無事到着したぞ。
9割近く乗ってるけど、なぜか行きも帰りも運良く隣は空席。楽に戻れたよ。 デトロイトから戻ったせいか、今日はすごくあったかい(というか暑い!) たむさん、軽装でいいよ。スーツは忘れずにクリーニング受け取ったのかな?
ご無事でなにより。(肝臓が?)
今、日本時間では夜中の2時ごろ夜ね。(こっちは今、朝の10時だけどね) 11時25分の成田行きに乗るために今、UAのラウンジでビールのみながらメール してますわ。
今朝、サディーの奥さんのモーんコールどもありがと。しかし、その電話がかかっ てくるちょっと前に誰がかけてきたのか不明のモーニンコールがあった。
それは誰でしょう? はっはっはっ! (僕ではないよ)
若いギャルっすか?
超若すぎギャルの唯ちゃんでした。

いずれにしてもいったん目が覚めたんだけど、ちょっとたたずんでるうちにまた寝 てしまって、目が覚めたら6時を過ぎてて慌てて支度をした。 そして会社の後輩に空港まで送ってもらって、チェックインしたときにパスポート の写真を見て、「ぜんぜん違うわねえ、今の短い髪のほうがずっといいわよ」なん ていわれた。余計なお世話じゃ。

おっ、女の子に送ってもらってやんの。
このセリフの主は後輩?出国審査官?
チェックインカウンターのおばはんでした。
一応、痴情勤務のスッチーってやつね。で、噛み切ったの?
パスポートの写真がロンゲだったと。
「今の短い髪」ってあのテカテカオールバックのこと? 外人の好みってわからん...
来週は、リアルタイムで、対談に参加できませんので、 対談されたものに夕方適当に茶々を入れるって感じになりそう。
飲んでホテルの部屋に帰って来て、すぐ繋ぐか/すぐ寝るか。 夜中にベッドの上、叉は床ではたと目覚めて冷たいもんでもグビっと飲んで、 「そやそやっ!」とコンピュータ立ち上げる。きっとこれやね。
ただいま火曜の早朝だす。
昨日、会社の人と飲んで、その後ホテルに帰ってばたんキュー。 何や知らんけどへやの回線からうまいことつながらんのが難点やね。 サディーとちがってちゃんとベッドで寝てますぜ。
違うのは底だけで後は女痔。
リアルタイムの対談ってありましたっけ? まとめ茶々は前からけっこう多かったような...
普段は遭難と違うの?
毎朝けっこう進んでる対談にまとめて茶々いれしてるのは、 私が単に朝遅いだけか...
しかし、せっかく日本にいるのに対談するの時差があるとは。
アメリカのサーバーにつないでるからちゃう?
帰国してから会社のサーバーに接続して名褐炭で「実験アニマ具」見てなかったっす。 もうそろそろ到着する頃だな。
にらけらの掲示板が復活したと思ってたら、

インド旅行に行くから一ヶ月から三ヶ月更新ストップ
最近掲示板にふりまわされてつかれる
マンガに専念するため掲示板閉鎖

なんて書き込みが...

ほうほう、なるほどね。 設計者の意図とは違う方向に進んでいるわけやね。
ふりまわされるほど、書き込みされてみたいなぁ。
NetRockerの場合は...? 突然ロンドンに曲作りにに行ったりして。
それはカッコいいっすね。曲じゃなくてパンだったりして...
蛇路手、申し訳ない。家に帰ってからかきますっ。
養老週2。
たむさん、本日夜9時よりショムニスペシャルあるらしいぜ。 しかしその時間は生中から焼酎に変わり宴も盛り上がりつつある時間...

ショムニスペシャル 「社員旅行で結ばれたカップルは一年以内に結婚!? ショムニ最大の敵“満帆奥様会”登場で一生に一度の恋も前途多難…」

わちふぃは1回も見たことないけど。

日本最後の夜だからTVなんか見てる暇なさそうねぇ...
ゆうべやってたショムニスペシャルを見た。 度を超したキャラクターの設定やあり得ないストーリー展開、まるで少女漫画を見 てるようだ。 最近はこーいうのが流行るのか...全然ドラマ見ないんでおじさん死乱買った。
まあ、原作が漫画ですから。私は原作の方が好きです。 ガラスの仮面の方がもっと荒唐無稽かも。 パート3の登場にご期待。(ないかもしれんけど)
そうなんっすか。
TV始まる前にひっそりと連載終了してて、 TV始まったとたんコミックス馬鹿売れらしい。
しかし、なんでか一番背の高い子が一番スカート短いんだな。
多霧山はそれが楽しみで見てたのか。
おそらく正解っ!

ところでたむさん、どないしてんだろ。次の連絡はひょっとして成田のUnitedのラ ウンジからかな?

今日の夕方発でしたねぇ。滞在中の茶々入れは一回こっきりかな?
そのとおりじゃ!
いやはや、会社は、朝から晩までびっちりミーティングでメール吸い取る暇ないし、 夜は、ばっちり飲み買い入れてたからメール吸い込んでも読んで、返事書く暇ないし、 おまけにリモートアクセスは、ダイアルアップの設定がなんか変でうまいこと行かんし、 ちう訳で、早目に空港に入って、UAのレッドカーペットでメールを読んで その返事を書いてるって訳や。

ショムニはちゃんと里帰りで今日本にいる奴が留守録してるって言ってたわ。 まあ、来週には見れるな。
しかし、目覚ましテレビなんかのワイドショーの類で、いやちうほど今回は林真須 美の毒毒夫婦を見たなあ。

もうええかげんあきましたなぁ。 ゆうべはそれと西武のビールかけばっか。 あ、こんやは横浜のビールかけばっかか。

やっぱ、今週のまぐろっちはやっぱショムニねたかな? それとも、拳固オチか?

 「あにまぐろンといえば」
 「リヴ・タイラーは...」
 (パラパラパラパラ.....)
 「...ちっとも親父に似てない」

なんてお茶濁しパターンを機内で書いて送ってきたりして。

しまった!漫画のことはぜんぜん考えてなかった。... ま、たのしみにしといとって。 多分飛行の中でもかけんやろうけど。
漫画の次はライブ・レポート(ジュリーちょっぴりダンディーだ)ね。
今、自宅につきましたわ。
ご無事でなにより。
そうそう。「便りの無いのは飲んでる証拠」って感じの出張でしたな、今回は。
お互い様でんな。
ただ、俺の場合は時間的に仕事をしていたためにメールを読み書きできなかったの と、夜は夜で、飲みに出かけていた上に、ダイアルアップの設定がなんかうまく行 ってなかったので、結果としてメールの返信がでけんかったと。
ふっ、なんか言い訳してます、この人。
今回は、連夜の飲み会でちょっと体調不調のため(前日は3時まで飲んでた)ビー ル一本しか飲まず、後は寝てたので、漫画は機内で書くどころかネタすら考えてお らん。
もしかしてビジネスクラスでゴーゴーうなってたんちゃうやろな?
そのとおりだす。
空飛ぶまぐろ。
しかも、コンサートレビューも待ってるのを忘れてたぜ! 忙しいこっちゃ。
漫画だ活字だ遠征講演(?)だ、とホントの売れっ子みたい。それとも小田島久恵か?
小田島は酒弱いらしいからな、今ワインにはまってるらしいけど。
そうそう、ごっつ高いの飲んでる。しかも会社で。私らRO社にいたらアル中になってるとこでんな。
うんにゃ、アル中になる前に会社クビになってるでしょう。
今の会社は大丈夫?

ところで、ゆうべはやっぱり横浜のビールかけばっかだったけど、 横浜の若者が川に飛び込んで溺死してた。阪神のときは死人なんて出やせんかったのに。

どっちもどっちのような気がする。
市民球団優勝の場合、なんか特典あんのかな? 系列デパートのセールもないだろうし。 住民票の写しの手数料が3日間だけ半額!とか。
うう〜ん、それじゃぁ38年ぶりのありがたみがないなぁ... 阪神が市民球団だったら、年内市民税タダとかやりますよ、きっと。
一応、前回38年前優勝したときは下関のマルハがスポンサーだったから、魚肉ソ ーセージが下関界隈で特売されるとか? でもそんな事言ったらライオンズの場合、福岡の西鉄電車の料金が安くならんとい けなくなるな。
クラウンライターのとき、ライター配りまくってましたけど。(ウソ)
大津が、俺とすれ違いでサンディエゴに出張に来てて明日帰るって言うんで、出張 で疲れた体に鞭打って寿司屋に連れていって、今、家に帰ってきたところだす。
大津かれさまでした。
業務連絡:マイアドレス、また元通りにスイッチしてちょうだい。お手数掛けまあす。
領海島下。ってそのまま返信するとこだった。あぶない、あぶない。
最初に出した業務連絡メール、宛先にたむも入れてあったっけ??
セリエAで活躍中の日本人選手!

ところで、掲示板見ました?
キョードーらしき人がジャネット・ジャクソンの宣伝を書き込んでた。 「コンサートに行こう!」に掲載お願いします、というメールが来る ならいざ知らず、メールアドレスも書かないで一方的に書き込むなんて 失礼だよな、プンプン!
でも載せちゃうところが弱小ページの悲しさよ...

ふむふむ、メジャー系からの書き込みか。 ロック系のサイトの掲示板に向けて機械的に発疹したっちゅーことかな? はじめまして..だけではねえ、ちょっとした気遣いの1〜2行いれるだけでも全然 印象ちゃうのにねえ。
でしょ、でしょ?
でも、これを機会に、ニュースソースを定期的に提供してもらう、 なんて話に発展したりしないかなぁ。 もちろん偏執部特権でご招待券あり。 だって「行ったぞ!」にも掲載せんとイカンもんね。
あと、どっかのレコード会社からヘビロテ用にサンプル送ってこないかしら。 あ、でも、そうなると良いようにしか書けないからイマイチか...

ところで、対談#28でこのような発言がありましたが、

「ところで、相互リンク張りたいって申し込んできた奴、まなぶだっけ、あいつリンク張ってないぞ」

その後、確認したところ、ちゃあんとはっていただいてました。 遅くなりましたが、この場を借りてお詫び申し上げます。



「爆笑! まぐろっち」第五十話(アニメーション)

戻る