オオバノイノモトソウ
イノモトソウ科
環境: 関東以西、山地、林、常緑、多年草、シダ類。
根・茎: 根茎短く横に這う、根茎硬い、根茎鱗片黒褐色。
葉: 葉束生接近密生、栄養葉と胞子葉あり、葉柄針金状長い、葉黄緑色、葉光沢、葉柄長20−40cm、葉身長20−40cm、葉羽状複葉1回(複葉)1−5対の小葉(羽片)に分裂、最下小葉のみさらに2裂片に分かれる、小葉線形長10−20cm先尖る、小葉巾2−3cm、小葉無柄、鋸歯細かい、中軸翼なし、胞子葉小葉巾狭く縁に胞子のう群をつける(全縁)。
花: 胞子のう群胞子葉の小葉の葉縁につく。
果: 胞子のう群線形、葉縁に沿って並ぶ。
参考: 大葉井の許草、イノモトソウに似るが、大きいのでこの名、イノモトソウとは中軸無翼、栄養葉縁鋸歯あり白色、側脈縁に届くなどで区別。
全長: 20- 60 cm
葉長: 10- 30 cm
花径: .05- 2 cm
群馬大学 Botanical Gardenの写真へ
写真や図は、上記に「・・・写真へ」、「・・・イラストへ」、「・・・検索へ」などがあれば、その文字をクリックして検索下さい。
それでも適切な写真などが見つからない場合はお手数ですが、他の検索サイトYahoo
goo
Google などを検索するか、お手元や図書館の図鑑をご参照下さい。