アーティスト | アルバム名 | 私のひとこと |
---|---|---|
Lenny Kravitz | 5 |
れにくらレビューのコーナーにジャンプ。
|
Garbage | Version 2.0 |
ガーベッジの2枚目だけど1枚目に比べると明るくなったね。でも全体的に言えるの
は曲調がみんな似てるってことだな(1枚目にも言えるけど)。しかし、ボーカルの
ネーちゃんは化粧にごまかされてるけど良く見るとちょっとブスだな。
|
Jerry Cantrell | BOGGY DEPOT | Alice In Chainのバンド設立者で、ギターのジェリーのソロ。だけど、アリスの新譜 かと思ってしまうほどそのものだわ。でもしょうがないわな、彼が曲書いてるんだか らな。とは、言うものの、よろしゅうおます。 |
Save Ferris | it means everything |
最近流行のスカ系の新人バンド。おねーちゃんがボーカルで、スカって言ったら、こ
りゃぁまるで、No Doubtじゃねえかと言うかもしれんけど、まさにその通りの音ですわ。
おねーちゃんがきれい(ジャケ写)なのと音もまあまあなのでマル。
ところで、ノーダウトは、新作をいつ出すんだろう?
|
Bad Religion | NO SUBSTANCE | パンク系のバッドレリジョンの新作ですけど、相変わらず元気ですなあ。よくあるパ ンク系とは違って曲調にバラエティーがあるのでよろし。車でフリーウェイをかっ飛 ばす時にはこの手のバンドはよろしゅうおますなぁ。 |
Natalie Imbruglia | Left of the middle |
車でかっ飛んだ後は、ちょっと女性ボーカルで落ち着くかってことで、ナタリーさん
の登場ですが後半結構盛り上がる曲もありんす。アナリス・モリセットまでは行かな
いにしてもここサンディエゴでは流行ってます。
|
fastball | All The Pain Money Can Buy |
1曲目に入ってる「The Way」ちゅう曲がなんとも言えずよいのですわ。耳について
はなれない。バンドとしては小ざっぱりまとまってるんだけどね、といったのが現状
の印象。
|
Letter To Cleo | GO! | 対談のなかでも出てきたこのバンド、人気的には今一歩だけど個人的には好きなんだす。 |
Jimmy Page & Robert Plant | Walking into clarksdale | ぺじぷらレビューのコーナーにジャンプ。 |
Eric Clapton | 24 nights - disk one |
2枚組みのクラプトンのライブアルバム「24nights」のディスク1。これは、小人数
のバンドでブルースをやってるサイド。やっぱ、個人的にはクラプトンにはブルース
をやって欲しいなあ。その昔、スローハンドと言われ、ギターの神様とも言われた人
なんだから。
|