血液検査(3ヶ月ごと) CRP(炎症度正常1〜0.3以下
2005.01.12 3.62
2006.04.27 5.83
2006.07.27 7.71
2006.11.02 4.41
2007.02.22 2.71
2007.08.09 4.78
2007.11.29 2.27
2008.03.21 0.91 最良
2008.07.24 1.10
2008.12.04 1.82
2009.05.08 5.15
2009.09.11 0.95 最良
2009.12.21 1.16
2010.07.21 1.22
2010.11.15 2.76
2011.02.17 2.08
2011.05.13 0.95 最良
2011.08.19 3.22
2011.11.21 1.19
2012.02.16 0.87 最良
与作のリュウマチ初期症状
人は皆、生涯「無病息災」を願いながら生きているが、なかなか願い道りには生かしてくれないものだ。
私は62才で仕事を終えて、ほっとした隙間を「リュウマチ」に侵された。
健康にたいして自信過剰になっていたのが原因の一つかもしれない。

「与作のリュウマチ治療奮戦記」が誰かの参考になれば嬉しい。

最初の兆候は手足対称に痛みと、こわばりが起き腱鞘炎思ってしまう。
まず、リュウマチを疑うことです。
早く整形外科、リュウマチ科、内科の診察を受けて血液検査をしてもらうことです。

私は痛みが始まってからリュウマチが宣告されるまで数ヶ月遅れてしまいました。

早期発見、早期治療が一番です。
与作のリュウマチ治療奮戦記