ホーム プロフィール お知らせ ライブ情報 楽曲紹介 ご意見板 リンク
ノートブックドキュメンタリーシリーズ
がんばれドコちゃん
★エピソード4★「とうとう禁断の超手術。」
ザ・歌謡テクノ「ノートブック」のリーダー(って、なんでやねん!)ノートブックパソコンのドコちゃんこと「東芝 Libretto
M3 for DoCoMo」。ハードディスク(以下HDD)もメモリーも余裕ができて快適環境・・・のはずが、スタジオでリハーサル中になんと音飛びが!!
夏の真っ盛り。
気温が体温ぐらいあるそんな日に日中車のトランクに放置してたもんやから、ドコちゃんもホッカホカ。・・・熱暴走ってやつですねん。しかもこれまたホッカホカのMIDI音源の上に置いてリハーサルしてたもんでどんどん熱くなってとうとう動きがギクシャクしたんでしょう。そうに違いない。熱かっただけって言ってくれ〜!
7月11日、大阪アメリカ村「サンホール」でのライブ。
リハーサルは順調に、機嫌よくドコちゃんも演奏してくれてる。それもそのはず。会場までの車中、小林のとなりの助手席でシートベルトして、クーラーの風が直接あたるように調節して、直射日光があたらないようにサンシェードかぶせて・・・過保護やろ・・・。
とにかくあの音飛びは熱のせいやったねと一安心・・・ところが!!
本番。
中盤での盛り上がり、ドコちゃんのリズムが一箇所つまった!!やばいかも・・・。とりあえずその日のライブはその一箇所だけあやしかったんですが、なんとか演奏終了。
次の日、ミドリ電化で新発売のLibretto L1をよだれ流して見つめていた小林。カタログも穴があくほど見つめて・・・はぁ〜・・・夏休みは収入ないしなぁ・・・。
あれしかない。も、もうあれしか。
小林の手にはハンダゴテが握られている。ITってすごいね。インターネットにLibrettoM3の禁断の手術法が・・・。や、やってみよう。
なんてちっさいねん。こんなとこにハンダ付けできんのか・・・。フロッピー・ドライブ接続のフラットケーブルがあまってるので、それを6本さいて、CPUのクロック倍率設定のパターンにハンダ付け。ノーマルにも戻せるようにジャンパピンを増設しました。ジャンパピンはマザーボードに接着剤で貼り付け。ジャンパ設定が簡単にできるように、ドコちゃんに穴をあける。そのジャンパ設定でなんと、倍の速さで動かすことが可能に!!
CPU: |
Pentium MMX 266MHz |
メモリ: |
96MB |
HDD: |
6GB |
お〜すばらしい!!ドコちゃんの潜在能力の高いこと。・・・でもすごい発熱ですねん。仕方がない、ドコちゃんの横っ腹に冷却用の穴をブスブス空けてしまいました。
もうこれで完璧!
・・・なのか・・・
完
・・・な・の・か・・・
★エピソード3★へ ★エピソード5はないんやろか・・・
ホーム プロフィール お知らせ ライブ情報 楽曲紹介 ご意見板 リンク
Copyright;© 2000 -2001"ノートブック" All Rights Reserved