ヒラリキャップの馬券師日記

 

初めてお寄りの方は是非8月分からお読みくださいね!

過去の日記 8月分     9月分以降は前のページでお進み下さい。  トップページはこちらから 

                   前のページ

<<前のページ | 次のページ>>
2024年4月28日(日)
詐欺に付け入られる時
先日の日記で書いた、学費に困る留学生がお菓子を売る件だが、ネットで調べると
やはり、真実ではなく、組織による商売だったみたいだ。

500円でも買わなくて本当に良かった。

私はこれでも、他人には優しい方で、困ってる人を見ると助けたくなる性分。
ただ、遠い昔に詐欺にあった事があって、金に関わる事では人助けは控えている。

遠い昔にどんな事があったかというと。
それは今からウン十年前の浪人生だった時のこと。

受験した大学の合格発表を見に行ったのだが、その大学は現役時に落ちた大学。
貧乏な我が家で二浪は到底許されず、今年も落ちたら働きに出る覚悟だった。

そんな切羽詰まった状況だったので、緊張のあまり、経済学部 経済学科を受験したのに
経済学部 経営学科の合格発表を見てしまった。
当時の私は世間知らずだったので、学科別に発表が別れてるとは知らずに
経済学部という表記しか見てなかったのだ。

当然、私の受験番号はなく、愕然とした。
思わず天を仰いだ途中で、経営学科という表記が目に入ったのだ。

すぐに間違いに気付き、これはワンチャンあると、経済学科の合格発表を見に行くと
私の番号があった。

まさに地獄から天国で、駅への帰り道は浮かれ気分。
そんな私に駅で声を掛けて来たオッサンがいた。
財布を落として、電車賃がないんで貸してくれないかと言ってきたのだ。

気分が高揚していたこともあり、そのオッサンに1000円も渡してしまったのだ。
オッサンは「ありがとうございます。必ず返しますんで」と言って去って行った。

電車に乗ってから、冷静になった私は自分の愚かさに気付いた。
必ず返すて、連絡先も聞かずにどうやって返すのか。
そもそも、あの後、オッサンが切符を買ったのかどうかも確認していない。

人生で初めて詐欺にあったのが、この時で、今後は絶対に他人に金は渡さないと決めた。

先日の留学生の件も、この時のことが脳裏に浮かんで、お菓子を買わなかった。

それにしても、前回は大学に合格した帰りで、今回はパチンコで大勝ちした帰り。
何でよりによって、人生の中でも数少ない至福の時に詐欺に出くわすのか。

これはもう、嬉しさが顔に出ていて、目を付けられたとしか思えない。
今度、パチンコで勝った時は苦虫を噛み潰したような顔をして、帰ろう。
2024年4月26日(金)
あなたならどうする?
昨日は珍しく、パチンコで大勝ちして、気分良く難波を歩いてたら、
白い画用紙を両手に持った外人の女性から声を掛けられた。

その女性は「すいません!」と日本語で喋ってきたので、立ち止まったのだが、
私に手に持っていた画用紙を見せてきた。

その画用紙には、”自分は留学生だが、お金がないので困っています。”
”助けると思ってこのお菓子を買ってくれませんか”といった内容が書かれていた。

そして、外国の小さなお菓子が10個ほど入った袋を私に見せた。
このお菓子を買ってくれというわけだ。

実は、私は外国のお菓子は甘過ぎて好きではないし、
日本では禁止されてるような添加物が入ってそうで、極力食べないようにしている。

それでも、人助けで買ってやってもいいかなと思って
中学英語で「ハウマッチ?」と聞いてみた。

すると、彼女は「1000円!」と言ってきた。
外国のお菓子の値段は知らないが、見かけからして、100円でもおかしくない。

パチンコで大勝ちしてるから、余裕で払えるが、私は1000円の価値を知っている。
1000円を稼ぐために、朝の10時から5時間もパチンコを打ったこともある。
時給200円で5時間働いてたようなものだ。
それを片言の日本語で、1分もかからずに1000円を手にすることは許せない。

流石にこれは買えんと、手を振って拒否すると、
彼女は「500円!」と言ってきたのだ。

何じゃこれは。
500円でも売れる商品を倍の値段を吹っ掛けてたのか。

この時点で胡散臭さを感じて、500円でも断ってその場を離れた。

これが、彼女が手作りしたクッキーを売るのなら、私は買っていた。
既製品を法外な値段を付けて売るというのが、どうにも胡散臭い。

バックに闇組織がいて、彼女は単なる雇われたバイトなのではないかと思うのだ。

本当に彼女がお金に困ってる留学生で、
自分の国のお菓子を売ってたのなら悪いことをしたとは思うが。
それなら、最初から500円と言って欲しかった。
2024年4月24日(水)
もう我慢できん
今年のプロ野球が開幕して1ケ月が経った。

私は他人から気が長いと言われる事が多いが、実はそうではない。
気は短いが我慢強いだけ。

だから、待ち合わせ時間に約束をした人が来ないと、すぐに腹が立つが、我慢する。
そこから1時間くらい来なくても、キレることなく待ち続ける。

そんな私が、開幕から今日まで、ずっと我慢してきたが、もう我慢できん!
もちろん、我慢の対象はロッテ。
何が我慢できんかと言うと。

今年もカスみたいな打線やないか!

DeNAからソトが入って、少しは打てるようになるかと思ったが、

相変わらずカスみたいな打線や!

今日はソフトバンクとの試合を見終わってから、この日記を書くつもりだったが、
4点取られて勝ち目がなくなった時点で、見ながら書くことにした。

いや、2点取られた時点で、書き始めてもよかった。
我がロッテ軍、現在4連敗中だが、何と3試合連続で相手投手に完投されてる。

昔と違って、分業制が当たり前の今のプロ野球。
先発投手が100球を超えると、交替するのが普通になって、先発投手が完投するのは稀。

そんな時代に3試合連続で、相手投手に完投させるて、ファンとして恥ずかしい。
その要因の一つになってるのが、相変わらずのチャンスに弱いカス打線。

先日の試合なんかヒット9本も打ってるのに完封負け。
9本もヒットを打たれた投手に完投を許した原因が併殺打の山。
この試合、チャンスになる度に併殺打を重ねて、その数は何と4つ。

ちなみに、ロッテには年棒2億円で昨年、リーグの併殺打王に輝いた中村奨吾がいるが、
先日もチャンスで併殺打を打っていた。

私は思う。

こいつら、春のキャンプで何やっとってん!

中村奨吾に限らず、毎年、2割前半しか打てない打者が、相変わらず同じフォームで
同じタイミングで、同じコースに手を出して、凡打してるのを見ると、こう思わずにいられない。

打てないのに、フォームもタイミングも春のキャンプで変えないで、
去年と同じように凡打を重ねてる打者は何を考えてるのかと思ってしまう。

こんな愚痴を書いてるうちに、試合の方は1対10に。
もう笑うしかない。
2024年4月22日(月)
面倒くさがり屋の料理
自炊を初めて3ケ月目に突入したが、この3ケ月でいろんなことを知らされた。

健康オタクなので、魚料理をすることが多いのだが、自炊するようになって知ったのが下処理。

例えばブリの照り焼きとか、醤油とみりんと酒と砂糖でタレを作るのは想像していたが、
ブリそのものはオークワで売ってる切り身のパックから取り出して、そのまま焼くと思ってた。

ところが、ネットで調べると、塩を振ってキッチンペーパーの上で15分寝かせたり、
湯通しした後に水で締めるとか書いてある。

カレイの煮つけにしても、煮汁の入った鍋にパックに入ってる切り身を放り込むつもりだった。
しかし、こちらも下処理が要ると書いてある。

私は料理をすること自体は好きなのだが、面倒くさいことが嫌い。
何だかなあと思いながら渋々、下処理をしている。

先日、たまには替わった魚料理にしようと、タラを購入。
パックに”ムニエルにどうぞ”と書いてあったのに魅かれたのだ。

ムニエルてよくわからんのだが、バターで焼くイメージなので、バターを購入。
家に帰って、ネットを見ると、焼く前に塩コショウをして、小麦粉をまぶすと書いてある。

コショウなんか家にないし、小麦粉もない。
今から自転車で往復20分かけて、コショウと小麦粉を買いに行く気は毛頭ない。
結局、バターで焼く時に醤油を垂らすことにしたが、これで十分、美味しかった。
せっかく、タラ自身は臭みを取る下処理が要らないのに、塩コショウとか小麦粉とか
面倒くさいので、次回もバター醤油で料理する。

今晩はおでんを作ったのだが、実は前回、初めておでんを作った時に失敗した。
ダイコンが固くて、おでん屋で食べるあの柔らかいダイコンと別物だったのだ。

調べて見たら、ダイコンの外の皮を厚目に剥かないといけなかった。
外の厚い皮が邪魔をしてダシが染み込まずにに、固いままだったのだ。

ただ、固かったものの味は美味しく、いつも食べる柔らかいダイコンとは違った美味さがある。
外の皮を剥くのは面倒くさいので、何とか皮を剥かずに柔らかくできないものか。
そう思ってたら、おでんの素の箱に、レンジでチンすると柔らかくなると書いてあった。

今晩、早速、生のダイコンをチンしてから鍋に投入。
すると、丁度いい塩梅の柔らかさになった。
ダイコンは皮の部分も美味しいので、私にはこれがベストだ。

こんな感じで、面倒くさがりの私は独自の料理路線を歩んでいる。
2024年4月20日(土)
矛盾
アイドルのプロフィールで質問形式のものがよくある。

好きな食べ物、苦手な食べ物、好きな音楽とかの質問に本人が答えるのだが

ギャンブルはしますか?という質問に、”しません”は許せるが、”嫌いです”と答えてると
好感度が下がるのは私だけだろうか。

質問の中に”この世から消えて欲しいもの”というのがよくある。

戦争や犯罪、地震という答えが一般的なのだが、”虫”と答えるアイドルが結構いる。

女性のか弱さをアピールして好感度を出そうとしてる考えもあるが、
私も虫が苦手なので、その気持ちはよくわかるし、本当に消えて欲しいのだろう。

しかし、戦争や犯罪や地震と肩を並べる”虫”てどんな存在やねんと思うわけで、
虫も人間と同じ生物なのに、えらい嫌われようだ。

まあ、アイドルは戦争を体験してないわけだし、犯罪にあうこともまずない。
地震は経験してるだろうが、滅多にないこと。

それに比べると、虫は夏なんか毎日、お目にかかると言っても過言ではなく、
目に見える分、この世から消えて欲しいと思うのだろう。

しかし、あるアイドルの答えに私は納得がいかなかった。

そのアイドルは”この世から消えて欲しいもの”に”殺人”と”虫”を上げていた。

いやいや、お前、絶対に虫、何匹も殺してるやろ!
2024年4月18日(木)
このグループは底が見えない
おかげさまで、このホームページへの来場者数が16万人に達しました。

これもひとえに、当たらない競馬予想と馬券師と関係のない日記に、長年お付き合い頂いてる
皆様のおかげであり、誠にありがとうございます。

開設当初からブログを使わず、20年間この古いスタイルを続けて来ただけに感慨もひとしおで
もちろん、今後もこのスタイルを続けていく所存です。
黒字が24万円になったら終了するのですが、赤字が24万円を超えていて、
死ぬまで日記を書いてる気がします。

さて、新しい学校のリーダーズのオタクなので、前からあのスーツが気になっていた。

そう。新しい学校のリーダーズがCMをしている青山のゼロプレッシャースーツだ。

ストレッチ性に優れ、動きやすいだけでなく、シワになりにくい。
家で洗濯出来るので、クリーニング代が浮く。
撥水加工が施されてるので雨水を弾く。
そして何より価格が1万円を切る。

こんなの、新しい学校のリーダーズがCMをしてなくても興味津々で、
先日、忙しいパチンコの合間を縫って、洋服の青山に行って来た。

実際に現物を見た感想は。

あまりにラフすぎる!

ストレッチ性に優れてるのは確かで、生地を引っ張ると伸びるが、その分シャキッと感がない。
何か、遊び着のスーツという感じで、オシャレな会社の社員が着る感じ。

私が何より気になったのが、胸ポケットがないこと。
スーツに胸ポケットがないと、すごく不自然で、客先に着て行くのは躊躇する。
これだったら、別に仕事で着る必要ないのではと思ってしまう。

そんなわけで、オタク失格と言われても仕方がないが、購入するのはやめた。
新しい学校のリーダーズが来店して、勧めて来たら、2万円でも買ったのだが。

その新しい学校のリーダーズだが先日、アメリカ最大の音楽フェスであるコーチェラに出演した。
そのライブ映像を見たのだが、驚かされた。
セットリストの10曲中に音源すら公開されていない新曲を3曲も入れてきたのだ。

新しい学校のリーダーズは初めての出演で、しかもアメリカ最大のフェス。
普通なら、観客が知っているヒット曲を並べて、観客との一体感を欲しがるはず。
ところが、誰も聞いたことがない新曲を3曲も入れるという攻めの姿勢に驚かされた。

そして、初めて聴く曲にもかかわらず、彼女達のパフォーマンスの凄さで観客を圧倒。
観客みんながノリノリで新曲を聴いていた。

途中、ディープパープルのスモーク・オン・ザ・ウオーターのイントロから
オトナブルーに繋がる演出もあり、リッチーブラックモア教信者のワイ歓喜!

ほんとに、彼女達を見ていると底が見えなくて、この先どこまでいくのだろうと思う。

このライブ映像はいくつかYouTubeに上がってるが、私がお薦めしたいのは
♪最終人類♪

この曲は最後にスズカが絶叫して、興奮のるつぼと化すシーンがあるのだが、
何度見ても興奮してアドレナリンが出る。
もちろん、アメリカの観客もアドレナリン出まくりだった。

https://www.youtube.com/watch?v=z_E7nc62yI0&ab_channel=AsianPopFootage%21

2024年4月16日(火)
これは酷い
先日、ネットサーフィンをしていて偶然に見つけたのだが、
厚生年金に関わる、酷い事実を明かした動画を見た。

それが、こちら

https://www.youtube.com/watch?v=RdJrNDWHIs0&ab_channel=terapengin

福澤アナが司会をしてるテレビ番組なので、これは紛れもない事実。

私は当時、この番組を見てなかったので、今回この事実を初めて知ったのだが
放送された当時、何でこれがもっと大きな問題にならなかったのかが不思議だ。

昔、この日記で、年金を使って何で厚生年金会館とか建てるねん!
年金の支給以外に年金なんか使ったらあかんやろと書いたことがある。
それから数年後に年金は年金の支給以外には使わないように改められた。
こんなの当たり前の話だ。

今回、この動画を見て、確信できた。
やっぱり厚労省の天下り先を作る為に、厚生年金会館を建ててたのだ。

厚労省の天下り先を作る為に、国民の年金を使って厚生年金会館建てまくって
こんな悪行が許されていいのか。

これで、少子高齢化で将来の年金の支給額が減るとか言ってるの訳わからんやろ。
厚労省の予算を半額にしてでも、年金の財源に充てろと言いたい。

こんな酷い事実に声を上げなかった当時の政治家からも金を徴収して年金に充てろ。

この番組は14年前の放送みたいだが、こういうことこそ、SNSの力を使って広まって欲しい。
2024年4月14日(日)
皐月賞を振り返って
レコード決着に私の本命馬が泣いた今年の皐月賞を振り返りたい。

今年の皐月賞は混戦模様という前評判。

その原因は暮れのホープフルSを牝馬のレガレイラが制したこと。
そして最優秀2歳牡馬のジャンタルマンタルが共同通信杯で敗れたこと。
前哨戦の弥生賞を伏兵のコスモキュランダが制したことも混戦に拍車を掛けているのだろう。

しかし、私の目には混戦とは見えず、1頭だけ抜けて強いと思う馬がいる。

それはシンエンペラー。

騎乗した騎手が全員、気性が幼いと言い、実際に直線で抜け出すと遊んだり、
寄れたりとその幼さを見せてるが、それでいてこの成績。
その後に重賞勝ち馬を続出させてる京都2歳Sを勝ち、
ホープフルSではレガレイラの強襲に屈したが、直線で幼さを見せながらも2着に。
前走、一叩きのレースでも人気馬が惨敗する中で2着を確保。

全レースで騎手がテン乗りで結果を出し、東京、京都、中山とコースも問わない。
先行しても、控えてもOKという操縦性の良さ。

気性が大人であれば、この世代では抜けて強いと思わせるのがシンエンペラー。
鞍上に厩舎の看板騎手を配し、中間チークピーシーズを着けて気性の改善に努めて迎える本番。
何よりテイエムオペラオーを彷彿させる勝負根性が魅力で2着は外さないと、迷わず本命に。

そして結果は、如何せん時計が速すぎた・・・・・

何だかんだ言っても、シンエンペラーは欧州の馬。
デビュー前は日本の馬場で走れるのかと疑問視されたが、今までは見事にこなしてきた。

しかし、流石にレコード決着となった今回は分が悪かった。
直線で、2着馬に外から寄られたのも痛かったが、この馬自身も凄いタイムで走った為、
ゴール前では頭が上がっていた。

ダービーはスピード決着にはならないので、今回の敗戦で人気が下がるようなら
この借りをダービーで返して、私にお金を返して欲しい。

勝ったジャスティンミラノは予想欄で、サウスポーでなければ頭まであると書いたが、
サウスポーではなかったようだ。

過去2戦と同じように前に行ける脚があり、終いも切れる。
初の右周りをレコードで制したのだから、文句のつけようがない。
キズナ産駒の最高傑作と言っていいのではないか。

2着のコスモキュランダは弥生賞に続く快走で、これは本物と言ってよい。、
恐らく2走前に勝った時から馬が一変したのだろう。

3着のジャンタルマンタルは、あわや勝つところまで行ったが、最後はやはり距離の壁か。
次はマイルカップだとは思うが、ダービーに出て来たら素直に切る。

4着のアーバンシックは前走同様にいい走りを見せ、持てる力は出せたと思う。
G1ではワンパンチ足りないが、G2なら全然、頭を狙えるし、G1でも買い目には入れたい。

他ではレガレイラは、やはりルメールが乗れなかったのが痛かった。
乗り難しい馬だし、前々走で負けた内容を考えると、前走が嵌った感も否めない。

レース前は混戦と言われていたが、終わって見れば、ジャスティンミラノ1強に。
スローしか経験していないと不安視されていたが、今回のレコード勝ちで無双状態。
ダービーでは1倍台の単勝になるかもしれないが、ダービーを勝ったことがない鞍上が
入れ込まずに冷静に乗れるかが鍵になる。
2024年4月12日(金)
哀悼
競馬をやっていて、何が悲しいと言って、もちろん馬券が外れることだが
それよりも悲しいのは騎手が亡くなること。

藤岡康太騎手が昨日、4月6日に起こった落馬負傷の為、亡くなった。

長く馬券師生活をしてると、こういう訃報も何度か経験してるが、
藤岡康太騎手というのは、個人的にも非常に好感を持っていた騎手で
私にとっては愛するオグリキャップに騎乗していた岡潤一郎騎手の訃報以来の悲しみである。

藤岡康太騎手と言えば、父が調教師で、藤岡佑介騎手が兄。
騎手になるべくして騎手になったのであり、今回の事故は運命としか言いようがない。

騎手になりたての頃は、そう上手い印象はなかったが、ここ数年は馬券を買う側として
非常に信頼できる騎手であった。
最近でもナミュールを復活させたマイルCSの騎乗が印象深い。

私的にはダートの人気の差し馬に乗ってる印象が強く。
人気に応えて、直線で力強く差してくる姿を何度も見ていた。
藤岡康太騎手がダートで差し馬に乗ってる時は穴党の私でも、買い目に入れていたくらいだ。

見るからに性格の良さそうな風貌で、実際に性格が良くて、誰からも慕われていたようだ。

本当に、彼が乗る馬の馬券をこの先も、もっと買わせて欲しかった。
最後に彼がG1を獲ったナミュールの次走の馬券は、
予想とは別に応援馬券を買って、馬券民としての哀悼の意を表したい。
2024年4月9日(火)
まさに糸
一人暮らしを始めて、困ることが色々あるが
その一つが料理が残ること。

まず、米は1合を炊いてるが、一人では多い。
私は外食でもご飯はおかわりしない方で、家でもお茶碗一杯しか食べない。

1合だと半分くらい残るので冷凍して別の日に食べる。
ご飯は2合くらい炊くのが美味しいという話は聞くが、
そうなると残り3日は冷凍ご飯を食べないといけない。

冷凍ご飯もレンジでチンすれば普通に美味しいが、やはり炊き立ての方が美味しい。
0.5合炊きで毎日、炊き立てを食べるという手があるが、米びつが最低1合しか出ないし
重さを量って0.5合にしてもいいが、炊く量が少なすぎて恐らく美味しくない気がする。

おかずも一人が食べる量を作るのはなかなか難しい。
魚は一匹単位で売ってるが、肉は一番小さいサイズのパックでは量が少なすぎる。
次に大きいサイズだと今度は多すぎる。

それに料理というのは肉だけを焼いたり炊いたりする訳ではない。

先日もすき焼きを作ったのだが、中に入れる焼き豆腐も一丁だと多すぎる。
ネギは一本では少ないし、2本だと多い。
糸コンニャクも一袋では少し多い。

こんな少し多い材料が全て入ったすき焼きは当然、一人では食べきれない。
結局、残りはパックに入れて冷凍したのだが、翌日に事件は起こった。

レンジでチンして、残ったすき焼きを機嫌よく食べていたのだが、不思議なことが。
私の大好きな糸コンニャクが見つからないのだ。

確か、昨日の残った具材に糸コンニャクもあって、パックに入れた記憶もある。
一体どこにいったのかと不思議に思いながら食べ進めてると、
変わり果てた姿で糸コンニャクを発見。

まさに糸のように痩せ細った姿の糸コンニャクを見つけたのだ。
恐る恐る口の中に運ぶと、食感もまさに糸。

私の中では冷凍したものて解凍したら元に戻るという認識があるのだが
糸コンニャクは何故、こんな姿になってしまったのか。

早速、ググってみると
糸コンニャクの原料のコンニャク芋の成分はほとんどが水で、
凍らせるとその水分が外に出るらしい。

いやいや全く理解できん!
水て凍らせたら氷になるんちゃうの。
何でコンニャクの中で凍らずに外に水分が出ていくの?

前におでんを凍らせた時は解凍しても、コンニャクは前のままだったのだが
糸コンニャクと違って分厚いからなのか?

結局、痩せ細って、全く弾力のないカチカチの糸コンニャクを食べたが、
次回のすき焼き時はどうしたものか。

糸コンニャクを作った時に全部食べ切るか
糸コンニャクのみ冷凍せずに冷蔵保管するか。
この歳になって糸コンニャクに悩まされる日が来ようとは夢にも思わなかった。
2024年4月7日(日)
桜花賞を振り返って
やはりこの2頭だったかと思い知らされた今年の桜花賞を振り返りたい

今年の桜花賞のポイントはこの世代のレベルの高さ。

ボンドガールが勝った新馬戦の時から、この世代のレベルの高さが話題になっていたが
それを際立たせたのが昨年暮れの阪神JF。

走破タイムはもちろんのこと、そのレース内容も秀逸。
特に、1、2着となった2頭の強さは際立っており、その2頭が桜花賞に直行してきた。

間に一走挟んでもらって、前走の強さが本物なのか確認したかったが、
直行となれば、本命はやはりこの2頭から選びたい。

前走がタイム差なしで、実力にそう差がないとなると、鍵を握るのは鞍上。
北村宏も下手な騎手ではないし、G1も4勝してる騎手ではあるが
G1の中でもクラシックの桜花賞はレースの格が違うわけで
北村宏が桜花賞を勝てるのかと考えると、不安を感じる。

一方のステレンボッシュの鞍上はあの名手モレイラであり、二者択一で本命を選ぶのなら
私は迷わずステレンボッシュを選ぶ。

そして結果は鞍上モレイラの見事な騎乗で快心の勝利。
道中は思ったより後ろに構えていて、大丈夫かと心配していたが、流石はマジックマン。

直線に向くと、上手く空いた外に出して、あっという間に射程圏に取り付いた。
モレイラに限らず、上手な外人騎手は気が付けば射程圏に馬を導いている。

そこからは自慢の末脚で阪神JFの借りを返す快心の勝利だった。

2着のアスコリピチェーノは流石の2着。
ただ阪神JFの時の走りからは翳りが見え、切れ味で勝馬に劣るのは否めない。
次走ではもう一段、前で進めないと復権は難しい。

3着のライトバックは前走の内容が良く、馬券に入れていたが、凄い末脚だった。
まあ最後方にいたから、あの脚を使えた部分はあり、アルテミスSのように好位に付けると
末脚が鈍るので、なかなか軸にはしづらいがオークスでも相手には入れるべきだろう。

4着のスイープフィートにも同じようなことが言えるが、こちらはオークスでは距離が壁になる。

5着のエトヴプレには驚いた。
先行馬総崩れの中、この馬だけは見事な粘り腰を見せた。
前走11番人気での勝利はフロックでなかったわけで、マイル以下のレースでは目が離せない。

他ではクイーンズウオークは人気し過ぎで、メンバー的には妥当な着順か。
オークス向きという評判だが、そういう馬が実際にオークスを勝った記憶があまりなく
オークスでも危険な人気馬になるかも。

チェルヴィニアは臨戦過程と枠を考えれば、今回は様子見が妥当だったが、
流石に負け過ぎで、故障の影響が残ってるのでは。

結局は阪神JFの1、2着馬で決まった今年の桜花賞だったが、
阪神JFとは他馬との差は縮まってる感がある。

オークスでも1800Mを勝っている勝ち馬の優位は揺るぎないが、
アスコリピチェーノは1400Mからスタートした馬であり、オークスもこの2頭での決着とは
ならないと見ている。
2024年4月5日(金)
最新洗濯事情
日記のタイトルは社会ニュースみたいだが、これは全くプライベートな話。

最近は洗濯で使う洗剤に職場の人のお勧めで、アリエールのジェルボールを使っている。

アリエールのジェルボールを使うのは初めてで、オークワで51個入りの袋を買ったのだが、
後で、それが詰め替え用だと気付いた。

前に使っていたアタックは粉の洗剤だったので、箱だったが、
ジェルボールて玉なので、てっきり袋に入ってるのが普通だと思っていた。

情報によると、ジェルボールて湿気で濡れるとエライことになるそうだ。
だから、1個取り出すごとに、隙間ができないように、チャックの部分を必死になって接着。

取り出す時はその固く閉じられた接着を外さないといけなくて、ハッキリ言って面倒。
今からでも、箱型のジェルボールを買って、本来の詰め替え用として使おうかと思っている。

さて、このジェルボールを使った感想だが、思った以上にいい!
職場の人が勧めた理由が、部屋干しでも臭わない。

実際に洗濯後に部屋干ししてみたが、臭うどころか、メチャいい香り。
24時間勤務で2日に1回しか洗濯できないので、雨でも洗濯せざるを得ない。
当然、普通の人より部屋干しが多いわけで、部屋干し臭がしないのは本当に助かる。

そして、このジェルボールのいいところは、洗剤の量に悩まなくていいところ。
粉と違ってボールなので、洗濯物の量に関係なく、入れるのはボール1個。

これが粉や液体洗剤だと洗濯機に自動で表示される分量をスプーンで計って入れる訳だが、
ここでキレイ好きの性格が邪魔をする。

表示されてる洗剤の量だと、どうしても少ないと思ってしまうのだ。

だから軽量スプーンに半分と表示されても、普通に一杯入れるし、
スプーン一杯で表示されても、一杯半くらい入れてしまう。

しかし、ジェルボールだと1個しか選択の余地はなく、
流石に倍の2個も入れることはない。

その分、洗濯物が少ない時に、1個じゃ多すぎないかという話だが、
洗濯物が少なくても、洗剤がすすぎ切れないという事は起こらないそうだ。

汚れ落ちも良いし、値段が高いことを除けば、ホントいい洗剤を教えてもらった。
そうでなくても洗濯好きなのに、最近はルンルン♪で洗濯に励んでいる。

ジェルボールは高いと購入をハナから考えてない方に、是非一度試して頂きたい。
2024年4月2日(火)
お子ちゃまで良かった
小林製薬の紅麹サプリが大問題となってるが、私にとっても他人事ではなかった。

この日記でも書いたが、私は数年に渡って健康診断で高コレステロールと診断されてきた。

病院で最検査を受けた方がいいというレベルであったが、病院に行くと薬を出される。
私は注射と薬が大嫌いなので、何とか自力で治す道を選択。

コレステロールを下げるストレッチを毎日欠かさずやる一方で
ある年は野菜ジュースを一年間飲み続けるも効果なし。

またある年は豆乳青汁を一年間飲み続けるも効果なし。

またある年はキトサン入り青汁を一年間飲み続けるも効果なし。

毎年、健康診断の度に、努力が報われず、一向に下がらないコレステロール値に落胆していた。

そして最後にたどり着いたのが今、愛用しているエラグ酸入り青汁。
一年間、飲み続けた結果、何と総コレステロール値、悪玉コレステロール値に中性脂肪まで全てが正常値に。
長年の苦労の結果、遂にエラグ酸という当たり馬券にたどり着いた。

しかし、正解にたどり着くまでに、コレステロール対策の候補に毎回、紅麹サプリも入っていた。
いつ紅麹サプリを選んでもおかしくなかった。

基本、選んだものは次の健康診断まで毎日、欠かさず飲んでいたので、
紅麹サプリも一年間飲み続けていたことだろう。
もし、紅麹サプリを選んで、コレステロール値が下がったら、その後もずっと飲み続けていた。

そんな中、私が紅麹サプリを選ばなかった理由はただ一つ。
それは紅麹サプリが粉末でなかったこと。

ある時、カプセルの風邪薬を飲んだ時に喉に引っかかってる感じがした。
すぐに水を飲んだり、食べ物を食べたりしたが、残存感がとれない。
恐らく、喉に残ってはいないのだが、残存感が消えるのに半日くらいかかった。

その後、目にいいと言われるブルーベリーのタブレットを飲んだ時に、また残存感が。
それ以来、私はカプセルの薬や固形のサプリを飲まなくなってしまった。

だから液体の野菜ジュースや、粉末の青汁を選んでたのだ。
もし、紅麹サプリがタブレットでなくて粉末だったら恐らく選んでいたと思う。

私がカプセルやタブレットが飲めないことを同僚に話すと

「お子ちゃまですか」と笑われた。

そんな、お子ちゃま体質のおかげで、私は紅麹サプリを選べなかったわけで、

ほんと人生て何が幸いするかわからない。
2024年3月31日(日)
大阪杯を振り返って
本命馬が無念の4着となった今年の大阪杯を振り返りたい。

今年の大阪杯のポイントは4歳馬の取捨選択。

昨年の有馬記念での皐月賞馬、ダービー馬の完敗。
年が明けてからも皐月賞馬が4着で、菊花賞馬は2着ながらも勝ち馬には完敗。

どう考えても今年の4歳世代のレベルは高くない。

ところが、今年の大阪杯のレベルもハッキリ言って高くない。

ジャスティンパレス、スターズオンアース、リバティアイランドといった
出走していれば1番人気になる馬達がこぞってドバイへ。
金鯱賞を圧勝したプログノーシスも出走せず。

こうなると、今の4歳世代でも十分、勝負になるのでは。
しかし、4歳世代から本命を選ぶのが難しい。
タスティエーラは安定感はあるがスパッと切れる脚がない。
ソールオリエンスは今回は先行しそうな気がするが、もし後方で構えられたら万事休す。
目下の勢いならベラジオオペラだがダービーでは上記2頭に負けている。

4歳世代に本命が見当たらないなら、別の世代でということで、選んだのがステラヴェローチェ。

クラシックを皆勤し、3、3、4着と好成績を残し、有馬記念でも4着。
屈腱炎で離脱していなければ、昨年の重賞でも活躍が期待された素質馬。

復帰後は流石に凡走が続いたが、前走が復活を告げる走り。
復帰後は先行できてるのも、大阪杯には好材料だし、調教の動きも良い。
完全復活でなくとも、このメンバーなら十分3着は狙えると見た。

そして結果はメチャ惜しい4着!

前走の走りから、てっきり前で進めてくれると思ったら、待機策をとってしまった。
最後に怒涛の追い込みを見せただけに、もう少し前にいたらと思わずにいられない。
4着とはいえ、G1の舞台で今日の走りなら馬自身は完全復活と言っていいだろう。

勝ったベラジオオペラは年長馬に歯が立たない同期のクラシック馬と違い、
この馬だけは重賞で年長馬に勝っていた。
思えばダービーの4着も僅差であり、現時点ではこの馬がこの世代のトップだろう。
ただ大阪杯は正にこの馬の脚質に合ったレースであり、ドバイ組の方が上と見る。

2着のローシャムパークはスタートは悪かったが、早めに捲って行った鞍上の腕が光った。
この距離よりは2200Mの方が向くと見ていて、宝塚記念では勝ち馬より上と見たい。

3着のルージュエヴァイユは自慢の末脚が炸裂したが、何より鞍上が今日は絶好調だった。

5着のジオグリフは前走が復調の気配があり、このレースが皐月賞馬と相性がいいので
馬券に入れるか迷ったが、やはり皐月賞は嵌った感があり、この着順は健闘したと言える。
今後もG1で馬券になるのはキツイと思う。

他ではタスティエーラは予想外の大敗で、敗因は良くわからないが、
私の記憶ではダービー馬が一度こういう風になると、厳しい未来が待っている。

ソールオリエンスは今回は早めに押し上げて、戦法としては間違ってなかったが
、その分、終いの脚が切れなかった。
こうなると次走はまた後方に控えそうで、この馬の闇も深い。

有力馬がドバイへ行ってしまい、寂しいメンバーで行なわれた今年の大阪杯。
結果は弱いと言われていた4歳世代のベラジオオペラが勝ったが、
このレースはこの馬向きのレースであり、今日の結果を見ても
リバティアイランドやスターズオンアースの方が強いと思う。

そして出走していないプログノーシスの充実ぶりが凄まじく、古馬のトップに位置してる
可能性があり、次走が楽しみである。
2024年3月29日(金)
ゴミ箱を救う
昨日の朝、出勤前にいつものように職場近くのファミマに立ち寄った。
店に入った時に、イートインコーナーで東南アジア系の外人が
カップラーメンを食べてるのが目に入った。

1日分の食料と新しい学校のリーダーズがCMをしているブルボンのフィットチーネグミを
ルンルン♪気分で購入して店外へ。

すると、さっきのイートインコーナーにいた外人がカップを持って立っていた。
そして、私の方に英語で話しかけてきたのである。

中学英語しかわからない私には何を言ってるのかサッパリわからん。

すると相手が「こいつは中学英語しかわからん!」と察したのか
身振り手振りを交えて話してきた。

私もアホではないので、ジェスチャーを見れば、何を伝えたいのかは察しがついた。

店の外に置いてあるゴミ箱に、カップラーメンの残りを捨てていいのかと私に聞いてきたのだ。

答えはもちろん、ノーだが、中学英語しか知らないので、
とりあえず「ノー!ノー!ノー!ノー!」とノーを4連呼。

私の英語の発音でも、流石にノーぐらいは相手に伝わる。
問題はじゃーどうすればいいのか。

そもそも私はコンビニのイートインコーナーを利用したことがない。

恐らく、飲み残しのコーヒーや氷を捨てる場所はあるだろうが、
もちろん、そんなところにラーメンや具が入ったスープは流せない。

じゃあ、どこに捨てればいいのか。

日本語でもわからんことを、英語で話せる訳がない。
私は入口の自動ドアを開けて、店員を呼ぶことに。

すると、私に新年の挨拶をしてくれる顔馴染の店長が来てくれた。
「この人がラーメンの残りを捨てたいて言ってるんですけど」と言うと
店長がカップごと回収してくれた。

外人は私に頭を下げて、帰って行った。

もし、私がいなかったら、ゴミ箱にスープが流し込まれたわけで、
ゴミを回収する店員が「何してくれとんねん!」と怒りに震えたことだろう。

「私って、朝からメチャいい事してるやん!」となった。

競馬の神様は私の行いをちゃんと見てくれてるだろうか。
たのんまっせ!日曜日の大阪杯!
2024年3月26日(火)
入手困難
ガラケーからガラホに変えて、まだ3年も経ってないと思うのだが
最近、電池の持ちが極端に悪くなった。

特に電話をした時の電池の減り具合が凄い。
前日の晩に充電したばかりなのに翌日10分ほど電話をすると電池が半分に。
そして、その日の夜には下限である黄色表示に。

これはもう電池の寿命が来たとしか思えず、早急に電池交換が必要。

ガラケーを持っていた時もそうだったが、今どきガラホなんか持ってると
こういった場面である不安に駆られる。

それは”バッテリーが手に入るのか?”という不安。

需要から考えれば、電池の生産を終了していても全然おかしくない。
そうなると在庫がなくなった時点で電池が手に入らなくなる。

アマゾン等の通販サイトでも互換性がある電池が手に入るが、
口コミを見ると中古品だったり、新品でもすぐに使えなくなったりと酷い評判。
特にバッテリー関係は粗悪品だと発火の心配があるし、何としても純正品が欲しい。

そんな訳で、先日になんばウオークにあるドコモショップに行って来た。
店員に電池を買いたいと言うと、店には置いてなくて取り寄せになるので在庫を確認するという。

やはり店には置いてなかった。
まあ限られた店のスペースに何の商品を置くかとなればガラホの電池なんか選ばれるはずがない。

在庫がなかったらどうしようとドキドキして待っていたが、取り寄せ出来ると言われた。

早速、取り寄せをお願いしたが、家に届くのが10日以上も先。

何をどうしたら電池を取り寄せて家に送るのに10日以上もかかるのか。
在庫があるセンターに店から連絡を入れて、そこから家に電池を送るだけではないか。
これは、この機会にガラホからスマホに変えさせようというドコモの嫌がらせではないか。

こんな嫌がらせには動じないし、スマホに変える気は毛頭ないので、取り寄せてもらうことに。

電池の値段は1900円と安いが、ガラホを買った時に電池安心パックに入っていたそうで
ポイントを使って無料で手に入るとのこと。

これなら、1900円払ってもう1個余分に買おうかと思ったが、やめておいた。
1個余分にあれば、今から6年くらいは安泰だが、ガラホ本体が壊れてそう。
そして、その頃にはこんな不安に駆られるだろう。

ガラホてまだ売ってるの?
2024年3月24日(日)
高松宮記念を振り返って
珍しく幸先のいいスタートとなった春のG1シーズン開幕戦、高松宮記念を振り返りたい。

今年の高松宮記念のポイントはナムラクレアの悲願のG1制覇なるか。

実績では明らかにこのメンバーでは最上位で、昨年があんな馬場でなければ勝っていたかも。
今年も馬場が悪そうだが、昨年のような不良馬場にはなりそうもなく、
この馬自身は重馬場もこなせる。

普通に考えれば素直にこの馬を本命にするべきだが、気になる点が。

まず、前走が1400Mの京都牝馬Sだったこと。
昨年はシルクロードSを使っていただけに、調整過程に問題でもあったのか。
それに追い打ちをかけるように、今回の調教が良くなかった。
何より鞍上も不安だし、人気するだけに本命にするのが躊躇される。

そこで私が目をつけたのがマッドクール。
昨年のシルクロードSではナムラクレアと差のない3着に来ており、
G1スプリントSの2着馬が6番人気とは美味し過ぎる。

恐らくCBC賞と前走の惨敗が人気を落としてる要因だが、CBC賞は体調不良だった。
実際、次走のスプリントSで2着してるのだから、CBC賞の結果は目を瞑るべき。
前走は流石に家賃が高く、今回のメンバーなら3着は十分狙えると思い、本命に決めた。

結果は私が思い描いたレースを鞍上がしてくれて接戦ながらも見事に勝利。
いい枠を引けたこともあるが、前でレースを運べて末脚も切れるのは魅力十分。
ヒモ抜けもなく、この馬をこの人気で買えたレースで馬券を獲れたのは大きい。

2着のナムラクレアは今回も悲願のG1獲りならず。
それでも、私が上げた不安点を払拭し、頭差まで差して来たのは流石。
調教を含め万全の態勢とは思えなかっただけに、今日の馬場も味方したか。

3着のビクターウイナーは逃げに出たのが良かった。
ジャパンカップを筆頭に近年は外国馬は黙って消しという時代になったが、
スプリント路線だけは別で、特に香港馬のレベルは高く、今回のように1頭だけの参戦なら
押えておくべきだろう。

4着のウインカーネリアンにはビックリだが、1200Mの距離適性があるのだろう。

5着のロータスランドは流石の道悪巧者ぶりを見せたが、年齢的にここまでか。

他ではルガルは中京コースは割引で、実績はあるが道悪もいいと思えない。
今回の凡走で人気を落とすだけに右回りのスプリントSでは見直しが必要。

ママコチャは相手にも入れなかったが、中京の1200Mは合わないし、
前々走は展開が嵌ったと見ている。

高松宮記念が終わって、今回の1、2着馬はかなり強力。

またもG1獲りが叶わなかったナムラクレアだが、その堅実ぶりは目を見張るものが。
人気するので本命にはしたくないが、買い目には絶対に入れるべき。

マッドクールはその脚質から大外枠とかに入ると不安だが、そうでなければ
暮れのG1も本命にしようと思っている。

この2頭に右周りに変わるルガルの3強というのが今の見解である。
2024年3月22日(金)
余命1カ月って言ったじゃん!
私が最初に入った会社にタルカンを愛して止まない愛弟子がいた。
そのお兄さんがテレビドラマや映画の監督をされている。

私が大好きだったケータイ刑事シリーズの監督をされていたことを知って、
すぐに監督作品のケータイ刑事ならぬ、大根刑事のDVDを購入。

公開される映画も全て観に行ってすっかり監督のファンになったが、
先日、掲示板でドラマの新作があるとの情報を教えて頂いた。

放映日は仕事で観れなかったが、完全版が3回に渡ってTVerで放送され、1話目を観た。

ドラマのタイトルは”余命1ケ月って言ったじゃん”

タイトルからして面白そうで、余命1ケ月と宣告された主人公が余生を楽しもうと
全財産を使い果たし、やりたい放題した後に、誤診で病気じゃなかったことが判明。
金も職も信用も友人も失くしてしまった主人公が、一体どうなるのかを描いた作品。

私が観たのは全3話の1話目で、病気じゃなかったことが判明するまでの話。
展開を考えると、面白くなるのは2話目からだが、いやいや1話目から面白い。

まずキャスティングがいい。
私が大好きな渡部哲さんが入院患者役で出てるのだが、メイクから何まで最高。
自分が見るドラマや映画にこの人が出てると得した気分になる。
あの表情と喋り方が何とも言えず、もうこれは渡部哲という役を演じてるように思える。

主人公を取り巻く人達も素敵で、看護婦さんはとにかく可愛いし、渡部哲の孫役もいい。
濱田龍臣は安心して見てられるし、加藤小夏も存在感があっていい。

おおまかなストーリーを事前に知っていても面白いのは、やはり役者の演技力と
タルカンの兄監督の演出力ではないか。

主人公が逃げるシーン等に、同じ監督作品の”まったり!赤胴鈴之助”に通じる遊び心を感じた。
このドラマが監督の作品だと知らなくても、見ていくうちに、ひょっとしてと思ったことだろう。

さて、私がもし、余命一カ月と知ったら何をして過ごすだろう。
主人公と同じようにお金は使い果たすと思う。
競馬やパチンコはひょっとしたらしないかも。
何故ならお金を増やしてもしょうがないからだが、そんな心配は不要か。

ちなみに、3月25日の1:05分までTVerで第1話が観れるので、是非御覧あれ!
2024年3月20日(水)
近い未来の支給日に
なんか最近、YouTubeで見だすと止まらないのがある。

それは年金受給者にインタビューする動画。

街で老人を見つけては年金をいくらもらってるとか、年金の使いみちとかを聞くのだが、
自分にとっても、そう遠くない未来のことなので、非常に興味がある。

安い年金受給者には密着取材をして、その生活ぶりも映してるが、
電気代を節約する為に、夜は懐中電灯で生活してる人がいたり、
外食が好きで、金欠になり電気を止められ、レンチン食品の中華丼をレンチン出来ず
固いままの御飯を中華餡でふやかして食べたりと凄まじい。

年金支給日にも密着取材をするのだが、手にしたお金を持って、中トロの刺身を買ったり、
鰻重を食べてる姿を見ると微笑ましくなる。

それにしても、年金というのは何故、2ケ月毎の支給なのか。
どう考えても毎月支給するべきだと思うのだが。

バクチ好きの老人に2ケ月分の年金を渡したら、どうなるかなんか誰でもわかる。
絶対に翌月に一月分の年金が残ってるはずがなく、極貧生活が待っている。

まあバクチをしない人にとっては最初の月に節約して、翌月に贅沢するというのも可能。
そういう意味では2ケ月毎の支給を望む人もいるかもしれない。
私はもちろん前者なので、年金は毎月支給して欲しい。

先日、年金の手取り額について説明してる動画があり、もちろん見た。
年金から引かれるのは、所得税、住民税、健康保険、介護保険。

納得出来ないのは所得税で、そもそも年金て働けなくなった老人を助けるもの。
そこから税金を取ろうという発想がありえない。

年金を所得と見なすなら生活保護費からも税金を取るべきだろ。
残りの3つも払いたくはないが、まだ理解は出来る。

ちなみに、有り難いことに、私が将来もらえる年金は安いおかげで、
住民税と健康保険は免除されそう。
年金が安くて、いいこともあるものだ。

動画を見ていて、自分も年金支給日にはちょっと贅沢をしようと思った。
鰻重はそれほど興味がないので、スシローで黒い皿ばかり食べてやるか。
2024年3月18日(月)
持ってる男はピンポイントで席を選ぶ
夜勤がある時は、出勤前に夕食を取る。

たいがい昼間は難波にいるので夕食は家ではなく外食に。
食べる店は決まっていて職場がある駅に近い”やよい軒”。

24時間勤務の時は昼も夜もコンビニで買うので、夜勤の時ぐらいは出来立てを食べたい。
”やよい軒”はいかにも定食屋という感じがして好きなのだ。

ところが、最近になって”人手不足により17時で閉店します”という貼り紙をしてる時がある。
特に土日に多いのだが、店まで行かないとわからないので、ほんとにガッカリする。

この前の土曜日も恐る恐る店の前まで行くと、店は開いていたが、貼り紙が。
屋根の修理の為に3月18日から3月末まで閉店するとのこと。

屋根の修理て、台風が来た訳でもないのに、何を修理するのやら。
しかも18日から31日までて、結構な期間で、一体何があったのか。

そんなことを思いながら、席に着いて大豆ミートの野菜炒め定食を注文。
普通の肉が入った野菜炒め定食と毎回悩むのだが、健康オタクなので大豆を選んでしまう。
料理が来るまで待ちながら、ふと天井を見上げた時だ。

私の席がある天井部分に大きな染みが数か所あるではないか。

なるほど、屋根の工事の原因はこれか。
ここが雨漏りしたのに違いない。

それにしても、流石は私だ。
数ある席の中からピンポイントで雨漏りする天井の下の席を選んどるがな。
雨漏りした当日に店に来てたら、間違いなく頭から水を被るところだった。

こんな人生だから、鳥が飛んで来たら、糞を落とされる恐怖に慄くのだ。

それにしても、大豆ミートの野菜炒め定食が790円で食べれる”やよい軒”の素晴らしさよ。
御飯は食べ放題だし、味噌汁は美味しいし、冷奴も付いてるし最高ではないか。
1000円を超えるランチが珍しくない今の時世に、ほんと貴重な店である。

そう言えば、難波に”りんご飴”の店がオープンしていた。
屋台のりんご飴ではなく、カラフルな飴でコーティングされて美味しそうなのだが、
値段を見てビックリ。

1個700円近くするではないか。
こんなんリンゴ1個の値段を考えたらボッタくりもいいとこ。

リンゴ飴に700円使うなら、絶対に”やよい軒”に行く。
2024年3月16日(土)
勝負札
貧乏人なので、一日に何度も財布の中身を確認するのだが、
先日、財布の中の1万円札を確認中にある異変に気付いた。

一万円札の右下に緑色のスタンプが押されているのだ。
それも無造作に押されたものではなく、右下の隅に綺麗に押されている。

スタンプの詳細は最初に何かのマークがあり、続いて4桁の数字が。

一体、これは何なのか?
まさか偽札を掴まされたのか。

しかし、冷静に考えて見れば、今月に入ってパチンコは負け続け。
当然、換金所で1万円札をもらった覚えはない。
競馬は勝ってるが、ネット投票なので関係ない。

つまり、財布の中にはパチンコを打つ為に銀行から下ろした1万円札しか入っていない。
そうなれば、この1万円札はATMから出てきたもの。

これが誰かが預け入れた偽札ならATMに入金した時に弾かれるはず。
銀行が用意した札なら尚のこと偽札のはずがない。

それでも、この札を店で使って店員に偽札と疑われて、警察を呼ばれたら厄介だ。
警察官に私が今月、パチンコで負け続けてることを説明しないといけないではないか。

一番いいのはATMで入金することだが、万が一これが偽札で、ATMから警報音がなって
警備員に確保されたら結局、パチンコで負け続けてることを言わないといけない。

こんな時に便利なのがスマホ。

と言っても、私はガラホなので、同僚にスタンプの部分をスマホで撮影してもらい、
画像検索をかけてもらった。

その結果、これは外国で流通した1万円札と判明した。
国によっては両替の時に札にスタンプを押すらしく、その札を日本人が持って帰ってきた訳だ。

これで、偽札ではないことはわかったが、こんな札を手にしたのはもちろん初めて。
こんな貴重な札を普通に使うのは勿体ない。
ここぞという時にこの1万円札使うべきではないか。

そんな訳で、私は勝負パンツならぬ勝負札として特別保管することにした。
今年の有馬記念にこの勝負札を持ってWINSに馳せ参じるつもりだ。
2024年3月14日(木)
あー腹が立つ!
昨日の朝に回数券を買おうと、近鉄の券売機に行くと回数カードの表示がない。
券売機は3台並んでいて、隣もその隣の券売機も見たが回数カードの表示はなし。

故障でもしてるのかと、駅員を呼ぼうとした時に、券売機の上の方に貼り紙を発見。

A4くらいの大きさの白い紙にはこう書かれていた。

”2月29日をもって、回数券の販売を終了します。”

おいおい!こんなん全然、知らんかったど!

地下鉄の回数カードが今月で販売終了というのはネットでもニュースになっていた。
しかし、近鉄の回数カードが2月で販売終了なんて寝耳に水。

そもそも回数カード利用者なので券売機には月に2、3度しか向かわないし、
券売機の横ならまだしも、離れた上の方にA4のサイズの貼り紙では気がつかない。
しかも白の紙に薄い黒字の印字。
こんなん黄色紙に黒字か白紙に赤字にせんと目につかへんがな。

私は現在、近鉄の3種類の回数カードを駆使している

一つはパールカードという指定区間10回の金額で11回乗れるもの。
もう一つはオフピークカードといって10時から16時の間にしか乗れないが
10回の金額で12回乗れるもの。
最後の一つがサンキューカードで土日祝日しか利用できないが
10回の金額で14回も乗れる。

仕事に行く朝はパールカードを使い、帰りは10時を回ってるのでオフピークカード。
土日、祝日も普通に出勤があるので、もちろんサンキューカードを使う。

大体、一月に2枚から3枚のカードは使い切るので、金額にして2000円以上は得している。
これが回数カードが使えないとなるとピタパカードを使うしかなく、
3150円を超えた額の7%しか安くならない。

販売終了をもっと早く知っていれば、3種類を1枚余分に購入できたのにと思うと腹が立つ。
近鉄はこんな大事なことを何故、もっと大々的に知らせないのか。

こんなん、2月になった時点で毎日、車内放送で告知せんとあかんやろ!
いやいや、こんな大事なニュースは緊急速報で毎日、テレビでテロップ流さなあかんやろ!

ああ〜ホント腹が立つ。
2024年3月12日(火)
別れの朝
スイーツ大好きオッサンの私が愛して止まない店がある。

それは上本町にある”なかたに亭”

もう30年以上も通ってる店で、知人に美味しいケーキ屋さんを紹介してと言われたら
私は一番にこの店の名を上げる。

チョコを使ったケーキが美味しいことで有名だが、チョコだけでなくシュークリームや
イチゴショートも美味しい。

私が一番好きなのはマルジョレーヌというケーキ。
派手さはないが、アーモンドとヘーゼルナッツの生地と中のクリームの相性が抜群。

一番有名なのはカライブというチョコケーキだが、味はもちろんのこと、とにかく見た目が美しく
御土産に持って行くのなら迷わずこれだ。

そんな”なかたに亭”が3月17日で閉店するという悲報を友人から聞いたのは先月末。

悲しみに打ちひしがれていたが、閉店前にもう一度マルジョレーヌとカライブを食べよう。
そう思って、お店のホームページを見ると、大変なことが起こっていた。

閉店を惜しむ客が連日早朝から行列を作ってるらしい。
しかもその数が何百人というレベル。
店の開店は10時だが、朝の7時前から並んでるらしい。

近隣に迷惑がかかるということで、店側は整理券を配布していたが、
それでも早朝からの行列問題が解消しないということで、3月8日からは抽選券に変更。

私が店に行く予定は今日だったので、抽選に通らないとケーキが買えない。
当たりは350枚中150枚くらいあるらしい。
確率にして約43%で結構キツイ。

抽選券の配布は8時半から。
抽選だから早く行っても意味はないが、抽選券自体が枯れてしまう恐れもある。
それでも8時に行ったら大丈夫だろう。

そう思って、店に8時頃に行くと、既に大行列が。
店の前の道から2つ角を曲ったところまで行列が続き、その数は200人くらい。
店のスタッフだけでなく、警備員が2人もいるという凄まじさ。

雨の中、傘を差して待つこと30分、やっと抽選がスタート。
行列の進みは思ったより早く、10分も経たないうちに店の前に。

すると抽選箱を何と中谷シェフが持ってるではないか。
中谷シェフは以前から店でレジを打つこともあり、その姿を見た時には感動したものだ。

最後に店を訪れた今日、中谷シェフの姿を見ることが出来た。
もう、これで抽選に外れても思い残すことはない。
そう思ってたら、ほんまに抽選に外れたがな。

箱の中から小さく折られた黄色い紙を開けたが、何も書かれていなかった。
もちろん、もう一度、並びに行こうかと思ったが、抽選はお一人一回で御願いしますという
お店の御願いに私は従う。

私はこの店のスイーツを30年以上も食べてきた。
閉店すると聞いて、この店に初めて来た人に食べてもらう為に譲ったと思おう。
さて、せっかくの休日、この後は何をして過ごそうか。
2024年3月10日(日)
それは無理
一人暮らしを始めて、検証したいことがあった。

それは定年後に年金だけで暮らせるのかということ。

普通の会社に15年くらいしか務めてなく、後はずっと警備員なので年金が安い。
恥ずかしくて額は言えないが、とにかく安い。

今までは2人暮らしで、収入は私の給料とオカンの年金。
出費は二人分の生活費。

しかし、今は一人暮らし。
オカンの年金は施設の費用に充てているので、
リアルに私一人の収入で、私一人の生活費を賄っている。

これは将来の年金生活を検証するいい機会ではないか。
一月の出費が定年後にもらえる年金の額に収まっていたら、年金だけで暮らせることになる。、

2月の頭からは一人で暮らしてるので、2月末までに銀行からいくら引き出したか調べてみた。
29日と普通の月より日数は少ないものの、引き出した額は年金の額より少なかった。

老後に2000万円必要とか言ってるのは何なのか。
普通に暮らしてたら、こんな安い年金だけでも暮らしていけるではないか。

しかし、考慮すべき大きな事がある。
今年に入ってから競馬とパチンコが好調で、2月末で競馬は回収率104%で、パチンコも黒字。
安い年金だけで2月を乗り越えられたのは、これが何より大きい。

そして3月に入っても競馬は先週に3万馬券を当てて、今月も黒字は確定。
パチンコは今月は負け続けだが、シフトの都合で給料日までにあと1回しか打てない。
競馬とパチンコを合わせれば今月も赤字にはならない見込み。

ここまで検証してわかったことは
パチンコと競馬で負けなければ年金だけで暮らしていけるということ。

つまり、年金だけでは暮らしていけない。
2024年3月8日(金)
何故、平日に
昨日は休みだったので難波に出かけていたが、相変わらず外国人だらけ。

特に私の活動拠点である南海通りから道具屋筋の辺りはほとんどが外国人。
一体、ここはどこの国だと思ってしまう。

特に多いのが韓国人と中国人だが、冷静に考えて疑問に思うことがある。

何で平日に日本に来てるの?

平日にパチンコを打ってる私が言うのも何だが
土日ならまだしも、何で韓国や中国の人は平日に日本に来れるのか。

例えば、日本の会社で平日に「明日から韓国に行くんで休みます」が許されるのか。
日本では旅行というのは土日や祝日、GW、盆休み、正月休みに行くもの。
平日に行くなんていう考えは頭からない。

しかも、難波に平日からいる外国人は一人で来てる人は少なく、数人のグループや夫婦や家族。
家族連れなんかは当然、子供もいるわけで何で平日に学校休めるの?と思ってしまう。

私は外国で暮らしたことがないので知らないが、外国では平日に休むことが普通なのだろうか。
恐らく有休を使ってるとは思うが、有休に対する考えが日本とは違うのだろう。

日本では本来、社員の権利である有休取得が、どうにも使いにくい傾向がある。
年間の有休を全て消化出来てる人なんか稀であり、ほとんどの人は翌年に繰り越し。
それでも使い切れずに2年前の有休が流れてしまう。

そんなだから、数年前に年に5日は有休を消化しないと会社が罰せられるようになった。
その5日でさえも消化させるのに苦労してる会社が多い。
ちなみに私は昨年の有休消化は5日であり、今年はまだ一日も消化していない。

私は思う。
毎月の最終週の月曜日を有休取得の日として大手を振って休める日にすればいい。
そうすれば年に12日は有休が取得出来る。
有休を使いたくない人は休まず出勤すればいいわけだ。

月末に必ず3連休が出来たら旅行に行く人が増え、旅行業界も大歓迎だろう。
まあ私は難波に出掛けるだけだが。
2024年3月6日(水)
願書出し忘れに思う事
学校の先生が願書を出し忘れて、中学生3人が志望校を受験出来ない事件があった。

こんな事件は私が知る限り聞いたことがないし、初めての出来事ではないだろうか。

問題の先生は私立の願書の締め切りと間違えて、まだ締め切りではないと思ってたとか。
遥か昔の事でハッキリ覚えてないのだが、私立高校の願書は自分で出しに行った記憶がある。
私は典型的なA型なので、恐らく受付開始初日に持って行ったと思う。

こんな人生を左右する事を、まだ締め切り日でないからと、構えていたのが間違いの始まり。
全員の願書が揃った時点ですぐに提出していれば勘違いしていても問題なかったわけだ。

まあ起こってしまった事は取り返しがつかないが、私が驚いたのは
中学校の校長が高校の校長に受験出来るように御願いしたが断られたこと。

断った理由は例外を許す訳にはいかないから。

いやいや例外というのはどこの世界にもあるもの。

例えば、私が勤めてるビルは入館申請を事前に出さないと入館出来ない。
しかし、大事な設備が故障して、修理に一分、一秒を争う時に、入館申請を出して、
それが承認されるまで待ってられない。
そういう時には緊急入館という事で申請がなくても入館出来る。

入試試験だって大雪の時に試験開始時間に遅れても、特例で受験を許してるではないか。

今回の件だが、重要なのは願書を出してるのが受験する本人ではないこと。
これが本人が願書を出し忘れたのなら救済の余地はない。
そうではないのだから当然、救済されるべき。

しかも、私立ならまだしも、公立高校である。
被害にあった中学生が私立高校に通うことになったら、かかる教育費が全然違う。
私のように貧乏で公立にしか行けない家庭だったらどうするのか。

高校の校長の言ってることも理解できる部分はある。
一度でも例外を許してしまうと、次にあっても拒めなくなるから。
確かにそれはそうで、わからなくもない。

しかし、私は声を大にして言いたい。
私が生まれてから今日までで、初めて起こったような出来事だ。
校長が在職中に同じような事が起こることはまずない!
2024年3月4日(月)
心掴まれる
先日、難波に出た時に昼御飯に何を食べようかと迷っていた。

職場があるわけでもないのに、やたらと難波に出掛け、その度にランチを食べる。
有名どころのランチは制覇したし、難波中のランチを食べつくした感さえある。
だから新店がオープンしたら喜んでその店に行くのだが、それも行き尽くした。

そんな時に私は原点に帰って、難波CITYの南館に向かうことが多い。

競馬を始めた頃は昼休みになるとWINSから近い難波CITY南館でランチを食べるのが常。
店の名前は忘れたが、メチャ美味しい鳥の照り焼き定食を出す店があった。
土曜日は朝から競馬をするのと、その店の照り焼き定食を食べるのが毎週の楽しみだった。

その店は今はもうないが、鰻に天ぷら、ダシ巻に刺身、饂飩まで付いて1000円を切る
にぎわい定食がある”たよし”を始め、和洋中の名店が並んでいる。

そんな中で、私が行ったことがない店で、職場の同僚が気になると言っていた店が。
店の名は”ハイサイ食堂”で名前からわかるように沖縄料理の店。

私が行ったことがなかった理由は店の前にランチの看板がないこと。
ランチをやってる店はランチのメニューを店頭の黒板に書いたり、写真を貼ったりするもの。

だからランチをやってないと思って行かなかったのだが、同僚の為に店に入って聞くことに。
「ここってランチやってますか?」と聞くと
「ランチはやってないんで、メニューから頼んでもらうことになってます」と言われた。

普通なら「そうですか」と言って帰るところだが、如何せん店員がメチャ美人!
ここで帰っては男が廃ると、店に入って単品を注文することに。

沖縄料理で昼御飯となると、ソーキソバしか浮かばないが、ランチがないと聞いて
それでも入店してるのにソーキそばだけ頼んで店を出るのも如何なものか。
何か居酒屋で一品だけ頼んで店を出るようなものではないか。

沖縄料理をもう一品頼むとしたらゴーヤチャンプルしか浮かばない。
健康オタクなのでゴーヤに惹かれるし、頼むことに。

ソーキそばもゴーヤチャンプルも800円して、合計で1600円もするがな!
もう、こんなんランチでも何でもない。

そう心の中で呟いて嘆いていたが、ゴーヤチャンプルを一口食べてビックリ。
中に入ってる豆腐がメチャクチャ美味いではないか。
弾力があって、明らかに絹ごしや木綿豆腐ではない。
これが島豆腐とかいうやつなのか知らないが、生涯で食べた豆腐の中で一番美味い。

ソーキソバは最初、味が薄いと思ったが、あの美人さんが持ってきたコーレーグースと
いう泡盛に唐辛子を漬けた調味料を入れると美味に変身。
両方とも美味しくて、1600円払う価値は十分あった。

会計を済ませて店を出ようとすると、あの美人さんが、ニコニコしながらやって来て、
「これ御土産です。どうぞ!」と言って、”ちんすこう”を渡してくれた。

もう、こんなんリピ決定や!
次も1600円使う!
2024年3月2日(土)
宝くじを買う理由
一人暮らしを始めて一カ月が経とうとしてるが、自分は金持ちには向いてないと実感する。

普通は一人暮らしを始める場合、ワンルームマンションを借りると思うが、私は実家。
今までオカンと二人で住んでた家に一人で暮らしている。

我が家は貧乏なので、平屋建てで、部屋は6畳間が2部屋と4畳半の部屋が1部屋。
ハッキリ言ってこれでも部屋が多い。

私の部屋で今も大半は生活していて、オカンが暮らしていた部屋はほとんど使わない。
勿体ないので食事だけはその部屋でとるようにしてるが、別に私の部屋で食べてもいい。

部屋の数なんて人数分あれば十分。
何部屋もある豪邸に住んでる人って、部屋を使い切れてるのかと思う。
一年間、一回も入らなかった部屋とかありそうだ。

オカンの部屋は夜は電気を消してるが、真っ暗な部屋があると、気分のいものではない。
思うに2階建てで、何部屋もある豪邸に住んでる人って、使わない部屋をどうしてるのだろう。
夜になったら2階に上がって全ての部屋の電気を点けるのだろうか。

まあ豪邸に住んでるから金持ちなわけで、電気代なんか気にしないか。
それでも夜になったら全ての部屋の電気を点けて、朝になったら消すのは面倒くさいだろ。

あと冷蔵庫だが、前は何も感じなかったが、一人では今の冷蔵庫は大きすぎる。
基本、私はその日に食べる物しか買わない派なので、冷蔵庫に食材を残すことが少ない。

今、冷蔵庫に入ってるのは玉子と飲み物だけで、冷蔵庫の中がスッカスカ。
今より二回り小さい冷蔵庫でもいいくらいだ。

そんなわけで、私は豪邸に住みたいと思わないし、ワンルームマンションで十分。
冷蔵庫も普通のサイズでいい。

恐らく宝くじが当たって、引っ越すとしてもワンルームマンションでいい。

そう考えると宝くじを何の為に買うのかという話になるが、答えは一つ。

働きたくないからだ。
だから、年金をもらうまでに宝くじを当てないと意味がない。
2024年2月29日(木)
次回来店の理由
昨日は休日だったが、朝から難波ではなく谷四へ。

関西人以外の人は谷四てどこ?となるが、谷四とは谷町四丁目のこと。
私は奈良県民なので大阪の谷町については詳しくないのだが、
私の知る限り谷町四丁目と六丁目と九丁目だけが省略されて谷四、谷六、谷九と呼ばれる。

少なくとも一丁目から九丁目まであるのだろうが、他の丁目の省略名を聞いたことがない。
地元民は谷三とか読んでそうだが、流石に谷二は言いにくいからないか。

それはいいとして、私が谷四に向かったのはネット動画で見たうどん屋さんに行く為。

動画では仕込みの段階から映っていて、その仕込みの段階で美味しそうだった。
そして私が行く気になったのは店の名前が気に入ったから。

その店の名は”やたがらす”。

私と同じ韓ドラのオタクの皆様なら、この名前にピンと来たに違いない。
そう、”やたがらす”と言えば、あの名作”チュモン”の象徴と言える三足烏ではないか。

これは、きっと店長がチュモンのファンに違いない。
もし、店長と話せる機会があれば店の名前の由来を確かめよう。

そんな思いもあって、谷四にある”やたがらす”に来店。
開店前に行ったが、店の外に券売機が置いてあって、券を購入後に並べるのはいい。
いろんな店に行ったが、このシステムは初めて。
店が開店してから券を買うと、その分、着席が遅くなるので、実にいい試みだと思う。

和牛すじうどんのセットを頼んだが、すじ肉の柔らかさにビックリ。
我が家御用達のオークワのすじ肉とは大違い。

おでんの時にオークワのすじ肉を買うのだが、固くて顎が疲れるくらい。
和牛だから柔らかいのか、仕込みがいいから柔らかいのか。

麺は見た目は讃岐うどんだが、噛むと柔らかさがあり、大阪饂飩も感じられる。
汁はすじ肉のせいもあって、少し甘味がある優しい味。
何節を入れてるのか知らないが、いろんな節の味も感じる。
値段は少し高いが、美味しいので、次はぶっかけを食したい。

残念な点が2点あったのだが、

一つは券売機のせいで、店長と話す機会がなく、チュモンのファンか確認出来なかったこと。

もう一つは割りばしの切れ目が浅く、割り損なって片方の先が尖ってしまったこと。
これは家ではよくあることだが、店でこんなことになったのは初めて。

念の為に、他の客の箸を一通りチェックしたが、尖った箸を持ってる人は見当たらず。
私の前にある、筒に入ってる他の箸を見てみたが、どう考えても切れ目が浅いのだが。

これは、もう一回、箸を割る為に来るしかない。
2024年2月27日(火)
新札反対!
昨晩、夜勤中に何気なくネットニュースを見ていたら、新札の話題が。

前から出てた話らしいが、恥ずかしながら、新札が出るなんて話は全く知らなかった。

24時間勤務で世間の動きに疎く、家にいても新聞を読まない。
最近ではテレビを見る時間も少なくなった。
もし、昨晩にこのニュースを見てなかったら、新札が発行されても気づかなかったかも。
店で新札でお釣りをもらったら、「何ですかこれは?」と言うところだった。

それにしても、今回の新札はどれも馴染めない。
3人とも名前は知っていたが、顔は知らなかったし、実際に肖像を見ても違和感を感じる。

何より1万円札が福沢諭吉でなくなるのがショック。
ギャンブラーにとって福沢諭吉にはとても愛着がある。
ギャンブラーは”ゆきち”という響きが好き。

1万円札のことを”ゆきち”と呼び、、1万円が自分の財布から消えていく様を
諭吉よさらば!とか、諭吉が3人お亡くなりになったと表現する。
金がなくなったという事実を諭吉を使うことで、現実逃避できるからだ。

それが今回からは栄一になる。
3文字の諭吉に対して4文字の栄一はどうにも語呂が悪い。
そして私達パチンカーにとって、今回の新札発行は逆風でしかない。

パチンコを打つには、まず台に設置されている装置に札を挿入する。
新しい札をパチンコで使うには新札を識別できるように装置を変更しないといけない。

これを店に置いてるすべての台で行うには莫大な費用がかかる。
大手グループならまだしも、個人経営の小さなパチンコ屋は死活問題だ。

そうでなくてもパチンコ業界は下火と言われており、売り上げが減っている。
そんな中で、新札の発行の為に、出費がかさむのは大問題。

その大問題を解決しようとパチ屋がすることは、ただ一つ。
釘を締めて客から費用を回収するのみだ。
今回の新札発行はパチンカーにとってはほんといい迷惑。

この前、パチンコで負けたのも既に店が回収モードに入ったからに違いない!
2024年2月25日(日)
ドコモショップが消える日
日記のタイトルは社会問題みたいだが、これは全くプライベートな問題。

オカンにらくらくホンを持たせようと思い、仕事帰りに難波のドコモショップに行くことに。

ドコモショップにはマイショップというのがある。
単に自分が携帯電話を買った店のことで、マイショップ登録をすると
店からメールが送られて来たりする。

今のマイショップは戎橋筋商店街にある店。
高島屋前の広場から戎橋筋商店街に入ったが、確か店があった場所に店がない。

私の記憶ではりくろーおじさんのチーズケーキの店の近くだったのだが、
通りを奥に進んでもドコモショップが見つからない。

そう言えば、何か昔に閉店のメールが来ていたような気が。
早速、携帯で受信履歴を見てみると、やはり閉店のお知らせがメールで来ていた。
ドコモショップなんか携帯を買い替える時にしか行かないので気にも留めてなかった。

閉店してるので、違う店を探さないといけないのもショックだが、私には別のショックが。

実は、私のマイショップは元々は戎橋筋店ではなかった。
なんさん通りにあったドコモショプだったが、閉店したので、戎橋店に変えたのだ。

そして今度はその戎橋店が閉店に。

これって何か感じ悪くないか。

私が選んだ店が2件とも閉店する運命になってるではないか。
わしゃ疫病神か!

そういえば、私のお気に入りナンバー2のケーキショップだったレ・グーテが昨年に閉店。
そして今年の3月には一番のお気に入りだった、なかたに亭が閉店する。

私が行く店、行く店がことごとく閉店していってるではないか。

らくらくホンを買う為に、違うドコモショップを探すことになったが、難波には2件あった。

一つは、なんばウオーク店で、もう一つは、なんばCITY店。
どちらにするか迷ったが、選ぶ前に脳裏によぎったことがある。

私が選んだ方が、この先、閉店してしまうのではないか。

そう考えると、選ばれた店が不憫でしょうがない。
それでも選ばない訳にはいかず、結局なんばウオーク店で買うことに。

結構、店内に客もいてたし、閉店することはないと思うのだが、

もし、ここも閉店したら、なんばCITY店に行くしかなく、
そこも閉店したら、難波からドコモショップが消えてしまう。
2024年2月22日(木)
危なかった
今、職場で使ってるパソコンはWindows11。
私はどうにもこのWindows11というのが気に入らない。

以前にもこの日記でエクスプローラーの操作性に文句を書いたことがあったが、
今回、私が文句を言いたいのはメモ帳。

私はちょっとしたメモを記録するのに、Windowsに搭載されているメモ帳を使う。
いちいちエクセルやワードを立ち上げるのは面倒だからだ。

私が毎週公開している当たらない競馬予想だが、土曜日が24時間勤務の時は大変。
家に帰るのが11時半を過ぎており、そこから買い物に行って昼食を食べて予想をしてとなると
公開するのがかなり遅くなる。

だから土曜の夜に職場で予想をして、記事も職場で書いている。
こんな時に私が使用するのがメモ帳。
単に文字を書き込んでいくのなら、メモ帳で十分だからだ。

しかし、Windows11になってから、メモ帳に恐ろしい仕掛けが施されてるのを知らなかった。

それは先日のこと、同僚の為に、ある仕事の手順をメモ帳で作った。

するとそのファイルを見た同僚からこんなことを聞かれた。

シートが5つあるんですが、どれが正しいんですか?

私はまず、シートという言葉に違和感を感じた。
エクセルならわかるが、メモ帳でシートて何?
しかもシートが5つとは?

どういうことか確かめるために、そのファイルを開くと確かにシートが5つ。
恐らく私が何度か手直ししてる時も複数シートになってたはずだが、全く気付かなかった。

何とWindows11になってから、メモ帳はデフォルトで新しいタブで開く仕様になっていたのだ。
つまり、私が同じファイルを開く度にシートが増えていったわけだ。

この仕様の恐ろしいところは、そのパソコンで誰かがメモ帳でテキストファイルを開く度に
メモ帳というブックにシートタブが増えていくこと。


つまり私が競馬予想の記事をメモ帳で作成するとどうなるか。
私以外の人がメモ帳で違うファイルを開いても、競馬予想の記事が見れてしまうのだ。

確かに自分専用のパソコンを使うなら問題はないが、
職場でパソコンを共有する場合もあるのに、これはマズイやろ。
そもそも今までのワンファイル、ワンシートで何の問題があるというのか。

とにかく、競馬予想の記事を書く前にこのことに気づいて良かった。
もし気づかなかったら、仕事中に競馬の予想を書いてるのがバレるし、
何よりマズイのはその予想が外れてるのが知られることだ。
2024年2月20日(火)
フェブラリーステークスを振り返って
今年初のG1フェブラリーSを振り返りたい。

今年のフェブラリーSのポイントは例年にないショボいメンバー。
理由はもちろん同時期にサウジカップが開催されたことで
ウシュバテソーロ、レモンポップ、デルマソトカゲといった主役級がこぞって参戦。
更には前哨戦の根岸Sの覇者エンペラーワケア、武蔵野Sの覇者ドライスタウトの参戦もなし。

その結果、1番人気に押されたのは重賞未勝利で抽選で出走に漕ぎつけたオメガギネス。
G1で抽選で出走が叶った馬が1番人気になった記憶は私にはない。

この異常事態に気づいてるだけにオメガギネスを本命にするのは危険過ぎる。
どう考えてもレモンポップ、ウシュバテソーロの2着に来ているウイルソンテソーロが1枚上。
この馬がこのメンバーで2番人気になってるのはオッズ的にも美味しく迷わず本命に。

しかし、結果はまさかの8着に惨敗

このレースは差しで決まることが多いので、この馬の差し脚を買ったが
前走で逃げたことが悪影響だったのか。
脚を溜めずにハイペースを2番手で追走したのが響いて、直線で全く伸びなかった。

勝ったペプチドナイルは過去のデータから有力候補に上げる記事がいくつかあった。
もちろん、それらの記事にも目を通していたが、初マイルだし、実績からも押せなかった。
近走、差しに脚質を転換したのが初のマイルと今回のハイペースにハマったのか完勝だった。

2着のガイアフォースはやはり初ダートのハンデよりマイル適性が勝った。
あのメンバーのマイラーズカップと安田記念で2、4着に来たのはダテではなかった。

3着のセキフウについてはお手上げで、前走園田で5着の馬をとても拾えない。
ただ末脚は持ってる馬で、大波乱に終わった今回のレース展開がハマったとしか思えない。

他では本命にするか迷ったタガノビューティは流石の末脚。
差し馬が来る今回のレースはG1で馬券になる最大のチャンスだったが
セキフウに上がりの脚でも負けたのだから仕方ない。

ドゥラエレーデはマイルはベストとは言えず、中距離で見直しが必要か。
オメガギネスは経験の浅さもあるが、重賞未勝利ということを正当に評価されるべきだった。

地方馬についてはミックファイアの前走で、中央の古馬勢とは差があることが明らかに。
だから今回は1頭も馬券に入れなかったが、まだ4歳で今回の結果も悲観するものではない。
この馬が東京ダービーを勝った時のワクワク感は忘れられず、今後の成長に期待したい。

ショボいメンバーが集まり、結果大波乱となった今回のフェブラリーS。
当然、勝ち馬を含め、今回上位に来た馬については次走は疑ってかかるべき。
ただガイアフォースについては次走がマイルなら本命視したい。

今回の大波乱の影の立役者達が集結する週末のサウジカップが楽しみだ。
2024年2月18日(日)
裏声がいい
最近、テレビのインタビューとかで休みの日に何してますか?と聞かれた人が
YouTube見てますと答えてるのを見ることが多い。

同様に趣味は何ですかと聞かれた人が、YouTubeを見ることと答えるシーンもよく見る。

これを聞いて私はいつもこう思う。

YouTubeなんか休みの日に腰を落ち着けて見るものなのか。
趣味がYouTubeを見ることって何か寂しくないかと。

私的にはYouTubeは次の日が仕事の夜に、寝るまでの間に楽しむもの。

休みの日に「さあ今日はYouTube見るぞー!」とは思わないし、
実際に休みの日にYouTubeを見て一日過ごしたなんてこともない。

休みの日には他にもっとやることがあるだろと思うし、
趣味ってもっと体を動かすものがいいと思う。
YouTubeを見るって目だけしか使っていない。

そんな私なので、YouTubeは気が向いたら見る程度。
昨晩も寝る前に気が向いて動画を見漁っていたら、メチャ面白いのを見つけた。

びわ湖くんというユーチューバーがスタミナ太郎に行った時の動画。
とにかく彼の声としゃべり方が最高で、話してる内容も面白い。
効果音やテロップもいい感じで、かなりの才能を感じる。

思わず吹き出してしまうので電車の中や仕事中の鑑賞はをおススメできない。
https://www.youtube.com/watch?v=exMVfbxC1v0

2024年2月16日(金)
2024年外灯問題
日記のタイトルは社会問題みたいだが、これは全くプライベートな問題。

一人暮らしを始めて1ケ月近く経つが、気になっていることが一つある。

それは玄関の外灯問題。

何が問題かというと、私は24時間勤務なので、朝に家を出ると翌日の昼前まで帰って来ない。
つまり夜に玄関の外灯を点ける人がいないのだ。

他の家が玄関の外灯を点ける中で、我が家だけは真っ暗。

これでは”家に誰もいませんよ”と言ってるようなもの。
もし、私が泥棒だったら、安心して盗みに入れるではないか。

かと言って、出勤前に外灯を点けると朝の7時から翌日の昼前まで24時間以上も点いたままに。

電気代が勿体ないのはもちろんのこと、2日に一度は日中に外灯が点いてる家も変。
これはこれで日中に働く泥棒に目を付けられる。

今は出勤前には外灯を消しているが、消灯するのを忘れて出勤することが多々ある。
朝でも外が明るいと外灯が点いてることに気付かないからだ。
家に帰って来て、外灯が点いているのを見て、やってしまったと後悔する。

これらの問題を解決するには暗くなると自動で点灯する外灯に変えるしかない。

そこでホームセンターに夜光式の外灯を探しに行ったが、人感センサー搭載のものばかり。
周りが暗くなって、人を感知すると点灯するもので、暗くなっただけでは点灯しない。

これでは人が近づかないと真っ暗なままであり、泥棒に目をつけられることに変わりはない。
泥棒が近づけば点灯するが、盗みに入ると決めた者が人感センサーくらいで諦めるものか。

結局、御用達の街の電気屋さんに電話で相談することに。
やはり人感センサーを搭載していない商品はないみたい。

ただ、モードが3つあって、そのうちの一つに単に暗くなれば光るモードを搭載した商品が。
もちろん、普通の人感センサー搭載の外灯より多機能なので値段が高い。

設置工事費込みで2万円と言われたが、買うことに決めた。

物は考えようで、泥棒に入られて2万円盗まれたのに懲りて外灯を変えたと思えばいい。
実質、タダで外灯を変えてもらうようなものだ。
2024年2月14日(水)
超オススメ!
昨日は休日だったが、施設でオカンが使う冷蔵庫を買う口実で難波にお出かけ。

冷蔵庫と言っても、基本食事は三食とも食堂で食べるし、料理をするわけでもない。
部屋で飲むペットボトルのお茶と、夏場に食べるアイスクリームを冷やすくらい。

だから理想はビジネスホテルの部屋にあるような超小型の冷凍庫付冷蔵庫がいい。
しかし、量販店も通販もビジネスホテルを相手に商売してるわけだはない。
普通に一人暮らしをする人をターゲットにしてるので、そんな小型の商品は扱ってない。
一番小さいサイズでも容量が90リットルもある。

ビックカメラでも90リットルが最小なので、仕方なく購入。
ネットでも色々調べたのだが、小型の冷蔵庫というのは何かと欠点がある。
音がうるさいとか、霜取りが大変だとかは、どんな商品にでも口コミで書かれている。

ビジネスホテルの超小型冷凍庫付冷蔵庫で、そんな経験をしたことがないのだが。
どうやったら一般人があの冷蔵庫を手に入れることが出来るのか。

冷蔵庫を買う以外にも、色々と用事があった。
職場の同僚がシュウマイが美味しいと評判の店があって気になると言っていた。
店の名前は一芳亭で、私もその存在は知ってるが、いつも行列が出来てるのでパスしていた。

同僚の為にも一度行ってシュウマイの味を確かめねば。
開店時間は11時半だから流石に11時過ぎから並んだら、そう並ばずに店に入れるはず。
その為にはパチ屋を11時前に出ればいい。

1時間だと甘デジでも1回も当たらないことが普通にある。
どうせ当たらないのならと、確率319分の1の水戸黄門を打つことに。

すると、こんな時に限って、400円で当たりを引いて、諸国漫遊モードに突入。
そこから超諸国漫遊モードに昇格して、10連チャン。
これが4パチだったら冷蔵庫が買えたのだが、1パチでは流石に無理。

それでも大満足で打っていたが、ラッシュが終わった時には11時半近くに。
急いで一芳亭に向かったが、時既に遅しで、長い行列が。

この時点で行く気が失せて、松屋で食事を取ることに。

実はもう一つ気になっていたのが松屋のカットステーキのハッシュドビーフ定食。
ネットでかなり評判が良く、牛丼チェーンの中では私は松屋派なので気になっていた。
塩分が多いの気になるが、具を食べるだけでシチューを飲み干す訳でもないから大丈夫か。

料理が出てきて、思ってたより鉄鍋が小さくてテンションが下がったが、見た目は美味しそう。
最初にスプーンでシチューを味わってみたが、メチャクチャ美味しい。
癖がないし、バターの風味が感じられて、御飯と絡めても美味しい。

カットステーキも一度焼いてるだけあって香ばしさがあるし、薄切り肉も柔らかくて美味い。
タマネギだけでなく、マッシュルームが入ってるのもキノコ好きには嬉しい。

とにかくシチューが美味しくて、塩分のことも忘れて夢中で飲み干してしまった。
洋食屋でもないのに、牛丼チェーンでこの味はレベル高すぎ。
期間限定なので、皆様にも是非、食べて頂きたい。
2024年2月12日(月)
結末は・・・
私はやよい軒をよく利用する。

主に夜勤の出勤前に行くのだが、24時間勤務の時の夕食はコンビニの冷凍食品。
冷凍食品も美味しいのだが、やはり作り立てに勝るものはない。
だから、夜勤の時は職場の近くにあるやよい軒で作り立ての料理を食べるのだ。

そのやよい軒で今、イチ押しされてるのがブラック・アンガスビーフのカットステーキ。

正直、肉に詳しくないのでアンガスビーフの価値がわからない。
ブラックが付いてるから日本の黒毛和牛みたいに黒毛のアンガス牛ということか。

とにかく、やよい軒史上最高のステーキらしい。
そして、その値段が税込み1340円。
これってやよい軒では群を抜いて高い値段。

やよい軒の定食は800円前後で食べれるのがいいところ。
しょうが焼き定食なんか730円という安さ。
これで味噌汁が付いて、ごはんはおかわり自由。
私がやよい軒に通う理由も安さと味噌汁がまあまあ美味しいところ。

しかし、ブラック・アンガスビーフのカットステーキはしょうが焼き定食のほぼ倍。
流石に食べるのを躊躇せざるを得ないが、私は貧乏性。

”やよい軒史上最高”とか言われると、もちろん食べたくなる。

そんな時に私はどうするか。

もちろん、パチンカスなので、パチンコで勝った金で食べるしかない。

そして先日、”やよい軒史上最高”を食べる為に、夜勤の出勤時間までパチ屋に行って大惨敗。
その日の夕食もやよい軒で食べたが、もちろん1340円のステーキは食べれない。

頼んだのは”大豆ミートの野菜炒め定食 790円。”

ブラック・アンガスビーフどころか、もう肉でもないやん!
2024年2月10日(土)
紛らわしい
恐らくロッテファンの間でしか話題になってないと思うし、皆さんは知らないと思うが
木曜日にロッテファンのツイート界隈で騒然となる出来事があった。

それは唐川侑己がトレードに出されるというツイート。

ロッテファンでなくてもプロ野球ファンなら、その名前は知られてる投手。
ドラフト時は中田翔、佐藤由規と並んでBIG3と呼ばれた逸材。
プロ入り後も先発、中継ぎで実績を上げ、ロッテ生え抜きの選手としてファンの人気も高い。

その唐川侑己がトレードされると話題になったきっかけは、ファンが上げた動画。

今、ロッテはキャンプ中だが投手陣がユニフォーム姿でアップする中、
唐川はウインドブレーカーを着て、手にはスポーツバッグを持って帰る姿が。

そしてその唐川に他の投手が次々と頭を下げて、両手で握手を求める姿が。
投手だけでなく、野手の安田や平沢までもが、頭を下げ、両手で握手を。

これってどう考えても、チームを去る選手に対する風景ではないか。

そして、その後に中日の高橋周平選手とのトレードを報じるツイートが。

確かに、ここ2年はハッキリ言って1軍の戦力としては物足りない成績。
昨年は終盤まではずっと2軍暮らし。
年齢的にも旬を過ぎており、トレードに出されても仕方ない現状。

しかし、良かった時の唐川を知る、ロッテファンにとっては欠かせない存在。
もちろん私も愛して止まない選手であるし、引退までロッテに居て欲しい。

しかし、具体的にトレードの相手選手の名前まで出てくると、絶望感しかない。

そんな思いで迎えた金曜日。
いよいよトレードの記事が出るのかと思ってたら一転、安堵する記事が。

ロッテの公式ツイッターで、誤解を解くツイートが。

実は前日に投手会があって、昨日はお世話になりましたということで
参加した投手が御礼の意味で頭を下げ、握手をしていたのだ。
思うに、投手会の食費を唐川が全て出したのではないだろうか。

紛らわしいのが野手の安田と平沢で、思うに投手会という名の飲み会であり
野手ではあるが参加していたものと思われる。

これでホットしたが、高橋周平とのトレードて何?
つぶやいたモン勝ちとは言え、ガセツイートにも程がある。

2024年2月8日(木)
ふと思ったのだが
前にこの日記で書いたが、新聞は一度契約すると途中で解約が出来ない。

正確にはクーリングオフの期間である8日間を過ぎたらという話だが、
新聞取り始めて8日で止める人なんかまずおらん。

だから、私を含め、ほとんどの人が解約しようとしても時既に遅し。
契約した年数の間は新聞を取り続けねばならず当然、お金も払わないといけない。

オカンが施設に入所した今、残った私は新聞を全く読まない。
だから解約を申し込んだのだが、上記の通り解約出来ず。
12月まで読まない新聞を取らねばならないという理不尽な事態に。

読まなくても当然、朝と夕方に新聞は届く。
届いた新聞は新聞受けから取り出さないと、溜まると死んだと疑われ警察沙汰になる。

取り出した新聞は読まないので、そのまま部屋に積む。
積み続けることは出来ないので、新聞紙の回収日に出さねばならない。

新聞をゴミ回収に出すには紐で十字に括らなければいけない。
読まない新聞を束ねて紐で十字に括って回収場所まで運ぶ。

これって何の罰ゲーム?

読みもしないのに毎月5千円も払わされて、何でこんな労働を強いられなあかんのか。

今日も新聞受けから夕刊を取り出し部屋に積んだ時に、ふと思った。

読まへんねから、配達されるだけ迷惑。
新聞屋に電話して、明日から配達しなくていいて言ったらいいのでは。

向こうは新聞を配達したいのではなく、新聞代が欲しいのだ。
二つ返事で「わかりました!」と言うはず。

すぐに電話しようと思ったが、思い直した。
このまま配達もさせずに新聞代だけ払ったら、新聞屋の完全勝利ではないか。
私の家に新聞を届けさせることが、悪徳新聞屋業界へのささやかな抵抗ではないか。

そう考えて、やっぱり配達はさせることに。

実は思い止まった一番の原因は、配達を止めた直後に
流石に新聞を見たくなるような大事件が起こる気がしたからだ。
2024年2月6日(火)
緑の需要とは
私はボールペンはダイソーで買っているが、なかなかいい品がない。

100円と安いだけあってとにかく品質が悪い。
書き味が悪かったり、最初はスラスラ書けてもすぐにカスレが目立つようになる。

一袋に2本入ってるのを買うことが多いが、一袋に4本、5本と入ってるのもある。
2本でこの品質かと考えると、4本とか絶対買う気にならない。

そんな中でも、最近お気に入りのボールペンを見つけた。
ダイソーのオリジナル商品でボディーが黒っぽい灰色で頭が三角。
銀色のフックが付いてるのでポケットに引っ掛けることが出来る。

デザインがオシャレだが、何より品質がいい。
書き味がなめらかで、長く使っても書き味が落ちない。
ボールペンメーカーの品物より、ダイソーが作ったこのボールペンの方が絶対にいい。

私がボールペンを買う時の必須条件は黒、赤、青の3色であること。
理由はもちろん競馬新聞に印をつける為。
赤だけでもいいのだが、青もあった方が印が見やすいから。

お気に入りのボールペンも黒、赤、青の3色。
黒以外の書き味も劣ることなくスラスラ書ける。
もう一生このボールペンを使い続けたいくらいで、ラインナップが替わる前に
箱買いしたいくらいだ。

それにしても、ボールペン売り場を見て、いつも思うのだが、4色ボールペンて需要ある?

昔から4色ボールペンはずっと売られてるが、黒、赤、青にプラスされてるのが緑。
緑て一体、どこで使うの?

そもそも緑色て紙に書いても見えにくいし、4色の中で使用頻度は一番低いはず。
結果的には黒、赤、青とインクがなくなって最後に残るのが緑。
この時点で4色ペンは緑1色のペンとなって、私なら捨てる。

思うに、4色ペンの魅力てお得感しかない。
100円で4色のボールペンが使えるというお得感だ。
何か貧乏性の私をターゲットにしたような商品だが、残念ながら私は買わん!
2024年2月4日(日)
飛ぶなワイシャツ!
最近、一人暮らしをして気づいたのだが、私は炊事洗濯が好きだ。
子供の頃からリンゴの皮が剥けるし、千切りも得意。

料理だけでなく洗い物も苦にならない。
逆に、洗ってない食器が放置されるのが嫌で、食べ終わったらすぐに洗う。

食器の汚れに神経質な方で、すすぎにも神経質なので水道代がかさむのが難点だが、
こればかりは性格なので仕方がない。

洗濯も好きというか、洗濯物を放り込んで、スイッチを押すだけだから何のことはない。
逆に洗濯物を溜め込む人の気が知れない。

洗い終えた洗濯物をハンガーに掛けるの若干面倒だが、掛け終えて洗濯機が空になると嬉しい。
干していた洗濯物を取り込む時に、乾いたのが確認できると、もっと嬉しい。

しかし、洗濯においては24時間勤務は非常に困る。
出勤前に洗濯しても取り込めるのは翌日の昼間。
我が家は平屋建てでベランダがなく、洗濯物は家の前で干す。
雨が降れば濡れるわけで、前日から干し放しは危険。

だから昼前に家に帰ってから洗濯して干すのだが、午後1時頃になる為、完全に乾かない。
一旦、部屋干しして、翌々日に仕事から帰って干し直すので、なかなか捗らない。

しかし、金曜、土曜と天気がいい為、昨日の出勤前に洗濯して丸1日外に干すことにした。
夜に若干洗濯物が冷えるだろうが、土曜の朝からまた陽射しを浴びるので完全に乾くだろう。

しかし、私の作戦に落ち度があった。
これは昨日の夜に職場で気づいたのだが、重大なことを忘れていた。

ワイシャツをハンガーに掛けた後に、風で飛んで行かないように
洗濯ばさみでワイシャツとハンガーを止めるのを忘れたのだ。

私は無類の面倒くさがりなので、ハンガーに干した時にシャツのボタンを止めたりしない。
洗濯ばさみで止めるのも、面倒だが飛んで行ったら困るので渋々、やっている。

この大事な工程を忘れてしまったのだ。
昨日からさほど風を強くないと思うのだが、干していたワイシャツがハンガーだけになっていたら
家の前で途方に暮れることだろう。

そんな思いの中、家に帰ったが、ワイシャツは無事だった!
こんなことで運を使ってしまい、明日の競馬予想が心配でならない。
2024年2月2日(金)
危なかった
昨日、オカンが入院してる病院に最寄り駅から初めて送迎バスに乗って行くことに。

初めて降りる駅なので、バス停の場所もわからない。
駅からバス停まで徒歩2分と書いてあったが、方向音痴なのでメチャ早めに駅に到着。

駅に降りると恐れていたことが。
出口が二つあるのだ。

二者択一に恐ろしく弱い私に暗雲が漂う。

ここは改札で駅員に聞くしかないと、とりあえず改札に向かったが、駅員がいない。

私の地元の駅もそうなのだが、改札に駅員がおらず、用事がある時はインターホンを押す。
すると駅員が現れるわけではなく、インターホンで客と応対。

流石にインターホンが在宅勤務の駅員に繋がってるはずはなく、いるなら出てこいと思う。

運賃や電車のことで、インターホンするならまだしも、バス停の場所を聞くのは気が引ける。
仕方なく、二者択一に挑むことに。
改札を出て左の出口か右の出口かだが、私は左右どちらかを選ぶ時は左を選ぶ。

階段を上がって地上に出ると、道路はあるが見たところバス停の姿はなし。
道路は見通しが良く、徒歩2分ならバス停が見えても良さそうなもの。

バス停は見えないが、近くにコンビニがある。
これはもう店員に聞くしかない。
意を決して、店員に病院行きのバスがどこから出てるか聞いてみると、
線路を渡ったところのマンションの前にバスがよく停まってるのを見かけるとのこと。

線路を渡るということは。

やっぱり二者択一でハズレを引いとるがな!

バス停は右の出口を出てすぐのところにあったが、行先にお目当ての病院がない。
途方に暮れる私の視線の先に救世主が見えた。

ポリボックスがあるではないか。

これで絶対に病院行きのバスに乗れる。
交番に入ると可愛い婦警さんが、あそこに停まってる白い車が送迎車だと親切に教えてくれた。

見ると確かに白いバンが停まっていた。
送迎バスではなくて送迎車だったのだ。

だからバス停なんかあるはずがなく、もしポリボックスがなかったら、
私は一生、この場所で彷徨っていたことだろう。
2024年1月31日(水)
2024年ゴミ問題
日記のタイトルは社会問題みたいだが、これは全くプライベートな問題。

2024年とは書いたが、実際は1月26日から2月21日までの約1ケ月間の問題。

私の町内のゴミ回収日は月曜日と木曜日。
基本はオカンがゴミ出しをするが、私が出勤の日は出勤前に私がゴミを出す。

しかし、オカンが10日前からずっと入院し、退院時にはそのまま施設に入所の予定。
つまり、10日前からゴミを出せるのは私しかいない状態。

隊のシフトは私が組んでるが、2月のシフトを組んだのはオカンが入院する前のこと。
もちろん、ゴミ出しのことなんか全く頭になかった。

これは本当に偶然だが、2月のシフトの月曜日と木曜日が、ことごとく勤務明けなのだ。
勤務明けだと家に帰るのが11時半過ぎ。
その頃にはもうゴミ回収車がゴミを回収した後。

前日は朝から24時間勤務なので、夜の間にゴミを出すことも出来ない。
前日の朝からゴミを出すのは流石にマナー違反で、町内からクレームが来る。

2月の22日は出勤日なので、出勤前にゴミを出せるが、それまでゴミが出せない事態に。

約1ケ月間もゴミを出せないのは流石にツライ。
仕事で半分近くは職場で寝泊りするので、実質半月近くを凌がないといけない。

何と言っても問題なのは生ゴミ。
生ゴミは臭いがするし、長期間放置すると虫が湧いてきそう。
生ごみ以外のゴミは変質しないので長期間放置しても問題なし。

そんなわけで、私の生ゴミ出さない生活が始まった。

生ゴミを出さない為に、必須なのが全て食べきること。
米粒の一粒さえも残さず食べる。

この時期、鍋料理が欠かせないが、鍋だと絶対に食べ残しが出る。
だから大好きなモツ鍋も一カ月は我慢。

そして、野菜クズを出さないこと。
だから、この1ケ月は野菜を買うのを控えるつもり。
買うとしたら全て食べれるカット野菜か。

3月のシフトはまだ組んでないが、絶対に月曜日か木曜日のどちらかは出勤日にする。
この日は休みたいという指定休を取る人は普通にいる。

しかし、この日は絶対に働かせて下さいという指定勤を取るのは前代未聞だ。
2024年1月29日(月)
こう使うのか
去年、この日記で書こうと思って書きそびれていたことがある。

皆様は覚えているだろうか?
去年、私たち警備員の常識を覆す事件が起きたことを。

それは去年の11月26日に上野の貴金属店で起こった強盗事件。
3人組の強盗が貴金属店に押し入り、強盗を企てたが、店員が”さすまた”を使って
撃退した事件。

https://www.youtube.com/watch?v=Nv8zCaISk7E

この事件で私たち警備員の常識を覆したのが店員の”さすまた”の使い方。

そもそも警察や警備員でない一般の人は”さすまた”なんて言葉を聞いたことがないはず。
ニュースを見て、何やあのY字の形をした鉄棒は?と思った人も多いだろう。

”さすまた”とは不審者の動きを封じ込める護身用具の一つ。
特に相手が刃物等の武器を持ってる時に有効。
柄の長さで相手との距離を確保し、広がった先の部分で相手の胴を抑え込む。

ベストなのは一人ではなく、複数で四方から抑え込むこと。

しかし、施設に”さすまた”を複数置いてることは稀。
実際には一人で凶器を持った相手と”さすまた”を使って戦わねばならない。

先ほど、書いたように先の広がった部分で相手の体を抑え込む。
だから使い方は相手の方に押して使う。

ところが、動画を見るとわかるように、店員は”さすまた”を振り回している。
抑え込む気はまったくなく、相手を殴る武器として使用している。
あの映像を見た警備員は誰もが店員の”さすまた”の使い方に愕然としたことだろう。

私は”さすまた”の講習を受けたことがあるが、正直こう思った。
こんなんで刃物を持った相手に勝てるのか?
複数で抑え込むならまだしも。1対1だと、掻い潜られたら終わりではないかと。

そして今回のニュースを見て確信した。
押し出して使うより、振り回す方が絶対に相手にとって脅威になる。
”さすまた”とはこう使うのかと。

しかし、大きな問題点がある。
この”さすまた”という物体、ハッキリ言って重い!
あれを振り回すのは相当な力が要る。

もう一度、動画を見てもらったらわかるが、店員の体格がハンパない!
そら、あの体で”さすまた”振り回されたら3人組も逃げるわ!

あの店員を雇ったことが、貴金属店の大ファインプレーだろう。
2024年1月27日(土)
暗転
今月は休みが6日しかないのだが、24日と25日が連休。
たった6日しかない休みのうちの貴重な貴重な連休。
今月はこの日を目標に働いていたと言っても過言ではない。

しかも休み明けの26日は夜勤。
つまり、ほぼ3連休と言っても過言ではなく、それはそれは楽しみにしていたのだ。

連休初日の24日。
当然、私はパチンコに行く。
中森明菜で1万発出し、最高の連休の幕開けとなった。

連休2日目の25日。
当然、今日もパチンコに行く。

この日は絶不調で朝から全く当たらず。

というのも、病院や介護福祉課や老人ホームや職場から、やたらと電話がかかってくる。
パチ屋は騒がしくて声が聞こえないし、電話に出たらパチ屋にいるのがすぐにバレる。

だから、電話には出ずに、パチンコ台に”10分休憩”のカードを置いて店外へ。
静かなところまで移動して折り返しの電話をする。

こんなことを何度も繰り返すから、パチンコに全く集中出来ん!
朝から一度も当たらんのは絶対にこのせいだ。

その後も負けが込んで、負債額が諭吉に近づいた時だ。
また職場から電話があり、店外へ。

今日の24時間勤務者の一人が腰が痛くて動けないらしい。
そんな電話を休みでパチンコを打ってるに違いない私にわざわざしてくる理由はただ一つ。

私に腰が痛くて勤務が続行できない隊員の替わりに出てくれという話。

そもそも休みが6日しかないのは隊に1名欠員が出てるから。
私以外に当日勤務についてないのは今日が勤務明けか、明日24時間勤務の人。
当日、唯一休みだった私にお鉢が回ってくるわけだ。

私が替わりに行くしかないが、現時点の負債をどうしてくれるのか。
時間はまだ15時で、今からなら十分巻き返せる時間だ。

それに、今から出勤するとして、明日も夜勤。
夜勤が2日続くわけで、流石に明日は一旦、家に帰って体を休ませねば。
3日連続パチンコに行く予定が台なしだ。

結局、その日は16時に現場に着き、翌朝10時まで12時間勤務。
残業代がつくので、結果的にはパチンコの負債は回収できた。

パチンコの負けを働いて返す。
これはパチンカーがもっとも嫌うことだ!
2024年1月25日(木)
知らなかった
今月末で宅配の牛乳と新聞を止めることにした。

理由はオカンを介護老人ホームに入れることに決めたから。
前から考えていたのだが、もう一人では安心して家に居させられない状態に。
それでも、私は働きに行かねばならず、丸一日家を空けるのが気が気ではなかった。
今回の入院で、意を決したのだ。

そうなると、一人暮らしになる私には不要なものが二つ。

その一つが宅配の牛乳。
オカンが毎日牛乳を飲むので、ついでに飲んでるが、私は牛乳がそんなに好きではない。
牛乳が届く日に私は仕事明けで昼に帰る時があり、それまで牛乳が放置されるのも問題。

早速、牛乳屋に電話をすると、理由を聞かれたので正直に答えた。
すると、「今までありがとうございました。お母さまのお体どうぞお大事に」と言ってくれた。
こんな言葉を掛けられるとは思ってなくて、ちょっと感動してしまった。

もう一つの新聞も、そもそも私は全く読んでない。
昔はテレビ欄だけは見ていたが、ここ数年はそれすら見なくなった。
オカンも最近では全然、読んでないみたいで、一体何の為に取ってるのか訳わからん。

新聞屋に電話すると、営業から折り返し、電話するとのこと。

何で新聞屋で話がつかんのか不思議だが、暫くして営業から電話が掛かってきた。
営業曰く、年契約してるので、今年一杯はとってもらわないといけないとのこと。

いやいや、今年一杯て、今まだ1月やのに、読まない新聞をこの先11ケ月も取れと言うのか。
そう苦情を言うと、クーリングオフの期間が過ぎてるので、途中解約は出来ないと言われた。
牛乳屋とえらい違いだ。

そもそも新聞にクーリングオフなんてあるのを初めて知った。
思うに、新聞を一年間契約するということは、”1年間の購読”という商品を買ったのと同じ。
だからクーリングオフの期間に解約しないと売買が成立してしまう。
毎月、新聞代を払うから月単位で買ってる気になるが、年間購読料を分割払いしてるだけ。

この考えに至って渋々、年末までの購読を承諾。

すぐにネットで調べたが、特定の理由でないと新聞の途中解約はできないようだ。
特定の理由とは契約者が死亡したり、引っ越ししたり、入院したりした場合。
今回、契約者が私でなく、オカンだったら途中解約出来た訳で、残念!

この制度を悪用して、老人に10年以上の契約をさせる悪質な業者もいるとのこと。

私はこの先、二度と新聞の契約はせん!
2024年1月23日(火)
今日のツカンポ
今日、入院しているオカンの面会に行って来たが、病院が家から遠いのがネック。

救急車で搬送された為、その時に受け入れてもらえる病院に行くしかなかった。
家の近くの病院は受け入れてもらえなかったのだ。

家からだとタクシーで2500円かかるが、電車で二駅乗れば駅からバスが出ている。
仕事帰りに行くので、二駅手前で途中下車すればいい。
ヤフーの路線情報で、その駅に着く時間を調べた。

定時に終わってすぐに帰れば、その駅に到着する時間は11時18分。

次に病院に行くバスの時刻表を調べた。
バスは一時間に一本しか出ておらず、11時台は11時20分発のみ。
次の発車時刻は12時20分だ。

18分に駅に着くから20分なら乗れそう。

そう思ったが、念の為に駅からバス停までの距離を調べることに。

すると目を疑うような情報が。

駅からバス停まで2分。

こんなことある?

何でこんなギリギリの時間設定になってんねん!

電車なんか18分丁度に着くはずがなく、何秒かの遅れはあるはず。
そこから2分の距離にあるバスの発車に間に合うのか。

何より問題なのは私が方向音痴だということ。

駅の出口が一つだったらいいが、もし二つあったら、間違いなくハズレを引きそう。
運よく当たりを引いても、駅を出た時に視界にバス停がなかったら辿り着く自信がない。
24時間働いた身体にムチ打ってバス停までダッシュするのも如何なものか。

そんな訳で、行きはタクシーで行ったが、帰りはバスで駅まで行きたい。
病院に着いた時に帰りのバスの時間をチェック。

30分後くらいに駅に向かうバスがある。
面会時間は15分と決まってるので、それより遅くなることはなく、30分後なら余裕。

ところが面会が終わってから、今後について話をしたいと病院のスタッフから言われた。
担当医も交えて、しばらく話をして、病院を出る。

急いでバス停に行ったらバスが出たあと。
次のバスは1時間後で、当然タクシーで帰った。

何か大きなことではないが、小さなところで、とことんツイテない!
2024年1月22日(月)
最近の面会事情
金曜日からオカンが入院してるが、救急車で運ばれたその日に入院が決まったから大変。

前回もそうだったが、救急車が来るまでは本人に付きっきりで、救急車が来たら一緒に乗り込んで病院に。
そのまま入院となると、入院に必要な物を準備しないといけない。

そんなものは当然、家にあるわけで、一旦家に帰って、着替えやらを詰め込んで、また病院へ。
我が家には車がないので、移動はタクシー。
病院へ荷物を届けたらまた家に帰るので、病院からタクシーで一往復半することになる。

タクシーを待たせてるので、入院に必要な物をかき集めるのも忙しなく、忘れ物をしてしまう。
オカンは入れ歯なので、入れ歯と洗浄剤のタフデントと洗浄容器を袋に詰めた。
しかし、肝心なものを入れ忘れた。

入れ歯安定剤のポリグリップだ。

私は入れ歯をしていないので、入れ歯安定剤の重要さがよくわからんのだが、
安定剤というくらいだから、なくても不安定ながらも入れ歯は機能するのだろう。

それでも、あるに越したことはないので、今度面会に行った時に届けることに。

そして面会日の昨日、仕事帰りに薬局でポリグリップを購入。

何故か面会に行く前に電話で予約してくれと言われてたので、駅のホームから電話した。
すると、予約は前日までにしないといけないと言われた。

仕方がないので明日の予約をすると、埋まってると言われた。

埋まってる?
オカンの親族て私と姉だけだし、入院してるのを知ってるのも二人だけ。
何でオカンの面会が埋まってるのか。

そう思ったが、すぐに理由を思いついた。

コロナとインフルエンザの感染対策で、時間帯で面会に来る件数に上限を設けてるのだろう。
前に入院した時は面会自体が許されなかった。

ニュースでは報道されてないが、コロナもインフルエンザも普通に流行ってそうだ。
そんな訳で、日曜日に届ける予定のポリグリップが火曜日まで届けられなくなった。

それまで頑張れオカンの入れ歯!
2024年1月19日(金)
決断
3日前くらいからオカンの調子が一気に悪くなった。

一人では立ち上がれない状態で、トイレに行くのも、風呂に入るのも私が補助。
何とか風呂に入ったはいいいが、いつまで立っても出てこないので、見に行くと、
バスタブから出ることが出来ず、もがいていた。
もちろん、私がバスタブから引き上げた。

一晩寝たらちょっとは良くなったようだが、歩くことは出来ず、移動は這ったまま。

そんな状況でも、私は仕事に行かねばならず、24時間勤務を終えて、11時半頃に帰宅。
玄関を開けると、トイレでオカンがうずくまったまま。

意識はあるが、トイレから立ち上がれない状態に。
私は明日も仕事があり、今日はいいとして、流石に明日は一人にはできん。

何より恐ろしいのは、24時間勤務で帰ってきたので、いつからオカンがトイレにいるのか
ということ。
ボケも進んでいるので、本人に聞いてもちゃんとした回答がもらえない。

腰が痛いと訴えており、骨折しているかもしれず、こんな状態で病院に連れて行くのは無理。
これは呼んで然るべしと、救急車を要請した。

病院で検査をしてもらったところ骨折等は認められないので、帰って欲しいと言われた。
しかし、ベッドに仰向けに寝た状態から自分で上半身を起こすこともできない。
こんな状態で連れて帰れないと訴えると、介護タクシーなら家まで寝た状態で運んでもらえると
言われた。

いやいや起き上がれない状態で家に運ばれても、また救急車を呼ぶことになる。
何とかならんかと訴えたところ、担当医が上の人に頼んでくれて、入院させてもらえることに。
経過観察という名目で、一人で動けるようになるまで、入院させてもらえるようだ。

一安心だが、退院して家に戻っても、歩かず這っていればすぐに足腰が弱ってまた同じことに。
今までに何度も這わずに歩くように注意しても言うことを聞かない。

私は決心した。
退院したら介護付きの老人ホームに入れることにする。

とにかく家でいる時は寝てばっかり。
テレビを付けても上の空だし、本当に何の楽しみもなく暮らしてる様子が見るに耐えない。

その点、老人ホームなら、他人との接触もあるし、寝てばかりというわけにいかない。
本人の為にも家で居るよりは絶対にいいと思う。

ただ問題が2つ。
一つはもちろん高額な費用。
介護保険を使っても、月に15万近くはかかる。
まあ年金が月に10万ほどあるので、残りは貯金を崩すしかない。

もう一つは希望している老人ホームが要介護1からしか入れないこと。
オカンは要支援2で、再申請して要介護1に格上げしてもらうしかない。
ところが、前に日記でも書いたが、介護認定は申請してから認定されるまで1ケ月半ほどかかる。

介護がないと自立出来ない人を1ケ月半も放置するこの仕組み何とかならんのか。
こんなんだから、介護者が会社を辞めたり、鬱病になったりするのだ。

パチンコで打たれ強い精神を養ってきた私だから耐えられるが、24時間働いて、
帰ってきてから、ずっと介護するのは本当に大変。

しかし、私は会社もパチンコも競馬も辞めない。

日曜は仕事明けで、そのまま病院に面会に行くので、競馬の予想はこのあとにアップする。

昨日から24時間働いて、今日は夕方まで病院にいて、帰ってきて洗濯をして、
この日記を書いて、更には日曜の競馬の予想までする。

競馬の神様、こんな私を可哀想に思うなら、せめて万馬券で励まして欲しい。
2024年1月17日(水)
最近のコロナ事情
最近、私の周りでやたらとコロナ感染者が出ている。

コロナが第5類になってから、テレビでコロナについて報じることがなくなり、
感染者数も知らせない。
だから、今コロナが流行ってるのかどうかも、さっぱりわからないが、
これだけ私の周りで感染者が出てるということは。実はめっちゃ流行ってるのでは。

そう思って、久しぶりにネットでコロナ感染者数を調べてみた。

大阪の人数を見ると、今年の1月1日から7日までで4.72人。

はっ?4.72人てメッチャ少ないではないか。
4.72人て、大阪の感染者が全部、私の周りに集まっとるのか?

そんなはずはなく、調べて見るとと、今は全数把握から定点把握に変わったとのこと。
全国5000の医療機関からの報告を元に、1医療機関当たりの患者数を発表してるとのこと。

ふむふむ、それで4.72人なわけか。

いやいや、全国5000じゃなく、大阪の医療機関の数を教えてくれんと、
多いか少ないかわからんがな。

ちなみに全国では6.96人だから全国で3万5千人か。
昔は東京だけで4万人とかだったから、それを思えば、かなり少ないか。
いやいや、全国で一体いくらの医療機関があるのか教えてくれんと、多いかどうかわからんがな。

それにしても、コロナの症状も昔とは大違い。

当初は感染したら死を意識しないといけない病気だった。
死ななくても、味覚障害になり、それが治らない人も。
私なんか三大欲求のうち食欲が一番なんで、味覚がない人生なんて考えられない。

しかし、私の周りでコロナに感染した人は全員、生きているし、味覚障害もないという。
病院に言っても解熱剤しかもらえなかったそうで、これなら病院に行かず、薬局で済む。
ワクチン自体が生き延びる為に、威力を弱化させていった結果だろう。

こんな状況なら、風邪の症状が出て、実はそれがコロナでも、病院に行かずに
薬局で風邪薬を買って済ます人が多いのでは。
実際、病院に行っても風邪薬を渡されるだけだし、今は隔離もされないのだから。

そう言えば、有料になってから、コロナワクチンも受けてない。
理由は自分はインフルエンザワクチンを受けてないから。
第5類になってインフルエンザと同等になったのだから受ける筋合いがなから。

本当の理由はワクチン代がもったいないから。
今までのワクチンのおかげで、自分はコロナに感染しながら発病しなかったのか。
これだけはマジで知りたい。
2024年1月15日(月)
安定の美味しさ
若い頃から面倒くさがり屋ではあったが、歳をとると何をするのも面倒になる。

職場では間食を全く食べない私だが、家では間食を食べる。
その為に家に帰る前に駅近くのコンビニで買い物をする。

昔は今日は何を食べようかと、お菓子を品定めするのが楽しみだった。
しかし、最近は同じコンビニの変わり映えのしない商品棚からお菓子を選ぶのが面倒くさくなってきた。

だから、最近はずっと柿の種ばかり買っている。

理由はいくつかあるが、まず量が結構あるので、一度買うと2日はもつこと。
思ったほど塩分が多くないのも、健康オタクの私には嬉しい点。

そして柿の種を選ぶ最大の理由は何と言っても、その安定の美味しさだ。

誰が考えたのか知らないが、柿の種とピーナツの相性の良さよ。
もちろん柿の種だけでも美味しいが、ピーナッツと一緒に食べることで、美味しさが引き立つ。
老若男女誰もに愛される味で、生まれてこのかた、柿の種が嫌いだという人を見たことがない。

それにしても、この柿の種について一つ不思議に思うことがある。

それはその名の由来。

そんなの、柿の種に似てるからに決まってるだろ!と言われそうだが、そこが変。

ハッキリ言って本物の柿の種て、色も形も全然違うのですが!

本物の色は濃い茶色だし、形は滴状。
形状だけで言えばタイ米の方が似てるが、商品名がタイ米だと流石にややこしいか。

休日の今日もおやつに柿の種を食べたが、相変わらず美味しかった。

時代が変わっても、いや今から100年後のコンビニにも柿の種は商品棚にいることだろう。
2024年1月12日(金)
衰える身体と変わらぬ精神
若い時と違って、新年を迎えると思うことがある。

それは、また1年、歳をとるのかという思い。

誕生日自体は嬉しいのだが、中年を超えると、歳をとるのは全く嬉しくない。

自分で言うのも何だが、精神年齢は今でも20代とそう変わらない。
20代の時と同じ音楽を今でも聴いてるし、アイドル好きも変わらない。

基本、おっさんギャグは使わないし、職場の若い人ともギャップなく会話が出来る。
だから歳をとっても精神的には何のことはない。

問題は身体の方だ。

年齢から来る身体の衰えだけは、本当にどうにもならない。

まず、食べられるキャパが著しく減った。

若い頃は居酒屋で飲み食いして帰っても、平気な顔で家で用意されたすき焼きを食べれた。
ケーキバイキングでケーキを20個食べても平気だった。

しかし、中年を超えた頃から、量が食べれなくなった。
更に老いを重ねた今では、食べ放題とか行っても、たくさん食べれないので元が取れない。
同じ値段を払うのなら、ちゃんとした料理を普通の量食べたい。

持病の腰痛に加えて、歳をとって膝も時々痛む。
少し走るとすぐ息切れがするし、一本早い電車に乗ろうと、小走りすると、家で足がつる。

神社で働いてた時は24時間明けで当日に夜勤が普通にあった。
同僚が家に帰って仮眠してから夜勤する中、私は難波でパチを打ってから夜勤に出てた。
しかし、今は身体に無理が効かないので、そんな時は家に帰るようにしている。

10年ほど前に24時間勤務明けで、競馬場に行き、夜に飲んでた時があった。
その時に心臓がバクバクして、流石にハードスケジュール過ぎたと後悔したことがあった。
今、そんなことをしたら、そのまま、あの世に行きそうだ。

そして、今年もまた1歳、年をとる。
更に衰える身体で、新しい学校のリーダーズを聞きながら、私は明日も出勤する。
2024年1月10日(水)
哀悼
歌手の八代亜紀が亡くなった。

パチンカスなので訃報を知って真っ先に頭に浮かんだのが

そう言えば八代亜紀のパチンコ台あったなあ。

八代亜紀のパチンコ台があったのは遥か昔のことで、もちろん今は打てない。
こんなことなら、あの時代に打っておくべきだった。

こんなことを書いていても、私は八代亜紀のことは歌手として尊敬している。

舟唄の出だしの♪お酒はぬるめの燗がいい♪とか一生、私の頭に残ってると思う。

この舟唄といい、雨の慕情といい、八代亜紀の曲はスケールが大きい。

同じ演歌の曲でレコード大賞を獲った都はるみの北の宿なんか、メロディーが2つしかない。
出だしから、いきなりサビに入って、あっという間に1曲が終わる。
この覚えやすさがヒットに繋がりレコード大賞にも繋がったと思うし、名曲だとも思う。
ただ北の宿からは情景が浮かんで来ない。

一方の八代亜紀の曲からは情景が浮かんでくる。

これは彼女の語りかけるような歌い方と、あの声質から来るものが多い。
だから、彼女には明るい歌より暗い歌がよく似合う。

明るい歌は心に響かないが暗い歌は心に響く。
だから彼女が歌い始めると、思わず聴き入ってしまうのだ。
北の宿と雨の慕情のどちらが好きかと聞かれたら、迷わず雨の慕情と答える。

早速、各局で彼女の追悼番組を流してるが、パチンカスなので思う事は

八代亜紀の復刻台が出ないかなあ

そう言えば、昔はよくあった、演歌歌手のパチンコ台を全く見なくなった。

美空ひばりの台は大好きでよく打って負けた記憶がある。
吉幾三の台も大好きでよく打って、よく負けた。

何とか八代亜紀の台を期間限定で作ってもらえないものか。

大きな徳利の役物が動いて、御猪口に燗が注がれたら激アツとかいいではないか。
もちろん背景が雨ならチャンスで降れば降るほど信頼度アップ。

香典替わりにたくさんのパチンカスがお金を落としてくれることだろう。
2024年1月9日(火)
後光が差した
普段からバラエティー番組はやたらと時間が長いので見ないことが多い。

ましてや年末年始のバラエティー番組はもっと放送時間が長いので、見る気が失せる。

そんな中でも”SASUKE”と”芸能人格付けチェック”だけは例外。

”SAUKE”は番組が始まった時から見ているので愛着がある。
それでも、完全制覇者が多く出るようになってからは面白味がなくなって見ないことも。

最近は最初のステージから見ることは少なくなり、難易度が増す3rd.ステージから見ている。
年末にあったSAUKEも3rd.ステージから見ていたが、失敗者が続出。
成功者がいない状態で挑戦者は残り一人に。

最後に残された挑戦者が果たしてファイナリストになれるのか。
番組の最大の見せ場となったが、そこで私はしてはいけないことをしてしまった。

時計を見てしまったのである。
放送終了までの残り時間を考えれば、最後の挑戦者がファイナルステージを行なう時間がない。
つまり、最後の挑戦者は3rd.ステージで失敗するしかなく、結果もそうなった。

こんなことは視聴者なら誰もがわかることで、テレビ局がこれを防ぐには生放送しかない。
野球中継のように終了まで放送するしかないだろう。
まあ時計を見なければいいことではあるが。

一方、格付けを見るのは、もちろんGACKTとの連勝記録を見る為。
7日の放送も見たが、圧巻だったのは米粒だけで、ミシュランのチャーハンを見破った場面。

彼の今までのコメントを見ればわかるが、実にユニークな観点から本物を見分けている。
最初、米粒一粒だけで判定すると言った時は、大丈夫かと思った。
しかし、彼のコメントを見れば、逆に米粒だけの方が判定しやすいことがわかった。

ハッキリ言って、味なんてものは人の好みに左右される。
ミシュランの味が、その人にとって町中華の味に勝るとは限らない。
GACKT以外のほぼ全員が浜田のチャーハンを選んだのが、それを証明している。

ただ、米の質は好みによって左右されない。
固さや、柔らかさや、歯ごたえや、水分量は誰が食べても変わらない。
そこに目を付けたGACKTは本当に素晴らしい。
逆に具と一緒に食べていたら米粒の判定の邪魔になっただろう。

ミシュラン店が安い米を使う筈がないと言って、米を噛んだ時の米粒の切れ具合を語っていた
GACKTには後光が差していた。

この番組を見てると、誰もが思うのは、自分なら判別出来るだろうかということ。
目隠しされた状態で、ミシュランと他の料理を判別出来るのか。

ただ一つ言えることがある。
もし、ミシュランどころか一流店の料理も食べたことがない私が出場したとする。
3つの中で、自分が一番美味しいと感じた料理は絶対にミシュランではない。
2024年1月7日(日)
VIP待遇
毎朝、職場のある駅を上がったところのファミリーマートに寄る。
24時間勤務で必要な食料を買い込む為だ。

職場のスタッフや同僚は昼も夜もその都度、コンビニに買い物に出る人がほとんど。
私のように出勤してから一度も買い物に出ない人は珍しい。

ただ、それには理由がある。
警備員は制服のまま買い物に行くことを会社から禁止されている。
他の客から仕事をさぼってるように思われるからだ。

だから、買い物に行くには着替えるか、上着を羽織らないといけない。
無類の面倒くさがりの私は、それが面倒くさい。
それに買い物に行く時間がもったいない。

そんな訳で、私は朝の出社前に一日分の食料を買い込んで、出社したら一歩も外に出ない。
ちなみに、一日分の食料を紹介すると、

昼食(焼うどん、焼きそば、パスタなどの麺類と菓子パン1つ)
夕食(冷凍食品の炒飯、お好み焼き、中華焼きそば等)
健康オタクなので水分を一日1リットル飲む為に500mlのお茶と水を1本ずつ。
健康オタクなのでR1ヨーグルト。
ちなみに翌朝の朝食は健康オタクなので、ドラッグストアで買ったバランスメイトを食べる。

これで合計でいくらになるかというと、1300円から1500円くらい。
これを出勤する度に買うわけだが、毎朝コンビニに来る会社員やOLはいても、
毎朝1300円を超える買い物をする客はまずいない。

普通の会社員は会社で夕食を食べることはなく、買っても朝食と昼食だからだ。
ペットボトルも買っても一つだろう。

私のような客は特殊であり当然、目立つ。
特に店長にとっては毎月1万5千以上買い物をしてくれる上客だ。

だからなのか、いつからか店長が客としてではなく、私個人に挨拶をしてくるようになった。
レジではなく、通路で会っても挨拶してくるのだ。

店長がレジを打つ時には、割りばしや、お手拭きを明らかに多く入れてくれる。
本来、割りばしは2つで足りるのに4つ入れてくれたり、お手拭きも5つくらい入れてくれる。

今までの人生で味わったことのないようなVIP待遇だ。

そして、年が明けて、昨日の朝、レジに行くと店長が立っていた。
私の顔を見るなり、ニコッと笑って
「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします」と言われたのである。
もちろん、私も笑顔で新年の挨拶を返した。

知り合いならまだしも、一般客で店長から新年の挨拶をしてもらえる客はなかなかおらん。
レストランで食事をしていたら、シェフが新年の挨拶に来るようなもの。
まさにVIP待遇だ。

いつか来るであろう定年退職の日には、店長に菓子折りの一つでも持って行こうと思っている。
2024年1月5日(金)
今年一番のほっこりさん

年が明けてまだ間がないが、早くも今年のほっこり大賞と思える動画を見つけた。

これは競馬歴が長い人しか知らないと思うが、
今から20年以上も前の2003年の皐月賞で前代未聞の事件が起きた。

このレースの1番人気はきさらぎ賞、スプリングSを連勝してきたネオユニヴァース。
2番人気はそのスプリングSで2着だったサクラプレジデント。

ネオユニヴァースの鞍上には今と違って全盛期だった頃のミルコデムーロ。
そしてサクラプレジデントの背には田中勝春。

中団でレースを進めた2頭は直線を向くと、一気に抜け出しマッチレースに。
3着馬を大きく離した2頭はゴール直前まで壮絶な叩き合いに。

結果、頭差でネオユニヴァースがレースを制したのだが、事件はゴールを過ぎた後に起こった。
最後まで競り合った田中勝春騎手の頭をデムーロが思いっきり叩いたのだ。

映像はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=te5Iuy7HjSE&ab_channel=%EF%BC%93ACHANNEL

恐らく悪気はなく、勝った興奮のあまりドヤって叩いてしまったのだろう。

しかし、その映像はテレビで全国に流され、負けたうえに頭をどつかれた田中勝春が可哀そうと
同情の声が上がったものだ。

あれから時は流れ先日、田中勝春騎手が引退した。
引退セレモニーでは多くの騎手仲間に囲まれ、実に感動的なシーンであった。
しかし一番感動的なシーンが引退セレモニーが終わった後に用意されていた。

多くの騎手と一緒に歩いていた田中勝春騎手にデムーロ騎手が何か声を掛けた。
その瞬間、田中勝春騎手はデムーロ騎手の頭を腕で抱え、頭を叩く真似をしたのだ。
まさに20年後の仕返しとファンは大喜び。

実際の映像

https://www.youtube.com/watch?v=xBYd0NX_9Vo&ab_channel=%E3%81%AD%E3%8
2%8A%E3%81%BE%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%
83%9E%E3%83%B3CH


若い競馬ファンは何をしてるのか、わからなかっただろうが、当時を知るのファンには感動モノ。
デムーロも田中勝春も最高ではないか。

競馬を始めて数十年で、一番ほっこりした瞬間だった。
2024年1月3日(水)
バレていたか
今年は元旦から仕事始め。

この仕事を始めてから大晦日と元旦の2日間を連続で休んだ記憶がない。
大晦日が休みだったので、自ずと元旦は出勤に。

まあ電車は空いてるし、出勤してもスタッフ以外は誰も来ない。
ハッキリ言って暇な訳で、家でコタツに入って寝てるうちに一日過ぎるのなら
正月手当が出る三が日は出勤するに限る。

お客さんも来ないので、朝から同僚と楽しく話をしながら、まったりとした時間を楽しむ。
そんな平和なひと時が崩れたのは夕方の4時頃。

館内のシャッターが突然、音を立て始めた。
誰もいないはずなのに、誰がシヤッターを揺らしてるのか?
そう思った数秒後に突然、地震の揺れが来た。

地震が来たら机の下に隠れろと、よく言われるが、それは昔の話。
現代社会の会社の机の上にはモニターやパソコンが乗っている。
特に入館受付のパソコンが落ちて壊れたら目も当てられない。

だから、この現場に来てからは、地震が起こると、いつもモニターとパソコンが落ちないように
手で押さえて立っている。

暫くして揺れは収まったが、ここからが警備の仕事。
地震により、建物に被害が出てないか巡回に行かないといけない。

私は休憩時間だったが、非常事態に警備員には休みはない。
同僚が監視カメラで被害をチェックし、私は歩いて巡回に行くことに。

巡回は屋上から下に降りていくのが通常ルート。
エレベーターに乗って屋上に向かったのだが、屋上階に到着する直前のこと。
エレベーターの扉がガタガタと音を立て、扉が2cmほど開いたり閉まったりするのだ。

これはしまった!こんな時にエレベーターに乗るのは危険行為だった。
しんどくても、階段を使って上がるべきだった。

恐らく、乗ってる途中で余震が来た為だろう。
こんな状態で屋上階まで到着できるのか?到着しても扉がちゃんと開くのか?
わしゃ、元旦早々、エレベーターに閉じ込められて死ぬんか!

そんなことを考え始めた頃に無事に屋上に到着して、扉が開いた。
屋上からは階段で降りるので、無事に警備室まで戻って来れた。

警備室で待っていた同僚に、この事を伝えると、同僚にこう言われた。

「さすが〇〇さん、持ってますよねー!(笑)」

私がツイテない人間だということが同僚にバレていたか・・・
2024年1月1日(月)
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
本年も当たらない馬券師の予想と競馬に関係のない馬券師日記をよろしくお願い致します。

それにしても、去年も馬券がよく外れた。
客観的に見ても、そんな変な予想はしてないのだが、本命が来てもとにかくヒモ抜けする。

黒字24万円を達成して、日記を終了し、のんびり余生を過ごすはずだったが、
死ぬまでこの日記を書いてる気がマジでしてきた。

さて、年が明けたのに昨年の話で申し訳ないが
ホープフルSが行われた12月28日に、私はWINSにいた。

一年間負け続けた競馬の負け納めをする為だ。

昼食を食べてから行ったのでWINSに着いたのは12時過ぎ。
そこから最終レースの16時半頃までの4時間余りをWINSで過ごした。

競馬をやり始めた20代の頃は、とにかく競馬をするのが楽しかった。
朝の第1レースから最終レースまでWINSに居ても平気だった。
その間、椅子に座ることもなく、昼食を食べる時以外はずっとWINSに立っていた。

しかし、あれから数十年、私も流石に歳をとった。
1時間も立ち続けると体がキツイ。

だから、フロアにある空いてる椅子を探して、レース間は座って休むことが多くなった。
その日も立ち疲れて、空いてた椅子に座って休んでいたのだが、周りを見て異変に気付いた。

私が座った席の周りを見ると座ってるのがジジイとババアしかいないのだ。
(えっ!ここって、ひょっとして優先座席?)
思わず立ち上がって、椅子の背もたれの後ろを確認したが、優先座席ではなかった。
まあ私もジジイと言っても過言ではなく、優先座席でも座っておかしくないのだが。

そんなことがあってから、馬券売り場に戻って周りを見ると、座席だけではなかった。
WINSのフロア自体が、ほぼジジイとババアで埋まってる。

そして、そんなWINSに4時間いて気づいたことは。
係員さんと警備員が大忙しだということ。

やたらと買い間違いや、馬券やカードの取り忘れが発生して、あちこちで係員が呼ばれている。
そして、ある場所では馬券を買い間違えたと、警備員に訴えていた人が、数分後には今度は
馬券を失くしたと騒いでいた。
対応していた警備員も呆れ顔だった。

警備員になった時に、いつかはWINSで警備員として立つことが自分の使命ではないか。
そんなことを考えていた時もあったが、この様子を見ると、考えものである。

先頭ページへ戻る