ミヤマツチトリモチ
ツチトリモチ科
環境: 九州南部、屋久島など、深山、木陰、多年草、雌雄異株だが雄株未発見。
根・茎: 花茎黄褐色あるいは茎赤褐色、葉りん片状密生、根茎球状形塊不揃い、根茎樹木の根に寄生、根茎斑点黄褐色。
葉: 葉りん片状数対、小葉卵形厚い、葉赤橙色。
花: 秋、花黄赤、花橙、花赤深色、根茎の先に花茎肉質をのばし、卵状花序、楕円状花序、無数の雌花を密生、花片3−8(花被片)、子房紡錘状楕円形、花盛時には花柱白点状に見える。
果: 単性生殖で堅果種子1個?。
参考: ツチトリモチより高所でみられる。同属に本州沿海森林のツチトリモチ、全長2−4cmのヤクシマツチトリモチ、全体黄淡色のキイレツチトリモチ、などあり。危急種(急減種)。
全長: 2- 15 cm
葉長: .1- 2 cm
花径: .1- .3 cm
Googleの検索へ(クリック後、Googleの字の下の「イメージ」をクリックすると画像検索も可能です)
写真や図は、上記に「・・・写真へ」、「・・・イラストへ」、「・・・検索へ」などがあれば、その文字をクリックして検索下さい。
それでも適切な写真などが見つからない場合はお手数ですが、他の検索サイトYahoo
goo
Google などを検索するか、お手元や図書館の図鑑をご参照下さい。