友達と行くBali その1 ホテル編    観光編  食事と買い物

 2001年12月私たちはリフレッシュ休暇を利用してBaliに行きました。
 独身時代何回か一緒に旅行した私たちも二人で海外ははじめて。
 結婚して以来は家族でしか旅行していませんでしたから。
 そこで
 子連れでは出来ないことを楽しもうと計画を立てました。
 小学生が一緒では出来ないことそれは…芸術鑑賞。子どもってじっとしていないでしょう。
 そこで行き先はバリに。
 話し合っているうちにニューヨークのテロ事件があっていくかどうか迷ったけど,次のリフレッシュ休暇は10年後だし。
 と言うことで旅行社に申し込みに行った時は喜ばれましたが,負けてくれませんでした。


宿泊したホテルはメリア・バリ。初めてなので安全なヌサ・ドゥアにしました。
ギャラリアに近いのでお買い物や食事にも便利そうだったのと朝食付きだったから。
朝から食事の心配をする必要が無いでしょ。朝早くホテルを出たい時もバイキングならお料理が出来てくるもを待たずに済むし。
結果から言うと朝食の件は△便利だけどバイキングに毎日同じものが並んでいてバリエーションが少なかった。
でも遊ぶのに忙しい私たちは便利でよかったかな?



お部屋はまあまあ,はじめにボーイさんが部屋の案内をしてくれた時,暗にチップを要求されましたが冬の日本から暖かい島に来た上疲れているのと円をルピアに換えたらあんまりセロがたくさんついて頭がついていけなかったのでいくらチップを渡して言いか分からず思わず財布の中の硬貨を差し出しました。それが何と500ルピアとっても不満げに帰っていったので落ち着いて計算すると…
6円ぐらいか?これじゃあ怒るわな。

次の日朝早く目がさめてしまった私たちはホテル内を散策。池の横の小道を歩いてプールの脇を通ってビーチに出ました。
ビーチの先まで行くと貝殻売りの叔父さんが日本語で声をかけてきました。

ホテル内はツリーが建てられ丁度飾り付けが行われている最中でした。上の方にどうやって飾りをつけたのかそこまで見届けませんでしたが。
ホテル内にはたくさんのショップがありましたが、お客さんが少なくてどこも暇そうでした。

トップページに戻る  次は観光編