ドロシーさんはパンダマウスの系統の維持を任されているアカデミックブリーダーです。 パンダマウスは江戸時代、日本で愛玩用として飼われていました。 近交系というのは、兄妹交配を20代以上繰り返すことで遺伝子をほとんど同じにすることにより、精密な実験を行えるようになった系統のことです。 遺伝研や大学等の研究機関ではこの近交系化したパンダマウスをパンダマウスとは呼ばずに系統名のJF1(Japanese Fancy 1)と呼んでいて、このJF1は大切な研究素材として扱われています。遺伝研での城石教授らの研究により、1998年に遺伝子の組成から、JF1が日本産の亜種であるMus musculus molossinusであることが分かりました。 ペットとして売っているパンダマウスの遺伝子が遺伝研で調べたところ同じだったそうです。 ドロシーさんは由緒正しいJF1を雑菌がつかないようなクリーンな環境で育てているそうです。 今では、学習・遺伝子実験に大活躍の彼等ですが、毛の生えてないうちの子供はピンクマウスとかピンキー、成長したのはアダルトマウスと言われ爬虫類・両生類や他の哺乳類の生餌用に流通しているのもいます。そんな仲間達に合掌。 ▼頭胴長:5cm〜7cm(マウスは約7cm)。改良の段階でマウスよりも小型化しています。 ・しっぽ…産毛で被われています。綱渡りをするときなどはしっぽを絡ませて体のバランスを保ちます。 |
↑11月26日に生まれたベビー8匹と大人サイズのメス |
|
■(家んちの)パンダマウスペアー(動画@)↓ http://www.youtube.com/watch?v=u-AFhivzlQk |
■(家んちの)パンダマウス大人と子供(動画A)↓ http://www.youtube.com/watch?v=ZrSiNCOnoN4 |
■(家んちの)パンダマウス出産、生後6日目(動画B)↓ http://www.youtube.com/watch?v=D1h9s1Ub0k8 |
■(家んちの)パンダマウスベビー1(動画C)↓ http://www.youtube.com/watch?v=67ZbeR92tfY |
■(家んちの)パンダマウスベビー2(動画D)↓ http://www.youtube.com/watch?v=u9AVBofIwIc |
TOP(表紙) | これええやん! | 自己紹介 | 訪問販売法表記 |
注文方法の説明 | ■■在庫表■■ | なんでも掲示板 | ♪ブログ♪ |
飼育マニュアル | タイピング | ペパーミントのページ | リンク集@ |
今すぐリンクU | ヘラクレスサーチエンジン | ★ピグミージェルボア★ | ★カエル★ |
★カメレオン★ | ★ゲッコウ★ | ★スネーク★ | 石井めぐみさん講演 |
高市早苗大臣講演 | ピグミーヘッジホッグ | ★ボールパイソン★ |