自作パソコン
Order made PC


Order madeといっても、納得いくように自分で作ってるだけです。
こだわりと妥協の集大成(醜態成)。

Jupiter

ケーブル加工
試作段階でいろいろと問題が生じたので解決策を盛り込んで大幅に変わりました。
小さいPCでは、熱が溜まりやすいので、IDEケーブルを裂いて本体内に空間を作ってみました。
ケーブル加工
FDDケーブルは短いものを用意しました。
ケーブル加工
IDEケーブル同様に裂きました。4本ごとくらいに裂いていくと扱いやすいです。
ケーブル加工
テープで束ねて細くしました。
ケース
各ハードの配置を変えて廃熱しやすくしたため、ケース外形も作り直しです。
使っていたアクリル板を再加工して無駄を無くします。
仮組
小型の電源も入手できたので、それも内臓しました。
さらにCDROMの外装を外してCDROM内部が見えるようにしました。(1,200円のバルクだと思い切ったことをしてしまう。)
仮組
マザーボードの台座はクッションに直接固定していたので、付属の金属ネジでアクリル板に固定させました。
ついでに光るCPUファンに交換し、おしゃれにしてみました。(安く仕上げたいのにこういう無駄遣いをしてしまう。)
組立
全体の位置合わせをして、固定場所をチェックします。
左側面(マザーボード側)のアクリル板はスライド式で取り外せるようにし、メンテナンス性を向上させました。
組立
完成です。
完成
相変わらず、前が配線だらけですが、実用性重視です。
横からぽろりと出ている電源スイッチ類、またいじりたくなるように未完成部分を残しておきます。
常に未完成だから楽しいのです。
完成
設置はこんな感じで縦置き型です。
やっとパソコンらしくなったので、うれしい瞬間です。

今度こそ完成と思いきや、OSやソフトの不具合が発生しました。
ノートンアンチウイルスのLive updateエラーのため、ネットにつなげず、さらに調整を必要とされました。
ハード的には今のところ問題なさそうなので、これでよしと思われます。
Act. 1Act. 3
戻る
Back