会誌”Gracile”の目次 |
関西トンボ談話会
会誌”gracile(グラキーレ)は、1965年3月に創刊し、2012年3月現在72号まで発行した。
会誌名は、大阪に因んで名づけられた青いアカトンボ”ナニワトンボ
Sympetrum gracile”の種小名(学名)としている。
○gracile最新号の目次
72 2012年3月25日発行
1.コフキトンボの型をめぐる疑問:分かっていること、分かっていないこと
・・・・・・・・・・・・井上 清・・・・・・1
2.稲刈り前の水田におけるアキアカネの産卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・新井 裕・・・・・22
3.ヒメサナエ幼虫の流下に関する調査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・新井 裕・・・・・24
4.関東地方におけるウスバキトンボの生活史と行動についての観察記録新井 裕・・・・・32
5.愛知県伊良湖岬におけるトンボ類の移動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・金沢 至・・・・・40
6.ウスバキトンボのマーキングと飛翔観察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平化躰逸・・・・・42
7.ベニトンボを和歌山県で初記録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・南 敏行・瀧野秀二・・・・・48
8.大阪府岸和田市蜻蛉池公園でオオキトンボ♀を採集
・・・・井上 清・谷 幸三・松田 勲・・・・・49
9.オオヤマトンボの観察例2件・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・片岡義方・・・・・53
10.大阪府太子町のトンボの観察について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・塩見賢太・・・・・55
11.トンボの採り方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平化躰逸・・・・・57
12.岸和田市蜻蛉池公園および周辺部調査会−2009年初夏−・・・・・・・・・・・松田 勲・・・・・60
13.第15回トンボつり大会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松田 勲・・・・・62
14.兵庫県たつの市新宮町方面調査会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東 輝弥・・・・・64
15.山田町藍那の黄昏飛翔のヤンマ調査会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉田勝宏(遺稿)・・・・・66
16.和歌山県海南市および御坊市の調査会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・村重 隆・・・・・68
17.岸和田市蜻蛉池公園および周辺部調査会−2009年秋−・・・・・・・・・・・・・松田 勲・・・・・70
18.大阪府島本町のアカネ類調査会・・・・・・・・・・・谷 幸三・金沢 至・土井仲治郎・・・・・72
19.堺市大泉緑地調査会−2010年初夏−・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松田 勲・・・・・74
20.大阪府河内長野市蔵王峠の調査会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・梅崎裕久・・・・・76
21.大阪府四条畷市室池の調査会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・梅崎裕久・・・・・78
22.第16回トンボつり大会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松田 勲・・・・・80
23.堺市大泉緑地調査会−2010年秋−・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松田 勲・・・・・82
24.第138回関西トンボ談話会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松田 勲・・・・・84
25.吉田勝宏さんとの思い出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松田 勲・・・・・85
○GracilebP〜66号の目次
目次1〜10 | 1965年3月[31]〜1970年3月[31] |
目次11〜20 | 1970年12月[31]〜1976年12月[31] |
目次21〜30 | 1977年9月1日〜1982年6月1日 |
目次31〜40 | 1983年3月1日〜1989年2月1日 |
目次41〜50 | 1989年4月1日〜1993年12月5日 |
目次51〜60 | 1994年3月27日〜1998年12月6日 |
目次61〜70 | 1999年12月5日〜2008年3月30日 |
目次71〜80 | 2010年3月27日〜 |
A.GracilebP〜40号 総目次と著者別索引 津田 滋 (編)
TSUDA,S(Ed.):Indices for Gracile1〜40(トンボ文庫(6)1990.4.1にも掲載されている。)
Gracileの創刊号(1965)から40号(1988)までの総目次と著者別の索引をつぎの要領で作成した。
総目次
1 目次のついている号が少ないので,新たに各号についてできるだけ記事の配列順に目次を作成した。
2 発行年月日は会誌に記載されている年月日を採用した。日を欠いているものは一応[]をつけて月末の日付とした。
3 執筆者名の欠けている記事については[]をつけて補った。
4 表題のついていない一部のグラキーレ・メモでは,宮崎俊行により「近畿のトンボ」・1984の
p.117以降の文献目録において作成使用されたものを用いた。
著者別索引
1 著者のアルファベット順に配列した。漢字で記載されている外国人の場合には,英語綴りの場所に配列した。
2 執筆者名の欠けているものは,目次の場合と同様[]を付けた。
3 連名で筆頭の場合には単独の場合に続けて記載したが,筆頭でないときは該当する名前の最後の注意書のように,筆頭者の項を見るようにした。
4 グラキーレメモのような編集記事の執筆者名は「近畿のトンボ」との整合を計って索引には記載せず,逆にメモを寄せた人の名を記載してある。編集後記など会務上の記事の執筆者名も記載していない。
5 同一人で異名を使った場合には,今回はそれぞれの名で記載した。
正誤
bP3,p.10 ”コサナエの再確認”の執筆者名松本健嗣を東 輝弥に訂正する。
[付記]
グラキーレの総目次はもっと早い時期に乾風登氏が個人的に作成されたことがあった。
今回同氏の了解を得て新しく作り直した。区切りのよい40号まで延ばし,さらに少しでも詳しいものをと心掛けた。
もともとは編集者の担当しているトンボ文庫ニュースのために作成したものなので、事物索引などは考慮外であった。
更に完全なものを目指したいが,徒らに遷延するよりはと流用ですますこととした。
作成の途中で松田勲,田端修両氏に意見をいただき,校正をして貰った。お礼申しあげる。
B.Gracile41〜60号の目次 津田 滋氏からデータを頂き追記した。 C.Gracile61号〜の目次 会誌が発行され次第、入力している。