■HOME   ■BACK
8月29日(金)

前にも書いた『マネーの虎』吉田A作の“無類の○○好き”シリーズ。


今日は“無類のおむすび好き”だった。


さらに!“おむすび栄ちゃん”ときたもんだ!


っていうか、誰がそう呼んでるんだよ!


最近ちょっと作りすぎ。狙いか!?

▲▲Page Top  ▲1日後へ  ▼1日前へ


8月23日(

今日は前から気になっていた物を撮影に原チャリで出掛けた。

まずはあるドライブインの看板。

コーヒ?

何だか後味の悪そうなコーヒーが出てきそうです。

次にある商店。

どう読むの?

読めねーよ!

一体どう発音したら良いのでしょうか?

う〜ん、地元もなかなか恐るべしだな。

▲▲Page Top  ▲1日後へ  ▼1日前へ


8月22日(金)

遅くなりましたが、サマージャンボ宝くじの結果はまたまたまた・・・300円だった。

ところで、宝くじ売場に必ずと言っていいほど

「○等○○万円 この売場から出ました!」

っていう貼り紙があるじゃない?

あれって何か意味あんの?

まさか「この売場で買うと当たりやすい」などとオカルトチックな事言うんじゃないだろうね?

確率の事を今さら詳しく話す気はないが、過去の結果が次の抽選に影響を与える事なんてないのに・・・

少しでも考えたらそんな事分かるはず。

この売場からはよく当たりが出ている」とTVで紹介されたりしてるけど、それは売れた数が多いから。

裏を返せば「その分外れた数も多い」って事。

ま、どこで買おうが当たる確率は同じだって事!

ついでに、100枚買おうが200枚買おうが確率はほぼ変わらない。

分母がン百万と大きすぎるから、分子が100や200じゃダメ。

っていうか、いい加減3,000円くらい当たれよ!オレ。。。

▲▲Page Top  ▲1日後へ  ▼1日前へ


8月10日()その2

今日の日記を書き終えて久しぶりに『東芝日曜劇場』見たら、

今は「元カレ」っていうのをやってるんだね。

ところで“”と言えば、歌手の“元ちとせ”。

彼女の名前を初めて見た時「もとちとせ」って読んだもんだから、

てっきり↓この人かと思いました!








































松鶴家千とせ師匠
   松鶴家千とせ



わっかるかな〜

  わっかんねぇだろうなぁ〜

▲▲Page Top  ▲1日後へ  ▼1日前へ


8月10日(

鉄腕DASH!を見ようと思ってTVつけたら野球中継だった。

ところで、『DASH村』って初めは地図にDASH村と載せる為の企画だったのでは!?

それがいつの間に村の場所すら隠そうとするように変わったのか!?

あと、番組自体最初はスタジオでやってなかったっけ?

確か研ナオコとか福澤アナとかいたよな?

すり替えって怖いね!

▲▲Page Top  ▲1日後へ  ▼1日前へ


8月7日(木)

スーパーのダイエーに行った。

この暑さで脳みそが溶けてしまったのか、どうにも理解できない光景を目にした。


そこには、何故かが売られていた。。。


まぁ、今年の阪神はスゴイからなぁ!そりゃグッズも売れるやろ。

と、納得しそうになったが!

お前の所はホークスやろ!

売れりゃ何でもええんかい(笑)

▲▲Page Top  ▲1日後へ  ▼1日前へ


8月1日(金)〜3日(

今日から初の東京居酒屋紀行です。のぞみに乗って昼過ぎに東京入り。

暑い・・・。さっそく新橋!『ビアライゼ'98』へ。

ランチタイムという事でビールはアサヒの普通の生だけでしたが、やはり注ぎ方で全然味が違う!!

泡がとってもきめ細かくて、マッチ棒が立ちます!!(行かれた方はお試しあれ。)

ここで有名なコロッケを注文すると出てきたのは、少し凸凹していて如何にも手作りという感じ!

これは美味そうだ。と思った通り本当に美味かった!もうビールが進むこと。当然もう1杯飲みました。

夜の部だと黒ビールもあるようなので、今度は夜に行ってみたい。

池袋のホテルでチェックインを済ませ、シャワーを浴びて休憩した後はいよいよ憧れの『鍵屋』へ。

鍵屋

見よ!この佇まいを!!

鶯谷駅前の大通りから一つ裏通りに入ると、表の喧噪とは別世界の如くひっそり佇むお店がそこにあった。

開店時間の夕方5時の少し前にも関わらず、もう何組かのお客が待っている。

その気持ち分かるぞ!と思い開店と同時に入口すぐの小上がりの卓へ。

さすがにカウンターには行けません。常連さんの為に空けておきます。

そして念願の美味しい燗酒を飲むぞとばかりに「お酒を燗で。」と注文すると、「甘口ですか、辛口ですか?」

と聞かれたので「甘口で。」と答えると出てきたのは『櫻正宗』。兵庫は灘のお酒です。

ひとくち口に含んでみる・・・美味い!!燗の付け具合がピタリ!!

こんなに上手く燗を付けるお店はそうはない。肴に頼んだ「冷奴」「さらしくじら」「たたみいわし」と合うこと。

もうお酒が気持ち良く進みます。

しかし、ここは長居せずお酒1〜2本に肴2〜3品でさっと切り上げるのが粋というもの。

ここは皆さんにもお勧めします。昭和初期の雰囲気を味わいながら最高の燗酒を。

ただし、酔っぱらいと女性のみのお客は断られますので女性は素敵な紳士と御一緒に。

電車に乗り次に行ったのは十条駅のすぐ前にある『斎藤酒場』。

駅前のロータリーから細い小路に入ってすぐの所に、暖簾に大きく「大衆酒場」と書かれたお店があった。

大衆酒場とは泣かせます。写真を撮るのも忘れてそそくさと中に入ると満席に近い状態。

何とか空いていた席に座りさっそく燗酒と「しめ鯖」「もつ煮」を注文。

大衆酒場というだけあってどの品も安い!お酒は何と160円!肴は最高でも500円台と泣けてくる価格。

こりゃ毎日でも通いたくなるわ。ここで『全国居酒屋紀行』の番組プロデューサーの小川氏が顔を出して下さる。

小川氏と番組の裏話など交えながら楽しく会話させて頂きもう最高!

その後、小川氏の案内で東十条駅近くの『大林酒場』へ。ここはおばあちゃんの女将さんが一人で切り盛りしている。

その女将さんと常連さん達の会話がまた楽しく、それだけでも肴になるというもの。

そんな光景に「こんな酒場がまだ残っているとは・・・」と涙が出そうになってきました。

肴も大衆酒場価格で安い!!恐らく一人千円ほどあれば十分でしょう。ここで「ホッピー」初体験。

ここでさらに名古屋オフ会で御一緒下さった皆様と合流して合計6名に。そしてすぐ近くのバーへ移動。

「ジントニック」「サイドカー」を頂いた後、そろそろ終電が近いので解散・・・

のはずが! 小川氏を除く5名はその後またまた新橋!のバーで2時まで飲むことに・・・

結局その後タクシーでホテルまで帰りました。シャワーを浴びて眠りについたのは午前3時半・・・寝よ。。。



翌朝9時に起きて10:30にまたまたオフ会で知り合った方と東十条駅で待ち合わせをし、讃岐うどんの『すみた』へ。

開店30分前に着き1番乗りだったが、その後すぐに20名ほどの行列が出来る。

11時の開店と同時に店内へ。「ぶっかけ」を注文。するとその前におでんが5品ほど乗せられた皿が出てきた。

どうやら突き出しのようだ。そうなったらビール!という事で生ビール(中)を注文し、うどんが出てくるまで待つ。

12〜3分後、出てきたうどんはとてもコシが強くてなかなか美味かった。さすが評判のお店。

満足してお店を出ると行列は30名ほどになっていた。ここから30分ほど歩いて赤羽駅へ。(暑い。。。)

そして駅近くの立ち飲み屋『いこい』へ。ここの親父の動きがスゴイ!!とても働き者。

この店の特徴はまず値段の安さ。肴は一部を除き全て110円均一と泣けてくるような価格!!

次に、その日使う予定のお金を予め自分の前に置いておく点。そこから親父さんが注文した品の

値段分のお金を取っていき、それがなくなればみんな帰っていきます。

「生ビール(中)」「生グレープサワー」「イカ刺し」「マグロ刺し」「冷奴」で970円!!安っ!!

そして、近くの鰻の店『まるます家』へ移動。「鰻蒲焼き」「う巻き」「ねぎぬた」を肴に「黒ビール」日本酒の「金升」を冷やで。

これで1,700円は安いでしょ!!ホント、お父さん大喜びって感じだね。この時点で午後3時。

御一緒下さった方とはここでお別れし、電車で大塚へ移動。そしてまた別の方と待ち合わせて『江戸一』へ。

江戸一

16:30の開店と同時にお店に入ると既に5〜6名の常連さんが。(早っ!)

ここも『鍵屋』同様燗酒をきっちり守るお店で、一度飲んでみたかった「鶴の友(純米)」を燗で頂く。

香り良し、口に含んで広がる味の豊かさ、そして綺麗に残る余韻・・・。

こんな燗酒そうは飲めないよ!! もう感動で涙出そうです。

次に『裏霞(本醸造)』をぬる燗で。この燗の付け具合も絶妙!!恐ろしい位にピタリ!!

肴の「久里浜蛸の刺身」「マグロぬた」「しめ鯖」「焼秋刀魚」「焼鮭」も素晴らしく美味!

ここで小川氏が2日続けて顔を出して下さりまたまた3人でお酒談義。

もう幸せで言葉が出ません。

ここには2時間少々滞在し、小川氏と別れた2名は19:00頃、近くの『長野屋酒場』へ移動。

ボロボロに剥がれて店の名前が読めなくなった看板に、戦後間もないバラック風の建物。そして「長野屋酒場」と書かれた暖簾。

そして店内は色褪せ、煤けた演歌歌手の宣伝ポスターが!!そう!まさに大衆酒場!!

またまた「こんな酒場がまだ残っているとは・・・」と涙が出そうになってきました。

ここでは「ホッピー」に肴は「塩らっきょう」「モツ煮」。

「昭和」の雰囲気を色濃く残すお店をじっくり噛みしめ、後にした。

電車で上野へ移動し、湯島にあるバー『EST』へ。

ここでは「ジントニック」「マティーニ」「シンガポールスリング」を頂いたが、

同行の氏のお薦めの店だけあって、どのカクテルもしっかりとしていて美味い!

何というか、トゲトゲせずとても丸味があり、肩に力が入らず飲める、という感じ。

ここで23:00まで飲んでお開きに。今日飲んでた時間は12時間!?よー飲んだわ。

そしてホテルに戻り爆睡。とっても楽しい2日間だった。感動の連続で写真撮るの忘れるし。。。

それにしても東京の居酒屋は良い所が多い!回り切れなかった店の多いこと・・・。

次は東京の南の方の居酒屋を攻めるぞ!

▲▲Page Top  ▲1日後へ  ▼1日前へ