サルでもわかる金魚の飼い方
HOME
HELP
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
アップファイル一覧
検索
過去ログ
[スレッド内全18レス(親記事-ResNo.9 表示)] 全ページ数 / [
0
] [
1
]
■25
/ 親記事)
金魚すくいのテクニック
□投稿者/ ぷに(管理人)
ペットショップアルバイト(時給750円)(23回)-(2004/10/27(Wed) 11:06:15)
金魚すくいをしたことのある人は、だいたい自分なりのテクニックを持っていたりするもんですよね♪
そのテクニックをここで教えてください♪
→親記事 / メール受信=OFF /
引用返信
/
返信
/ チェック-
■32
/ ResNo.1)
掬うゾ!
□投稿者/ 紅 朱雀
大和郡山の伝説の金魚屋(507回)-(2004/10/27(Wed) 16:55:04)
この前父の会社の関係でやった金魚掬いが異様に掬えたのでカキコ♪(阿呆)
一】舟の角を陣取る
→周りの子供達に追いかけられて金魚は隅に寄りたがります、そこを狙うべし!
⇒上手く角を陣取れれば逃げられる方向は後二箇所、普通の所の半分の確立なので掬いやすいんです。
二】金魚の動きを良く見る
→飼育してれば大体『次にどちらに動くのか』が分かってくると思います、あとは勘!?
⇒角に陣取っていれば逃げ道は二つに一つ、賭けでも十分当たります。
三】壁を使う
→壁に沿ってポイを動かせば簡単に角まで金魚を誘導できます。
⇒お店を見て、ポイが丈夫そうなら有効な手段です。
四】テントがない場合は自分で影を作る
→金魚って意外と暗いところが好きなので影を作ると自然と寄ってきます。
⇒辛いけれど中腰が影が出来やすいです(^−^;)
五】出来るだけエアーの側に寄らない
→水流であっという間に穴が開きます…。
⇒欲しい金魚がエアーから離れるのを待って壁に追い詰め、角へ誘導します。
★一番のポイント★(だと思っています…)
『手が濡れるのなんか気にしない!!』
どうせ濡れるのでそんなもの気にしていたらおまけの子赤一匹になってしまう可能性大!
思い切ってポイごと水に沈めて金魚を追いかけます。
手首あたりまで沈めると水の中でポイが水平になるので破けにくくなって、掬いやすくなります。
あとは底ぎりぎりを移動させて目当ての金魚のお腹の下にポイを入れ、そーっと持ち上げて水面ぎりぎりになったらお椀を準備、出来ればポイを若干斜めにして水を抜いて金魚をおわんに投げ込む!
☆慣れるとポイから逃げる金魚を追いかけられると思います(深追いは厳禁ですが)
ポイを徐々に持ち上げながら追いかけられればまず掬えます。
☆水面近くになると水が少なくなり、体が傾くので金魚が暴れだして穴が開きやすくなるので慎重かつ、素早く!(難しい…)
<番外>
★絶対に欲しい金魚が居る場合
→絶対に掬えるわけではいのが金魚掬いですがたまに目玉として高額の金魚や鯉が入っているのでそれが欲しい場合。
一】欲しい魚がいたらお店を見極めて早めにポイを貰っておく
→見極め方は『金魚掬いの極意』を参照してください。
⇒欲しい魚が持っていかれたら元も子もないです(^−^;)
二】それ一匹に絞る
→間違っても『これとこれ』なんて高望みはしちゃいけません。
⇒最初にお目当ての魚を掬って穴が開いていなかったら狙ってください。
三】動きを良く観察して大体のパターンを把握しておく。
→目玉なら掬おうとする人が他にもいるはず、逃げるパターンを把握できれば最高です。
⇒難しいし、失敗するとその人に持っていかれちゃうのでやらなくてもいいです。
四】あとは根性で掬ってください(^−^;)
→最後はこれしかいえません…。
《裏技》
人が沢山いる時や、おじさんの人が良さそうだったらやってください、ちなみに責任は取れませんので悪しからず。
◆お椀を手に持って少しだけ水中に手を沈めてください。
薬指、小指なんかを軽く立てておくと効果抜群です。
→金魚がびっくりしてそっちには逃げなくなります、角でやれば逃げられる方向は一箇所のみ…お分かりですね?
◇女の人、子供限定ですが…
◆一匹も掬えずにおまけを貰うことになったら『おじさーん!赤いのじゃなくてそっちの黒いのがいい〜!!』などと言ってみてください。
おじさんの気前がいいと『しかたねぇなぁ♪』とかいって出目とか貰えたりします。
駄目だといわれたら食い下がって『じゃぁその丸っこい金魚!』とか言って琉金あたりにランクを下げるとかなり貰えます。
最初のポイを貰う時に『ありがとうございますv』とか言っておいたり友達と行って『掬えなかったね〜…』などと言っていると同情してもらいやすくなります(笑)
おかげで私は子赤をもらった事が無いですvビバ友達★
ちなみに平塚の七夕祭りでは成功率100%でした(凄い所では掬えたのにくれました!)
がんばって掬ってくださいね♪
→ メール受信=OFF /
引用返信
/
返信
/ チェック-
■87
/ ResNo.2)
Re[2]: 掬うゾ!
□投稿者/ 一本鉢
金魚初心者(2回)-(2004/12/31(Fri) 11:40:02)
以前ウェハーのポイの店に当たってしまった時にやってしまったことなんですけど…
かなりの裏技(というか卑怯技)なんで、バレても責任は持てませんし、なるべくやらないほうが身の為かもしれません。
しかし、一応紹介をば。
その裏技とは、「ポイを下から指で支えること」。
ポイの柄を持ちながら、人差し指だけそっと伸ばし、ポイのウェハーの下に潜り込ませます。
こうするとウェハーが格段に丈夫になり、ふやけて溶けてしまう時間も遅らせることが出来ます。
あくまでウェハーが不透明だからこそできる裏技です。紙ではできません。
→ メール受信=OFF /
引用返信
/
返信
/ チェック-
■233
/ ResNo.3)
Re[4]: 掬うゾ!
□投稿者/ キリギリス
金魚初心者(1回)-(2006/09/23(Sat) 21:35:52)
はじめまして!ココは初めてですけど金魚すくいのテクニックなら知っています。必ず金魚すくいの店にはでっかいでめきんなどがありますが、あれはワナなので、きをつけてください。ポイを使います。最初に狙うは小さな金魚!だいたい3秒に1匹すくうようにしてポイがやぶれるまですくいます。ポイがやぶれたら、なんとかべのほうにいるでっかいやつらを救います。なんかポイのはじっこにあるやつで、壁にいるでっかいやつらを狙います。そして、ポイのはじっこにあるやつで、・・・ううぅおおぉりりゃぁぁぁ!!!とやります。これで20ぴき??ほどすくえるのでは・・・。ぜひやってみてください!!
→ メール受信=OFF /
引用返信
/
返信
/ チェック-
■235
/ ResNo.4)
Re[4]: 掬うゾ!
□投稿者/ ひよこ
金魚好き(飼育歴1年)(10回)-(2006/09/30(Sat) 01:30:59)
私の地元では、ウェハースのはじを洗濯バサミで挟んだ物が主流でした。
というか、それ以外のは上京して初めて見ました…。
この、ウェハーバサミで、小学生の頃100匹以上掬った経験があります。
ウェハーバサミで掬うコツは、とにかく水につける時間を少なくし、金魚のみをすばやく掬うこと。
・紙ポイと違い、水平は危険です。斜め入れ上等です。
・洗濯バサミとの接合部分を極力水に付けないようにすれば、かなり持ちます。
・なるべく洗濯バサミの下の方を持ったほうがやりやすいです。
……あまり試す機会なさそうなローカルネタでスイマセン;
→ メール受信=OFF /
引用返信
/
返信
/ チェック-
■424
/ ResNo.5)
Re[5]: 掬うゾ!
□投稿者/ でめきん
金魚好き(飼育歴1年)(12回)-(2007/07/23(Mon) 13:05:50)
最近は、紙より、モナカのがおおい気がします。
そこでもなかのときのすくいかたテクニックをしょうかいします。
もなかは、紙と違い水につけると、ふやけます。だから、すばやくけりをつけます。
まず、普通にすくいふやけてきたらもなかを、沈ませ、上にきたやつをGeet!!
これで完璧!(・−・)」
→ メール受信=OFF /
引用返信
/
返信
/ チェック-
■446
/ ResNo.6)
Re[6]: 掬うゾ!
□投稿者/ (・O・)/
ペットショップアルバイト(時給800円)(25回)-(2007/08/09(Thu) 09:30:20)
やっぱり怖じ気づかないことですかね。
「ああ〜、あれが欲しいのに・・・この紙七号(私はそうでした)だし・・・。」
それでもちょっとためらってから、頑張って掬いましたよ。
10pくらいでしょうか。
おかげでうちの金魚さんとちゃんと合流できました。
紙の号数聞いて、もし五号だったら「よっしゃ!!」と思って思いっきり掬ってください。
→ メール受信=OFF /
引用返信
/
返信
/ チェック-
■450
/ ResNo.7)
Re[1]: 金魚すくいのテクニック
□投稿者/ 金魚ちゃん
ペットショップ店員(中堅)(44回)-(2007/08/09(Thu) 17:11:12)
私は紙派なんですけれど。小さい子供がして波立っている時は休憩のついでにやめたほうが身のためですよ。あとすくう前に一回ポイをぬらすといいですよ。すくう時に壁に寄せて水を切るといいですよ
→ メール受信=OFF /
引用返信
/
返信
/ チェック-
■470
/ ResNo.8)
Re[2]: 金魚すくいのテクニック
□投稿者/ クロ
金魚資料館館長(市営)(84回)-(2007/08/11(Sat) 15:40:16)
やはり大切なのは、場所ではないでしょうか。
子供が波を立てることもありますんで。
斜めのポイントも大事ですね。
水を切るような。
→ メール受信=OFF /
引用返信
/
返信
/ チェック-
■610
/ ResNo.9)
Re[3]: 金魚すくいのテクニック
□投稿者/ 蒼
金魚初心者(1回)-(2008/07/20(Sun) 22:48:36)
テクの方に、「店主が人の良さそうな店を選ぶ」といった内容がありましたが、僕は良すぎても駄目だと思いました。
人が良いお年寄りなどは、経費を覚悟で金魚に良い環境をあげます。
するとポンプが増えて、口パクする金魚が減るからです。
また、ポイの方も少し。
・洗濯バサミの場合はなるべく根元を持つ
↓
支点・力点・作用点によるもの
・慌てて茶碗に入れない
↓
ポイは丈夫で、急ぐと水の抵抗が増える
以上。
→ メール受信=OFF /
引用返信
/
返信
/ チェック-
チェック記事を
編集
削除
削除キー/
このスレッドをツリーで一括表示
次のレス10件>
このスレッドの全ページ数 / [
0
] [
1
]
このスレッドに書きこむ
この掲示板はタグを利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。
文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。
記入漏れはエラーになります。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No**** のように書くとその部分が記事Noにリンクされます(****は半角数字)。
*) 過去ログへはリンクされません! すべて半角英数字で!
Name
/
E-Mail
/
└> 関連するレス記事をメールで受信しますか?
NO
YES
/ アドレス
非公開
公開
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
↓情報提供以外(質問など)は
金魚質問BBS
へお願いします。
■No233に返信(キリギリスさんの記事) > はじめまして!ココは初めてですけど金魚すくいのテクニックなら知っています。必ず金魚すくいの店にはでっかいでめきんなどがありますが、あれはワナなので、きをつけてください。ポイを使います。最初に狙うは小さな金魚!だいたい3秒に1匹すくうようにしてポイがやぶれるまですくいます。ポイがやぶれたら、なんとかべのほうにいるでっかいやつらを救います。なんかポイのはじっこにあるやつで、壁にいるでっかいやつらを狙います。そして、ポイのはじっこにあるやつで、・・・ううぅおおぉりりゃぁぁぁ!!!とやります。これで20ぴき??ほどすくえるのでは・・・。ぜひやってみてください!!
↑情報提供以外(質問など)は
金魚質問BBS
へお願いします。
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
100KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/500KB]
残り:[500KB]
削除キー
/
(半角8文字以内)
/
プレビュー
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
アップファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-