Diary
<<     02     >>
          01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
Back to Index

02/26(火)

『真性ドジっ娘』
 TSUTAYAが半額クーポン期間だったので何か借りようかとウロウロ。VHSからDVDに移行して、種類も本数も大幅に増量したのはいいけれど、本数の少ないシリーズや単発作品なんかは見つけにくいんだよなーと思ってたら"敵は海賊"シリーズを発見。三本まとめて借りれば一泊料金で二泊OKなので、丁度いいやとレンタル決定。
 さて、いざレジに持って行き、半額クーポンを見せて清算。旧作一泊320円で……あれ? 960円って何でかしら? 何事もないようにレンタル用バッグを手渡してくる店員に、半額じゃなかったっけと訊ねたら慌ててレジを叩き始める。やはり処理ミスだったようで、必死に謝りながらレジを打ち直す。こちらもさっき渡されたつり銭を戻し待ってると、今度は555円のレジ表示……ってあれ? こちらの暗算じゃ480円になるはずなんだがと、さらに首をかしげていると、今度は半泣き状態でまた謝りながら、泊数を間違えてましたと。まぁあんまり哀れを誘う慌てぶりだったので怒る気もしなかったけど。

 しっかし懐かしいな"敵は海賊"アニメ版。大学時代はよくライブラリのLD借りて何度も何度も観てたっけ。


02/25(月)

『緊急パソコン教室』
 昨夜の話。
 とある工務店の社長さん。先日、見積書や発注書、会計書類を活字化すべく、会社にパソコンを三台導入したそうな。ただ、扱いに長けた人間が自分よりちょい若いだけの部長さんだけだったらしく、その人物の『使えませんのん?』と鼻で笑ったような言動にカチンときて、その日の夜にテレビで見たジャパネットのパソコンセットを即刻電話注文。現金一括で購入しちゃったらしい。で、かの人物を見返してやるべく電源を入れた……らしい。
 で、昨夜ウチの店に来るなり『パソコン詳しいか?』と。まぁそこそこ使う程度にはと答えると『字が打てんのだけどなんでや?』と。正直『へ?』と頭の中で疑問符が飛び交い、色んな可能性を考えつつハナシを訊いてみても、どうにも要領を得ない。曰く『文字打つ練習がしたいのに、電源を入れて動くようになってキーを叩いてみても文字が出ない』のだそうな。娘さんが使ってたらちゃんと文字が打てるのに、ワシがひとりでやったら文字が出ないのだとおっしゃる。そこでふと、大きなパーツが抜けていることに思い至り、
『たかたのセットなら富士通のビブロですよね? ワードか何かで……?』
『ワードて何や?』
 あちゃー、思った通り、文字入力云々以前に、プログラムの起動すらしてはりませんでしたよ、この御方。しかしそのことを説明しようにも、プログラムの起動方法と云うか、プログラムの存在すら知らないでいる人間に教えると云うのは至難のワザで、結局翌日の昼にパソコン持って食べにくるから、直接教えてくれと云う流れになって今日のお昼。思ったとおり富士通のビブロでしたがどうもワードやエクセルは入ってるセットではないようで、とりあえずOS付属のワードパッドのショートカットをスタートメニューとデスクトップに作成し、とりあえず、文字を打つだけならこれをクリックしてもらえればと教え、後はスタートメニューの使い方やマウスの左クリック、電源の落とし方等を教えて今日のところはひとまず終了。
 いやしかし……数年前はよく携帯メールの打ち方を指導していたんもんでしたが、よもや直接パソコン指導をするハメになろうとは。しかも歩きたいと云ってる相手に足の踏み出し方から教えなきゃならないんだから、世のパソコン教室の先生方の苦労が偲ばれますよ。

 それはともかく、VISTAが初心者に優しくないOSってのがよくわかりました。アカンわ、あれ。


02/20(水)

『とある休日の過ごし方』
 今日はほぼ一日PCの前で作業しておりました。ウチの父親が持っている古い写真を、PaintShopProでデジタル修正する作業。
 当初、地元の写真館に持ち込んで修復を依頼しようと、お客さんのツテでハナシを進めていたところを聞きつけ、業者に出すと高くつくからと、その写真を預かり最高解像度でPCにスキャニング。PaintShopProで作業開始。


 スキャン時のゆがみの角度を修正。
 白枠の不要部分をカット。
 色あせを修正。
 フォーカスの甘さをシャープ修正。
 明度調整。
 コントラスト調整。

 と、ここまでは数値入力やスライダー調整でできる範囲なので問題ないのだが、ここからが大変。何せ古い写真なものだから、キズだの欠損だの染みだので汚れまくり。元ネガに付着していたであろうゴミ・ホコリもそのままプリントされてるし。それらを細かく、クローンブラシを用いて近い色を移植して修正していく。ぼかしリタッチはできるだけ使わない方向で。元写真のサイズもかなり小さい上、サービス判ならともかくできれば四つ切サイズぐらいにまで引き伸ばしたいとのこと。となるとなおさら細かいキズまで修復した方が仕上がりは良いわけで……チマチマチマチマ修正、修正、また修正。さすがにカラー化は現状『なんちゃってカラー』にしかできないんで、見送り。実際モノクロから元カラーを判別することもできるらしいんだけど、そんなのは博物館資料用の技術だったりするわけで、とても個人の力量でどうにかできる技術じゃないし。

 しかしまぁ……三人兄弟だと思ってた父親に、実は姉がいた事実を三十半ばを過ぎて知ることになるとはなぁ。まぁその辺、色々と複雑な田舎の事情とかあるらしいんだけど。今も千葉方面には、見知らぬイトコがいるらしい……まぁあまり関係ないけどね。


02/12〜13(火、水)

『東京紀行』

『雨』
 あまり寒くないのはありがたいが……雨より雪の方がよかったなぁ。ちなみに10:35発ひかり406東京行き。12:13着予定。土産買ってたら自由席の反対側から乗るハメに(泣) でもまぁ禁煙車に座れたから良しとしよう。とりあえずDSテレビでTVの旅エリア拡大を……。

『ちょ、Suica便利』

 こりゃ確かに携帯端末に実装されてりゃありがたいな……関西で、鉄道と縁浅い生活してると逆に紛失時のリスクを考えちゃうけど。

『浅草大黒屋』

 天丼定食。

『猛士東京支部』

 神田『竹むら』にて揚げまんじゅう。

『チェックイン』
 東京初日の夜は、秋葉原で偉颶爐同窓会。日和又さんと待ち合わせ、黒岩さんと昭和通り(?)で合流し、二人がチェックしてくれていた飲み屋に。途中から伊豆マスターも合流し、積もる話に花を咲かせた。
 それにしても15年ですとはなぁ……皆一様に容姿に経年していて互いに苦笑。必然健康面の話題が出てくる辺りが歳ですなぁ。ともあれ、楽しいひと時をありがとうございました、皆さん。また機会があれば!

『おはようございます@築地』

 大和寿司。おまかせ+コハダ、サバで4100円でちた。美味ぁ〜(嬉)

『聖地』

 湾岸署! 湾岸署! って、寂しいトコだな、案外(苦笑) つか潮風寒いヨ!

『東京雑感』
 十年ほどぶりの東京でしたが、いつもの新宿方面を避けたせいか、随分印象が変わった感じでした。

◆初日◆
 浅草(天ぷら)>亀有(こち亀)>神田(響鬼)>秋葉原(偉颶爐同窓会)>茅場町(宿)
◆二日目◆
 築地(寿司)>潮見(湾岸署)>台場(フジテレビ他)>六本木(テレビ朝日)>秋葉原(買い物)>東京(買い物・食事)

 大まかにこんな感じ。
 初日は雨。まずは浅草。大黒屋で天丼定食。

 衣がお好み焼きの生地みたいにふわふわなのね。山芋? 卵白? あと全体的に甘味。
 上野、北千住を経由して亀有。

 こち亀の両さん像とモデルになった駅前交番を見て、雨で冷えたかちょっと具合が悪くなってきたので駅前のショッピングセンター内で休憩後、駅周辺をぐるりと廻って散策……道中やたらと目についてた看板が実はソープのもので、しかも超駅近な場所に不意打ち気味にあってびびった。京都じゃあり得ん光景ですよ。
 で、日比谷線で秋葉原へ。待ち合わせにはまだ時間があったので、万世橋を越えて神田へ。目当ては猛士東京支部“たちばな”こと甘味処“竹むら”へ。地図は記憶頼りでPHSは電池切れ寸前。おまけに陽は暮れビルだらけ。バッテリーの機嫌にビクビクしながらPHSで現在地を表示させ、ようやく辿り着いた竹むらは、ビル街にあって異彩を放つ古めかしい建物で、テレビで見たままの姿にしばし見惚れてました。

 揚げまんじゅうをいただいて、今度は待ち合わせの秋葉原へ。15年ぶりぐらいに会うかつての戦友たちは、それぞれ歳相応の外見にはなってたけど、中身は昔のまんまで話が弾む弾む。口外無用な話とか(笑) また機会があれば、もっと早くに連絡しあって人数増やして会いたいものですなぁ。そうこうしている内に夜も更けてきたので、名残を惜しみつつ皆と別れ、日比谷線で茅場町へ。宿泊先の法華インはすぐに判明。まぁ普通にビジネスホテルでした。

 二日目は朝から築地へ。萱場町からは日比谷線でスグ。市場からはちょっと離れた出口から地上に出てしまい、ちょっと歩きはしたものの……と、晴海通りに出たとたん、何やら妙な既視感が。いや、待てよ、この景色、確かに以前一度見たことがある。しかし築地は初めてだし……と、頼りない記憶の糸を手繰り寄せてみると、思い出した。初めて東京に来たのが確か92年のお盆で、N91“那由他の果てに”のファイナルイベントの後、叶井(仮名)さんたちと廃墟のように閑散とした東京の道を、タクシーで晴海のコミケ会場まで行った時に通ってるんだよ、ここ。うひ、思わぬ記憶の発掘が。
 そんなことを回顧しながら場外市場をぐるりと廻って場内へ。魚がし横丁でTOP写真のTシャツを購入。

 で、目当ての大和寿司に並んだのだけど、列を作ってる8割ほどは中国人か韓国人で驚いた。
 いや、それは別にいいんだけど、店から出てきた客で、入り口の戸を閉めずに出て行くのは決まって中国・韓国人だったのはどないやねんと。一部だけ、とかじゃなく、並んで見てた間は100%の確立でそうだったわけで……国民性? それとも店員が閉めるのが常識なのか? あと、この大和寿司と中二件を挟んでの大寿司ってのはかなりの行列ができていたのだけど、その間にある寿司屋は閑古鳥が……ガイドブック恐るべしと云いたいところだが、外国人客に対応できているような店は少なく、大勢を占める外国人客をさばける店が混むのは当然か。自分もそうして並んでたわけだし(苦笑)

 築地を後にして、次に目指すはJR京葉線潮見駅……“踊る大捜査線”の湾岸署のロケ地。 これはリアルタイム更新時にも書いたけど、普通のオフィスビルなのにロケーション的に“空き地署”なイメージにぴったりでちょっと笑った。

 お次はお台場テレポート駅へ。

 ここもTVシリーズ、劇場版共々で出てきた場所。真下が撃たれた電話ボックスなんかも多分ここ。
 そこから歩いて数分のところにあるフジテレビを目指したのだが……風が強かった! 築地にいる間は“寒い!”ってなだけだったのが、潮見では砂埃でコンタクトを外すハメになり、ここ台場で台風クラスの強風に。吹き抜け、高層ビル群、港湾地区のコンボで、冗談抜きでマイケル並に傾いても倒れない(笑) 前に進めない。女のひとたちは飛ばされないように看板等にしがみついて動けない有り様。そんな中上るフジテレビの外部のチューブエスカレーターは、隙間風激しく、見学の女子学生たちの阿鼻叫喚っぷりが……(苦笑) いや、サービスシーンはありませんでしたが。

 屋上……と云うかはちたま展望台からは、富士山からレインボーブリッジ、東京タワー、都庁なんかもクッキリ見えて、晴天に恵まれたこともあって中々の絶景。

 下を見ると、OD2ですみれさんが撃たれた連絡通路も(笑)

 その後見学コースにしたがって局内をグルグル観て廻り、今度は約1km離れた湾岸ミュージアムへ行って見ることに。しかしまたここが観るモノがしょんぼり過ぎて泣けてくるトコロで、せめてもの慰めは、青島や和久さんが着ていた衣装なんかが見られたことぐらいか。派手なガラス張りの巨大な外観からは想像もつかないションボリプレイス。まだしも向かいの科学館を見学に行っておけば良かったと激しく後悔。
 憤慨しつつ外に出ると、ちょうど無料巡回バスが来たので乗り込んで再びテレポートへ。途中、踊るのEDに出てきたフェンスの場所らしきポイントを見つけたけど、空き地じゃなく駐車場になってた。
 再びフジテレビ経由で今度はゆりかもめ。汐留で乗り換えて六本木。目指すはテレビ朝日。響鬼グッズを探すためだったけど案の定ナシ。ブレイドやカブトのグッズはあったのに……。しかし話題の六本木ヒルズだけど、地方から来た人間にはあまり興味を駆られる場所じゃなかったかな。あそこは地元の人間が娯楽のために訪れる場所って感じがしたなぁ。まだしもミッドタウン側の方が興味をそそられました。
 で、早々に六本木を後にして今度は再び秋葉原。そこでDS用のサプライ用品を購入し、東京駅へ。最終的な土産の品を買い求めたり、最後の食事にまた寿司屋に入ったりとしてたら結構ギリギリな時間に。最終的に、持って行った5万の内4万近くは寿司屋で使った勘定になるかしら。後は天ぷらと土産と交通費。Suicaは2500円分使って残金ゼロにしたものの、新幹線の時間に追われていたため返金するのを忘れてそのまま持って帰ってきてしまった(苦笑) 次に使うのっていつだろう……。


02/09(土)

『雪ぃ〜!』

 あっちゅー間に真っ白世界にナテシマタヨー! 夜までこんなやと、お客さん出てこられへんがな……。


02/03(日)

『節分の朝』

 寒いと思ったら雪積もってたヨ。

『臨時収入?』
 作年末、郵政民営化に伴い郵貯セゾンカードから郵貯機能がスポイルされてしまい、改めて郵貯カードを作った際、現在使用中の口座とは別にもうひとつ、長期間利用のない口座が御座いますが、解約されて今の口座に統一されますかと言われ、記憶の釣糸に引っ掛からない口座だったこともあり、年末のバタバタしている時期でもだったので、家で調べて年明けにーーと云うことに。
 しかし自身の記憶にないし、実際該当するような通帳も見当たらない。親に訊いても知らぬ存ぜぬ。しかし確かに口座はあるわけで、察するに、子供の頃の御年玉貯金を忘れてしまっているのか、個人認証緩やかなりし頃に祖父母が作ってくれていた定期辺りでなかろうかと云う推論に。
 で、年が明けて落ち着いた頃に解約手続きに赴いて、昨日その残高分の払い戻し証書が届いたのだが、五万九千円ほど戻ってきて軽くびっくり。しかもその内利子が一万一千円。税金二千円。四万五千も放置してたのか……。
 で、近々連休の話もあるのだが、これはまた博多なり東京なり行けと云う導きか? いやさ今年還暦を迎える両親に何かしてやれとの天啓か? まぁ間違ってもWiiだのPSPだのには使わんけど(笑)


'06