■HOME ■BACK
9月30日(火)
昨日『マネーの虎』を見ていたら森脇健児が出ていた。
マネー希望者で!(爆)
最近は仕事もなくお金に困っているらしい。当たり前だ。
だって面白くないもん。
正確に言えばなぜ昔人気が出たのか疑問だ。
それよりまだ芸能人として存在していた事が
奇跡なくらいだ!
ま、当然希望(劇団創設)は『自分で稼げ!』と却下されノーマネーで終わったわけだが。。。
っていうか、お前は『ざまぁKANKAN』で終わってるんだよ。。。
▲▲Page Top ▲1日後へ ▼1日前へ
9月19日(金)〜21日(日)
居酒屋紀行に出掛けた。初日の今日は横須賀、横浜で一杯やろうと思っている。
ホテルにチェックインを済ませ、物凄い加速と減速を繰り返す京浜急行に
飲む前から酔いそうになりながらも横須賀まで辿り着いた。1軒目は『銀次』という店。
駅前の商業ビル、パチンコ店等の間の細い路地にひっそりと佇むこのお店。いい感じ!
中に入ると時代が2、30年は戻った感じで、まさに「昭和」を感じさせる雰囲気。
ツヤツヤに光るほど良く使い込まれたコの字カウンターに4人用テーブルが3卓ほど。
奥には小上がりもあって恐らくグループ用だろうか。もうそれだけでワクワクしてきた。
先ずビールを注文し、壁の品書きを眺めると今が旬の秋刀魚の刺身があるじゃないっすか!
早速注文し、届いた物を食べると適度に脂が乗っていて甘味があり、しかも新鮮だから生臭みもなくうまい!
これはもうお酒っすね。というわけで燗酒を注文。あ゛〜うまい!
上に練り芥子、鰹節が乗った湯豆腐も美味しく、また燗酒に合うんだコレが!
何だかここでずっと飲んでいたい気もするが、次の店へ移動しよう。
例の京浜急行で横浜まで戻り、JRに乗り換え桜木町で降りて野毛町の『武蔵屋』に向かう。
見よこの佇まい!いい感じだなぁ。
住宅街にひっそりと佇むこの店は通称「三杯屋」と呼ばれ、お酒は三杯までと決められている。
また、肴もお酒を注文すると同時にいつも決まった物が出て来るという。
店内は開け放った窓から入る風が心地良い。クーラーよりもこの方が良いね。
みんな扇子片手に酒飲んでる。いいねぇ〜、こういう感じ。オレも持ってきた扇子片手に飲もうっと。
入口近くのテーブルに座ると付き出しとお酒用のコップが出て来る。先ずビールを注文し喉を潤した後お酒を注文。
コップに燗酒を注いでもらい、それと同時に一杯目の酒の肴が出て来た。鱈の入った湯豆腐「鱈豆腐」だ。
この湯豆腐がそれはそれは美味しく、また燗酒にピッタリ!これはお酒が進むわ。
肴は他に「玉葱の酢の物」「納豆」「おから」が順に出てきた。
「おから」なんて泣けてくる肴でしょ?こんな素朴な物出す所そうはないよ。さらに酒が進む進む。
きっちり三杯飲んで気持ち良くなった所で、次はバー『バラ荘』へ移動。
この店もクーラーはなく、開け放した窓から入る風が気持ち良い。
口をさっぱりさせるために先ずジントニックを注文。あ゛〜うまい!
次は、ここに来たら飲んでみようと思っていた「ヨコハマ」というカクテルを注文。
照明の色で正確な色は分からないが、ほんのりピンク色をしたそのカクテルは少し甘くさっぱりしていた。
美味しかったが結構強く、飲んできた身にとっては少しツラかった。
と言いつつ次にサイドカー飲んでるし(汗)
お盆に胃を壊してから本格的に飲んでなかったので、結構酔いが回ってきた。
と言いつつ次に『ホッピー仙人』(写真取り忘れ。。。)というバーに行ってるし(汗)
しかし、そこでの記憶があまりありません!10時の閉店まで飲んでからJR桜木町駅まで歩き、
そこから京浜東北線に乗って田町のホテルまで帰った事は確かです(笑)
ここまで酔ったのは何年ぶりだろう?やはり病み上がり&京浜急行で気持ち悪くなったのが原因か。
翌日は“はしご”をせず東京・神田の『みますや』でゆっくり飲んだ。(この店も悪天候&暗くて写真撮影失敗)
木造の建物の外観は、外に赤ちょうちん入口は縄暖簾という“いかにも酒場”といった感じで期待が高まる。
店中へ入ると、ここにもしっかりと昭和の雰囲気が残されていた。
「まぐろ刺身」「焼き茄子」「どじょう丸煮」「肉豆腐」を肴に酒は先ず「東北泉」を冷やで。
その後「白鷹」を燗でいただいた。どの肴も美味しかった。
関東には良い居酒屋がたくさんあるなぁ。いつになったら回りきれるのか。
また行くぞ!!
▲▲Page Top ▲1日後へ ▼1日前へ
9月17日(水)
仕事から帰ってきて電車を降りると土砂降りの夕立だった。
しばらく待ってみたが止みそうにないので、折り畳みの傘を差して雨の中へ突入したが
やはり数十秒で足下がグショグショになった。。。
駐輪場に辿り着き、レインコートで完全装備してバイクで走り出すと
数十メートル走った信号の所で土砂降りの雨がウソのように止んでいた。。。
正確に言えば降った形跡すらなかった。。。
傘差してる人もいないし、まるでこんな雨対策重装備しているオレがバカみたいじゃないか。
で、家に着いたら母からこの装備を見て『どこで雨降ってたん?』と聞かれ、
その5分後に同じく駅から帰ってきた姉に『雨すごかったやろ?』と聞いたら
『え?もう雨降ってないで。』と言われたオレは何者やねん!
そんなに局地的(オレの周り)かつ短時間(オレの帰宅時間)に降ったのか。。。
やはり誰かオレを狙ってやがるな。
▲▲Page Top ▲1日後へ ▼1日前へ
9月16日(火)
今日は朝刊が休みだったので、夕刊に昨日のニュースが載ってるんだけど、
やはり一番の出来事は阪神の18年ぶりリーグ優勝のようだ。
どのページをめくっても“阪神優勝”、“阪神Vへの軌跡”、“阪神Vへ寄せて”等など。。。
で、こんな阪神優勝の記事だらけの新聞ですが
紛れもなく読売新聞です。
っていうか、お前の所は
ジャイアンツやろっ!
外は外で、街中どこ行っても『六甲おろし』流れてるし。。。
▲▲Page Top ▲1日後へ ▼1日前へ
9月15日(祝)
今日は敬老の日。という事で阪神が優勝しましたね!って関係ないやん!。。。
では、気を取り直して敬老の日にちなんで馬の話でも。
って、それも関係ないやろ!
というツッコミを自分で入れておいて、
土曜にグリーンチャンネルの競馬中継を見ていたら、“イスカンダル”という名前の馬が走っていた。
そのレースの実況で、
「外からイスカンダルが突っ込んで来たぁ」
と言っていたんだけど、やっぱり
イスカンダルはヤマトで行くものだろう。
そう思ったのはオレだけじゃないはずだ!
▲▲Page Top ▲1日後へ ▼1日前へ
9月11日(木)
『トリビアの泉』の“へぇ〜”のボタンが11月に発売されるそうな。1,980円
欲しい・・・。
そう思って今から買う気満々なのはオレだけでしょうか?
うぉぉぉぉぉぉ!“20へぇ”押してみてぇ。
▲▲Page Top ▲1日後へ ▼1日前へ
9月5日(金)〜7日(日)
今年も秩父・長瀞へ天然かき氷を食べにやって来ました。
前夜からクルマを運転して天然氷の蔵元、阿佐美冷蔵さんに午前10時前に到着。
さっそく頂きました!注文したのは「野いちご味」。
このやさしい冷たさ、そしてほのかに感じられる水の甘味!
う〜ん、やっぱり美味いわ!!
これで500円は安いって。
1年ぶりのかき氷に大満足した後は、近くにある標高400mちょっとの宝登山に登りました。
勿論こんなクソ暑い時に歩くなどと無謀なことはせず、ロープウェイで登りました。
ロープウェイだと所要時間5分で登れます。
オレが乗ったのは「バンビ号」。
そこにはガイドさんが添乗している♪のだが、
オバちゃん手前なので一気に興味ナッシング。
途中で下りのロープウェイ「モンキー号」とすれ違ったんだけど、
そっちのガイドさんは若くてかわいかった!
帰りは絶対にモンキー号の方に乗るぞ!!
山頂に着くと、そこではこんな作戦が密かに実行されていた。
その名も「くうかん鳥U」!
しかもUときたもんだ!
その空き缶回収機を拝見。さっそく近寄って見てみると・・・
中止なのかよっ!!
リサイクルに非協力的な町だな。名古屋城※もそうだったが・・・。※(2003年6月の日記参照)
こんな状況では「作戦T」の結果もダメだったんでしょうな。
山頂にある動物園では
身を乗り出してエサを求める山羊、そして羊。。。
ヤツら飢えてやがる。。。ふっ、暑いぜ。。。とっとと下界に降りよっと。
帰りはちゃっかりバッチリかわいいガイドさんが乗ってる方の「モンキー号」に乗り、
長瀞駅の土産物街に戻ってまた天然かき氷を食べました。今度は「メロン味」。
やっぱりかき氷は暑い外で食べるに限るね!
このかき氷は先程の物よりちょっと小ぶりの食べやすい量。
値段は350円。
その後、長瀞に来たからにはライン下りにも乗っとかないと。で、乗りました!
♪波のぉ〜谷間にぃ〜
命のぉ〜花〜ぁが〜♪
と、20分程の行程を楽しんで本日はすぐ近くの宿で爆睡。
翌日、次の目的地の石和温泉に行く前にまたまた天然かき氷を一杯。
途中、喫茶店や道の駅に何ヶ所か寄りながらゆっくりと目的地に着き、宿へ。
温泉に入った後はお決まりのビール!!
暮れゆく空を眺めながら飲むビールもまた格別。
そして翌日ぶどう狩りをして帰ったんだけど、今回も充実の旅だったなぁ。
▲▲Page Top ▲1日後へ ▼1日前へ