7号族***7-c
戻る     7号族概略図
アストニシメント
1902 ( by Quickly Wise
)    
 第二アストニシメント 1909 ( by
インタグリオー
)    
 | 種光 1919 ( by ラシカッター
)    
 | | 賢藤 1926 ( by
チャペルブラムプトン
)------------>  
  
 | |  
 | オーグメント
競:アスベル 1923 ( by
ガロン )横浜帝室御賞典------------>   
    
 | |                      
 | ガリアス 1928 ( by ガロン
)    
 |  第弐ガリアス 1932 ( by
シアンモア
)    
 |  | プリーアス 1938 ( by
プリメロ
)    
 |  | | プリーアスノ一 1944 (
by
トキノチカラ )    
 |  | |  日高誉 1949 ( by
レイモンド
)   
 |  | |   タカクラオー 1953 ( by トシシロ ) 京都記念春、宝塚盃 
 |  | |   アオミネ 1961 ( by ソロナウェー )
 |  | |   | オーゴンヒダカ 1967 ( by ワラビー )
 |  | |   | | シマセイ 1972 ( by ネプテューヌス )
 |  | |   | |  カムイファースト 1985 ( by
ハギノカムイオー ) 佐賀開設記念
 |  | |   | |
 |  | |   | トキノミネ 1970 ( by ネヴァービート )
 |  | |   |  カネクリコマ 1977 ( by バーバー ) 浦和GC
 |  | |   | 
 |  | |   ユウワ 1962 ( by
カリム
)    
 |  | |   | ユウシオ 1970 ( by ミンシオ )ダービー卿、東京新聞杯、北海道3歳S
 |  | |   | 
 |  | |   シロミネ
1967 ( by ネヴァービート )
 |  | |   | ムーンパス 1971 ( by キングスベンチ )
 |  | |   | | オードムーン 1985 ( by サンシー )
 |  | |   | |  クリスタルオート 1991 ( by パレスダンサー ) 王冠賞
 |  | |   | | 
 |  | |   | ハードミネ
1973 ( by ハードリドン ) 
 |  | |   |  センターギルド 1979 ( by タイテエム ) 桐花賞    
 |  | |   |
 |  | |   マツカオリ 1968 ( by ネヴァービート )
小倉記念、関門橋S-OP
 |  | | 
 |  | プリムアスト 1939 ( by
プリメロ
) 
 |  |  保友 1948 ( by 月友
) 
 |  |  | カネチカラ 1956 ( by ゲイタイム
)ダイヤモンドS、金杯東
 |  |  | ヴァイオレット 1957 ムーン ( by ゲイタイム ) 東京牝馬特別、キヨフジ記念
 |  |  | タイヤス 1963 ( by
ガルカドール
) 
 |  |  | | タイリュー  ( by
カネリュー
) 
 |  |  | |  オルテプリンセス
1986
( by カツラノハイセイコ )北日本オークス 
 |  |  | |  
 |  |  | プリムドール
1964 ( by ガルカドール )
 |  |  | | ロイヤルプリム 1972
( by バーバー )
 |  |  | |  ブランドオスカー 1981 ( by サティンゴ )NTV盃
 |  |  | |
 |  |  | シンコダイオー 1971 ( by
ブッシャン ) 桐花賞、みちのく大賞典
 |  |  | 
 |  |  セントヒロ 1949 ( by
セントライト
) 
 |  |  | パラディン1962 ダイヤスオー (
by
パールダイヴァー ) 愛知杯 
 |  |  | ニュウアドミラル 1965
(
by ライジングフレーム ) 
 |  |  | | カガノカチドキ 1978
(
by テスコボーイ ) 
 |  |  | | | ウメノカチドキ
1982
( by ブレイヴェストローマン ) 
 |  |  | | |  バンダムロード 1990 ( by ロードザキャノンズ
)金沢スプリンターズC 
 |  |  | | | 
 |  |  | | ハクサンハーロック 1979 ( by プロント )東海桜花賞 
 |  |  | | 
 |  |  | ガリアスバード 1967 (
by
アドミラルバード ) 
 |  |  |  ライバサン 1971 ( by
フェリオール
) 
 |  |  |   ヒサノクイーン 1978 (
by コントライト ) 
 |  |  |    エヌケーオージ 1992 ( by グリンモリー )北関東ダービー 
 |  |  |
 |  |  タカライ 1955 ( by アヅマホマレ ) ニューイヤーS(京都)-OP、京都4歳S-OP
 |  |                  
 |  第五ガリアス 1940 ( by
プリメロ
)    
 |   ミサワホープ 1947 ( by ダッシング )中山記念、東京五歳特別    
 |   フクニシキ 1948 ( by 月友
)    
 |   | シャンデリア 1954 ( by
ヒロサクラ ) 中京4歳S-OP    
 |   | | チトセスワン 1960 (
by
パールダイヴァー )    
 |   | | | マサファイター 1966 ( by チトセミノル ) 毎日杯、阪神4歳S-OP、中京4歳S-OP
 |   | | | オリオンタイガー 1972 ( by バウンドレス )東京盃
 |   | | | 
 |   | | チトセピアレジ 1963 ( by ティエポロ )
 |   | |  アサホマレ 1968 アイチアサホマレ ( by ベンマーシャル ) 東海菊花賞 2回、3-鳴尾記念
 |   | |                  
 |   | オーカン
1956 ( by
トシハヤ ) 日本オークス、東京四歳牝馬特別-OP、2-桜花賞   最優秀4歳牝馬
 |   | | リュウズキ 1964 (
by カバーラップ二世 )有馬記念、皐月賞、函館記念 2回、北海道3歳S、巴賞-OP、2-菊花賞 
 |   | | ロードサリー 1980 ( by マイスワロー )
 |   | |  ケンテルスキー 1985 ( by マルゼンスキー )
 |   | |   スギノブルボン 1991 ( by パドスール ) カシオペアS-OP、若草S-OP、2-日経新春杯、鳴尾記念
 |   | |      
 |   | タイカン 1957 ( by
トシハヤ ) 日経新春杯  
 |   | | タイラップ 1969 ( by カバーラップ二世 )
仁川S-OP、2-ビクトリアC
 |   | | 
 |   | ノーザンニシキ 1970 (
by
オーシャチ ) 
 |   |  ハーディニシキ 1978 (
by
リマンド ) 
 |   |   カズノニシキ 1982 (
by
ウエスタンウインド ) 
 |   |    エイユウリマンド 1987 ( by メイタカ ) 高崎大賞典、高崎開設記念 
 |   |                 
 |   ミツサンゴ 1949 ( by
カブトヤマ
)    
 |   | シンレイ 1956
( by ライジングフレーム )  
 |   | | フェアリバティー 1964 (
by ダイハード ) 3-桜花賞 
 |   | |
 |   | セナリ 1957 ( by ライジングフレーム )
中山抽籤馬特別-OP 2回、4歳抽選馬特別(東京)2-OP
 |   | 
 |   セルフジ 1952 ( by カツフジ )目黒記念春、カブトヤマ記念 
 |  
 第三アストニシメント 1911 ( by
インタグリオー
)    
 | アルパインアスター
1923 ( by コイワヰ
)
 | | ヤングキャップ 1939
( by
ゼヤンク )
 | |  クインカップ 1959
( by
テツノチカラ )
 | |   エーカップ 1967 ( by サンプルーフ
)   
 | |   | ホウカンアロー 1977 ( by アローエクスプレス
)   
 | |   |  タケノビクトリー 1982 ( by ウエスタンウインド
) キヨフジ記念  
 | |   |   ワカオリーナ 1996 ( by ワカオライデン )
日本海ダービー
 | |   |  
 | |   セブンアロー
1968 ( by
スパニッシュイクスプレス )京都牝馬特別
 | |
 | アスパーミッサイル 1925 ( by
コイワヰ
)    
 |  第弐アスパーミッサイル 1932 クヰンアスパー ( by トウルヌソル ) 
 |  | 雲朝 1942 ( by プライオリーパーク )
 |  |  アサハタ 1956 ( by トラックオー )
 |  |   ダイイチアサハタ 1964 ( by ケゴン ) 
 |  |    アドミアサハタ 1974 ( by アドミラル ) 笠松サマーC
 |  |    
 |  新雪 1940 ( by セフト
)    
 |   クモタヘ 1946 ( by
クモハタ
)    
 |   | シユンライ 1956 ( by
ライジングフレーム
)    
 |   | | コダマオーカン 1964 (
by コダマ )    
 |   | |  コダマエデン 1978 (
by ネプテューヌス )    
 |   | |   ダンノーブル 1989
(
by ヨシノエデン )    
 |   | |   グロリーシャルマン
1990 ( by カッティングブレード )東風S-OP、道新杯-OP、2-府中牝馬S、2-函館記念   
 |   | |                  
 |   | 嶋丘 1959 ( by
ライジングフレーム
)    
 |   |  カネスカイ 1965 ( by
リンボー
)    
 |   |  | キシュウローレル
1970 ( by ゴールデンパス ) 阪神3歳S、デイリー杯3歳S、紅梅賞-OP、早鞆S-OP、2-桜花賞    
 |   |  | キシューファイター 1972
( by ゴールデンパス )    
 |   |  | | ダンシングファイタ
1978 ( by ダンシングキャップ ) 中山牝馬S、ニューイヤーS-OP、福島民報杯-OP  
 |   |  | |  トキファイター
1986
( by カツラギエース ) 
 |   |  | |  | タイムフェアレディ
1998 ( by メジロマックイーン )フラワーC 
 |   |  | |  | | ロックフェアレディ 2008 ( by
ロックオブジブラルタル ) 
 |   |  | |  | |  レジェーロ 2017 ( by キズナ
) カーバンクルS-OP、2-葵S
 |   |  | |  | | 
 |   |  | |  | ハイフレンドソウル 2000 ( by
コマンダーインチーフ )
 |   |  | |  |  キョウエイトリガー 2007 ( by
イーグルカフェ ) ローレル賞
 |   |  | |  |  
 |   |  | |  ダンシングスズカ
1987 ( by ミスターシービー )    
 |   |  | |  | ゴーイングスズカ 1993 ( by ダイナガリバー )目黒記念、福島記念、福島民報杯-OP    
 |   |  | |  |
 |   |  | |  セトアンゼラ 1993 ( by
クリスタルグリッターズ )
 |   |  | |   スズカオペラ 2001 ( by オペラハウス ) バイオレットS-OP、3-名古屋優駿
 |   |  | |              
 |   |  | メイショウローレル 1974
( by ゴールデンパス ) 2-桜花TR    
 |   |  |  メイショウマキーナ 1987 ( by スタイヴァザント ) シルクロードS-OP、淀短距離S-OP
 |   |  |
 |   |  ヒカルバンダイ 1966 ( by ヴィミー )
 |   |   ムービングマドンナ 1983 ( by ダイナゴー )
フェニックス賞-OP、3-デイリー杯3歳S
 |   |                 
 |   タジマ 1955 ( by
ゲイタイム 
) 東京牝馬特別、北洋S-OP、東京四歳牝馬特別-OP、中山3歳S-OP
 |   | サンタライト 1961 ( by
ガルカドール
) 
 |   | | サンタマヒメ 1971 (
by
パーソロン ) 
 |   | |  ロイヤルスズラン 1977
( by ダストコマンダー )京都牝馬特別 
 |   | | 
 |   | タジマラッキー 1965 (
by
ロイヤルスティング ) 4歳抽選馬特別(京都)-OP   
 |   |  ホクザンラッキー 1973 (
by フロリバンダ ) 
 |   |  | ホクザンクルール 1989
( by ラシアンルーブル ) 
 |   |  |  ホクザンフィールド 1999 ( by ライブリマウント )
六甲盃、兵庫大賞典、姫山菊花賞、園田新春賞、園田JC、兼六園JC、ゴールドJr 
 |   |  | 
 |   |  シンラッキー 1976 (
by
シンザン )    
 |   |   グロウディク 1982 (
by
ディクタス )    
 |   |    カルメンシータ 1989
( by ワイズカウンセラー )    
 |   |     トロットスター 1996
( by ダミスター )高松宮記念、スプリンターズS、CBC賞、シルクロードS、オーロC-OP
 |   | 
 |   ロイス 1956 ( by
ゲイタイム
)    
 |    サクユー 1964 ( by
リンボー
) 
 |    | ハクフミ 1971 ( by
チャイナロック
) 
 |    |  ゴールデンモンド 1979 ( by ファラモンド )東海GC、北上川大賞典、岐阜王冠賞、名古屋秋の鞍
 |    |  デットフル 1984 ( by キングオブダービー )浦和記念 
 |    | 
 |    イチサクユウ 1967 ( by
リンボー
)    
 |     ホープモン 1977 ( by
ファラモンド
)    
 |      カミナリモン 1984 ( by タイテエム )東海桜花賞    
 |                    
 第五アストニシメント 1913 ( by
インタグリオー
)------------> 
   
 | 
 第六アストニシメント 1914 ( by
インタグリオー
)    
 | ハツイサミ 1921 ( by ガロン
)    
 | | ユドラ 1929 ( by
クラックマンナン
)    
 | |  ユドラフォース 1947 ( by
ハクリュウ
)    
 | |   マルメシルク 1960 ( by
ソロナウェー
)    
 | |    モリユキ 1967 ( by
ネヴァービート
)    
 | |     ヨドスイート 1972 (
by
ファラモンド )    
 | |      アスコットエイト 1980
( by ヨドヒーロー ) 中日新聞杯、仁川S-OP、北山特別-OP
 | |  
 | ピユーアブルート 1923 ( by
ガロン )    
 |  白鷲 1932 ( by
オールグリーン )    
 |   岩泉 1945 ( by プリメロ )    
 |    ハツコ 1949 ( by 月友 )
京都新春特別-OP、京都牝馬特別-OP、京都4歳S-OP
 |    | リヴ・ロング 1956 ( by ライジングフレーム ) 
 |    |  ブランドマーチス 1962 ( by ブゼンツヨハタ )
 |    |   ゴールドマーチス 1969 ( by
スパニッシュイクスプレス )
 |    |    グリーンタカネ 1975 ( by アイオニアン )
 |    |     タカネピニオン 1984 ( by
ボールドコンバタント ) 浦和桜花賞、白菊賞-船橋OP
 |    |  
 |    ミスタニカゼ 1957 ( by
ゲイタイム )    
 |     トニー 1964 ( by
ガルカドール )    
 |     | ブルーハンサム 1974 ( by インディアナ )目黒記念秋、シアンモア記念
 |     | ファニーバード 1976 (
by ラバージョン ) 福島記念    
 |     |
 |     ハセタカラ 1966 ( by セダン )中山大障害春
 |     シルクガーベラ 1975 ( by バーバー )
 |      シンワアイセル 1982 ( by フレーミングユース ) 中日スポーツ杯4歳S-OP
 | 
 第八アストニシメント
1916 クインマリー ( by インタグリオー ) 帝室御賞典    
  サンシャイン
1926 ( by ガロン
) 福島帝室御賞典、京都各内国産牝馬連合競走(連合二哩)春、中山四歳馬特別    
   シャインモア 1935
( by シアンモア )
中山大障害     
    サチヒカリ 1948 ( by ダイオライト )中山大障害   
牝系のこおなあに戻る
HOMEに戻る