日本アコードチターの会
NAZS
最新情報
|
HOME
|
楽器
|
演奏方法
|
楽譜と音楽
|
最新情報
|
リンク
|
お問合せ |
新着情報
ここへは 色々な最新情報を載せていきます。
2021年12月25日 昨年できなかった、発表会を兼ねたクリスマス会を
行いました。アコードチターでは「花は咲く」「ロンドンデリーの歌」
ギター独奏、合奏、バイオリンとギター そして最後は バイオリン、
アコードチター、ギターで「パッセルベルのカノン」を合奏しました。
2021年 6月17日 2ヶ月前より演歌「川の流れのように」を5線譜を
用いて練習しています。演歌も結構 良い感じで聞こえます。今日は
夏らしく「夏の思い出」と定番の「大きな古時計」を皆で弾きました。
今年は昨年できなかった 発表会を ぜひやりたいと計画しています。

陶芸をされている生徒さんの作品
2021年 1月28日と2月17日 簡単なメロディーを 専用のシート楽譜を使わず
5線譜を用いて ドレミを歌詞として 歌いながら弾く練習をしました。
シート楽譜は曲の長さや、音程の幅などで制約があるため こらからは
シート楽譜無しで いろいろな曲を弾けるような練習を始めました。
2月25日 パッセルベルの カノンを特殊な楽譜で練習をしました。
2020年11月25日と11月30日 2グループに分けて講習会が行われました。
この道とモーツアルトの子守歌 を行いました。毎年クリスマスの時に
行われていた、ギターとの演奏会は今年は中止することになりました。
2020年11月11日 新しくアコードチターを始められる方を交えて、講習会が行われました。
初めての方でも音が出せる楽器なので、すぐに いろいろな曲を練習されていました。
コロナを考慮して、人の距離をあけるため グループを二つに分けることにしました。
2020年7月29日 時節柄マスクを着け、少し距離を置いての講習会が行われました。
曲によって調弦をすることで古城や星の界の曲を練習をしました。その後 作成した
対譜表を 使ってヘ長調の曲 里の秋をハ長調に移調する作業をし、演奏しました。
2020年2月12日 今年 初めてのアコードチターの会が行われました。
早春賦 や 庭の千草 の曲を学び、その後 各個人がソロを行いました。
2019年11月13日 クリスマスに向けて、ホワイトクリスマス や The First Noel 等の
曲の練習をし、今回は歌も入れて なごやかにアコードチターの会が行われました。
2019年3月27日 アコードチターの会が行われ、浜辺の歌やエーデルワイス
の曲を使って左手での コードのいろいろな 弾き方の練習が行われました。

2018年12月22日 ギターとアコードチターの発表会でアコードチターで
シチリアーナ、タウベルトの子守歌、きよしこのよる等が弾かれました。
2018年12月19日 アコードチターの会が行われ、クリスマスの曲や
花は咲く の曲の練習が、なごやかな雰囲気の中 行われました。

2018年10月7日 古楽器の発表会で、リュートを演奏しました。

2018年8月29日 アコードチターの生徒さんが陶芸をされていて
楽器アコードチターを弾いている姿を、作ってくださいました。
とても リアルに出来ていて 素晴らしい作品になっています。

2018年6月14日 新しくアコードチターを始められた方の2回
目の講習会を開きました。「グリーンスリーブス」と「月の砂漠」
の曲を弾きながら、短調の曲を弾く時のコードの設定の説明、
5線譜を用いた時の 演奏のしかたなどの説明を行いました。
2018年 5月 1日 新しくアコードチターを始めたいと言う2名
の方に楽器を取り寄せてお渡ししました。音域を広げるため
高音部を チェンバロ用の弦に 張り替えてお渡ししています。
演奏のしかたの指導、楽譜、資料の作成などもしています。
2018年3月7日 楽譜と音楽に 日本の春の歌の映像をアップしました。
2018年1月9日 本場ドイツのチター音楽 コンサートのお知らせです。
世界最高峰のチター奏者 トミー・テマーソン氏のコンサートです。
日本のトップチター奏者 恵藤美津子氏との Duo もあります。
3月17日(土) 神戸元町 風月堂ホール 14:00開演
3月20日(火) 福岡 あいれふホール 14:00開演
3月22日(木) 伊東市 ひぐらし会館 18:30開演
3月24日(土) 東京オペラシティー3F近江樂堂 14:00, 18:30
画像をクリックすると、大きくなります。

2017年12月23日 ギター教室の発表会にて、ギターの生徒さんの奥様が、
アコードチターで参加され、合奏されました。今年の6月から練習を
始められ、この時 アコードチターで数曲をソロで演奏されました。
2017年12月13日 楽譜と音楽に クリスマスの曲の映像をアップしました。

写真 日本チター楽友会より
2017年7月15日 初めてのアコードチターの会が開かれました。