部の1個の雌花小穂は硬い包につつまれ内部に3花あり、うち1花のみ正形、花柱2あり包外に出る、雄花花序長3cm位は小軸の各節に1−3個の小穂あり、硬い包を貫く。

果: 果実卵形球形長1.2cm、果褐暗色、中に頴果。

参考: ハト麦、果食用、利尿薬、健胃薬になる、四国麦、川穀(せんこく)ともいう。


全長: 100- 150 cm
葉長: 20- 70 cm
花径: .3- .8 cm



群馬大学 Botanical Gardenの写真へ

写真や図は、上記に「・・・写真へ」、「・・・イラストへ」、「・・・検索へ」などがあれば、その文字をクリックして検索下さい。 それでも適切な写真などが見つからない場合はお手数ですが、他の検索サイトYahoo goo Google などを検索するか、お手元や図書館の図鑑をご参照下さい。